ここから本文です

回答受付中の質問

どうしても、オ-クションを乗り切らなければならない最大の壁に直面して...皆様の...

ooishishop2002さん

どうしても、オ-クションを乗り切らなければならない最大の壁に直面して...皆様の知恵をかりたいのですが。

じつは、えたいの知れない出品者の品物を、100円で購入したのですが、その人間は、女性には早く評価し男性にはどうでもいい
とゆう感じで2カ月たって評価を私にしました。当然電話もかけたのですが、どうしてもその人間に対して3回評価をかえました。
明らかにプライバシ-の損害だったのですが、やむおえず納得しました。ただ、今現在も私の商品を購入してくださった方のコメント
覧に評価を変更/コメントを追加の表示がなされ,そのつど決して評価の変更はいたしません..と書き込んでいます。
9月には、出品形式も新しくなるようなのですが、私はそのつど、必ず評価の変更はいたしません。と書き込まなければいけないのでしょうか?確かに100円で購入した後、どの落札者も評価の変更はしないのですが?むだな事かもしれませんが、各落札者
には、返答をしています。これからも以上私が述べた事を実行していかなければ成らないのでしょうか?皆様、お知恵をかしてください。
お願い致します。

Yahoo!オークションYahoo!オークション利用者からの投稿(参考ページ

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

thinkpad_user2005さん

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=o...
まともな参加者ではないようなので、BL登

akindoakinndoさん

オークションの評価やルールを遵守するならば、貴方は間違っています。
相手によっては評価が変わることもあるし、それを正確かつ冷静に行うことこそ、参加者に求められているルールです。
悪い相手は悪い、いい相手はいい。それでいいと思います。

この質問に回答する