【ペルシャ猫100匹SOS!】KOTO猫救済ネットワーク(仮称)

一言メッセージ :江東区の住宅で100匹以上に増えてしまったペルシャ系猫の救出にご協力をお願いします!!

  • お気に入りブログに登録

日々の動き

[ リスト ]

当方仲介後(23日以降)の進行状況メモです。

備忘録です。まだ、交渉レベルですみません。話し合いの後、実際の救出を進めてまいります。m(__)m


・7月23日
 〜初回飼い主様宅訪問。自宅の猫の問題に関する相談を受ける。

・7月24日
 〜東京都福祉保健局環境衛生課動物管理係に報告。
  (以降、随時報告。) 

・7月25日
 〜動物愛護団体(動物福祉協会、動物愛護協会、愛玩動物協会、
  地球生物会議)に報告。
 〜訪問。猫のお世話と室内清掃のお手伝い。
 〜当方が飼い主様宅における猫の問題に関し代理人(窓口)となる
  委任を受ける。(委任契約を締結)

・7月26日
 〜当方が窓口になった旨の通知を内容証明郵便にて送付。

・7月27日
 〜管理人、管理組合の理事長、副理事長、及び苦情住民宅を訪問。
  苦情内容を伺い、ご迷惑をおかけしていることのお詫びと現状報告、
  今後の意向を伺う。
 
・7月28日
 〜江東区保健所に報告。今回の件が始まった経緯を伺う。

・7月31日
 〜管理組合の理事長様から連絡。今後の予定に関する話をする。 
  計画案を明日中に送ることを伝える。


閉じる トラックバック(0)

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

kotoneko100
人気度

ヘルプ

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

過去の記事一覧

  今日 全体
訪問者 317 1702
ファン 0 3
コメント 0 0
トラックバック 0 0
  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

開設日: 2008/7/26(土)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.