海外に留学相談窓口…「30万人計画」発表
2008年7月29日(火)14:12政府は29日午前、福田首相が提唱した「留学生30万人計画」の骨子を発表した。
海外から日本に来る留学生を現在の約12万人から2020年をメドに30万人に増やすため、在外公館や大学の海外事務所など関係機関が協力して、日本への留学希望者のために一元的な相談窓口を海外に設置することなどを盛り込んだ。
骨子を基に関係省庁が09年度の関連予算の概算要求を行い、計画の詳細について検討を進める。
「留学生30万人計画」の策定は、福田首相が1月の施政方針演説で表明して以来、文部科学省を中心に、外務省や法務省など6省で検討を重ねてきた。政府が留学生の受け入れ計画を策定するのは、中曽根内閣(当時)が「留学生受け入れ10万人計画」を掲げた1983年以来、25年ぶりになる。
骨子は、「日本留学への誘い」から、「卒業後の社会の受け入れ推進」までの5項目で構成。日本留学の魅力はどこにあるのかという日本の「ナショナル・ブランド」を確立することが重要と指摘。日本への留学希望者の一元的な相談窓口の設置は、英国が世界各国に「ブリティッシュ・カウンシル」を設け、英国留学セミナーなどを開催していることを参考にした。さらに、留学生活を円滑に進めるため、在留期間の更新申請など審査の簡素化や審査期間の短縮を掲げた。
受け入れる大学側の態勢整備として、拠点になる国内の30大学を選定して支援するとともに、それらの大学では、英語のみのコースを大幅に増加して、日本語が出来なくても英語だけで学位の取得を可能にする。
卒業後の日本での就職を支援するため、就職活動の期間中は在留期間の延長を検討する。
同計画の策定は、海外の優秀な人材を獲得して日本の国際競争力を高めていくことを狙ったものだが、日本への留学生の総数は、ピークに達した05年の12万1812人から頭打ちの状態が続いている。背景には卒業後に日本の研究機関や企業へ就職できる環境が整っていないことが指摘されており、計画の実現のためには、企業の協力がカギを握ることになりそうだ。
- 【PR】【10年で3億!?】 - サラリーマンでもできる不動産投資!
- 【PR】男性の皆さん!まずは検索 - たとえば、希望の年齢24-35歳?コチラ
- 【PR】★人気【在宅ワーク】技能 - 徹底比較!今おすすめの在宅ワーク特集
関連ニュース
- 拠点30大学を重点支援=「留学生30万人計画」で骨子−政府(時事通信) 07月29日 12:30
- 自然を友に成長中 神河の山村留学施設2年目の夏(神戸新聞) 07月05日 22:56
ランキング
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- タクシー代、1割以下に=チケット停止1カ月−出先への拡大や期間延長も・国交省(時事通信) 7月27日 4:30
- 15−17年に道州制導入を 自民党が第3次中間報告(共同通信) 7月29日 12:01
- 舛添と伊藤が「年金記録」で大暗闘(ファクタ) 7月29日 12:00
- 胡錦濤のわずか15分の1? 福田首相に対するアメリカ人の関心度【野口悠紀雄コラム】(ダイヤモンド・オンライン) 7月28日 10:30
- 拠点30大学を重点支援=「留学生30万人計画」で骨子−政府(時事通信) 7月29日 12:30
- 産科、救急医療に財政支援=在職時の年金減額見直し検討−社会保障で「安心プラン」(時事通信) 7月29日 12:30
- 温暖化対策、行動計画を閣議決定 総量目標を来年発表(朝日新聞) 7月29日 12:32
過去24時間にブログで話題になったニュース
- たむけん焼き肉店で食中毒 名古屋市が営業禁止処分に(共同通信) 7月28日 19:36
- エリツィン大統領「北方四島返そう」 97年 一時、橋本首相に約束(産経新聞) 7月27日 8:15
- 高度1万メートルで女性酔客が開扉試み旅客機緊急着陸=独(時事通信) 7月27日 21:00
- タクシー代、1割以下に=チケット停止1カ月−出先への拡大や期間延長も・国交省(時事通信) 7月27日 4:30
- たけし大暴走!さんまの愛車であわや事故(スポーツニッポン) 7月28日 9:57
- 爆笑問題・太田さん殺害をネットで予告、32歳無職男を逮捕(読売新聞) 7月27日 12:21
- 妻の遺体、井戸に捨てる 夫逮捕 留守電設定で口論(産経新聞) 7月27日 8:15
- 今週のおすすめ情報
-
最新の政治ニュース
- 内閣改造、首相判断を尊重=自民役員会(時事通信) 7月29日 14:30
- 「サーチャージ」導入は1割=トラック業界、燃油高対策で(時事通信) 7月29日 14:30
- ネット献金で超党派勉強会=民主・菅氏、自民・加藤氏ら(時事通信) 7月29日 14:30
- 新テロ法、着実に延長を=高村外相(時事通信) 7月29日 14:30
- ヒロシマ講座、今年も始動(中国新聞) 7月29日 14:00