みんカラベータ・バージョン トップ ブログ 愛車紹介 パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ サーチ カーライフ オークション ナンデス
2008年07月17日
最高速チャレンジ
タイヤもだいぶ馴染んできましたので、無謀にも最高速チャレンジしちゃいました(^_^;)
記録と言っても証拠は残っていませんが、○90km/hに届くか届かないかぐらいで加速しなくなりました(^_^;)
やっぱり○00km/hの壁は分厚いですね(-_-;)
これが気温が下がった晩秋ぐらいなら逝くかも(^^ゞ
やっぱり真夏に最高速は厳しいですね(^_^;)
問題のタイヤは、ハンドルを取られることも減り、めちゃいい感じでした( ̄▽ ̄)v
もちろんコーナーのない所での話ですがね(^_-)
→ [ ブログ一覧 ] 
Posted at 2008/07/17 20:25:08
この記事へのコメント
2008/07/17 20:34:32
・・・やっちゃいましたか(^^;
次は冷却系を行かれますか!?(マテ
コメントへの返答
2008/07/17 20:50:28
やっちゃいました(^_^;)
冷却系いきだしたら、予算が…
ローテンプサーモとレーシングクーラントは逝っちゃいましたが、吸気温度を下げるのは難しいですよね(-_-;)
まあ秋になるのを気長に待ちます(^^ゞ
あとはデジタルスピードメーターが欲しいですが、エボテン君に付くのが見つかりません(@_@)

2008/07/17 20:53:51
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とてもじゃないけど踏み続けられないっす。。
コメントへの返答
2008/07/17 20:59:21
私なんて、ストパさんの踏みっぷりには、とてもかないませんよ(@_@)

2008/07/17 21:11:52
エボ] 国内最高記録ですかね?w

自分はリミッターが効いちゃうのでいつも1○○キロで頭打ちです。
コメントへの返答
2008/07/17 21:20:26
最高速の世界は、上には上がありますからねぇ(^_^;)
さとさんもECU逝っちゃいませんかぁ(o^-^o)
めちゃ走りが変わりますよ( ̄▽ ̄)v

2008/07/17 21:53:27
ウヒャ(@o@)ウヒョ
スゴ、コワ、、ワタシ ソンナコンジョ ナイナイ(^_^;)
コメントへの返答
2008/07/17 22:51:09
砂丘で梨狩りしたらいいだけの話ですよ( ̄▽ ̄)v

2008/07/17 22:39:05
ふぅ〜ん…ソコまで出るのね〜(笑
って私のもソコまで逝っちゃえるのね〜(爆!
今の所は、ふ10q止まりです〜
通勤の一般道(核爆!@超オールクリア

↑梨狩りに根性入れに逝ってらっさぁ〜い(爆!
コメントへの返答
2008/07/17 22:56:56
つ、通勤ですかぁ(^_^;)
ゼロさんもやりますねぇ( ̄▽ ̄)v
まあ○10km/hは、我々砂丘梨狩り連合にとっては、あっという間の通過点ですよねv(^-^)v

2008/07/17 23:16:10
お〜こわ^^;;

新幹線と勝負できますね・・・

コメントへの返答
2008/07/17 23:25:00
打倒のぞみ!って四国には新幹線走ってましぇ〜ん(^^ゞ

2008/07/17 23:28:40
新幹線をかもれますねえ!ECUチューン!!恐るべしですね。o(^-^o)(o^-^)o
コメントへの返答
2008/07/17 23:45:32
ECUチューンめちゃめちゃいいですよv(^-^)v
最高速だけでなく、加速も気持ちいいですよ(o^-^o)
ロナウドさんもお一ついかがですかぁ( ̄▽ ̄)v


2008/07/18 02:56:11
ラリーアートンさん

こんばんわ。

一体何処でそんな速度を...

千葉ではなかなか厳しそうです(^_^;)

まぁその前にスピードリミッター効いちゃうんですが(笑)
コメントへの返答
2008/07/18 04:19:24
四国には無駄な公共事業でできた、1日数十台くらいしか走らなくて、回りに民家の全くない、ど田舎直線道路があり、いつもそこでアタックしています(^^ゞ
都会だとなかなか厳しいですよね(^_^;)
まあ唯一の田舎のメリットかも( ̄▽ ̄)v
大魔王様もECU逝っちゃいましょ(^O^)v

2008/07/18 13:31:57
おひさしです!
ついにいきましたね!!

こちらの5MTノーマル燃調ブーストちょいあげだと、5速7200で頭打ちです。。その桁の後半ちょいしか出ません。。
平地だと空気の壁が・・。トンネルだと空気の壁が少なそうでまだ伸びると思いますが・・・。
しかもギア比が5速はローなので厳しいっす。。

その最高速付近で、SSTだと回転いかほどでしょうか??

ローギアの宿命で、こちらはあとはレブまで回せるように工夫するしかありませんーー;
コメントへの返答
2008/07/18 13:53:33
お久しぶりです(o^-^o)
直線トンネルで走りましたが回転は見る余裕なく、スピードメーターと前を交互に見ている状態でした(-_-;)
計算上は6800ぐらいですかね(^^ゞ
次は見ておきますm(__)m

2008/07/18 16:27:35
梨エキス注入によるドーピングは効果絶大ですね。

やっぱ梨といえば鳥取ですかね?
コメントへの返答
2008/07/18 18:46:02
鳥取産の効果は絶大ですよ(^O^)v
からやんさんもぜひぜひ逝っちゃいましょう( ̄▽ ̄)v


 
2008/07   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2008 Carview Corporation All Rights Reserved.