もう18時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性の自宅ナマ映像を無料公開[PR]  

パソコン初心者総合質問スレッド Part1822

1 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:44:57 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
 * 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)

▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
 ★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
 ★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
 ★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
 ★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
 ★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
 ★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
   自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
 ★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
 ★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)

▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
 ★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
 ★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
 ★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問

▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
 ★質問の前にまず ググる(Googleで検索) http://www.google.co.jp/

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
 ★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgに騙されないように
 ★2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう

2 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:46:31 ID:???
                     __  ┌┐
          __      _r┐ _l」」  | |  くヽ
    ___r┐ ┌┘└┐ 〔_  `ヽヽ  | {   ヽ〉
   「_ __〕└:  l二、  j 「| |ー'  ヽ、_〕
   「___ __〕 └‐-、 }  〈_,ノ〈_,ノ
   (_O_,`>    く_ノ
________________   やさしそうなコテハンであっても、
|               _           |
|          /⌒  `ヽ、       |  信頼してはいけません。
|         / ,ィ ! j 、、 i.        |
|          { {斗ヘハナメ、|      |  一人で複数のハンドルを名乗って
|          j (| f}.....{f |) !       |
|         ノjハヽ、cっ゚ノj从       |  挨拶や日記を書き込んでいますが
|             Y´}{___,}{`Y           |
|           { l ∞ j }  ,.-− 、 |  質問スレで馴れ合いを演じることは
|          ', ',  / /  /   ノ> ヽ|
|  ,.-―- 、   ハ  Y ハ |lゝ    |  荒らし行為として叩かれて当然です。
| / l>    ヽ / ハ__,j_,ノハ !  _,ノj |
|_」   ト、_, <l ! `T¬f¬f´  ヽ、`ー ' 〈|  また、昼夜を問わず常駐していますが、
|   `ー'  ノ   |  l|  |    >    |  居なくなったふりをして潜伏したりします。
|        {     |  || |  /     |
|俟倶大犂_}___|_l!_|__{ 愛新___|      もしかしたら精神病かも!?

3 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:46:44 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

●偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

●無職俟倶大犂◆UlRxjIbrcgは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
俟倶大犂(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。
俟倶大犂が現れたら他スレで質問する事(ウィルスを踏まされるなどの被害防止の為)
俟倶大犂にレスしてるのは自作自演。
「俟倶大犂って誰?」「俟倶大犂って就職したと思ったけど?」等の書き込みも俟倶大犂の自作自演。

4 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:46:59 ID:???
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  以下のものたちはパソコンの知識がないのに回答者の
  真似をして、掲示板を混乱させている荒らしです。回答に介入
  したり、見えすいた自演をして、人の指摘を誘うのが常套手段。
  その悪どい手口に釣られないよう、徹底的に無視してください。

 ★愛新やその一族がよく使う名前のリスト(専用ブラウザで透明あぼーん推奨)
  愛新覚羅(エーディアウエア/マウスコロコロ) ◆WjkbiI..A2 (”愛新覚羅”の名前の付く者全て)
  マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
  虞美人 ◆IIrOa3OR/s
  珍味屋 ◆LioQHa/3Cc
  【カーチャン】 J( 'ー`)し ◆qHGRlXU0.6
  ポンコツメガネスキー ◆6VtyAGwKbk
  (=^u^=)たぬたん ◆tanutAnVuY     私立の高校生 ◆Pzs.dPA3Co
  私立の高校生 ◆F2XbZd3xFQ     私立の中学生 ◆N30ctwWJLw
  ウンコ侍 ◆0munkoG2Bk
  ウンコ浪人 ◆unkoHN1B..
  私立高校高校生探偵 ◆Pzs.dPA3Co
  糞尿処理施設で働く学生 ◆K17zrcUAbw
  経営学部の学生 ◆2H3Xipoq6Y
  経営学部の(ネットワーフィン)学生 ◆eonetKUZKI
  アレクサンドリア図書館 ◆ROP..rZknk
  元祖ぶる殿 ◆U/gDqFZzsY
  ニート代表 ◆UPPvNF5Aic
  旧ニート代表 ◆n4BMhQqWWU
  俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
  (冷蔵庫/フレックス/460JPY/ラーティング/ファームウエア/どんどん通航)
  たくみ ◆TAKUMIrCnA
  えだ氏◆NQF7A7OtfA
  ◆Yuki565hts
  (Apath) ◆NH1SxXidWE

5 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:47:21 ID:???
※回答に時間はかかるけど、より有用な回答が得られるかも・・・

プリンタの質問にマターリと答えます(その7)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126075994/

ハードウエア増設したきゃここで聞け その四十四
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1183983165/

串・Proxy・IP関連スレッド Vol.39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1214617693/

ADSL ISDN CATV 光 無線に関する質問 その43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1195690678/

WindowsMediaPlayer初心者スレッド Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1205750254/

★Word/Excel (MS-OFFICE) 初心者スレッド Part35★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1220303247/

◆メール・メーラーに関する質問スレ◇
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1121933160/

ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1109609938

6 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:47:41 ID:???
▼━ 分野別専門板 ━━━━━
 この板で解決しなかったら一言断ってから他へ行ってみよう

プロバイダーに関する質問
http://pc11.2ch.net/isp/

特定のサイトに関する質問
http://pc11.2ch.net/esite/

セキュリティやウイルスに関する質問
http://pc11.2ch.net/sec/

Windowsに関する質問
http://pc11.2ch.net/win/

具体的な機器(ルータ、ハブ、無線など)に関する質問
http://pc11.2ch.net/hard/

かなり初歩的な質問 ← いまここに居ます
http://pc11.2ch.net/pcqa/

サイト制作に関する質問
http://pc11.2ch.net/hp/

2ちゃんねるについての質問
http://etc6.2ch.net/qa/

7 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:49:23 ID:???
     俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg の虚言癖 ボーナス貰った編

105 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:33:30 ID:???
なんかわざとらしい雑談だなw
明日も仕事のふりするんなら寝なきゃいけないんじゃないの?

108 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:34:53 ID:???
>>105
明日は朝9時から11時までに配達しますと連絡来たんでそれまではいるよ

123 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:52:12 ID:???
家電製品が届くから仕事行かないなんて初めて聞いたwww

127 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 22:59:03 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ

140 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:06:01 ID:???
フレックスだと残業手当も無いのも知らないんだろうな。
マジで会社員なのかな?
百歩譲って派遣じゃないの?

143 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:07:41 ID:???
>>140
年間契約と書いてる件

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1183897957/101-200

8 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:50:10 ID:???
174 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:21:59 ID:???
>>170

127 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg 投稿日:2007/07/08(日) 22:59:03 ID:???
フレックスタイムだしね、自己管理でお仕事するんだよ
お金も年間契約だしね、今時の会社だよ

このレスで色々突っ込めるんだけど答える自信ある?

175 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:22:26 ID:???
特に変なこと書いてないけどね

178 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:25:07 ID:???
>>175
問1 それは年俸ですか?

179 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:25:49 ID:???
>>178
回答済み

181 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:26:34 ID:???
>>179
賞与はありますか?

182 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage] 投稿日:2007/07/08(日) 23:26:52 ID:???
>>181
あるわけ無いでしょうに

9 :お金も年間契約だしね、今時の会社だよ:2008/09/13(土) 21:50:58 ID:???
193 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:09:32 ID:???
なわけない>>191

194 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:12:47 ID:???
>>193
ボーナスいくら出たの?

195 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:13:49 ID:???
>>194
誰も信じないから言わない

196 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:14:45 ID:???
>>195
300マソぐらい出たな〜

198 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:15:31 ID:???
>>196
1.5倍

201 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:17:06 ID:???
460

202 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:20:21 ID:???


204 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg [sage ¹²³] 投稿日:2007/12/09(日) 22:21:50 ID:???
モレもビツクリしたわ

http://www.23ch.info/test/read.cgi/pcqa/1197179654/193-204

10 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:58:02 ID:???
すいません、ハウス聞くとモテモテと聞いたんですが、このCDはお買い得ですかねよろしくおねがいしあmす。

http://www.sponichi.co.jp/presentation/etb/index.html

11 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:58:07 ID:???
さっさと質問(雑談)しろゴルァ!!!


12 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:58:34 ID:UMpu/6MA
前スレから

ttp://www.uploda.org/uporg1668013.jpg


このHDDに対応してますでしょうか?
Ultra ATA用 2.5インチ/5400rpm
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-nh_m/


13 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 21:58:41 ID:???
前スレ
ノートのHDDの方

>>993
たぶんおkなはずだけど
お持ちのノートの性能次第

14 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 21:59:05 ID:???
>>13
オフ会するって嘘吐いたウジ虫ですよね?

15 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:00:53 ID:???
オフ会やりたいね、何度かうpした友達も連れて行くよ

16 :10:2008/09/13(土) 22:01:38 ID:???
おい、オマイラリアルでハウス聴いてる香具師いないのか?


17 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:01:56 ID:zXnOG5Eh
OSはXP SP2です。
余計なフォントを削除したいのですが
fontフォルダの中を見ると
拡張子がttf、ttc、fon等 あります。
削除はせずに別のフォルダにうつすつもりですが
使わない物は全て移動しても大丈夫なのでしょうか?

18 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:02:06 ID:???
>>13
このHDDはコネクターが付いてるのでしょうか?
分解は難しいですか?

19 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:03:09 ID:???
>>17
辞めたほうがいいです

20 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:03:21 ID:zXnOG5Eh
>>19
すっこんでろ、ウジ虫

21 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:03:54 ID:???
>>20
オフ会にキテネ

22 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:04:59 ID:lgVtRUp9
今日、CD-RにMP3の曲を焼く方法を
友達に教えてもらい・・
早速CDを買って、
Windows Media Playerで試したのですが、
CDを入れてるのになぜか
「Insert a blank CD」って出てきます。

ちなみに買ったCDは
「maxell 700MB 80min CD-R」
です。

どうしたらいいですか??
教えてください。

23 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:05:42 ID:???
オフ会で物乞いする気だな

24 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:06:31 ID:???
>>22
既に使ってるからでしょ

25 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:06:56 ID:lgVtRUp9
>>24
すっこんでろ、ウジ虫

26 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 22:07:27 ID:???
なかなかやる

27 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:08:01 ID:???
>>23
朝もうpした友達連れて行くからオフ会キテネ

28 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:08:06 ID:Pi88Agcq
1KBはひらがなの文字数にすると約何文字分になりますか?

29 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:09:30 ID:BYfECuj1
ISP(ASAHIネット)のレンタルADSLモデムのFUJITSUのFA11-W3を使ってます。
壁のモジュラージャックから電話線を伸ばしてモデムに繋ぎ、モデムからLANケーブルを
スイッチングハブ(LSW-TX-5NS)に挿し、ハブからPCとDVDレコーダー(東芝RD-XD71)にそれぞれLANケーブルで繋いでいます。
PCのLANポートはマザボ備え付けのものです。
DVDレコがネットから番組表などをDLできるため、ハブを使って繋いでいるのですが、時々、
レコの方でデータをDLしようとすると、ネットワークに問題があるというのアラートが出てデータのDLができません。
PC側のネット通信に排他がかかることがあるみたいなんです。

この症状が出始めたのが、ADSLの速度変更をしてモデムの機種が今のものに変わってからで、
レコ側のネットワーク設定は以前から何も変えていないため、モデムの設定の問題かなと思うのですが、
どういう設定をすれば解消できるでしょうか?

30 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 22:10:08 ID:???
前にも言ったけどインキンタムシを30年間飼ってるお

31 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:10:23 ID:???
>>28
多分512文字じゃないかね

32 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:11:23 ID:Pi88Agcq
>>31
すっこんでろ、ウジ虫

33 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:11:57 ID:???
今日は全力で釣られるから面白いね

34 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:12:32 ID:???
>>29
DVDレコーダを再起動

35 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:12:44 ID:e0oHaGDA
PCではIPアドレスから都道府県が表示されますけど、
携帯でも住んでる地域は、わかるんですか?

36 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 22:14:20 ID:???
>>35
電源入ってればだいたいの場所わかるらしい

警察の人

37 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:14:39 ID:e0oHaGDA
>>36
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?

38 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:15:05 ID:???
>>37
オフ会キテネ

39 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:16:10 ID:???
オフ会で金要求するんだな

40 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:16:11 ID:+1Gq2Ddi
ノートパソコンのバックライトをメーカーで交換してもらうとなると修理代は高いでしょうか?
 できるだけ安くすむ方法でパソコンを正常に使える状態に戻したいのですが、何かよい方法があったら教えてください。

41 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:17:16 ID:???
>>40
画面の大きさによって値段が変わります
専門業者が安いです

42 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:17:31 ID:+1Gq2Ddi
>>41
すっこんでろ、ウジ虫

43 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:17:35 ID:???
はいはい

44 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:18:11 ID:???
                           ___
..⌒ヽ           ' ⌒ヽ           /.|:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||         |  |:::::::::::|
乂乂||          |乂乂||   ___|_|:::::::::::|____
乂乂||          |乂乂||  /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄            ̄ ̄  i  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      _____         .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
     ||L L | L L ||        ̄ ̄ ̄ ̄|  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
     ||L L | L L ||               |  |:::::::::::|
     ||L L | L L ||_________ .|  |:::::::::::|
===========l| L L l================= i  |:::::::::::|
二二二二二二ヽ   iヽ二二二二二二二二i  |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i   ヽ|     _____.i  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ((( )))_______|  |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______|  |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  /  (S)::::::i\  ....|  |:::::::::::|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::|    \
      ____/|____  .|   .\    ̄ ̄
     /
     | 俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgが今夜死にますように…。
     \_______________

45 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:18:17 ID:???
自分でも4秒でレスするとは関心関心。。。

46 :29:2008/09/13(土) 22:18:20 ID:BYfECuj1
>>34
頻繁に接続不可の状況になるので、その度に再起動するのはちょっと…。

47 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:19:17 ID:???
>>46
               __
             /;;;;;;;;;;;;;\
            /;;:::::::::::::::::::::::\
       ∈=━/,,;;:::::::::::::::::::::::::.;ヽ━=∋
            L::;;,__     ..:::ゝ
          //;;;;::::::.. ̄ ̄ ̄ ̄..::::;;;ヽ
          / ;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;; ヽ
         /j/三三三三三三三三三三ヾ、
         l::||::::             |l  
        / ̄\ヽ-=・=-′ヽ-=・=-  ||  
      r┤    ト::::: \___/     ||     <再起動しろ!
     /  \_/ ヽ:::.  \/    ,ノ   
      |   _( ̄ l―---oo-――'"ヽ__
      |   _)_ノヽ\  ハ // /    ヽ   
     ヽ____)ノ      ̄ ̄ ̄   /     ヽ、

48 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:19:41 ID:1XCngfoH
アドミニストレータ―の権限の認証を受けないで、
CD-ROMをインストールすることはできるのでしょうか?

49 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:19:43 ID:???
無理やり話しかけるかまってコテの寂しい内面を垣間見たような気がする

50 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:20:32 ID:???
>>49
今は友達帰っていないからね

51 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:20:35 ID:???
友達もいないのかね

52 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 22:20:59 ID:???
冷蔵庫もいないのかな

53 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:21:20 ID:???
>>51
昼間うpしたでしょうに

54 :10:2008/09/13(土) 22:23:31 ID:???
おい、お前ら本当に20代くらいの女子大生とかピチピチしたギャルはハウス聞いてるのかよ?
エーべっくすの策略か?お前らハウスとか聞いてるの?

55 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:24:05 ID:???
アシダハウスなら聞いてたよ

56 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:25:37 ID:7PemNcUM
Dドライブ
合計サイズ4.86GB
空き領域1.70GB
全体の断片率7%
win2kのシステム用パーティション

↑をデフラグするとき、どの程度の時間がかかるのが正常なのでしょうか?
今デフラグしてみたら約1時間かかりました。遅いような気がするのですが。

57 :10:2008/09/13(土) 22:25:37 ID:???
俟倶大犂は死んどけ

58 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:26:32 ID:???
>>56
その容量で1時間はかかりすぎだね

59 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:27:02 ID:7PemNcUM
>>58
すっこんでろ、ウジ虫

60 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:27:04 ID:???
ほいほ〜い

61 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:27:22 ID:???
鮮やかだわ〜

62 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:27:29 ID:???
今回は2秒だわ
ハヤ!

63 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:28:27 ID:???
俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcgには2秒で死んでもらいたいです

64 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:28:54 ID:???
>>56
PCの性能にも依存するからね
そのスペックだとPCの性能低そうだけど

65 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:30:15 ID:???
次のすっこんでろさんどうぞ!!

66 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:30:53 ID:???
>>40
ノートは知らんけど

NECデスクトップ 
15型液晶 
インバータ交換で2万ちょっとかかりますた。
部品代13200円ぐらい
技術工料6500円ぐらい

67 :|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/13(土) 22:31:09 ID:??? ?PLT(31121)
>>54
モレの知り合いのギャルはまだトランスにはまってるわ
教室で流すのは簡便屋根

68 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:31:51 ID:???
そういえば愛チンは?

69 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 22:32:49 ID:???
いる

70 :|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/13(土) 22:32:52 ID:??? ?PLT(31121)
さっき俺は出かけてたけど見てない
前スレで叩かれてた様子?

71 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:33:14 ID:???
>>69
               ☆
            / ̄|   ☆
           |  |彡   ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |  |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         |━┓   \               |  リュンパッチ♪
|         |___)   |             ∠  
|  珈 琲    . |___)   |.      ∧_∧    \______
|         |___)   |\___(´Д` )_____
|         |__)_/ \___     _____, )__
|         |━┛ 〃  .      /    /     / /    〃⌒i
ヽ______/   |         /    ./     / /    .i::::::::::i
       ____|    /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
       [__]___|   / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
        | ||     |   / /i  i    /         | ||      |
        | ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
        |(____ ノ /_| |_________.| ||      |
        | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
        | ||    (_/   / i                | ||    | ||
        |_||        / .ノ              |_||    |_||
                 (_/

72 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:33:38 ID:???
>>59


>>70
なんのこと?

73 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:33:54 ID:???
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


こ こ か ら 超 濃 厚 な ホ モ ス レ に な り ま す。


           ご 期 待 く だ さ い ! !


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

74 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:34:55 ID:???
アンカーは手書きだ

75 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:35:21 ID:???
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

76 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:35:24 ID:???
>>74
うちまえただけだ半家

77 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:35:54 ID:???
つまり手書き

78 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:36:16 ID:???
手書きか

79 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:36:26 ID:???
IEだからね

80 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:36:29 ID:???
>>76
くさい

81 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:37:27 ID:???
今居るのは4,5人かな?

82 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:37:31 ID:MxYM7rbw
ホームページに簡単な画像を作って載せたいのですが、
Windowsにもとからあるペイントってソフトだと
あまりいい絵が描けません。

簡単に描けて無料のソフトはありませんか?

83 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:37:31 ID:???
IE使いか好感度アップだな

84 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:37:57 ID:???
>>83
そうそう

85 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 22:38:48 ID:???
IE使うのは田舎モソだけ

86 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:39:05 ID:???
そうそう

87 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:39:35 ID:???
>>85
でもなんで質問スレに日記書いてんの?

88 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:39:36 ID:???
愛新は昔はマサオ使ってたな

89 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:40:08 ID:???
雑談多いな、少しはやめれ

90 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 22:40:56 ID:???
>>88
あなた古参の方ですね

91 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:41:04 ID:???
だね

92 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:41:08 ID:???
>>89
死ねよwww

93 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:41:38 ID:???
だんだん楽しくなってきたわ

94 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:41:52 ID:???
>>90
古いよー

95 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:42:30 ID:???
このスレ立てたのがわかったよ

96 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 22:42:56 ID:???
マサオ好きだったんだけどね
リリース終わってしもた

97 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:43:46 ID:???
みんなは専ブラ何使ってるね?

98 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:44:17 ID:???
>>97
>>1

99 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 22:44:40 ID:???
>>97
愛Eです

100 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:44:43 ID:Cp3PoRDa
>>98

101 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:44:53 ID:???
cenブラ使ってる

102 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:45:06 ID:???
専ブラも淘汰されて厳選されてきたな

103 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:45:23 ID:Cp3PoRDa
>>98
はよこたえれ

104 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:45:37 ID:1FgK+zfh
音の設定のとこ適当にいじってたら音消えてしまいました どうやったら戻りますか

105 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:45:59 ID:???
>>99
cenブラ使え!

106 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:46:15 ID:Cp3PoRDa
>>98
まだかいあな

107 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:47:02 ID:???
>>106
ギコナビ

108 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:47:06 ID:???
>>106
くさい

109 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:47:10 ID:???
>>106
それは質問じゃなくてアンケート

110 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:47:14 ID:???
寝るのがもったいなくなってきたわ
>>107
セコ

111 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:47:16 ID:???
>>104
音の設定のとこ適当にいじれ

112 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:48:14 ID:???
>>110
そのまま死んで

113 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:48:23 ID:???
>>110
寝てばかりいないで働きなさい

114 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:48:28 ID:???
ほいほ〜い

115 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:49:19 ID:???
>>114
くさい

116 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/13(土) 22:50:34 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!

117 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:50:48 ID:???
Jane Doe Style ってなんて読むの?

118 :俟倶大犂 株価【40】 ◆UlRxjIbrcg :2008/09/13(土) 22:50:50 ID:??? ?2BP(7366) 株主優待
また友達がくるから一旦落ちます
駅に迎えに行きます
あとでまた来ます

119 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 22:51:11 ID:???
>>116
お疲れさん


120 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:51:34 ID:???
>>118
くさい

121 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:52:05 ID:???
専ブラって専用ブラザーの事ですかね?
自分はインターネットフォックスを使っています。

あと、仏具さんのファソです。sinください。

122 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:52:26 ID:???
>>121
くさい

123 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 22:53:48 ID:???
>>118
もう二度と来るなよ田舎者

124 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:00:53 ID:???
ヘッドホンで音聞くにはどうしたらいいんですか ?
マークのあるところに差し込んだんですが無音なんですが

125 :|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/13(土) 23:00:57 ID:???
>>117
ジェーン ドゥー スタイル

風呂入るわ

126 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 23:01:06 ID:???
友だちも見てみたいと言ったので舞い戻ってきたお
あい

127 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 23:11:56 ID:???
火壁というのは火狐も含むこと知らないのかな

128 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:16:08 ID:???
>>127
あのさあ、釣られてやるけど、
火壁=ファイヤーウオール 外部からのハッカーの侵入をふせぐ
火狐=ファイヤーフオックス ブラウザーの一種
全然種類が違う。ファイヤーボールとファイヤーストームが一緒だと
結ってるようなもの。ちょっと恥ずかしいぞ。

129 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 23:16:39 ID:???
火狐と火壁は同じ 馬鹿に言っても無駄か

130 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:17:19 ID:acbG3aeV
掲示板にかきこむとブラウザが落ちますので簡素にしか書き込めません
助けてください

131 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 23:17:47 ID:???
>>130
多分コードが長すぎだと思いますよ

132 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:18:53 ID:y2E2tBbR
>>129
あのさあ、釣られてやるけど、
火壁=ファイヤーウオール 外部からのハッカーの侵入をふせぐ
火狐=ファイヤーフオックス ブラウザーの一種
全然種類が違う。ファイヤーボールとファイヤーストームが一緒だと
結ってるようなもの。ちょっと恥ずかしいぞ。

133 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:21:36 ID:acbG3aeV
130です
必要な情報は何でしょうか?

134 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/13(土) 23:23:41 ID:???
>>133
特になです

135 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 23:24:29 ID:???
ジロリ

136 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 23:25:10 ID:???
ファイヤウォールも火狐と火壁がる 馬鹿に言っても無駄か

137 :|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/13(土) 23:26:55 ID:??? ?PLT(31121)
土曜の夜なのに速度出ないね

138 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:27:17 ID:???
>>133
>>1ぐらいよめ

139 :130:2008/09/13(土) 23:27:19 ID:acbG3aeV
特にいうとすれば
OSの入れ直しができません
ブートからも入れなおしさせてくれません

140 :|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/13(土) 23:27:57 ID:??? ?PLT(31121)
>>139
パソコンに頭ぶつけたりしましたのでは?

141 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/13(土) 23:29:47 ID:???
友達がカラオケ行きたいとせがむので行って来ます
今夜は来れないので
また
明日あいましょう、お休みなさい
であ!

142 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:31:06 ID:???
>>139
ブラウザは何使ってる?それとそのverは?
例:IEのver7

143 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:33:00 ID:???
HDDのカバーを外しました。
コネクターがガッチリ刺さって抜けません
何か工具を使うのでしょうか?

↓ピンボケですいません
http://www.uploda.org/uporg1668449.jpg


144 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:35:48 ID:???
>>143
コネクター抜いてどうする気?

145 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:38:06 ID:???
>>144
HDDの交換で新しいHDDにコネクターを付けるのです


146 :130:2008/09/13(土) 23:39:07 ID:acbG3aeV
OSはXPのホームエディションです
IEもオペラも火狐もだめでした
ウィンドウズからのアップデートした直後からおかしくなりました
起こる不具合は掲示板に書き込むとブラウザが勝手に閉じることです

147 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 23:39:23 ID:???
>>143
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か

148 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:41:43 ID:???
>>147
新しいHDDにはコネクターは付いてなかったけど

149 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:41:50 ID:???
アップデートしたのをアンインストールすればいいじゃん

150 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:41:53 ID:???
>>145
HDDの交換でわざわざ古いHDDからコネクタ取り出さないと交換できないということはないと思うよ。
なんか間違ってるんじゃないの?

151 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:45:21 ID:???
>>150
今、使ってるノートPCのデーターを新しいHDDに移行しました。
新しいHDDにはコネクターが付いてないので
今、使ってたHDDからコネクターを外して
新しいHDDに付けないとPCにはまらないんですよ

152 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:47:18 ID:???
>>146
最近アップデートしたならwindows updateにアクセスして履歴で更新のプログラム名を確認する。
プログラムの追加と削除から更新プログラムの表示にチェックをいれて、更新プログラムをアンインストール
してみるとか。それで直ったら再度インストール。

153 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:48:28 ID:???
>>151
コネクタがついてないなら古いHDDのデータはどうやって新しいHDDにうつしたの?

154 :130:2008/09/13(土) 23:48:53 ID:acbG3aeV
こんなところでよろしいでしょうか?

155 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:55:29 ID:???
>>153
HDDケースに繋いで

156 :130:2008/09/13(土) 23:57:15 ID:acbG3aeV
後もうひとつブラウザに書き込むと右下にブラウザのアイコンが大量にでてきます

157 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/13(土) 23:59:41 ID:???
>>156
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな

158 :ひよこ名無しさん:2008/09/13(土) 23:59:58 ID:???
>>155
ごめんなにやりたいかさっぱり理解できない。なんでケースまで変える必要あるか理解できないし。

159 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 00:00:24 ID:???
>>155
コネクターを壊さない様に、マスナスドラーバーでこじる。

160 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 00:00:35 ID:???
ま、sage質だからね

161 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 00:01:06 ID:???
>>158
おまえアホだろ

162 :130:2008/09/14(日) 00:02:09 ID:uFsPD/JS
>>157
画面は普通にうつります

163 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/14(日) 00:10:43 ID:???
>>162
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か

164 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 00:11:05 ID:???
>>162
ほれ
http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3223438.html

165 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 00:33:14 ID:???
特になですか?

166 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 00:58:59 ID:Alw5L/lc
フォルダを押したりするとエクスプローラー立ち上がりますよね
あれをファイラにする方法てありますか

167 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 01:03:35 ID:???
>>166
あります

168 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 01:23:23 ID:???
ノートPCを売ろうと思っているのですが、
再インストールCDをなくしました。
どういう状態で譲るのがベストでしょうか?

現段階では、システムの復元で一番古いとこまで戻して譲ろうかと思ってるんですが、
それでいいんでしょうか?

169 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 01:25:55 ID:???
>>168
フォーマットしてOS無しで売ればいい。

170 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 01:29:37 ID:???
>>168
悪い事は言わんから、最低でもデータは消しとけ
特に個人的なデータ類は

171 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 01:37:01 ID:???
>>169
レスありがとうございます。
ひとつ確認したいのですが、
ハードディスクをフォーマットすると
OSもなくなるということであってますでしょうか?

172 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 01:38:30 ID:???
仮想メモリとHDDは関係 馬鹿に言っても無駄か

173 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 01:54:13 ID:???
>>171
あってる。でも起動用のメディアを用意してそこからフォーマットしないといけないはずだから
面倒ではある。
OSを残して売るなら、クリーナー系のソフトでゴミファイル等を削除(クッキーやキャッシュなども)
個人情報につながりそうなプログラムはすべてアンインストールまたはそのデータを消去
(メールをHDDに保管してる場合など)

最後に復元できないように
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/273diskwipe/diskwipe.html
を参考にしてHDDの空き領域を整理

174 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 01:56:00 ID:???
VISTAからXPへのリモートデスクトップがうまく行きません
OSはXP professionalとVISTA Home Basicです。
ルータでポート3389を開放
XP側のリモート許可設定とポート3389のファイアーウォールのポート開放
VISTA側のファイアーウォールの無効
これでVISTAから接続しようとしても
「このコンピュータはリモートコンピュータに接続できません」と表示されてしまいます。
何か考えられる原因はあるでしょうか?

175 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 01:59:22 ID:???
どうもありがとうございます。
とりあえずOS残す方向で、やってみます。

176 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 02:04:33 ID:???
>>174
リモートデスクトップつかったことないけどIPで指定するんだっけ?
XP(接続されるほう)のIPが起動ごとに変化してIPがまちがってるとかじゃないの?


177 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 02:11:20 ID:???
>>176
確認していますが問題ないようです。
ホストを入力してもダメでした。

178 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 02:17:00 ID:???
>>177
XP用のリモートデスクトップなんだけどverアップできるの知ってる?
俺が知ってる限りではXP→VISTAへの接続の時はアップデートしないと無理というのは
聞いたことあるんだけど、下記ブログによるとVISTA→XPでも必要なのかもしれない。
http://www.be-styles.jp/archives/614

絶対に接続できるようにfirewallやルータなどの設定をしていて問題ないと思うなら
試してみてもいいのかも。

179 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 02:21:07 ID:???
ちなみにダウンロードはここから
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=26f11f0c-0d18-4306-abcf-d4f18c8f5df9&DisplayLang=ja

180 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 02:27:57 ID:oyNEvYwc
OS残したらだめだろ。 どうせ壊れたら直せないんだしLINUXでもいれとけよ

181 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 02:31:52 ID:???
>>178
入れて再起動して試してみましたがまたダメでした。
なんでだろう…

182 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 02:37:35 ID:???
>>181
いまXPのfirewallいじれる?いじれるならオフにしてみる。
それと接続時にIPx.x.x.x:3389みたいにポートまで指定してやってみるとか。

それでも無理ならfirewallはONの状態で3389ポートは拒否に設定、かつ3389へのアクセスログは
残すように設定してみる。この状態でログが残らないならルータのポート開放がうまくいっていないんだろうし。

183 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 03:10:17 ID:???
( ?д?)

184 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 03:10:21 ID:???
>>182
拒否で試してみたのですが反応がなかったです。
でもいつも開放している通りにしているので、ポート開放がうまく行ってないかVISTA側の問題か…
またいろいろ試行錯誤してみますどうもありがとうございました。

185 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 03:45:06 ID:sp3nDShe
バッファローの外付けHDDにCドライブのデータを移そうとした際、
要領不足でディスクのクリーンアップを行ってくださいと表示されて
しまい実行できません。
以前も同じ内容でここに書き込んだのですが、Cドライブの要領を少し
空ければできるのでは?というアドバイスを受けましたのでやってみた
のですが、Cドライブの空き容量が50G程度あるにもかかわらず、同じ
メッセージが表示されてしまい実行できません。
どうしたらデータの移動が行えるでしょうか?

186 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 03:54:35 ID:???
>>185
コピー元のおおきさはどれぐらいの大きさのフォルダ(またはファイル)?
c:\ドライブは本当に50Gもあけたの?小さいファイルを1コだけコピーしても無理?

187 :186:2008/09/14(日) 04:06:57 ID:???
それとその外付けHDDのフォーマット形式も確認する。
FAT32でフォーマットされいるなら一度に4G以上のものをコピーするのは無理
(4G以下にこまかくわけてコピーすることならできる)
もしFAT32でフォーマットされているならNTFSでフォーマットしなおしたほうがいい。

小さいファイルでもコピーできないようならこれ以外の問題。
c:\に対してchkdskを実行してみるとか。

188 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 04:09:24 ID:sp3nDShe
コピー元のファイルは4Gくらいのものがいくつかあります。
一つだけ選んでやってもメッセージがでてきました…
数百キロバイトのデータの移動はできるんですが。
c:\ドライブの空き要領はやはり50Gありますね。

189 :187:2008/09/14(日) 04:09:33 ID:???
悪いなんかめちゃくなこと書いた。
>>187は忘れてください。

190 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 04:13:10 ID:???
>>188
マイコンピュータから外付けHDDを選んで右クリック→プロパティを押す。
種類とファイルシステムが表示されるのでそこがNTFSになってるか確認する。
FAT32になってるならそれが原因の可能性があるのでNTFSでフォーマット

191 :185:2008/09/14(日) 04:16:03 ID:sp3nDShe
いえ、アドバイスどうもありがとうございます。
最初の何個かは移動できたんですけど、途中からできなくなって
しまったんですよね。
変なとこをいじったとかは一切ないんですが…。

192 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 05:24:45 ID:???
>>191
確認したのか?
もしFAT32形式になってたら、
FAT32からNTFSへの変換はcmdで
convert ドライブ名: /fs:ntfs

がんばれよ

193 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 05:44:09 ID:x9UmPuQk
XPでUSB2.0のものを繋いだときに高速USBではありませんってでるんだが、USB2.0にする方法ってあるのかな?

194 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 05:51:39 ID:???
>>193
可能だけどお金がかかる。そのままの構成では無理。
http://q.hatena.ne.jp/1182316330

195 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 05:55:44 ID:x9UmPuQk
>>194
ありがと
PC買い換えることにするよ

196 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 06:40:00 ID:giQSfLyS
CardBusタイプのグラフィックカードとかビデオカードとかって存在しますか?
ノートPCでオンラインゲームがしたくて、グラフィック以外は条件クリアしてるんですが
CBタイプのものを使ってどうにかするのは非現実的ですかね?

197 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 06:42:43 ID:9R9Te1q7
「CD EXTRA」はどうやって作ればいいですか?
当方、Roxio Digital Media と CDmanipulator と Imgburn がありますが
どうやらこれでは無理っぽい?気がしますが……。


198 :俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks @株主 ★:2008/09/14(日) 06:49:38 ID:???
はよ寝なさいな

199 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 07:13:20 ID:???
>>197

つttp://www.discoveryfirm.com/blog/archives/175

200 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 07:20:24 ID:9R9Te1q7
>>199
ありがとう。
結構簡単なんですねえ。
やってみます。

201 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 07:42:43 ID:???
>>196
ないと考えて問題なし。どうしてもやりたいならDLして動かしてみるしかない。
多少であれば条件をクリアしていなくても動くことは多い。快適にプレイはできない可能性が高いけど。
(2Dなら動く可能性もあるけど、3Dだとたぶん無理か・・・)
あきらめるか、お金貯めて新しいデスクトップ買うしかない。

202 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 07:47:17 ID:ajQ8tENd
DVDにニコニコなどの動画を保存してテレビで見ようとしてるのですが
動画をDVDに保存する作業が全く出来ません。
初心者でもできるような方法をいくつか教えてください。


203 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 07:48:47 ID:giQSfLyS
>>201
レスありがとうございます。
ゲームは3Dなので諦めます。やはりノートじゃ無理かww

204 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 07:57:49 ID:???
>>202
flvやmp4ファイルをデータとしてDVD-Rに保存するのなら知ってますが
それじゃないでしょ?
やったことないのでわかんね〜や。


205 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 08:23:33 ID:???
愛新出てこい

206 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 08:27:06 ID:???
>>204
いや、それだろ?
・ニコ動etc動画サイトの動画DVDに保存
・TVで見たい
・やりかた教えて

207 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 08:32:10 ID:???
・ニコ動etc動画サイトの動画DVDに保存
・TVで見たい
・初心者でもできるようなやりかた"いくつか"教えて

208 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 08:33:19 ID:???
>>205
おはようサソ

209 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 08:34:11 ID:???
相信さんは今日は日曜日なのにも関わらずさっきハローワークの方へ出かけていきましたよ。
昨日の件で傷ついたみたい。お願いだからそっとしといてあげて。

210 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 08:34:16 ID:???
手順もいろいろあるだろ
ソフトAを使う方法、ソフトBを使う方法
やりかたは一つじゃないだろ

211 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 08:47:38 ID:???
>>210
興奮すんなデブ

212 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 08:48:30 ID:???
>>208
ヤフオクで昨日出品したものの入札者が0なんですけど、やっぱ注目のオークションを設定したほうがいいでしょうか?

213 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 08:51:32 ID:???
興奮なんかしてねーよハゲ

214 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/14(日) 08:52:30 ID:???
今日も元気におきました、おはようさん

215 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 08:55:24 ID:???
>>214
そんな報告いらない

216 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 08:56:06 ID:???
>>212
ニッチ品に入札するやつは滅多にいない

217 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 08:56:56 ID:???
>>202
DVD Flick
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2008/04/flvdvd_flickdvdvideo.html

218 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 08:58:36 ID:???
やはりサクラ使って自作自演で値釣り上げ繰り返さんといかんのか・・・?

219 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 08:58:41 ID:???
>>212
アクセス総数多ければそのうち」入札来ます

220 :愛新覚羅 ◆Wjkbmex6t. @株主 ★:2008/09/14(日) 09:00:10 ID:???
>>214
まだ寝てれ

221 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/14(日) 09:01:00 ID:???
最近へんなのおおいな

222 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 09:01:22 ID:8lKPgx9W
すいません、スパムメールで差出人が自分の受信したメールアドレスになっていたのですが、
このようにメールのヘッダーを簡単に偽装できるのであれば、サポートセンターや大手の会社や銀行、ヤフー、楽天などを
詐称すれば大変なことになると思うのですが、あまり聞きません?

これらの偽装がいま巷で騒がれている、フィッシング詐欺と呼ばれている事案なのでしょうか?

教えてくださいよろしくお願いします。

223 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 09:01:23 ID:4eEQ4mPS
文章作成中なんですが「を」って何をおせば出てきますか?

224 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 09:01:27 ID:???
そしてサクラが落札して涙目w

225 :|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/14(日) 09:02:15 ID:Alw5L/lc ?PLT(31121)
>>223
「WO]かな

226 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 09:02:39 ID:???
>>223
WO

>>222
誘導URLが本体でなければ流石に不審に思う
誘導URL、連絡先が無い詐欺メールに意味はない

227 :|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/14(日) 09:03:54 ID:Alw5L/lc ?PLT(31121)
>>222
ヘッダ偽装でそこまでするのはアウアウなのでやる人はいなです
フッシングは銀行と同じようなサイトの作りにして入力させて
その入力情報の送信先が当然銀行じゃなく偽物に渡ってうんぬんってわけです

228 :|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/14(日) 09:04:52 ID:Alw5L/lc ?PLT(31121)
◆UlRxjIbrcg って本物じゃないか

229 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 09:06:30 ID:???
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


230 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 09:06:40 ID:???
なんで糞コテは日本語使わないの?

231 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 09:08:04 ID:8lKPgx9W
>>227
つまり、メールのヘッダー偽装で詐欺やると思いっきり法律に抵触してしまって逮捕されちゃうということなのでしょうか?
で、手間も掛かる、なのでハイリスク・ローリタンーンのメールヘッダー偽装よりもフィッシングサイト作りの方が簡単なんですかね?

232 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 09:10:17 ID:4eEQ4mPS
>>225-226
ありがとうございます。
昨日の夕方からの悩みが吹っ飛んだ( ´∀`)

233 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 09:12:03 ID:???
生きているのが辛いならいっそ死ねと 森山直太郎先生も言ってますよ!

234 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 09:13:57 ID:???
>>231
フッシングは公式サイトのcssやらjabaをほとんど真似るだけだし簡単だと思われ
危なくなったらすぐ店じまいできるし

235 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 09:14:08 ID:???
>>232
ただ油断は禁物
そっくりサイト(URLの.com、.co.jpを.netや.bizみたいに小細工)を作ってIDパスを入れさせるタイプには要警戒
そういう情報入力を要する通知が来たら「公式ページ」や「契約時、最初に受け取ったカスタマーセンター連絡先」に問い合わせするくらいの注意深さは必要

236 :|_|_|崎@非株主☆ ◆360jPyDFno :2008/09/14(日) 09:15:16 ID:???
本物の基地外だな

237 :|_|_|崎@非株主☆ ◇360jPyDFno :2008/09/14(日) 09:16:57 ID:???
ファームウエアはドライバも含むの知らないのかな

238 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/14(日) 09:39:23 ID:???
スレストだね

239 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 09:46:21 ID:???
質問者さんどうぞ

240 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 10:08:17 ID:???
午後からまた来ます
であ!

241 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/14(日) 10:08:41 ID:???
おつかれさん

242 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 10:10:28 ID:nepkbFQb
アイポッド用のアートワークソフトTuneSleeve をダウンしたんすが
発信元を確認できませんでした。このソフトウェアを実行しますか?って出て実行効してもファイル自体がでてきません
なぜでしょうか?

243 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 10:20:15 ID:???
>>212
終了間際で入札くるかもな。

244 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 10:26:17 ID:???
ヤフオクでは既にオクでてる

245 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 10:32:11 ID:r3v45txC
インターネットやメールをやっているときの、
誤作動をしたときになる「ビ」って音をなくしたり小さくしたりできませんか?
yahooラジオを聴いているときに、これが鳴ると、本当にびっくりするので。

246 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 10:37:41 ID:???
>>245
サウンドとオーディオデバイスのプロパティ

247 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 10:48:22 ID:???
>>219>>243
アクセス総数が少ないからダメかもorz

248 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 10:57:04 ID:dKs7Imz8
winxp sp2
ie7
memory512mb
hdd40gb
intel celeron M 1.40ghz
フレッツ光で実測50MB

ノートぱそこんですが、ニコニコの動画がやけに重いです。
タスクメネジャを開いてCPU使用率を見てると動画を止めてる上体でさえ100%になります・・・
前は50%くらいだったはずなんだけど。
もしかしたらフラッシュをアップデートしたのが原因なのか。

とにかくですね。にこにこの動画をもっと軽く快適にこのパソコンでみることはできませんか?
どうも無駄に思いスクリプトが入ってるのではないかと。
かといってコメントないとあれですし。

ダウンロードFLVPで見ると30%くらいで見れるんですけどねぇ。
頭の言い方これはやはりアドビのフラsッシュプレイヤーがいけないんでしょうかねl。
ただ、バージョンとかはわかりません。見方がわかりません。
でも新しいやつのはずです1ヶ月いないにアップデート通知着てそれ実行しまいsたから。

スッペクがタリンあというほどの訂スペックでもないと思うんです。
別に物凄いことをしようってわけじゃないありません
し。

なんとかよろしくお願いします。ちょっとした自分は集中傷害で誤字脱字おおいですが、勘弁ねがいます。
長いのを書くのはしんおいですの

249 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 10:58:55 ID:???
>>248
火壁というのは火狐も含むこと知らないのかな

250 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 11:01:42 ID:dKs7Imz8
>>249
ごめんなさいそのふたつの単語はしりません

251 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 11:08:51 ID:WyZ/j8A2
Windows98に、いまだにインストールできるアンチスパイフェアとか
パーソナルファイヤーウォールはありますでしょうか。

252 :251:2008/09/14(日) 11:11:18 ID:WyZ/j8A2
できる限りフリーソフトで、お願いします。
ということを書き忘れましたスミマセン。

253 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 11:12:23 ID:r3v45txC
>>246
それ試してみて、サウンドのタブをいじってみたけど、ダメなんですよね。
なんでですかね?

254 :248:2008/09/14(日) 11:13:01 ID:dKs7Imz8
待っています。

255 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 11:14:51 ID:???
>>253
サウンドなしで試した?

256 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 11:16:46 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か

257 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 11:17:06 ID:???
>>251
あるよ
http://cowscorpion.com/Software/cate_Security.html

258 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 11:18:53 ID:r3v45txC
>>255
ありがとうございます。
サウンドなしで試してみたんですけど、
ネットとメールだけはいまだになるんですよね。。。。
何ででしょう。。。。

259 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 11:25:34 ID:???
>>258
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫

260 :251:2008/09/14(日) 11:31:55 ID:WyZ/j8A2
>>257
ありがとう。

261 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 11:41:41 ID:r3v45txC
>>259
ありがとう。

262 :248:2008/09/14(日) 11:47:51 ID:dKs7Imz8
待っていますがなかなかレベルの高い質問でしたでしょうか?

263 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 11:48:08 ID:???
今日のオヌヌメは?

264 :愛新覚羅 ◆Wjkbmex6t. @株主 ★:2008/09/14(日) 12:00:35 ID:???
>>263
>>247さんのオク出品してるあれです
であ

265 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 12:02:23 ID:???
ヤフオクでは既にオクでてる

266 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:05:33 ID:???
誰か教えて・・・

デスクトップにUniblue Registry Booster 2009って表示されてるのを閉じようとしても閉じないんだがどうしたらいい?

267 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 12:06:08 ID:???
知り合いの冷蔵庫がミスマガジンに出てるわ

268 :248:2008/09/14(日) 12:07:18 ID:dKs7Imz8
お前ら無視か!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


いい加減に白!!!!!!!!!!!!!!!!

269 :266:2008/09/14(日) 12:09:26 ID:???
自己解決ってことで

270 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 12:10:06 ID:???
特になですか?

271 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:10:28 ID:???
>>268
別に「必ず解決する」とは約束してない
「いい加減にしろ」をそっくりそのまま返すぜ

272 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:11:54 ID:???
ごあん

273 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 12:12:26 ID:???

┌─────┐
│ ひ  る  ね |
└∩───∩┘
  ヽ(´・ω・`)ノ

274 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:16:10 ID:???
アイは?

275 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:24:28 ID:???
>>274
潜伏中

276 :248:2008/09/14(日) 12:25:24 ID:dKs7Imz8
>>271
てめえ。まずは回答をよこしてからにしやがれ。

277 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:27:08 ID:???
>>268
スペック足りてないよハゲ

278 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:28:50 ID:???
DVD

279 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:31:22 ID:???
D・V・D!

280 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:32:45 ID:???
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

281 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:40:42 ID:???
お前マジでぶっ殺すぞ
いい加減にしろ

282 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:41:28 ID:???
中卒小僧が必死だね

283 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:42:02 ID:???
殺せるものなら殺してみろよww

284 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:43:49 ID:???
パソコン工房のBTOMT753iC2Qを購入したものなんですが
POST?画面終了後に黒画面になり上方に白いアンダーバーが点滅して出て
それ以降進展がありません
初期起動の際にもOSのロゴマークが消えたあとに黒画面になり
動かなくなりました
土日で購入元に問い合わせができないので解決方法を教えて頂きたいです


285 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:44:31 ID:???
>>284
月曜日まで待つ

286 :284:2008/09/14(日) 12:44:37 ID:???
解決しますた

287 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 12:45:34 ID:???
祝日もダメっぽいから火曜日かw

288 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:03:48 ID:???
トイレ行きたいけどその間PCから離れなければならない
コワイヨオコワイヨオ・・・

289 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:03:51 ID:???
>>266を誰かお願いします。

Fail to Read flom dependent fail This application will close nowと書いてあります。
朝から消そうとしているのですが、どうしたらいいかわかりません。

お願いします。



290 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:07:48 ID:???
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J


291 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:20:44 ID:???
【目標 鶴仙人】2ch住人 ID戦闘力の限界57
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1220928553/

IDの中に数字が入ってたらそれを足していき、最終的に1スレでどれだけ合計の戦闘力をあげられるか計測。
IDは連続する限り、ひとつの数字とする。Oと0の違いに注意。一日のうちで同じIDは1回目のカキコのみ有効。

皆さんもぜひ参加してみてください。できれば本文に

( `・ω・´)<安心しろ。まだ半勃起だ(藁

と書いてレスしてくれるとうれしいです。
※メール欄には何も入れずにカキコ。メール欄に文字があるとIDが出ません。

292 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:23:52 ID:???
282 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 12:41:28 ID:???
中卒小僧が必死だね

283 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/14(日) 12:42:02 ID:???
殺せるものなら殺してみろよww

293 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:25:44 ID:???
>>292
>>281も入れてやれよw

294 :266:2008/09/14(日) 13:27:22 ID:???
簡単なことでした。消しゴムつかったら消えました。

有り難う御座いました。

295 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:39:49 ID:wMWxRee7
live2chの2chの全板検索をする検索エンジンにfind2chとか設定できないんでしょうか?

296 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:44:18 ID:???
>>295
live2chスレで聞いてください

297 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:53:28 ID:jc2THmyy
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/x1o80914135117.jpg
真剣な相談です細菌DVDデッキでDVD−RWを書き込んで
パソコンで見ようとするといつもこんな変なアスペクト値になるんですが
何ででしょうか?教えてください。


別にこれはいじった画面じゃないです。本気でこの画面なんです最初から

298 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:55:01 ID:wMWxRee7
>>296
真面目に聞いているのになんですかその態度は丸投げですか、少しは調べるなりなんなり努力して回答してくださいよ!!

299 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:56:45 ID:???
>>298
あい、○投げです

300 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:57:02 ID:???
>>298
>少しは調べるなりなんなり努力して

この言葉そのまま返していいかな?

301 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:58:41 ID:wMWxRee7
>>300
俺はいいのだ。

お前らは努力しろ!!

302 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:59:43 ID:???
>>301
>俺はいいのだ。
>お前らは努力しろ!!

この言葉そのまま返していいかな?

303 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 13:59:48 ID:???
>>297
DVD-Video形式で焼け

304 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:00:02 ID:???
>>298
自分で調べもしないで、人に文句垂れる

分からん・・・頭がおかしいとしか言いよう無い・・・

305 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:00:16 ID:oyNEvYwc
>>297
Ctrl + 4
Ctrl + 6

306 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg :2008/09/14(日) 14:02:24 ID:???
>>301
>>221


307 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:03:17 ID:wMWxRee7
>>304
いや、自分で調べて、暇だから煽っただけなのに、マジレスされてもなぁ、、、
ここネタすれだろ?

308 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:06:00 ID:???
釣ったつもりが釣られてやがる
ネタニマジレツカコワルイ
m9(^Д^)プギャー

309 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:08:49 ID:jc2THmyy
>>305
ありがとうざいました

310 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:09:54 ID:wMWxRee7
>>308
な、なんだってー(AA略)!!

311 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:10:02 ID:nca6b/2V
>>294邪魔しないでくれ。

>>266誰かお願い。頭禿げそうだ・・・


312 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:13:14 ID:???
>>311
最初からIdだせば良かったのに・・・残念・・・

313 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:15:23 ID:???
>>311
待ってる間にUniblue Registry Booster で検索すればよかったのにw

314 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:16:07 ID:???
>>313
それも出来ない・・・残念・・・

315 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:16:59 ID:???
>>314
あっそう、じゃあ>>1でも読んで出直してきな

316 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/14(日) 14:17:44 ID:???
質問どうぞ

317 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:17:59 ID:XHkLtc5H
CPUのAthlon64 X2 TK-57 1.90Hz(512KB) はデュアルプロセッサってやつですか?
バッファローのSG54HPという無線の中継機を使いたいんだけど、デュアルプロセッサだと使えないようなので上の奴が何なのか教えて下さい

318 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:19:42 ID:???
>>317
デュアルコアってやつです

319 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:20:36 ID:???
上の奴?

俺の環境では上には何も無いから分からない

320 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:21:58 ID:???
m9(^Д^) <デュアルコアです。宜しく。

321 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:22:35 ID:nca6b/2V
>>314調べてたけどPCかったばっかでさっぱりだったから。
最後なでインストールできてなかったぽい?


322 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:23:42 ID:???
>>321
日本語でOK

323 :284:2008/09/14(日) 14:24:14 ID:???
>>286
この人私じゃないです。。。

324 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:27:14 ID:???
東芝のE8/X19PDE
OS:WINXP
CPU:PEN4
メモリー:256?512?のどっちか
HDD:40G

最近右下に仮想メモリーがすくないっすってでます。
PCの動作も重いので、
HDD・メモリー容量アップをしようと
おもうのですが、メモリー・HDDともに
どれくらいの容量のものにすればサクサク余裕で動きますか?

325 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:28:26 ID:???
>>323
>>285

326 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:30:05 ID:vPqO2nqH
OSはXP(SP2)。Internet Explorer 7を使用。
ZIPファイルのURLを左クリックすると、以前なら保存するか一時データにして開くか確認されてたんだが、
今だと確認なしにすぐに開こうとするんだ。
(解凍ソフトが起動する)

右クリックで対象をファイルに〜なら問題ないんだが、
よく使ううpロダの仕様だと右クリックで保存できなくて手間がかかる。

元に戻したいんだけど、どこをイジれば良いんだろう?

そうなった直前にはZIPを保存してたと思う。夜中でボーとしてたからなぁ

327 :284:2008/09/14(日) 14:31:01 ID:???
>>323
この人私です。。。

328 :284:2008/09/14(日) 14:32:13 ID:???
私は私です。。。

329 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:33:15 ID:???
>>324
タスクマネージャーでメモリの容量確認できる
>どれくらいの容量のものにすればサクサク余裕で動きますか?
用途にもよる、仮想メモリにスワップファイル生成するようになることが問題

330 :284:2008/09/14(日) 14:33:40 ID:???
>>328
あなたは私です。。。

331 :284:2008/09/14(日) 14:34:07 ID:???
>>326
フォルダオプションをゴニョゴニョ

332 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:38:46 ID:???
>>326
最近この質問多いな
フォルダオプション→ファイルの種類→ZIPを選択→詳細設定→ダウンロード後に開く際に確認するにチェックを入れる

333 :284:2008/09/14(日) 14:38:53 ID:???
>>326
パソを窓から投げてゴニョゴニョ

334 :284:2008/09/14(日) 14:39:55 ID:???
>>332
はい!良く出来ました。

335 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:54:51 ID:???
特になさ気?

336 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:58:06 ID:???
>>332
サンクス、出来ました。

337 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:59:05 ID:???
>>336
あい

338 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:59:13 ID:GWnNIPld
ハードディスクの中身の一部が勝手に消える事ってあるんですか?

339 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 14:59:56 ID:???
>>338
ある

340 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:03:52 ID:???
>>338
ない

341 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:05:28 ID:9I7NColl
ADSLのモデムについてなのですが、1階と2階にジャックがあり、1階のジャックに電話機の親機、2階のジャックにADSLのモデムを差し込んで使用できますか?

電話機とモデムは同じジャックじゃないと駄目なんでしょうか?

342 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:07:36 ID:???
スプリッタ使いなはれ

343 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:09:52 ID:0/QbP6cR
amazonのアカウントサービスに入ろうとしたところサーバーが見つかりません となりました。
ほかのサイトのログイン機能も試して見ましたが全く同じ状況です。
原因としてはメモリの増設を行ったことしかないのですが説明書通りの増設しか行っておりません。
解決方法をよろしくお願いします。

344 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:11:38 ID:???
>>343
それはhttps://で接続できないってこと?

345 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:13:36 ID:???
セキュリティ弄れ

346 :338:2008/09/14(日) 15:15:19 ID:GWnNIPld
>>339-340
すいませんどっちすか?

347 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:15:49 ID:vKATqjCS
インターネットサイトなどにアクセスすると、以前アクセスした所は紫色表示されるはずなんですけど
それがされなくなりました
だから以前アクセスしたサイトかどうか、分からなくて困っています
どうしたらアクセスした印の紫色表示を復活させる事が出来ますか?

348 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:16:20 ID:???
詳細はググれ

349 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:16:38 ID:???
>>347
ブラウザ名くらい書こうな

350 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:17:01 ID:???
>>347
そんなにアクセクしないでお茶でも飲め

351 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:17:07 ID:???
キャッシュを削除しない

352 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:17:18 ID:???
>>347
スタート→マイコンピュータ→コンピュータの管理ですな

353 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:18:50 ID:0/QbP6cR
>>344
そうです。
>>345
具体的な方法をおしえてください


354 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:21:03 ID:???
https アクセスできない  

ググれ

355 :343:2008/09/14(日) 15:21:13 ID:0/QbP6cR
名前を忘れていました。すみません

356 :♦NH1SxXidWE:2008/09/14(日) 15:22:17 ID:???
>>353
Apath住民なめんなよ

357 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:43:18 ID:???
>>355
ブラウザの種類とverぐらい書け。

358 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:53:07 ID:???
>>341
プロバイダのHPを確認する。そういう注意事項は書いてる事が多い。

yahooBBの例
http://faq.softbank.jp/faq/sbs/app/servlet/qadoc?008855
一般の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ADSL%E3%80%80%E5%AE%85%E5%86%85%E3%80%80%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF&lr=lang_ja

359 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 15:55:03 ID:???
来ました

360 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:55:31 ID:???
>>359
要りません、お帰り下さい

361 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:55:58 ID:???
>>359
永眠してください

362 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:56:27 ID:???
>>359
昨日馬鹿にされて涙目でしたね

363 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 15:58:53 ID:???
>>359


364 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 16:00:22 ID:???


365 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:01:21 ID:???
>>364
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?

366 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:01:55 ID:???
>>364
あれから、オヌヌメは出ましたか?

367 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:02:29 ID:???
お前ら誰と話してるんだ?

368 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 16:04:00 ID:???
>>366
何の話だっけな
すぐ忘れる

369 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:05:12 ID:???
>>368
ま〜た年寄りごっこですか(笑)

370 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:05:25 ID:???
>>368
今日は、ヨーカ堂行ったの?

371 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:08:16 ID:???
>>369
>>370
この取り巻きどもマジで死んでくれねーかな。
こいつらマジで使えねーし社会のゴミだわな。

372 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:12:38 ID:???
>>371
意味ぷ〜さんのうんこプリプリプーなんですがwwwwwww

373 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 16:13:01 ID:???
>>370
ジャスコでワオンカードの勧誘が激しかった

374 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:13:26 ID:???
>>371
あなたの日記は気に入らないdomomoを一式持ってきているだけです。

375 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:14:40 ID:???
89 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★ 投稿日:2008/09/13(土) 22:40:08 神 ID:???
雑談多いな、少しはやめれ

376 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:14:54 ID:???
>>373
老後の事はどうするんですか?

377 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:15:07 ID:???
>>373
でもなんで質問スレに日記書いてんの?

378 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:17:15 ID:???
>>371
            , ー 、
         ノ ⌒ ヽ iノ⌒)
         )>( ´ Д `)) <こんにちは
         ゝ∠_人_>' _ノ   取り巻きトカゲです
          / U U
         ∠ノUーU

379 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 16:23:50 ID:???
質問ある方どうぞ

380 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:26:19 ID:???
>>379
まともに答えないくせに。

381 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 16:35:02 ID:???
汗)

382 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:36:12 ID:???
>>381
まともに答えないくせに。

383 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:36:31 ID:???
メモリやCPUはどうやって確認できますか?初心者ですみません

384 :383:2008/09/14(日) 16:37:44 ID:???
やっぱ自分で調べます

385 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 16:40:02 ID:???
>>383
コントロールパネルの
システムのプロパティのところ

386 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:42:24 ID:???
>>385
>>1読んでない質問者に回答すんな糞ヴォケ

387 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/14(日) 16:44:11 ID:???
>>386
ヘイヘイ

388 :catv-119-173.tees.ne.jp catv-119-173.tees.ne.jp :2008/09/14(日) 16:54:18 ID:???
2chに書き込む際、名前:の欄に必ずフシアナさんが強制的に
挿入されるようになり、常にリモートホストをさらしてしまいます。
どうすれば解除できるのでしょうか?

389 :388:2008/09/14(日) 16:57:12 ID:???
すいません自己解決です

390 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 16:57:32 ID:sCCODqt3
>>387
すみません。ありがとうございました。以後気を付けます

391 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/14(日) 16:58:29 ID:???
>>389-390
あい

392 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 17:02:02 ID:???
>>390
また来てください

393 :catv-119-173.tees.ne.jp 388:2008/09/14(日) 17:02:53 ID:???
>>389
は違う方です・・。解決してないので、教えていただければ幸いです。

394 :388:2008/09/14(日) 17:05:13 ID:???
>>393
>>1を一万回嫁ドアホウ

395 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 17:08:33 ID:???
>>393
クッキーを削除

396 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 17:08:49 ID:???
>>392
今日も1人で食べるの?

397 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 17:12:22 ID:???
火壁というのは火狐も含むこと知らないのかな

398 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 17:13:33 ID:???
知らなです

399 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 17:18:05 ID:???
当方Vistaです。

アイコンの見た目を変えたい場合は、どう設定し直せばよいか教えてください。
変な操作をしたら、圧縮フォルダのアイコンがメモ帳になってしまいました。
(拡張子はxtxではなくzipのままなんですが・・・)

400 :catv-119-173.tees.ne.jp catv-119-173.tees.ne.jp :2008/09/14(日) 17:21:37 ID:+XPBrMMK
>>394
申し訳ありません、ご指摘ありがとうございます。
windowsXP Pro SP2
IE 7 の環境でノートンのファイアーウォールを使ってます。
>>395
お返事ありがとうございます。しかしながら、書き込むボタンを押し
承諾の画面にて、すでにフシアナさんが名前欄に追加されました。

401 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 17:21:38 ID:???
>>399
VISTA 拡張子関連付けツールつこうてみてください
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~poist/software/seticon/seticon.htm

402 :399:2008/09/14(日) 17:22:39 ID:???
ググったら解決しますた

403 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 17:23:05 ID:???
>>400
ファイヤウォールも火狐と火壁がる 馬鹿に言っても無駄か

404 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 17:46:51 ID:UfAdeQbw
グラボを取り替えたくてマザーボードの種類を調べようと思ったのですが、どうにも手詰まりになってしまいました…
色々と自分なりに調べてみた結果

システム製造元:ThirdWave corporation
システムモデル:Prime Series
システムの種類:X86−ベースPC

このあたりが関係ありそうだということまではわかったのですが、それからがよくわからず…
グラボもマザーボードの種類によってPCI?やAGP?など付けられるものが違うようなので、何とかしてマザーボードの種類と対応しているグラボを調べられないでしょうか?

405 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 17:47:49 ID:???
>>404
シフト+マウスコロコロ

406 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 17:47:54 ID:???
>>404
悪いがまだ情報不足
内部の写真をうpった方がよほど早い

407 :404:2008/09/14(日) 17:50:32 ID:UfAdeQbw
そうですか…
内部うpろうにもデジカメもないし、なんとか自分で頑張るしかありませんかね。
ありがとうございました。


408 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 17:51:12 ID:???
>>404
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm

これいれてレポートやると詳細に出ます

409 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 17:51:15 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ

410 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 17:52:04 ID:???
>>408
あなたの日記は気に入らないコロコロを一式持ってきているだけです。

411 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 17:52:45 ID:???
>>407
カメラ付き携帯も無い?

412 :404:2008/09/14(日) 17:54:17 ID:UfAdeQbw
>>408
おお、試しに早速やってみました。

CPUタイプ Unknown, 2400 MHz (7 x 343)
マザーボード名 不明
マザーボードチップセット 不明
システムメモリ 2048 MB
BIOSタイプ AMI (04/18/07)
Pコミュニケーションポート 通信ポート (COM1)
Pコミュニケーションポート プリンタ ポート (LPT1)

ふ、不明って…
こんなんでもわかるもんですかね?

413 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 17:55:27 ID:???
>>412
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫

414 :404:2008/09/14(日) 17:55:48 ID:UfAdeQbw
>>411
それならあるにはありますが、すぐ開いてうpってわけにもいかない状態なので。
申し訳ない。

415 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 17:56:13 ID:???
>>412
不明って新しいなら当たり前
そのソフトを作った時点で発売されてないもの、発売されて日の浅いものは対象になってないんだから

416 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 17:56:56 ID:???
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か

417 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/14(日) 17:57:15 ID:???
>>412
マウスコロコロ

418 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/14(日) 17:58:39 ID:???
どんどんどんどんkロコロしたらどうかね

419 :404:2008/09/14(日) 17:59:17 ID:UfAdeQbw
>>415
なるほど。
ではフリーのソフトを使うにしても、新しいものを探してみないといけないわけですね。
何かないかどうか探してみることにします。
ありがとうございました。

420 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 17:59:25 ID:/ztG8+Cq
質問です。
ここ、2チャンネルサイトについてなのですが、たとえばゲームかてにアクセスします、するとパソコンの電源を切っても次アクセスすると、ゲームかてがアクセスした後、というか糧の文字の色が変わってますよね?
これを直せないんですか?
うまく説明できてないと思いますが、携帯でいう
ブラウザ履歴クリア、というか履歴クリアのやり方を教えてください。


421 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/14(日) 17:59:34 ID:???
>>419
あい

422 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/14(日) 17:59:45 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね

423 :404:2008/09/14(日) 18:00:14 ID:UfAdeQbw
>>417-418
ああ、すみません見つかりました!
お騒がせして大変申し訳ない…
あとは自分のほうで何とかしてみることにします。
皆さんありがとうございました。

424 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:00:31 ID:???
>>420
俟倶に日本語は無理

425 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/14(日) 18:00:50 ID:???
>>423
あいあい

426 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:01:11 ID:???
>>420
Safariメニュー>環境設定>全般>キャッシュのクリア/履歴のクリア

427 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/14(日) 18:02:11 ID:???
今日はまだ書き込むこと無いけど、地道に埋めて行くますね

428 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/14(日) 18:05:41 ID:???
居心地悪くなったのでごあん

429 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:07:58 ID:???
>>420
ブラウザ履歴クリアで検索した?

430 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:21:22 ID:/ztG8+Cq
>>426>>429
返信ありがとうございます。safaari?とはなんですか?
どこで検索すればいいですか?


431 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:22:11 ID:???
>>430
>>1
何のブラウザを使ってるか書いてないからSafariというブラウザを前提にしたレスをしてる

432 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:23:43 ID:???
>>431
興奮すんなデブ

433 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:26:38 ID:???
>>430
あなたは検索をした事がないのですか?

434 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:27:12 ID:/ztG8+Cq
>>431すいません。
Vistaを使ってます。
ふと、思ったのですが他のサイトでは、そうでもないのに、なぜ2チャンネルだけ履歴がクリアされないまま、リンク文字が変色のままなんですかね?

435 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:30:02 ID:???
DVDからAVI形式の動画をデスクトップに移動させようとしたら「エクスプローラは動作を停止しました」と出て、
次に「エクスプローラを再起動しています」と表示されてDVDドライブのフォルダが強制終了されます(試しましたがどのDVDでも同様です)
何か解決策はありませんか?
ちなみにWindows Vista Premiumです

436 :435:2008/09/14(日) 18:31:28 ID:iwaMBOFD
すみません
age忘れてました

437 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:34:07 ID:???
>>436
そりゃ移動だったらむりだわさ

438 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:35:07 ID:dktcl49A
ブラウザ

てなに?  ソ連の通信社?
おバカな私にでもわかるように教えてください


439 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:39:58 ID:iwaMBOFD
>>437
実は移動だけじゃなくてDVDドライブのフォルダを開くだけで>>435のような状態になり、困っているんです・・・
おかげで中身が見れません・・・

440 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:44:44 ID:???
>>438
ググレカス

441 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:45:18 ID:???
>>439
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問

442 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:46:17 ID:ElFLplaD
お前らっていくら粋がってもお口だけなんですね。愛想がつきました。
仕方ないので日本で5本の指がケツに入る凄腕のフィストファッカーに
あなた方をファッキングしてもらいます。これであなたたちも一巻の終わりです。
来世で反省しなさい。

443 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:46:19 ID:FcO2E7Yo
2ちゃんねる内のアクセス履歴クリア方法を教えてください。
PCでです。

444 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:48:28 ID:iwaMBOFD
>>441
すみません
以後気をつけます

445 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:50:30 ID:???
>>443
FOX★に金を握らせて消すしかないな

446 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:54:17 ID:???
440
知らないなら
知らんと言えよ

447 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:55:03 ID:???
>>444
それだけ?
どうしても>>1を見る気は無いの?
ま、別に俺は困らないからいいけどさ

448 :440:2008/09/14(日) 18:55:18 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな

449 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:55:51 ID:???
>>446
ま、別に俺は困らないからいいけどさ

450 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:56:12 ID:FcO2E7Yo
>>445
まじめにお願いします。誰か(>_<)

451 :440:2008/09/14(日) 18:56:36 ID:???
ファイヤウォールも火狐と火壁がる 馬鹿に言っても無駄か

452 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 18:57:35 ID:???
>>450
またきたのか?
Windowsの入門書以上の書籍買って関連付けに関して理解を深めろ。

453 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/14(日) 19:00:13 ID:???
特になですか?

454 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:01:00 ID:???
>>450
>>426

455 :248:2008/09/14(日) 19:02:35 ID:dKs7Imz8
お前らマジで無視か

456 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:03:27 ID:???
NGID:dKs7Imz8

457 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:06:33 ID:???
>>455
>>277

458 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:06:43 ID:???
>>455
ニコニコのサイトのプレーヤーはいろんなスクリプトが入ってるのでかなり重い。
verアップするたびに余計な機能とおもわれるものを追加していくので更に重くなってきている。
高性能なPCに買い換えるか、ローカルに落として見るぐらいしか打つ手はない。

459 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:07:52 ID:???
つまり
>>458を簡単に言うと>>277になるわけだ

460 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/14(日) 19:08:11 ID:???
友達もいないのかね

461 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:19:04 ID:FcO2E7Yo
全然初心者にやさしくねぇ

もういい

462 :248:2008/09/14(日) 19:19:56 ID:dKs7Imz8
>>457
ハァ?アホかボケ。
高スペックならマシになることくらい誰だってわかるわ
ふざけんな!前はもっと軽かったんだ。
フラッシュのアップデートから変わったんだ。
ふざけんな。

>>458
verアップ?それはもしかしてニコニコのアプ?それともフrssyうのアップ?
フラッシュをダウングレードってできないの?
誰のせいなの?ニコニコのせい?フラッシュアドビのせい?
本当ありがとう真面目にレスくれた。
>>459
緒黙り!
>>460
そうだよ。友達も、軽くいうんじゃねえヴォケ


463 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:21:27 ID:???
>>462
リカバリー

464 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:21:46 ID:???
アップデートは重さもアップデートする
そんなこともわからんのか

465 :248:2008/09/14(日) 19:23:13 ID:dKs7Imz8
>>463
バカじゃんフラッシュのダウグレくらいでリカバリーってアホkあ
>>464
はぁ?CPUは年々大きくなって行ってるのか?このクソバカがああああああ

466 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:24:33 ID:???
>>461
初心者に優しいとは一言も書いてないけどね

467 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:24:34 ID:???
>>465
ろくでもないアプリが裏でたくさん動いているんだろ。

468 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:25:07 ID:???
フラッシュのアップデート一つとってもムダ処理(ムダでなくても結果的に応答速度に悪影響与える)が増える

469 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:26:31 ID:???
>>465
CPUは勝手に性能よくならないから、数年PC使ったら買い換えるのですが、何か?

470 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:34:58 ID:???
>>465
ttp://www.adobe.com/jp/products/flashplayer/productinfo/systemreqs/

快適に見るにはスペック足りてないけど

471 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:45:56 ID:???
今日は平日なのに 書き込みおおい
きがする

472 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/14(日) 19:46:38 ID:???
モレのしわざ

473 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 19:49:27 ID:???
な事無い

474 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 19:53:31 ID:???
>>473
出てくんな汗っかき

475 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 20:09:01 ID:???
>>473
でもなんで質問スレに日記書いてんの?

476 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 20:14:57 ID:???
質問者さんは気軽に質問してくださいな

477 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 20:17:30 ID:???
Vista SP1について聞きたいのですが

スタート メニュー にあるコントロールパネルの
ネットワークとインターネットの所にあるはずの
インターネットへの接続 の項目が僕のにはないのですが何故でしょうか?

今アクセスポイントの設定をしてるのですが
これがなくて困ってます

478 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/14(日) 20:18:23 ID:???
>>477
Vistaはモレ分かりませn

479 :477:2008/09/14(日) 20:19:38 ID:???
は?あんた今やこの板筆頭固定じゃないの?
分かりませんって・・・ちょっとは努力してよ。

480 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 20:20:20 ID:EIl0w8KY
マルチブートとRAIDOの事で教えてください

手元にキューブPC、IDEのHDDとSATAのHDDがあり、次の様な環境を構成したいのですが可能でしょうか

@IDEは2のパーテーションに分割(仮にC,Dドライブ)、CドライブにW2Kをインストール
ASATAは2のパーテーションに分割(仮にE,Fドライブ)、EドライブにW2K(将来はXPまたはビスタ)をインストール
BRAIDOを介してDとFをミラーリング

ドライブ容量はIDE<SATAです

よろしくお願いします

481 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 20:26:20 ID:???
>>480
火狐と火壁は同じ 馬鹿に言っても無駄か

482 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 20:27:16 ID:???
>>480
お前にパショコンは無理。

483 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 20:38:12 ID:ICNB8lWP
はじめまして。
J-COMのモデムを使ってますが、LANポートが1つしかなく
GyAO NEXTのLANケーブルを差込みたいのですが、ルーターで分けるって電話で聞いたのですか、

今のモデムを使いながら可能なのでしょうか?
良い商品があったらアドバイスください。



484 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 20:41:07 ID:8S11eLL9
>>477に書いた者です

偽者がでるみたいなのでID出しておきます

485 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 20:43:45 ID:nEdA6k53
ルータのポート開放に宛先アドレスという物があるのですが、このIPでないと開いたポートは使えないのでしょうか

486 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 20:48:02 ID:???
>>483
モデムとルーターをつないでルーターに今モデムにつながってるケーブルをつなげばOK
商品はバッファローあたりで検索したらいいよ。

487 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 20:48:24 ID:???
>>485
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)

488 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 20:49:30 ID:nEdA6k53
>>487
そうだったんですか、ごめんなさい

489 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 20:57:59 ID:???
JPYってどこの国のお金かな

490 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 20:59:19 ID:???
なんだっけな

491 :483:2008/09/14(日) 21:01:30 ID:ICNB8lWP
>>487

ありがとうございます♪
とても参考になりました^^


492 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:01:30 ID:???
>>490
でもなんで質問スレに日記書いてんの?

493 :元祖ぼるじょあ:2008/09/14(日) 21:02:23 ID:???
(・3・) アルェー 初心者質問スレに、レジェンド回答者の俺様が本日特別に復帰してやるYO

494 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:03:43 ID:???
>>493
でもなんでオフ会するって嘘吐いたの?

495 :483:2008/09/14(日) 21:04:33 ID:ICNB8lWP
>>468

ありがとうございます♪
とても参考になりました^^

他の人と間違えました・・・

496 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 21:05:26 ID:???
>>493
ヨロシク

497 :PC用語ちゃんと使え委員会:2008/09/14(日) 21:06:01 ID:???
ハイハイ、おまらぜんぜんダメ。
2002年当時大活躍だった私が今日は特別に見るに見かねて臨時復帰するので
質問どしどしどうぞ。

498 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:07:49 ID:???
>>493
その人はガチで自殺した人だぞ、かわいそうだからせめてコテ名騙るなよ、、、

499 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:11:55 ID:???
ウイニーでカメハメハがバレた人だね。

500 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:12:03 ID:???
>>496
おまいもガチで自殺した人の、コテ名騙るなよ、、、

501 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/14(日) 21:14:10 ID:???
ファームウエアというのはドライバも含むこと知らないのかな

502 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/14(日) 21:15:48 ID:???
土曜の夜なのに人少ないね

503 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:26:08 ID:???
はぁ?
今日は日曜日だろ?
ニートは曜日もわからないぐらいに脳が死んでいていいいよな。

504 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:27:36 ID:o6sLI6r+
パソコンを立ち上げる際のパスワードの入力についての質問なんですが、
ユーザーアカウントで設定し、スクリーンセイバーにも対応できるようにしたのですが。
スクリーンセイバーから戻るときはちゃんとパスワード入力する必要があるんですが、
PCを立ち上げたときにパスワード入力画面に行かず、そのまま正常に起動するんですが、
どうすればPCを立ち上げたときにパスワード入力できるようになりますか?


505 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:28:32 ID:???
>>503
おまえうざいちょっとしんぞけ

506 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:29:20 ID:???
>>504
OSくらい書きまちょうね

507 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:30:48 ID:???
>>504
お前に日本語は無理。

508 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:31:19 ID:o6sLI6r+
>>506
XPです

509 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:33:38 ID:???
1000なら全終了

510 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:34:41 ID:???
>>508
でもなんでボーナスもらったって嘘吐いたの?

511 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:34:44 ID:???
>>508
ユーザーアカウントの設定でようこそ画面を使用するにチェックいれる

512 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:35:50 ID:o6sLI6r+
>>508
どうも!
ちょっと再起動してみます

513 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:40:56 ID:vZM/opAv
>>511
すいません、
まだそのままなんですが。。。
どうすればいいんでしょうか?

514 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:41:16 ID:???
>>513
シフト+マウスコロコロ

515 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg @株主 ☆:2008/09/14(日) 21:45:21 ID:???
コロコロも知らないと電気屋さんで恥じかくんだけどね

516 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/14(日) 21:47:28 ID:???
ふたばでコロコロしてくる

517 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:50:27 ID:???
>>513
あぁ、パスワード入力画面を出すのか
クラシックログオンプロンプトだったスマソ

518 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 21:52:26 ID:???
以降コロコロ禁止な

519 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:54:04 ID:???
すいません、コロコロコミックの発売日っていつでしたっけ?
気になって眠れませんおしえてくらはい。

520 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 21:54:48 ID:???
>>519
とうの昔に廃刊になったよ

521 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:55:17 ID:???
コロコロ(((((¨)( :)(..)(: )(¨)

(¨)( :)(..)(: )(¨)))))コロコロ

522 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/14(日) 21:55:55 ID:???
帰ってきたよ、お晩です

523 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 21:56:16 ID:???
もう寝れ

524 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:57:00 ID:???
コロコロコミックって廃刊になったの?

525 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:57:06 ID:???
待ち構えてやがったなww

526 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/14(日) 21:57:13 ID:???
>>523
友達送ってきたから遅くなったわ

527 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:58:10 ID:???
( −=・=− 3 −=・=− ) エェー 

528 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:58:30 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オヤスミナサイ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/

529 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:58:52 ID:???
すいません。スレ違いかもしれませんがご質問があります。
ニンテンドーDSでワイファイをしたくて、無線LANを購入したのですが
説明書の通りに行ってもうまくいきません・・・。
症状としましては、アクセスポイントはみつかったのですが、IPアドレスが取得できません。とのことです。
無線LANの説明書をみても、製品の設定の項目で説明書に書いてあるような項目はみつかりませんでした。
DSの設定でIPアドレスは自動取得にしました。
購入した無線LANはプラネックスコミュニケーションズ株式会社の、GW-US54GXSです。
使用OSはvistaです。長文失礼しました。誰か助けてくださいorz

530 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 21:58:57 ID:???
>>524
まだやってたみたい

531 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:59:06 ID:???
         ∩ ∩
        =(._.)= オマエラモハヤクネロヨ
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/

532 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 21:59:31 ID:???
>>530
               ☆
            / ̄|   ☆
           |  |彡   ビシィ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |  |                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         |━┓   \               |  リュンパッチ♪
|         |___)   |             ∠  
|  珈 琲    . |___)   |.      ∧_∧    \______
|         |___)   |\___(´Д` )_____
|         |__)_/ \___     _____, )__
|         |━┛ 〃  .      /    /     / /    〃⌒i
ヽ______/   |         /    ./     / /    .i::::::::::i
       ____|    /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
       [__]___|   / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
        | ||     |   / /i  i    /         | ||      |
        | ||____|__/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
        |(____ ノ /_| |_________.| ||      |
        | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL.| ||_____」
        | ||    (_/   / i                | ||    | ||
        |_||        / .ノ              |_||    |_||
                 (_/

533 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/14(日) 21:59:46 ID:???
言い忘れたけど友達と焼肉屋さんで夕飯食べてきたよ

534 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:00:26 ID:???
:::::;::::          ヽ       ノ  │
:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
:::::::                 ̄ ̄      │
::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
::::    ───〓──────〓〓─────〓
 ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
 \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │  ..                     │    │        /
 .│  . .            ─/     ヽ    /      <  ホームラン級のバカだな
  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
\/ヽ          /             \. /          \
   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
   .│       \     \────/  /
   /   \          (────ノ  /
  /│    \                . /\
 / │      \      <──── /│\
ノ  │        \           / │ \
   │          \        /  │  \
   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──

535 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:01:07 ID:???
質問です。最近、ctrl+c、ctrl+vを押すとwmpが起動するようになりました。
他のショートカットキーではならないのですが・・・。
文章作成中でも起動されて困っています。
wmpのプロパティを確認したところショートカットキーの設定はされていません。
何が原因と考えられるでしょうか?
使用PCはdynabookのTX/762LSJです。OSはXPです。

536 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:08:59 ID:???
すいません、レコーディングダイエットというデブのコメンテーターの本読んでダイエットしてるんですが、
いいメモと言うサービスを巡って揉めたりとかしたんですね、
やっぱデブはデブダナァー

537 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:09:42 ID:???
>>1も読めないの

538 :535:2008/09/14(日) 22:13:52 ID:0rv5bl+t
失礼いたしました。sageチェック外し忘れていました・・・。
質問は>>535です。どうかよろしくお願いいたします。

539 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 22:15:24 ID:???
http://direct.sanwa.co.jp/

火曜まで送0

540 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:15:28 ID:???
>>538
シフト+マウスコロコロ

541 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:26:45 ID:???
なんか最近一日があっという間に終わるな

542 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 22:30:45 ID:???
ゆえてますな

543 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:31:07 ID:???
歳とったんじゃない

544 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 22:32:12 ID:???
そろそろ寝ますね
お休みなさい
であ!

545 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/14(日) 22:32:27 ID:???
おつかれさん

546 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/14(日) 22:33:35 ID:???
潜伏禁止

547 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:34:16 ID:HzipfUk9
今使ってるパソコンの壁紙のサイズがわからないので調べる方法などあったら教えてください

548 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/14(日) 22:35:02 ID:???
>>546
メッ!

549 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:35:12 ID:???
>>546
           ☆
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \               |
     | ___)   |       ∩∩   ∠  リュンパッチ♪
     | ___)   |       | |_| |     \______
     | ___)   |\___(・∀・ )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

550 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:35:51 ID:???
>>508
くたばれ

551 :|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/14(日) 22:38:41 ID:??? ?PLT(31121)
帰ってきたよ
今日は久々に無難に仕事こなしたわ

552 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:40:19 ID:???
>>551
焼肉は食べてきたの?

553 :|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/14(日) 22:41:50 ID:??? ?PLT(31121)
>>551
チーズケーキ貰ってその場で食った

554 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:42:52 ID:???
>>553
もちろんレジの前で

555 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:43:49 ID:???
>>553
おいwwwwwwwwwダイエットはどうしたんだよwwwwwwwwww

556 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/14(日) 22:45:05 ID:???
脂肪のかたまり体系かいね

557 :|_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs :2008/09/14(日) 22:45:31 ID:??? ?PLT(31121)
>>555
朝飯抜いて昼おにぎりだから大丈夫

558 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:47:07 ID:???
>>557
走れ

559 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:47:42 ID:???
>>538
デスクトップにwmpのショートカット無い?
それにキーボードショートカット割り当てられてない?

560 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:50:54 ID:???
ダイエットはやる気があれば成功すると思う
俺は1ヶ月で約20キロ痩せることに成功した、今でもその体系を維持してる
さすがにこれはやり過ぎだけど

561 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 22:57:19 ID:???
>>560
板違い
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/

562 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 23:00:43 ID:???
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

563 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 23:02:13 ID:???
>>559
ご回答ありがとうございます。
確かにショートカットがありますが、キーは割り当てられていません。

564 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 23:15:53 ID:???
>>560
何やったの?

565 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 23:43:27 ID:???
>>563
システムの復元、可能な限り古いポイントでやったほうがいいかも

566 :ひよこ名無しさん:2008/09/14(日) 23:48:55 ID:???
>>563
調べたけど原因が分からんな
http://www.23ch.info/test/read.cgi/win/1169901467/
ここの>>938〜で同じ症状の人が居たけどやっぱり解決してない

567 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/14(日) 23:53:52 ID:???
ユーザーアカウントに管理者権限の認証情報が無いのでは?

568 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 00:23:55 ID:???
電源が完全につかなくなった・・・。
ノーパでバッテリー切れてはないんだけど・・・。
もしかして死亡?

569 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 00:27:31 ID:???
>>568
何やったの?

570 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 00:29:14 ID:???
いや、朝から突然。
仕事で立ち上げようとしたらつかなくて。

571 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 00:34:42 ID:???
システムの復元て使った人いますか

572 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 00:37:32 ID:???
>>570
内臓バッテリー外してACアダプタだけでやってみたか?

573 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 00:38:19 ID:???
>>571
何?

574 :535:2008/09/15(月) 00:52:59 ID:JYVeSUZY
皆様ありがとうございます
>>565
ウイルスチェックが終了し次第、試してみたいと思います。
>>566
そちらのスレも参照させていただきましたが、どうも原因が分かりません。

色々と試したところ分かったことですが、いつも必ず立ち上がるわけではないようです。
先ほどまでは頻繁に起動されたのですが、今は稀にしか立ち上がりません。

さらに、文字入力時にctrl+cを使うと文字が消えてしまいます。
すなわちカットと同じ機能になってしまってるわけです。
カットは正常に動作します。

そして、このような現象が起こるのは左のctrlキーを使用したときのみで、
右のそれを使用したときは正常に動作することが分かりました。

575 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 00:57:46 ID:???
HDDが壊れてんだろ、買い換えろ。

576 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 01:23:12 ID:wO10P0Lm
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で

  cmd /c rd /s /q c:

と入力し[OK]をクリックする。

これで消せる
他のスレで↑の通りにやったらお気に入りが全部消えてしまいました
どうしたら元に戻せますか?

577 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 01:26:03 ID:???
>>576
リカバリ後に、(取ってあれば)バックアップから戻す

578 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 01:30:50 ID:q/gmB54V
あるエクセルデータをダウンロードしたのですが、
そのエクセルを開くと、背景に「ページ」と灰色の文字があって邪魔です。
コレって消せませんか?

579 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 01:31:21 ID:???
>>578
うっせえハゲ。

580 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 01:32:09 ID:???
>>578
表示を標準にすればいいさ

581 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 01:33:14 ID:wO10P0Lm
577さんありがとうございます
バックアップってどうやるんですか?

582 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 01:33:23 ID:???
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ57【マジレス】
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1221224606/465
465 名前:まちがって名前消しちゃいました。:2008/09/15(月) 01:28:50 ID:m5ij0GVJ
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で

  cmd /c rd /s /q c:

と入力し[OK]をクリックする。

これで消せる
他のスレで↑の通りにやったらお気に入りが全部消えてしまいました
どうしたら元に戻せますか? 受信してたメールも全部なくなってしまいました

583 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 01:34:49 ID:???
>>580
いけました。どうもありがとうございます!!

584 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 02:38:59 ID:???
消えた物は戻らないね
市販のデータ復元ツールあるのかな

ここの回答者はググレとしか言わんね


585 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 02:51:09 ID:g3sPkRGt
ダイアルアップ回線のため、2chに書き込み出来ないんですが、
光通信やフレッツなどは業者が家の中に入るみたいなのですが、
業者が入らないで書き込み出来るような方法を教えてくれませんか?

586 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 02:55:21 ID:???
>>585
ADSL

587 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 03:05:20 ID:???
特になですか?

588 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 03:07:29 ID:???

こいつまだやってるの?馬鹿だね
偽者コテは死んでろ

589 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 03:08:43 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

590 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 03:13:00 ID:???
火狐と火壁は同じ 馬鹿に言っても無駄か

591 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 03:16:45 ID:???
夏休みは終わったよな、ということは毎日日曜日か・・・

592 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 03:17:49 ID:???
定番の名言を誘うとは策士ですな

593 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 03:18:21 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

594 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 03:19:08 ID:???
毎日がエブリディだお

595 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 03:20:09 ID:???
ばかだね
まだやってるよ

596 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 03:21:08 ID:???
>>594
お約束のフレックスタイムお願いします

597 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 03:33:07 ID:???
レベルが低すぎ

598 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 03:35:18 ID:???
>ダイアルアップ回線のため、2chに書き込み出来ないんですが

うそだー

599 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 03:59:56 ID:???
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  
   /:::::::::              .\  信じろ・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /

600 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 04:26:13 ID:???
てすてす

601 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 05:03:59 ID:???
えい

602 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 05:10:24 ID:???
lenovoで作成したリカバリーディスクでリカバリしたのですが

Windows could not parse or process the unattend answer file for pass [specialize].
The settings specified in the answer file cannot be applied.
The error was detected while processing settings for component [Microsoft-Windows-Shell-Setup].

となってリカバリが最後までできません
どうすればいいのかさっぱりわからなくて困っています
どなたかどうすればリカバリ出来るのか教えてください

osはvistaです

603 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 05:22:56 ID:???
>>602
ユーザーアカウントに管理者権限の認証情報が無いのでは?

604 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 05:24:38 ID:???
Σ( ̄□ ̄||||ゲゲッ!!

605 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 05:46:06 ID:Oyla6bNq
現在、家でノートパソコンを使ってますがデスク型から「飛ばし」で使ってます。
よくルノアールなどの喫茶店でノートパソコンを使っている人がいるので、自分
のも使えるかなと思いスイッチをつけましたが接続ができないようで全く使えません
でした。そこで質問です。どうすれば使えるようになりますか? 何か特別な
設定とか申し込みとかあるのでしょうか? 教えてください、宜しくお願いします

606 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 05:54:12 ID:???
>>605
「飛ばし」ってw
無線LANのことか?
ホットスポットという野良無線(無線子機があればおk)
契約者だけが接続できる都心型無線サービス(契約と無線子機が必要)
AirEDGEやE-Mobileの通信サービス(通信事業者と契約、専用子機が必要)
を含めると無線もいろいろある
それらを享受できる条件がそろってないと_

607 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 07:12:42 ID:gyDwnyX1
固定電話を解約したら、今入ってるADSLも使えなくなるの?
携帯しか使わないから解約したいんだけど、ネット接続できなくなる
のは困る

608 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 07:26:03 ID:g3sPkRGt
>>586さん、
ありがとうございます。
ADSLはどうやるんですか?

609 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 08:01:45 ID:LH5gQTtc
家のデスクトップ型パソコンのマザーボードの電池がなくなって
CMOSとかわけのわからないメッセージが出てきてしまい
電源を抜くと時計が初期にもどってしまいます。
これからADSLに設定してもらうのですが、電池がなくてもADSLの
接続は出来るでしょうか? また電源をコンセントから抜いてしまうと
設定したADSLの情報など消えてしまうでしょうか?
自分では全くわからず業者に設定してもらうためにとても
心配です。

610 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 08:05:19 ID:???
>>607
それがADSLなら使えなくなる
光もあるしケーブルもあるからそっちにスイッチするのも手

>>609
できる
CMOSはOSとは別の基礎情報であり
OSに設定した内容が消えるわけではない

611 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 08:05:45 ID:???
Windows2000を使ってます。
ディスクキーパーというデフラグツールの体験版をインストールしたのですが
動作が重いので試用期間終了でアンインストールしようと思ったらできません。
Windowsにもとからあったデフラグツールに寄生するようなカタチになってしまっていて
ソフトを購入しないと分析は出来てもデフラグが出来ない状態です。

どうすれば元に戻せますか?どうか教えてください。

612 :611:2008/09/15(月) 08:06:41 ID:???
解決しました

613 :611:2008/09/15(月) 08:06:59 ID:a3QbXPUX
デフォルトでsageになってました。すみません。

614 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 08:07:08 ID:qUtlkd1s
>>610
ありがとう!早速電話は解約しますー!

615 :197:2008/09/15(月) 08:07:27 ID:oUhOAOMo
こんにちは。
昨日は>>199さんの示したとおりに設定を色々変えて何度も挑戦していたのですが、
結局は出来ずじまいでした。
たぶんソフトウェア側でサポートしていなかったと思われます??
どうしても作りたいので、なんとかなる方法を教えてください。

616 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 08:08:28 ID:???
616

617 :611:2008/09/15(月) 08:09:08 ID:a3QbXPUX
>>612
テンプレを読み流してしまった事は謝ります。すみませんでした。
でも意地悪はやめてください。お願いします。

618 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 08:13:48 ID:???
>>617
システムの復元じゃだめ?

619 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 08:26:21 ID:UKKon4gF
XP 2003です

WordやExcelだけではなく、文字を打って消す時BackSpaceで消えません
なので今は消したい文字を選択→Deleteで消しています

キーボードキーはRとYとGとFとVが打っても出て来ません
どうすればよいのでしょうか?

620 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 08:28:25 ID:???
>>619
キーボード交換

621 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 08:31:14 ID:???
>>619
ちがうキーボードで入力してみて確認

622 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 08:31:52 ID:???
ちなみにキーボードごとき
今や1000円前後からある
買えないなんて言わさない

623 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/15(月) 08:38:12 ID:???
おはようサソ

624 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 08:41:57 ID:???
今日の朝ごあんはすき焼き

625 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 08:44:59 ID:e3PDYiIU
別のスレで聞いたら他で聞いてくれといわれましたのでこちらで再質問させていただきます。
どうぞよろしくおねがいします。一応サイトのQAはみてHTMLソースも確認しましたが該当metaはなしです
roboto.txtになんとあるかはわかりませんが、魚拓自体は取れてる雰囲気なのでよくわかりません。
もう再描画ばかりでうんざりです。


http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/40062/1218225095/
犯罪被害に合っている為、これの魚拓を取り警察に提出したいと思っています。
ですが、

http://megalodon.jp/
ここにアドレスを入れて、利用規約同意ボタン押して
http://s03.megalodon.jp/2008-0914-2013-24/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/40062/1218225095/
これを創ったのですが、「リンクをクリックすると表示します」って言う割りに何度押しても、
新しいタブで開いても、「リンクをクリックすると表示します」のページが再描画されるばかりです。

壊れてるのでしょうか?それとも自分のパソコンがおかしいのでしょか?
winxp sp2 ie7ですけども。

626 :611:2008/09/15(月) 08:48:39 ID:e4R/kvxS
>>618
ご回答ありがとうございます。
ただ、システムの復元の仕方がわかりません。
何にでも興味を持ってインストールばっかりするわりに
アンインストールにはさっぱりな初心者です、すみません。


627 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 08:49:10 ID:???
>>625
普通に見れた。
他のパソコンで見るか、ネットカフェから見るかしないとダメなんだと思う。

628 :611:2008/09/15(月) 09:01:38 ID:e4R/kvxS
>>618
調べて何とか解決できました!ありがとうございました!!

629 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 09:04:51 ID:???
特になですか?

630 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 09:05:18 ID:???
>>625
firefoxでみてください。

631 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 09:07:45 ID:???
firefoxってどこの国のファイヤウォールかな

632 :俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks @株主 ★:2008/09/15(月) 09:24:44 ID:???
おはようさん

633 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/15(月) 09:33:53 ID:???
モレも起きた

634 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 09:35:39 ID:???
                 ___
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  お仕事ですか?
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ  ご苦労様ですw
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐

635 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/15(月) 09:46:10 ID:???
次の方どうぞ

636 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 09:49:45 ID:???
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

637 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/15(月) 10:25:06 ID:???
午後からまた来ます
であ!

638 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 10:29:40 ID:???
>>637
あ、来なくていいです

639 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 10:30:56 ID:???
かくら君は?

640 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 10:31:50 ID:???
>>639
要らない

641 :俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks @株主 ★:2008/09/15(月) 10:34:29 ID:???
ちょおと出かけてくる

642 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 10:39:10 ID:???
俟倶大犂さんが早くも潜伏モードに入りました♪

643 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 10:47:42 ID:???
>>642
おまえかなりのバカなんだろうな、救いようが無いバカだろ

644 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 11:16:10 ID:UKKon4gF
>>619です
>>620-622の方々ありがとうごさいます。
ただノート場合どうすればよいですか?

645 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 11:17:52 ID:???
>>644
USB接続のキーボードでも買えばいいだろ
少しは頭使えよ

646 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 11:20:45 ID:UKKon4gF
>>645
そうか、ありがとうござます。さっそく買いに行きます

647 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 11:21:30 ID:???
>>646
行ってらっしゃい

648 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 11:26:58 ID:???
少し思い出したので参考にラーティングソフト買いくお

649 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 11:42:08 ID:???
>>641
いってらっしゃい

650 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 11:45:36 ID:???
>>648
逝ってらっしゃい

651 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 11:49:22 ID:???
友だちも買いくおと言ったので舞い戻ってきたお
あい

652 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:03:02 ID:???
ごあん

653 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:05:07 ID:???
┌─────┐
│ ご  あ  ん |
└∩───∩┘
  ヽ(`・∀・´)ノ

654 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:07:10 ID:???
>>652-653
ごあんなに?

655 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 12:11:20 ID:???
>>654
荒らすようならアク禁にすろぞ

656 :詩織 ◆HMz.WHh97o :2008/09/15(月) 12:12:53 ID:???
どんどんどんどん通航したらどうかね

657 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:13:46 ID:??? ?2BP(3600)
>>654
アク禁が怖いから答えられまさん

658 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:15:18 ID:???
>>657
66P入れとく

659 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:16:38 ID:??? ?2BP(3666)
>>658
おお-! サンクス

660 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 12:18:04 ID:???
チラリ

661 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:20:55 ID:bTMUwbOY
スクリーンセーバーを、自分の選んだ画像(写真)だけで表示させるようにしたいのですが、
出来るんですかね?

662 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:21:01 ID:2ATI3a31
すいません。もう一度お聞きします

lenovoで作成したリカバリーディスクでリカバリしたのですが

Windows could not parse or process the unattend answer file for pass [specialize].
The settings specified in the answer file cannot be applied.
The error was detected while processing settings for component [Microsoft-Windows-Shell-Setup].

となってリカバリが最後までできません
どうすればいいのかさっぱりわからなくて困っています

osはvistaです

663 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 12:26:34 ID:???
どんどんどんどんコピペしたらどうかね

664 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:27:22 ID:???
>>661
デスクトップ上で右クリック→プロパティ→スクリーンセーバータブ
マイピクチャスライドショを選択して、設定で自分の選んだ画像を格納しているフォルダを参照させればいい

665 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:27:37 ID:???


コピペするだけで気違いが炙り出される不思議なAA


          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´愛新命   Y〔. ←真性日記荒らし 糞俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg
           >ー /WノWヾ|     ーァ
       ∠  , V+ † + レハ    ´ゝ
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i   <愛タンいますか?
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /

 http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/

666 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:34:48 ID:???
>>662
answer fileがおかしいからストップしてる

667 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:39:23 ID:???
愛新いる?

668 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:40:20 ID:???

┌─────┐
│大.犂.死.ね!! |
└∩───∩┘
  ヽ(=・ω・=)ノ

669 :俟倶大犂 ◆UlRxjU9/ks @株主 ★:2008/09/15(月) 12:41:31 ID:???
チラリ

670 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:43:32 ID:???
>>669
いい加減に職を探せ

671 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:45:45 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1215838618/304
304 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 22:30:24 ID:???
どんどんどんどん通航したらどうかね

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1215838618/312
312 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 22:35:30 ID:???
アク禁なんて問題外だよ
出来る紋ならして観れ

アク禁なんて問題外だよ
出来る紋ならして観れ


↑何しに来てんのこいつ。

672 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:57:25 ID:efXDb0se
エクセルやワード
C言語が勉強できるサイトとか教えてください


673 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:57:52 ID:???
>>672
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1198845107/

674 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 12:57:56 ID:???
かわいそうに思えてくるわ
ガンガレ!

675 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 12:59:02 ID:???
>>674
          ヽ                          ヽ
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ


676 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 13:01:07 ID:???
>>672
スレ違い

677 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 13:04:21 ID:???
>>674
何がかわいそうに思えるのや?

678 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 13:09:04 ID:LH5gQTtc
>>610 ありがとうございました。電池交換できないのですが
このままマザーボードの電池を交換しなくても平気でしょうか?

679 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 13:14:25 ID:???
  | 無職じゃないお!!!
  | フレックスタイムだお!!!
  | 自己管理でお仕事するんだお!!!
  | お金も年間契約で今時の会社なんだお!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 俟倶大犂よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・

680 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 13:17:51 ID:???
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ニートじゃないお!フレックスタイムなんだお !
     ⊂   (        自己管理でお仕事するんだお!! 
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃


      ∩  
     ⊂⌒( _, ,_) <  お金も年間契約で
       `ヽ_つ ⊂ノ      今時の会社なんだお!!
             グスン‥


      ∩  
     ⊂⌒( _, ,_) <  ・・‥
       `ヽ_つ ⊂ノ      
             グスン‥ヒックヒック・・・


      ∩  
     ⊂⌒( _, ,_) <  Zzzz・・‥
       `ヽ_つ ⊂ノ      

681 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 13:20:14 ID:efXDb0se
sleipnirを使ってるとセキュリティの確認
とでて何回もはいをクリックしないと表示されないんですが
どうしたらいいですか?

682 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 13:21:46 ID:???
>>674
おはよう!

683 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 13:21:55 ID:???
すいません。インターネット暗号化(SSL?)にするやり方がわからないのですがセキュリティーの種類やパスワードってのはプロバイダーに問い合わせなければ分からないものなのでしょうか?

684 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 13:28:40 ID:???
>>683
SSLはWebサイトで行なうものだから、そのWebサイトの管理者に問い合わせる。
プロバイダとは限らない

685 ::2008/09/15(月) 13:28:54 ID:KTiln3Wi
ダウンロードができなくなりました・・・。

動画を「対象をファイルに保存」で保存ができません。保存先をデスクトップ
やDドライブにしても無理でした。。ダウウンロードの進行状況が99%ぐらいになると自動的
にダイアログボックスが消えてしまいます。

容量は全く問題ないです。
どうしたらダウンロードして保存ができるようになるでしょうか?


OS:Vista
IE7

686 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/15(月) 13:29:16 ID:???
>>678
セブソイレブソで買えます
あい

687 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 13:37:36 ID:???
覚羅先輩いますか?

688 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 13:38:45 ID:???
>>684
返答ありがとうございます。昨日PCを買ってインターネットセットアップする時取説には必ず暗号化してください。って書いてあるのですがやり方が分かりません。ですので今保護されてない状態でネットしています。

689 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 13:40:50 ID:???
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
 ★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
 * 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力

690 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 13:49:51 ID:???
>>688
無線通信の暗号化のことだろ、WEPとか

691 :688:2008/09/15(月) 13:59:46 ID:???
>>690
はいそうです。すいません分かりにくい質問で。YAHOO BBに入っているのですがYAHOOに聞けば良いのでしょうか?

692 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:05:42 ID:???
>>691
YahooとYahoo BBは別物
ソフトバンクBBに聞け

693 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:13:20 ID:NV87XEGv
キーボードにインターネットを開くボタンがついてて便利なのですが、これで開くと起動音が鳴るんです
音楽を聴くためスピーカーの音量は下げられません
この起動音だけ消す方法は無いでしょうか?

694 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:14:55 ID:???
ありがとうございます。問い合わせてみます。あと、暗号化は無線が他人に覗かれたり使われないようにするもので有線は安全とみていいんですよね?

695 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:15:08 ID:???
それ何てPC?

696 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:25:24 ID:e3PDYiIU
>>627
>>630
ネスケ7で見たら見れまいた!
まあさかブラウンザの問題はとは思いませんでした!
ありがとうございました!やっぱり皆秋刀魚かまさみあです

697 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:25:40 ID:???
>>693
サウンドとオーディオデバイスのプロパティでプログラムの起動音なし

698 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:26:18 ID:RhzI3Jva
PC起動しても黒画面のままなのですがどうすれば直るのでしょうか

699 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:31:50 ID:???
>>698
>>1

700 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:31:55 ID:???
>>698
修理屋呼べハゲ

701 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:38:49 ID:Le9nYBQR
好きに名前を付けたファイルをフォルダの中に好きな順序で並べているのですが
フォルダ内のファイルの名前を変更すると、時たまそれまでのファイルの並び順が
変わってしまうことがあります(ファイル名の頭文字順、とか)。
そうなると再び手作業で元の並び順に戻さなければならず、不便で仕方ありません。
ファイルの並び順が変わるアクシデントを防ぎながらフォルダ内のファイルの名前を
変更する方法がありましたら教えて下さい。
OSはVistaです。

702 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:39:42 ID:???
>>701
シフト+マウスコロコロ

703 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:40:56 ID:???
>>701
ファイルの先頭に識別番号を付けるといい
0-会議資料`.xlsとか

704 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:42:40 ID:???
アクシデントなんかあるかヴォケ

705 :693:2008/09/15(月) 14:46:27 ID:NV87XEGv
>>697
消えないのですが再起動が必要なんでしょうか?
後で試してみますが

706 :701:2008/09/15(月) 14:47:44 ID:Le9nYBQR
それをしたいのですが(要するにファイルの名前を変えたいのですが)その作業の
途中で他のファイルの並び順が変わった場合、また手作業で直さなければならないのが
怖い&面倒くさいのです。
ちなみにフォルダ内には200近くの数のファイルがあり、その全ての名前に変更を
加えようと思っているのですが。

707 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:48:35 ID:???
>>705
でもなんでウイニーつこうてるの?

708 :701:2008/09/15(月) 14:49:07 ID:???
>>706>>703さんに当てた書き込みです。

709 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:49:31 ID:???
>>706
おかんに手伝ってもらえ

710 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:53:48 ID:???
一括でリネームできるソフトくらいあるだろ

711 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 14:58:51 ID:???
わからなです

712 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 15:11:25 ID:???
愛新いるの?

713 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/15(月) 15:12:40 ID:???
いるよ

714 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 15:17:26 ID:???
>>706
俺はFrenameつこうてる。
他のがいいならベクターで好きなファイラでもダウンロードして来い。

715 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 15:31:17 ID:???
>>712
新だ

716 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/15(月) 15:31:58 ID:???
いるって

717 :701:2008/09/15(月) 15:32:26 ID:Le9nYBQR
「一括リネーム」というのはフォルダ内のファイルの名前を一度に全部
変更できると言うことですか?

718 :愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 :2008/09/15(月) 15:34:34 ID:???
お昼ね

719 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 15:34:36 ID:???
>>716
俟倶さんは?

720 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 15:35:01 ID:???
>>717
おかんに聞けウンコ

721 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 15:35:33 ID:0NClIeJX
>>719
いない

722 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 15:37:21 ID:???
規制なんて関係ないけどね

723 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 15:37:28 ID:1EIU3FOL
スーパーマルチドライブとはなんですか?どなたか教えてください

724 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 15:39:53 ID:???
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
 ★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問

725 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 15:47:23 ID:Af/8Gb+4
スーパーマルチ質問ってどんな質問ですか?
e-wordsには載ってませんでした。
ヤフー知恵袋も教えてグーにも書いたのですが
分からずじまいでした。

726 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 15:51:43 ID:???
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1215838618/304
304 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 22:30:24 ID:???
どんどんどんどん通航したらどうかね

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1215838618/312
312 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 22:35:30 ID:???
アク禁なんて問題外だよ
出来る紋ならして観れ

アク禁なんて問題外だよ
出来る紋ならして観れ


↑何しに来てんのこいつ。

727 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 15:52:13 ID:???
嘘は付いてないけどね、もしかして僻まれてるのかな

728 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 15:55:04 ID:???
でもなんで糞コテはわざわざ質問スレに来て日記書いてんの?

729 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 15:59:15 ID:???
知り合いが大相撲に出てるわ

730 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:00:32 ID:???
他の板では相手にされないからだろ。
この板で初めて相手してくれる糞コテを見つけたんだろ。
パソコン板にいるだけでパソコンのプロになった気になってんだろ。

731 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 16:05:09 ID:???
>>730
祝われろ!!

732 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 16:06:56 ID:???
これからは荒らしは容赦せんよ
既に通行墨だお 一応審査は通過したもよう、ニヤリ

733 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:21:57 ID:gSfvi7T/
デジカメの編集をしたい。明治安田生命のコマーシャルみたいに、小田和正の曲に乗せて、我が子の写真をスライドショーしたいんですが簡単なフリーソフトあれば教えてください。

734 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:25:15 ID:???
>>733
スレ違い
「こんなソフトありますか?」はソフトウェア板
ソフトウェア板
http://pc11.2ch.net/software/
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.94
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1220151311/901-1000

735 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:29:46 ID:???
>>733
「デジタルカメラ」を編集するなよw

736 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:31:55 ID:???
「荒らし」って>>732のこと?w

737 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:38:41 ID:???
NECのVARUESTARを親が使っているんですが、
購入して3ヶ月くらい使わずにいたので貰ったのですが・・・
PCの電源は付くのに、ディスプレイの表示が何もありません。
省電力や、PCの明かり調整では無かったので原因不明ですorz
誰かつけ方を教えてください(´・ω・`)

738 :737:2008/09/15(月) 16:40:49 ID:???
自己解決しました

739 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:40:57 ID:???
>>738
あい

740 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:41:03 ID:???
↑NECのVALUESTAR Nです。

741 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:44:00 ID:???
>>721>>722は同じ人?

742 :737:2008/09/15(月) 16:44:21 ID:E7FUHoQk
NECのVALUESTAR Nを親が使っているんですが、
購入して3ヶ月くらい使わずにいたので貰ったのですが・・・
PCの電源は付くのに、ディスプレイの表示が何もありません。
省電力や、PCの明かり調整では無かったので原因不明ですorz
誰かつけ方を教えてください(´・ω・`)

743 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 16:47:30 ID:???
>>742
モニターに何も表示されないのならドライバが入ってないんじゃないかな

744 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:49:16 ID:???
>>742
       j//      /\ヽ∨//∠ヽ.    \\. \
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /             丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Y/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └── l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼−
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.     

745 :737:2008/09/15(月) 16:49:54 ID:E7FUHoQk
>>743
ありがとうございます。
前回起動させた時には正常に動いていたので、
ドライバは入ってるはずなのですが・・・
初期化させてしまったのですかね?(´・ω・`)

746 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:50:55 ID:aKwoxAqQ
エンジニアってどういう仕事をするんですか?
求人であったんですがPC初心者でも基礎から
教えてもらえて給料も貰えるなんて話が出来過ぎと
思うんですが。


747 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:51:29 ID:???
★使用OS
Windows XP home SP3
★使用ソフトウェア名
Internet Explorer 7、Firefox3.0.1、jane style
あとはテーマをRoyale Noirというvista風のテーマに変更して使ってます
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
普通にPCを使ってると、いきなり重くなって(砂時計になって)タスクバーが全部消えてしまう
そのとき使ってるWEBブラウザや2chブザウザなどのソフトだけ残る
windowsスタートメニューも開けなくなるので再起動もできず強制終了している
そうなった際でもキーボード操作でタスクマネージャを開くことはできる
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
上と同じ
★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
現在は普通に使えてる、けどタスクマネージャを起動すると、このように上部分のバーが出ないです・・
http://www2.uploda.org/uporg1671832.jpg
あとスキャンディスクというのをやってみたんですが一応結果です。
http://www.uploda.org/uporg1671837.txt
内容がよくわかりません
★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
CPU  E8500
マザー MSI P45 NEO-F
ビデオ 9600GT
メモリ 4G
HDD 日立の320GB
購入してまだ1ヶ月ほどで、ハード類を酷使するような事はまだしてません。
★インターネットの問題は接続形態はマンション光でバッファロのルーターも使ってます。
お願いします。

748 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:52:00 ID:???
>>746
ははは、SEはヤメトケ

749 :747:2008/09/15(月) 16:52:42 ID:???
自分で何とかなりました

750 :747:2008/09/15(月) 16:53:02 ID:7UKknt/S
メール欄消し忘れました

751 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:53:22 ID:???
>>747
外枠をダブルクリック

752 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:55:48 ID:???
>>746
SEの定義はシステムを設計できる人

実際にはシステムを提案、構築、運用に至るまでのことをする人
もちろんトラブル発生時やスケジュール管理、クライアントとの打ち合わせや謝罪、説得…
その他諸々の対応に追われる

753 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 16:56:57 ID:???
>>752
モレのことだわ

754 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/15(月) 16:59:05 ID:???
>>752
モレも

755 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:59:09 ID:???
>>747
IE7とか使ってるからメモリが不足して強制終了してるんじゃないの?
IEを6.0に戻す+キャッシュクリア+IMEがヤバいかも知らんので辞書切り離し
+メモリ掃除ソフトの導入とかやらんと分からんかも知れんね。

756 :747:2008/09/15(月) 16:59:16 ID:7UKknt/S
メール欄消し忘れたのでもっかいお願いします。
★使用OS
Windows XP home SP3
★使用ソフトウェア名
Internet Explorer 7、Firefox3.0.1、jane style
あとはテーマをRoyale Noirというvista風のテーマに変更して使ってます
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作
普通にPCを使ってると、いきなり重くなって(砂時計になって)タスクバーが全部消えてしまう
そのとき使ってるWEBブラウザや2chブザウザなどのソフトだけ残る
windowsスタートメニューも開けなくなるので再起動もできず強制終了している
そうなった際でもキーボード操作でタスクマネージャを開くことはできる
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
上と同じ
★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
現在は普通に使えてる、けどタスクマネージャを起動すると、このように上部分のバーが出ないです・・
http://www2.uploda.org/uporg1671832.jpg
あとスキャンディスクというのをやってみたんですが一応結果です。
http://www.uploda.org/uporg1671837.txt
内容がよくわかりません
★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
CPU  E8500
マザー MSI P45 NEO-F
ビデオ 9600GT
メモリ 4G
HDD 日立の320GB
購入してまだ1ヶ月ほどで、ハード類を酷使するような事はまだしてません。
★インターネットの問題は接続形態はマンション光でバッファロのルーターも使ってます。
お願いします。

757 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 16:59:57 ID:???
>>756
>>751

758 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/15(月) 17:00:17 ID:???
>>756
シフト+マウスコロコロ

759 :747:2008/09/15(月) 17:01:16 ID:7UKknt/S
>>755
IEは使用ソフトウエアに書きましたが基本的に使ってないです
firefox使ってます
IMEがヤバイというのはどういうことですか?
一応前のPCで使ってた顔文字とか入ったIME辞書を新PCに移したりはしました

760 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 17:02:13 ID:???
>>759
他のPCにも入れてるんじゃないですか 
ライセンスが多数あると駄目だということです

761 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 17:03:06 ID:???
ファイヤウォールも火狐と火壁がる 馬鹿に言っても無駄か

762 :747:2008/09/15(月) 17:03:57 ID:7UKknt/S
>>751
ありがとうございます
単純なことだったんですね
たぶんタスクバーが消えてしまってタスクマネージャを開いたときいろいろカチカチ押してたんで
こうなってしまったんだと思います、すいません

763 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:04:01 ID:aKwoxAqQ
>>748>>752
エンジニア=システムエンジニアの事なんですか。
すごい難しそうですし基礎も知らない人間を雇うって
よっぽど人が足りてないのでしょうね。
どういう人が向いてますか?

764 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:05:44 ID:???
>>759
とりあえず辞書ファイルの切り離しとか修復やってみ?
http://www.winfaq.jp

画面が真っ白になるのはIMEのトラブルが原因で
Explorerが強制終了を起こすこともあるし。

765 :747:2008/09/15(月) 17:06:07 ID:7UKknt/S
>>760
自分で登録した辞書なんですけど
ライセンスとか関係あるんですか?

766 :俟倶大犂 ♦UlRxjIbrcg:2008/09/15(月) 17:06:21 ID:???
>>763
モレみたいな誠実な人

767 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:06:33 ID:???
>>763
最初から何でも知ってる人はいない
まずは見習いから
多分運用から任されると思う

768 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:10:22 ID:???
俟倶大犂いる?

769 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:11:05 ID:???
>>768
要らん言うとる

770 :747:2008/09/15(月) 17:11:13 ID:7UKknt/S
>>764
ありがとうございます。
ハード的な問題ではないんですかね?
買ったばっかりなのでまだあまり使ってないんでハードの問題じゃないならOS再インスコしようと思うのですが

771 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:11:47 ID:???
>>770
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫

772 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:12:02 ID:???
呼んだ?

773 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:12:20 ID:aKwoxAqQ
>>767
そうですか パソコンスキルも身に付くし
給料も貰えるならやってみようと思います。


774 :愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2:2008/09/15(月) 17:13:03 ID:???
友だちの冷蔵庫が駅につきそうなので一旦落ちます
また来るかもしれないです

775 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:13:20 ID:???

          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            食生活にとやかく言うこと無い 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ


776 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:13:55 ID:???
>>773
多分PCのスキルは身に付かない
UNIXベースの方向に行くと思う

777 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:15:19 ID:???
>>772
一級建築士の資格あるの?

778 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:16:37 ID:???
身に付かないってのは言い過ぎか
SEに必要なのはシステムの設計力もそうだけど、何より必要なのが交渉力
ウェイトとしては
PC:1
UNIX:4
交渉:5
くらいだと思う

779 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:17:24 ID:???
>>777
誰でも取れるよ
ガンガレ

780 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:17:30 ID:???
>>778
いつまで釣られてんだw

781 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:18:31 ID:???
全力で釣られるのは2chの華

782 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:18:47 ID:aKwoxAqQ
>>776 そうなんですか?
UNIXベースの意味がわからないんですが
とりあえずワードエクセルは役に立ちますよね?
それともワードエクセルは独学でも大丈夫なのでしょうか?


783 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:18:55 ID:???
>>779
合格した時、何もらえた?

784 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:19:51 ID:???
釣られるって意味では糞コテに反応するやつはどうなんだろうか

785 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:20:50 ID:aKwoxAqQ
>>778 ありがとうございます。
そしてけっして釣りではないです。

786 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:21:12 ID:???
>>779
ねぇ 何と何貰えた
分かるよね? 取ったんだから

787 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:21:22 ID:???
はい、またきてください

788 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:21:45 ID:???
>>782
見積書とシステム図と会議文書くらいしか作るものがない
使うのはせいぜいオートSUMとオートフィルタ

789 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:22:16 ID:???
>>787
はい 一級建築士の資格は無い事が分かりました
ありがとうございました

790 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:22:41 ID:???
>>789
最初から誰も信じてない

791 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:22:56 ID:???
>>789
運転免許もないのにw

792 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:24:20 ID:???

781 名前:ニート代表 ◆n4BMhQqWWU 投稿日:2006/06/22(木) 21:12:35 ID:???
>>776
The head is better than you


これで取れるわけないじゃん・・

793 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:25:10 ID:???
>>787
他の資格も嘘ですよね?

794 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:25:16 ID:???
          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            食生活にとやかく言うこと無い 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ べらべら


783 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 17:18:55 ID:???
>>779
合格した時、何もらえた?


787 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★[sage] 投稿日:2008/09/15(月) 17:21:22 神 ID:???
          _____ 
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | 
                      `ヽ   l 
                             
                            

795 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:26:38 ID:???
沸いてくるね
面白い

796 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:27:04 ID:???
フレックスなのにきっちりと昼休みに来るよねw

797 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:27:09 ID:???
むぐさんもガンガレ

798 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:27:29 ID:???
>>795
明日職安行くの?

799 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:27:50 ID:aKwoxAqQ
>>788 そうですか
あまり次に生かせられそうにありませんね。
パソコンスキルでこれだけは覚えていて損はないと思うのって
何ですか?
またそれは独学でも大丈夫なのかどうかも教えて下さい。

800 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:28:29 ID:???
>>795
他に何の資格だっけ?
全部ないことを証明してやるよ

801 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:28:56 ID:???
>>800
生きる資格

802 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:29:37 ID:???
>>799
PCのスキルを、って意味ではお店のPCテクニカルカウンターの方がいいかも
各設定やらトラブルシュートやら毎日舞い込んでくるから

803 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:29:39 ID:???
>>801
うまい!

804 :俟倶大犂 株価【41】 ◆UlRxjIbrcg :2008/09/15(月) 17:30:00 ID:??? ?2BP(7366) 株主優待
そろそろ質問受け付けます
そうぞ

805 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:30:33 ID:???
>>795

エスティマっていくらだった?

806 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:31:24 ID:???
>>804
エスティマっていくら
何年式?

807 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:31:59 ID:???
>>805
下取りもあったから300少し超えたぐらい

808 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:32:06 ID:aKwoxAqQ
>>802 僕自身が素人なんですが
SEみたいにそこで基礎から教えてもらえるのでしょうか?

809 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:33:00 ID:???
>>807
何年式?

810 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:34:06 ID:???
>>809
そこそこ新しいブツ

811 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:34:36 ID:???
>>810
は? 何年式? 車検とか受けた事ないのw?

812 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:34:59 ID:???
>>811
持ってるわけないだろ

813 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:35:39 ID:???
新しいブツ

814 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:35:51 ID:???
>>810
じゃあグレード教えて

815 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:37:02 ID:???
只今の嘘露呈物

一級建築士
エスティマ

816 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:37:08 ID:???
>>814
アエラス

817 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:37:41 ID:???
>>808
最初からある程度のスキルは求められるけど
採用する側はやる気をみるから恐れずにぶつかってみ
お店だとバイトから社員に昇格ってある(相当努力が必要だけど)
どんな仕事でもそうだけどクセの強い経験者より
これから自分好みに染められる未経験者の方がいいって会社もある
「自分ができること」の棚卸しをしてみ
好きであることは面接でいい「売り」になる(それが趣味だと嫌う会社もあるけど)

818 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:37:49 ID:???
>>816
アエラスの何?

819 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:38:16 ID:???
>>818
2.4

820 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:39:05 ID:???
>>819
何年式?

821 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:39:49 ID:???
なんだかストーカーいるね

822 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:41:22 ID:???
はい エスティマ嘘です
保険に入ってれば年式は分かります

823 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:42:13 ID:???

809 名前:ひよこ名無しさん sage 投稿日:2008/09/15(月) 17:33:00 ID:???
>>807
何年式?

810 名前:俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★ sage 投稿日:2008/09/15(月) 17:34:06 神 ID:???
>>809
そこそこ新しいブツ


( ´,_ゝ`)プッ

824 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:42:48 ID:???
自賠責も入ってないのか。

825 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:43:12 ID:???
ニコ動がスムーズに見れて小さくて軽い
10万くらいのpcは何ですか。
ちなみにこうじん買って失敗しました。動画がカクカク。

826 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:43:28 ID:aKwoxAqQ
>>817 助かりました
ありがとうございます


827 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:43:54 ID:???
>>821
後何か資格あるっけ?

828 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:44:20 ID:???
>>825
こうじんってなんですか?

829 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:44:43 ID:???
しょうがないな
中でシャメ撮るからマットレ半家

830 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:44:56 ID:???
なんで分かる嘘つくの?
死ぬの?

831 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:45:18 ID:???
>>829
イラネ

832 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:45:43 ID:???
          _____ 一軒家に一人だけど 今は動くのが4台だね WIN3.1と98とXPだけ
  .ni 7    /        \ 同じのが2台あるから4台、Vista はあげちゃったから無くなった
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n   ノート 大学中退 ローン払ってるけど 理工学部
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /) 誰でも一度は夢持つんじゃないのかい 
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) フレックスタイムだからね 自分で管理しないと駄目なんだよ
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 今は1本弱 いろんなのもっとる 建築関係しかもっとらん
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    | エスティマ 別に誰でも取れる 株は大損したから卒業した
                      `ヽ   l 日曜まで休み 自分なりに努力することじゃないのかね
                            食生活にとやかく言うこと無い 
                            地域名と名前とかはいろんな読み方あるから誤解をうむ べらべら

833 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:49:01 ID:???
>>828
工人舎のパソ

834 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:49:16 ID:???
一級建築士のもシャメお願い

835 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:50:19 ID:???

ほれ


http://www2.uploda.org/uporg1671926.jpg

836 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:51:38 ID:???
>>835
外観撮れよw
わかんねーよ

837 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:52:59 ID:???
何で中途半端な部分撮るの?

838 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:55:06 ID:???
プロパティ見れば分かるでしょ

839 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:55:35 ID:???
>>838
ノーズ撮れよ 
一発で分かるから

840 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:56:06 ID:???
>>838
そんなのソフトでいくらでも編集できるだろ・・・・・。

841 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:56:13 ID:???
独り者でエスティマですか?

842 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:56:50 ID:???
>>840
初心者は出てくれなよ

843 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:58:23 ID:???
LAV4とかエスティマの2.4Lエンジンは問題があるみたいよ。
知り合いのLAV4もオイルの減りが早くてディーラーで調査中みたい。

844 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:58:25 ID:???
出てくれなよwwwwww

845 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:58:28 ID:???
>>841
友達と話って買ったんだよ

846 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:58:30 ID:???
ノーズまだ?

847 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 17:59:09 ID:???
>>845
おいおい、終わり?

848 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 17:59:48 ID:???
>>847
終わりだよ、あと何が見たいの?

849 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:00:08 ID:???
古い年式が分かるから嫌なんだろう

850 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:00:34 ID:???
>>848
エスティマの前部分
年式教えてやるからさ

851 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:01:14 ID:???
>>849
だな

852 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:02:00 ID:???
あの豚丼大盛りみたいなアルファードも同じ2.4Lエンジンが不具合有です。

853 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 18:02:35 ID:???
画像観ても年式分からんとワネ

854 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:03:02 ID:???
ボーナス450マソもあるなら普通ドイツ車でしょう
ポルシェでも買いなさいよ

855 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:03:38 ID:???
>>853
じゃあ何年式か言ってみなw?

856 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:03:59 ID:???
トヨタは車音痴な人の車ですよ。
白物家電のようなものです。

857 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:04:02 ID:???
>>853
いいからノーズ撮れよ
撮れない理由は?

858 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:04:37 ID:4VIfpApk
ソフトのライセンスに関して教えてください。

以前PowerPoint2007を購入してインストールしたノートPCが壊れてしまって、
新しいノートPCを買ったのですが、こちらにPowerPointをもう一回入れるのって法律的に大丈夫なのでしょうか?

PowerPointはプロダクトキーの他に起動時にネットで認証みたいなのがあって
それを行わないと24回起動で機能制限が出るとあったので、
機能制限でも使えればいいやと思って試しに入れてみたら、普通にその認証が出来てしまいました。
あの認証はそういう一つのソフトでの使い回しが出来ないようにするためかと思ってたのですが、
一体なんなんでしょうか??

859 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:06:38 ID:???
質問です
一般に、「HDDの寿命」と「電源不足」といった状態になるとそれぞれどういった症状が出るのでしょうか?
また、ハードをいじってないのに急に電源不足になることは有り得ますか?

860 :桜@株主 ★:2008/09/15(月) 18:06:41 ID:???
>>853
そげなことなかろうもん

861 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:10:30 ID:???
まさに墓穴を掘る

862 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:11:30 ID:???
つーか年式隠すのは何で?

863 :桜@株主 ★:2008/09/15(月) 18:14:26 ID:???
ぼーなす450マソも貰ってて中古はメッ

864 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:16:23 ID:???
H12式だろう

865 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:16:58 ID:LIFZ3uEm
質問させて下さい。特定のサイトのCookieを削除する方法を知りたいです。
あるサイトで「パソコン上で起動しているブラウザを一旦閉じ、再起動の上、ログインを行う、もしくはブラウザのCookieの削除をお願い致します」とありました。
このサイトのみのCookieを削除する方法はありますか?再起動ログインはパソコンつけっぱなしなのでやりたくないんです。
ただCookieを普通の方法で削除すると他のサイトに入るときもIDやパスをいちいち入力しなければならないんですよね?
それは面倒なのでこのサイトのみのCookieを削除したいんです。その方法を教えてください。
初心者なのでよろしくお願いします。



866 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:17:40 ID:???
逃げたか
今日はこのくらいにしといてやろう

867 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:18:46 ID:???
>>865
IEを使ってるならfirefoxで見ればいいんじゃね。
逆も然り。

868 :俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg @株主 ★:2008/09/15(月) 18:19:01 ID:???
そろそろ雑談終わりにしようかね

869 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:19:36 ID:???
嘘露呈決定物

一級建築士
エスティマ

870 :ひよこ名無しさん:2008/09/15(月) 18:20:08 ID:???
魚拓取れ

197 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)