有害物質メラミンが検出された中国産の牛乳を原料に使っていたとして、菓子など3商品の自主回収を打ち出していた丸大食品(大阪府高槻市)は20日夕、さらに2商品を回収すると発表した。計5商品のメラミン混入の有無については専門検査機関に分析を依頼しており、週内に結果が出る見通しだ。中国の食品汚染が日本へ拡大する可能性が出てきたことを受け、厚生労働省と農林水産省は同日、乳製品やその加工品を中国から輸入した業者や食品関連の業界団体に、メラミン混入の可能性について点検するよう指示した。
追加した回収商品は、生産委託先の中国工場で製造された「角煮パオ」と「もっちり肉まん」。先に回収を打ち出していた同社の中国子会社「青島丸魯大食品有限公司」(山東省)製の「抹茶あずきミルクまん」「クリームパンダ」「グラタンクレープコーン」を合わせた5商品の9月の出荷実績は、計約5100個という。
高槻市保健所の調べでは、5商品のうち、「グラタンクレープコーン」は9月中に全国約240のスーパーや小売店に出荷されていた。出荷先は沖縄県を除く北海道から九州まで広く分散しており、同保健所は全国の自治体に情報提供した。「抹茶あずきミルクまん」または「クリームパンダ」が出荷されたのは約60店舗、「角煮パオ」または「もっちり肉まん」が出荷されたのは約10店舗だった。
丸大の子会社が製造した3商品に使われた牛乳は、大手商社の住友商事の仲介で、昨年から今年夏までに計40トン超を仕入れた。まんじゅう皮のつなぎ材料などとして使われていたという。
この丸大が仕入れた牛乳にもメラミンが混入していたかどうかは現在、不明だが、「混入している疑いがある以上、自主回収に踏み切らざるを得ない」(同社総務部)と判断したという。
丸大は、回収対象食品に含まれている可能性があるメラミン量を独自に推計しており、「健康被害が出る分量ではない」と説明している。丸大の連絡先はお客様相談室(0120・338845)で、午前9時から午後5時まで受け付けている。
中国産牛乳のメラミン汚染問題は他の国内食品メーカーにも波紋を広げている。日本ハムは国内の関係会社でヨーグルトやチーズを製造販売している。「国内産の牛乳を使っている」としているが、原料に中国産が含まれていないかは「現在精査中」という。中国の工場で日本向けにチーズハンバーグなどの冷凍食品を製造している味の素は「今のところ問題の牛乳の使用は確認していない」と話す。
厚生労働省によると、中国でメラミン混入が確認された22社の牛乳や乳製品は、少なくとも昨年1月以降は日本に輸入されていない。ただ、日本に持ち込まれた加工商品の原料に使われていないかどうかについては追跡が難しく、各社とも安全確認に追われている。
「粉もの+ソース」の組み合わせが好きでたまらない! という人必見の一品をご紹介。広島風お好み焼きやたこ焼きなど、小麦粉独特の風味とソースの香ばしさが食欲をそそる庶民派料理を、定番から変わり種までお取り寄せで楽しもう!
連日の暑さでたまった疲れや、クーラーで冷え切った体に! ニンニクラーメンやモツ鉄板、夏野菜インドカレーなど、元気が出そうなメニューをご紹介。スタミナ料理でパワーを補給して、残暑を乗り切ろう。