精子バンクを無料、無償で

精子バンクで提供した経験を活かし、希望する方に実費(事前に額をメールします)のみで手渡しor宅配で精子提供しています。2008年7月は5名に提供しました。

 
初めての方は、まず「精子ドナーを無償で始めた理由」をご覧下さい。提供方法の詳細は2005/11/2の「病院の人工授精 VS 自宅の「注射器妊娠」」をご覧下さい。提供実績は毎月初に掲載しています。

カレンダー

2008年
← August →
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おすすめリンク

QRコード

カウンター

  • 本日のアクセス  
  • 昨日のアクセス  
  • 総アクセス数      

最近の投稿画像

自由項目

RSS取り込み1

RSS取り込み2

メッセージBOX

teacup.サービス

Powered by

AutoPage
RSS
投稿者
メール

 
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ゆうじ
なみさんの質問にはメールでお答えしたいと思います。フリーメールでかまいませんので、メールいただければお答えします。
投稿者:なみ
はじめまして。
夫の膣内射精障害で悩んでおり、色々と調べておりこちらに辿り着きました。夫は病院での治療に抵抗があり、「授かりものだから、治療までは・・・」と協力してくれません。実は結婚前に一度妊娠(膣外射精)をしましたが、私が喘息の治療で多くの薬を飲んでいたため、中絶をしました。ですので、射精障害以外の不妊要素はないように思います。
自宅(自身)での注射器を使っての妊娠を知り、希望がわいてきました。そこで、HPのとおりに実行してみたいのですが、容器・注射器は自分で購入する場合、どのような所で、何用にうっている物を購入すれば良いのでしょうか?
教えて頂ければ幸いでございます。
投稿者:ゆうじ
書いて頂いたお話を見る限り、ご主人は納得されると思いますよ。今まで、悩み人さんと同じようなケースでご主人が賛成され、提供を受けている人は多くいます。とりあえず、ご主人に話してみてください。面談はご主人同伴でももちろんOKです。上記アドレスにメールでご連絡下さい。
投稿者:悩み人
お忙しい中、返事ありがとうございます。

旦那が、納得するかですね…。旦那本人は、自分の遺伝子が無くなるのが自然の摂理ならしかたがない。というのですが…

わたしの遺伝子、後ろに並ぶ父、母、祖母、祖父…の遺伝子を次にというのは、本能だと思っています。

顕微で自然には有り得ない妊娠。染色体異常なら、次世代も無精子と言われました。

旦那は、養子を考えてます。でも、現実は厳しいです。

わたしが妊娠するなら、養子を引き取るつもりでも…構わないのか…

また、メールすると思います。今年は異常に暑いので御自愛ください。

メールは、コメントでよろしいですか?それとも、上記のアドレスに送った方がよろしいでしょうか?
投稿者:ゆうじ
私はAOですので、悩み人さんに提供したらO型が生まれる確率は25%あります。75%は血液型に矛盾はないのですが、そこをどう考えられるかですね。同じようなケースで、そこは割り切って提供を受けている人もいます。
投稿者:悩み人
先日、旦那が乏精子症と診断されました。

わたしには問題がないと。

先天的なものなら、遺伝の可能性もあると言われ、顕微に足を踏み出していいものか…どうか。

精子バンクを検索しているうちに、ここに来ました。

血液型はAということですが…AAでしょうか?旦那がAB、わたしがBOなので、AOだと…ちょっと厳しいんですが…不躾な質問ですが、よろしくお願いします
投稿者:ゆうじ
私の考えでは、当事者同士がリスクを承知の上で合意しているのなら何でもありでいいと思っています。子供をもうけることは究極のプライベート事項だと思うので、政府や産婦人科学会が無用な規制をすることは人権侵害であるとさえ感じています。
投稿者:ちゃっぴー
度々すみません。ゆうじさんはズバリ今巷で話題の代理出産はどぉ思いますか?今回は生まれつき子宮が無い人が実行したそうです。
あたしは不妊治療のリーサルウェポンだと想いますが今は国(産婦人科学会)では認められてないんですよね。
ちなみに体外授精と顕微受精は入籍しないと出来ません。
昨日は卵子提供による体外授精したかたが日本にいますし。
やっぱり人の褌借りて相撲取るのと一緒ですかね…。
投稿者:ゆうじ
子供同士が出会う確率は日本の人口を考えたら何十万分の一の確率で、交通事故等に遭う確率よりだいぶ低いと思いますが、心配される方もいます。
感染症を移さないこと以外は責任を取らない方針なので近親婚についても責任を取れませんが、自分の遺伝を持った子供たちですから、もちろん出来るだけ私も回避したいです。いまのところ、成功した7人の方とは連絡が取れますので、子供たちが年頃になったらお互いに連絡しあって注意することとしています。
投稿者:流離の旅人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080112-00000903-san-int
こういう事もありますから程ほどに・・・。近親相姦などにたいする対策として、日本で現在行われている精子提供は1人当たり3人まで等決められているとか聞いた事があります。科学的根拠に乏しい学説を用いて近親相姦は回避できると思うのはちょっと無責任じゃないでしょうか。事故が起こった場合にあなたに責任は取れますか?
1|2345
Copyright (C) GMO Tea Cup Communication, Inc. All Rights Reserved.