tinycafe’s web site |
Tiny-cafe | res |
Annieさまへ >lucy_tinycafe >fuwaridays > >この二つです。 >大至急返してください。 誠意を持って、解決しようと努力していますので、人を試すような言い方は控えていただけると幸甚です。 lucy_tinycafe のサイトは http://blogs.yahoo.co.jp/lucy_tinycafe ですね。 ここは、開設日: 2007/1/25(木) となっていますので、私は関係していません。 fuwaridaysのサイトは http://s04.megalodon.jp/2007-1027-0835-27/d.hatena.ne.jp/fuwaridays/ ここですね。 これも、2007/09/27 の開設ですので私は関係していません。 それ以上に、すでにあなた自身で閉鎖されたのではないですか? 繰り返しになりますが、具体的にアドレスをお示しください。 なお、すでに消滅しているサイトについては謝罪以外にお返しすることは出来ません。ご理解ください。 お返事をお待ちしております。 |
eiko1196 | res |
画像や映像を削除されたようですね。 残念ながら、あなた方には失望しました。 人の親として評価されるサイトさんも居るようですが。 http://naniome2.blog67.fc2.com/blog-entry-7112.html 今更ながら責めても仕方ありませんが、他人の痛みが分かる人間に育てていただきたかったですね。自分が遭遇した被害ばかり訴えることを繰り返すのは自由だとしても他人にまで同じような嫌がらせをしたり、差別的な言動を繰り返したり。 私も人の親ですから自分の子どもは、世界中を敵に回してでも味方し、守ってやろうとするでしょう。 そうであったとしても、人の道から外れた行為を見過ごすこととは別なはずです。 最近話題になっている海外旅行先での女子学生による落書き事件ですが、今では顔写真と名前まで並べてネット上に流されています。 同じようなことがことが起こらないとも限りません。名前や住所は知れ渡っています。 自分で作り上げたサイトの中で喚き散らす分には目を瞑りますが、私や私の仲間の領域に土足で上がりこむような行為を今後行うようなことがあれば、こちらも次の手段に入ることを前もってここでお伝えしておきます。 これ以上の話し合いは、益無きものと思いますし話したくないことを話さなければならない状況に陥るのも望みませんから、これで終わりにしようかと思います。 お付き合い、ありがとうございました。 |
Tiny-cafe | res |
管理人のTiny-cafeです。 このサイトは不正アクセスを受けておりません。 正当な管理の下に公開しております。 2008/7/19 14:25 に投稿された方へ さちという名前をネットに出さないほうがよろしいでしょう。 あなたが言えば言うだけ馬鹿にされるだけです。 以前あなたのサイトを改ざんしたのは、さちと名乗っていたようですが、実在しません。 たまたまあなたのログイン情報を入手して書き換えただけのことです。 クラッキングなどは、発生していませんでした。 そのことはあなたも納得したはずです。いまさら蒸し返すのはやめましょう。 thunder様、eiko1196様などへの呼捨てもやめましょう。 反省する気持ちがあるなら、その見本を http://www.milmil.cc/user/tinycafe/ ↑ここに書きとめてあります。 謝罪すべき方たちへのサイトに訪問して直接謝罪して、許しを請いましょう。 そうすればもうあなたのことが話題になることはなくなるはずです。 |