Skip to Content

Listen to the Joystiq Podcast (because your ears can't read)
Engadget

(また)Xbox 360ゲームの画像でプレイステーション3を宣伝



今年始めソニーの公式サイトConnect.comでPS3グランツーリスモHD(コンセプト)のバナーになぜかXbox 360ゲームPGRの画像が使用される超常現象が観測され話題になっていましたが、今度はスペインでも怪奇現象が起こったようです。Team Xboxの記事「ソニー、またPGR3でプレイステーション3を宣伝」によると、スペインKIA Motorsとプレイステーション3のタイアップ広告に堂々と「PGR」のナンバープレートをつけたままのクルマ画像が使用されていたとのこと(現在は差し替え済み)。


なぜ「唯一の次世代機」を名乗るPS3のタイアップ広告に2005年発売のXbox 360ゲームの画像をしつこく使いたがるのかはよく分かりませんが、「クルマを盗んだらナンバーを付け替える」という泥棒なら馬鹿でも知っている常識すら守っていないところからして意図的なものではなく、かといって格下扱いするライバルの画像をロゴ入りで盗用するような手違いが看過されるとも思えず......やはりPGR(プロジェクト ゴッサム レーシング)シリーズと製作会社Bizare Creationsの電撃移籍を暗示するものと解釈するのが妥当ではないでしょうか。

独占だったはずのタイトルが次々とXbox 360とマルチ化されたり、Xbox 360版だけネットワーク対戦に対応といった芳しくないニュースの絶えないPS3ですが、シリーズ通じてXboxオンリー・発売元マイクロソフトの看板ゲームをむしり取るとなればさすが二世代帝王らしいソフトハウス掌握能力です。PS3内ではカジュアルで画像が綺麗なのがPGR、いつか発売されるのがGTという棲み分けになるのではないでしょうか。

(多数のタレコミをいただきました。ありがとうございます。)





Resources


AOL News

Other Weblogs Inc. Network blogs you might be interested in: