気象情報サイト【tenki.jp】
HOME>>熱中症予防情報>>関東 >>東京
サイト内検索
熱中症予防情報(東京)
HOME TOP 天気予報 アメダス レーダー 紫外線情報 熱中症予防
注意報・警報台風地震津波火山防災リンク
アメダス気温
アメダス
メニュー一覧
注意報警報
台風 地震
津波 火山
天気予報 世界の天気
アメダス レーダー
衛星画像 天気図
長期予報
夏山天気 熱中症予防
紫外線情報 防災コラム
マラソン天気
動画!ウェザー ショー
気象カレンダー
生き物ライブラリ
ケータイ ケータイからも
気象情報をチェック!
【PR】
【PR】
東京(東京)|伊豆諸島北部(大島)伊豆諸島南部(八丈島)小笠原諸島(父島)
今日・明日の熱中症予防情報
8月4日 12時00分発表
8月4日(月)
8月5日(火)
WBGT熱中症予防
厳重警戒
WBGT熱中症予防
厳重警戒
熱中症予防豆知識
熱中症は、屋外だけで発症するものではありません。屋内でも高温多湿になる体育館や講堂などで長時間の運動は控えたり、屋外・屋内ともに運動や作業をする際には、適宜休憩を取り、こまめに水分を補給しましょう。
週間熱中症予防情報
日付
6日(水)
7日(木)
8日(金)
9日(土)
10日(日)
指数
WBGT熱中症予防
WBGT熱中症予防
WBGT熱中症予防
WBGT熱中症予防
WBGT熱中症予防
指標
厳重警戒
運動(作業)は
原則禁止
運動(作業)は
原則禁止
運動(作業)は
原則禁止
運動(作業)は
原則禁止
夏バテ予防レシピ編(毎週更新中)
凡例 WBGTに基づく熱中症予防のための指標と対策
WBGT値[単位:℃] 指標 対策
31以上
WBGT熱中症予防
運動(作業)は
原則中止
WBGT31℃以上では、皮膚温度より気温のほうが高くなり、体から熱を逃すことが出来ない。特別の場合以外は運動(作業)を中止する。
28以上31未満
WBGT熱中症予防
厳重警戒
熱中症の危険が高いので、激しい運動(作業)や持久走などは避ける。
体力の低いもの、暑さになれていないものは運動(作業)中止。
運動(作業)する場合は積極的に休息をとり、水分補給を行う。
25以上28未満
WBGT熱中症予防
警戒
熱中症の危険が増すため、積極的に休息をとり、水分を補給する。
激しい運動(作業)では30分おきくらいに休息をとる。
21以上25未満
WBGT熱中症予防
注意
熱中症による死亡事故が発生する可能性がある。
熱中症の兆候に注意しながら、運動(作業)の合間に積極的に水分を補給する。
21未満
WBGT熱中症予防
ほぼ安全
通常は熱中症の危険は少ないが、水分の補給は必要。
市民マラソンなどではこの条件でも熱中症が発生するので注意する。
(財)日本体育協会 (2007) 熱中症予防のための運動(作業)指針より
※WBGT(湿球黒球温度)とは?
WBGT(湿球黒球温度)とは、人体の熱収支に影響の大きい湿度、輻射熱、気温の 3つを取り入れた指標で、
乾球温度、湿球温度、黒球温度の値を使って計算します。
各地の熱中症予防情報
東京
東京 | 大島 | 八丈島 | 父島
神奈川
横浜 | 小田原
埼玉
さいたま | 熊谷 | 秩父
千葉
千葉 | 銚子 | 館山
茨城
水戸 | 土浦
栃木
宇都宮 | 大田原
群馬
前橋 | 水上
全国
北海道 | 東北 | 関東 | 甲信 | 北陸 | 東海 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | 沖縄
熱中症関連リンク情報
建設現場の方必見! 熱中症予防情報リンク型新標識
(提供:ユニット株式会社)
【HEBEL HAUS!】
カタログ資料請求は,こちら
⇒まずは,お気軽にどうぞ。

(提供:旭化成ホームズ)
中古車情報 愛車は今いくら
(提供:carview)

著作権免責事項リンクポリシープライバシーポリシー広告掲載ヘルプ問い合わせFAQ

Copyright © 2002 - 2008 JWA. All Rights Reserved .
本情報の全部または一部を無断で複製頒布、出版、放送、上演等に二次利用することはできません。
日本気象協会 ストリーミング ネットキャンペーン ウェブプロデュース