今回は「南山大学」「兵庫大学」「成蹊大学」「東洋大学」「武蔵大学」を取り上げさせていただきました。
大学職員のメリットの1つ。それは「夏休み」です。
企業に勤める友人に「大学生と同じくらい休んでるわけじゃない」と前置きしても、実際の夏の休日総数を言うと「何それ?!」と驚かれます。
多くの私立大学の場合、大学職員は夏(8月9月)は「交代制」で勤務していると思います。
(交代で休んでいるという表現の方が適切か)
今回は「それはちょっと休みすぎじゃ。。」というところを紹介します。
「南山大学」です。
「兵庫大学」です。
「成蹊大学」です。
「東洋大学」です。
「武蔵大学」です。
最後は「2ちゃんねる」から。 (情報の真偽については各自でご判断を)
参考(2ちゃんねる過去ログより)。ぼろくそにかかれています。
●大学職員は夏休みが1ヶ月もある
やがてマスコミにもネタにされる(叩かれる)日が来るかもしれませんね。
pt 2008/08/13 22:47 もしかすると、入試期間の休日出勤などとバーターにしてるのかも知れませんね。
daigaku-syokuin 2008/08/14 23:43 ptさん、コメントありがとうございます。
なるほど、そういう理由もあるかもしれませんね。
でも、それを差し引いても(その分上乗せしたとしても)多い気がするのです。。
あけぼの 2008/08/15 09:00 こういう話題にしかコメントできないのですが、結構、夏休みが多い大学って多いんですね。うちも、15日間休みを「交代で休んで」いますが、上には上があるものです。。
たしかに、大学というところは、部署によっても違いはあるでしょうが、季節労働的なところがあって、夏休みなんて、本当に暇になってしまうこともあるんですよね。
まあ、1年中、忙しい部署もありますし、1年中、暇な部署もありますので、いちがいには言えないのですが、私個人的には、休みが多い方がありがたいです。。。
daigaku-syokuin 2008/08/18 00:49 あけぼのさん、コメントありがとうございます。
なるほど、あけぼのさんの大学の職員の方は「夏期休暇15日」なわけですね。他大学に比べ、少なくはないが極端に多くもない、といったところでしょうか。
> 部署によっても違いはあるでしょうが、季節労働的なところがあって〜
おっしゃるとおり! 正直「この時期は何してるのだろう」と疑問に思う部署、あります。(さすがに面と向かって聞けませんが。。)
オープンキャンパスに関わっている部署は忙しそうです。
情報センターも大規模なリプレースや環境変更がなければ、そんなに忙しくないかも。。
(まぁ毎年何かしら作業はあるのですが)
UNIAD 2008/08/24 23:14 先日はコメントありがとうございました。
うちの大学も部署によっては、ものすごくのんびりした空気になっております。幸い私のいる部署は年中忙しくしているようで、あまり夏期体制の恩恵を受けてはいません。
実勢にあってない感は否めませんが、はじめからこの空気感に慣れてしまっている方は、おそらく既得権を変えようとは思わないかもしれませんね。
daigaku-syokuin 2008/08/25 16:11 UNIAD、コメントありがとうございます。
なるほど、UNIADさんの大学も部署によって温度差があるのですね。
> 幸い私のいる部署は年中忙しくしているようで〜
幸い、と前向きに考えるあたりが素晴らしいっす。
> はじめからこの空気感に慣れてしまっている方は、おそらく既得権を変えようとは〜
そうですよねぇ。人間なんて楽な方に流れるものですし。。ただ、一般の人はそういう部署(人)を「大学職員の姿」と見てしまうでしょうね。
某国立大学 2008/09/06 22:00 私が勤めている大学は、夏季休暇が3日しかないんですけど、私立大学っていいですね。
某国立大学 2008/09/07 00:26 私が勤めている大学は、夏季休暇が3日しかないんですけど、私立大学っていいですね。
某国立大学 2008/09/07 00:41 私が勤めている大学は、夏季休暇が3日しかないんですけど、私立大学っていいですね。
daigaku-syokuin 2008/09/08 12:46 某国立大学さん、コメントありがとうございます。
3日?! 国立大学ってどこもそうなのでしょうか? 一般企業でももっとありますよ。
※3連続投稿、「ミス」ではなく「声を大にしていいたい!」と受け止めます。m(__)m