LOVE DRIVE

いやはや、暑いですね(^^;)
僕は寒い季節のほうが相性がいいので夏はかなり辛いです。
今月も生産のほうが間に合わない状態で忙しがしい状況が続いているのですが、とりあえず少し安定してきたので少しずつ新しい試みをしています。

今日は先日製作してみたUBERSHALL用LOVE DRIVEのレポートです。

基本的にブースターとして使っても非常にナチュラルでかつ中域をブーストすることに向いているLOVE DRIVEなのでマーシャルタイプのアンプとの相性は非常にいいです。

ただ、ウーバーシャルはマーシャルなどに比べてよりモダンで深く歪むのでそれにあわせて少し音質を補正したほうがよりいい結果がでそうだったので今回はLOVE DRIVEのオリジナル回路を少し変えて、よりクリアーにする方向でチューニング。

結果は中域がぐっとあがって、ローとハイにもハリがでて求めていた通りのサウンドになりました♪ちょうどステンドグラス柄とのイメージにもあった音になってよかったかな(笑)

ちなみに、LOVE DRIVEとかケンタウルスの代わりにMAXONのOD820なんかもいいです。
少し線は細くなりますが、その代わり輪郭がはっきりしたブーストができるので用途によって使い分けると非常にいい結果が得られます。


なかなか生産が追いつかない状態ですが、しばらくしたらまた何かアップしてみます(^^)

by nkrocksound2 | 2008-07-31 21:06 


< 前のページ 次のページ >