SEO対策
(cache) 白銀の水面  みっともない

みっともない


久しぶりにとあるジャンルを覗いたら、あまりの変わりように驚いた。



昔はこんな感じだっただろうか。
アニメの本放送時にはまった身としては、「ひどい」としか思えない内容だった。



他人からもらったメールの内容を晒し、あまつさえそれで自己の正当さを訴えようとするなんて最低だ。


深い事情など知らないが、内容を読んだ時に率直に感じた。
「これってただ単にお互いの恥を晒すという趣味なのか」
と。


お互いの間に何があったのかなど知らないが、髪を振り乱して取っ組み合いの喧嘩をしている最中を公衆の面前にさらしているような印象を受けた。


メールを晒された方に問題があったことは間違いないだろうが、それ以上に晒している方の神経を疑った。


しかし、失礼なことだが、日記に書かれていたプロフィールを見て納得も出来た。
「博士号」を取得している。
何気ない自慢なのかも知れない。
だが、この一文を読んだときにある意味その行動の意味を理解できた。


ここから先は偏見も入っていることなので、追記で記します。


「学校」の世界しか知らない人なのだと強く感じた。
「学校」という特殊な場しか知らずに人生の大半を過ごしてきた。

「研究」に適した環境であることは間違いない。
しかし、その弊害として考え方が狭く、「子供」のまま体だけ歳をとってしまった人なのだと。


周囲から見ても、どこか「可哀相な」人なのではないのか、と。


一度社会に出てから人に物を教えるという職についた人と、学校以外の世界を知らずに教壇に立った人では決定的に違っていることがある。

・「常識」に欠けること
・限られた世界以外認められないこと

この二点に関しては、学校以外の世界を知らない人の多くに見られる特徴である

この二点から発生して、「浮世離れ」していたり、精神がいつまで経ってもどこか「幼い」
世間一般とは何か違っている
しかし、それを自身では気づけず、認められない


だからこそ、自分の恥を晒すような行動を取っていても、自分のとった行動が周囲からどのように見られるのかを理解出来ないのではないのかと


どれだけ自分のしたことが、愚かであったのか、おそらくこの人は一生理解することが出来ないのだろうな。
ご本人のメールを見ていても、そう思えてしまうほどにずれていた

COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)