中学生の自殺で学校に22万円支払い命じる
埼玉県越谷市の駅で飛び込み自殺した男子中学生の両親が、自殺を防げなかったのは学校側が欠席の確認を怠ったためとして、学校法人「開智学園」などに計約7700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、さいたま地裁は18日、学校側の過失を一部認め、開智学園に22万円の支払いを命じた。
近藤寿邦裁判長は「学校側は自殺原因の調査を怠った」と指摘。「学校側が(欠席を確認したとしても)自殺を予見するのは困難だった」とした。
判決によると、私立開智中学(さいたま市)3年杉原賢哉君(当時14)は2006年7月4日午後、東武伊勢崎線せんげん台駅で電車に飛び込み死亡。担任は同日朝、欠席に気付いたが、午後に賢哉君の自宅の留守番電話にメッセージを吹き込んだだけだった。
判決後、賢哉君の父親は「認めてほしい部分が認められず、司法の限界を感じた」と話した。
[2008年7月18日19時49分]
関連ニュース
キーワード:
- 杉原賢哉
PR
社会ニュース
- 15歳中3長女が父親を包丁で刺し殺す [19日09:57]
- 御前崎沖で貨物船が衝突し沈没 [19日09:29]
- 電車内で女子高生触り小学教諭現行犯逮捕 [19日08:53]
- 29歳妹を殺人未遂容疑で逮捕 [19日08:13]
- 27歳女性会社員、強盗にしがみつき放さず [19日08:11]
政治ニュース
- 橋下知事、削減額20億7000万円圧縮
[19日09:21]
- 橋下知事、公用車でジム通いを懸命に釈明
[19日08:30]
- 町村氏「日弁連の見識を疑う」 [18日18:11]
- 政党助成金79億円を交付、自民40億円 [18日16:57]
- サルコジ夫人が福田首相夫人へおわび書簡 [18日09:23]
経済ニュース
- 捕鯨船乗組員の鯨肉の無断持ち出しなし [19日02:33]
- 福岡-釜山高速船、韓国人旅客2年ぶり減 [18日20:08]
- 台湾産ウナギをPR「日本と変わらない」 [18日20:05]
- 東国原知事が国に農業などへの支援策要望 [18日17:57]
- MS、グーグルともに決算絶好調 [18日09:11]
国際ニュース
- ロシアが北方領土記述を批判 [18日23:39]
- 中国で海外芸能人の活動規制の通達 [18日17:51]
- 三浦元社長の次回審理は8月に延期 [18日12:32]
- カダフィ大佐の息子がスイスで逮捕 [18日12:23]
- ポターが描いたウサギの挿絵に6000万円 [18日12:13]
- 新企画展「バウハウスの造形教育」を開催 「ミサワ バウハウス コレクション」 [16日17:49]
- 「MISAWA WEB DIRECT」を開始 ミサワホーム [16日17:49]
- 6月のマンション供給、首都圏で30%減少に 不動産経済研 [16日17:49]
- 近畿圏上半期マンション供給、都市部全域で減少 不動産経済研 [16日17:49]
- 会員2社を利用停止処分に 東日本レインズ [16日17:49]
- 車上荒らしはホームレスカップル (裁判Showに行こう) [7月14日]
- 転居のご案内 (世界一小さい新聞) [7月14日]
- 無罪主張のにゃんころパークは有罪希望? (裁判Showに行こう) [7月07日]
- 前科重ねて20犯、生きるために盗む73歳 (裁判Showに行こう) [6月30日]
- 窃盗犯の芸術的手口、出所後は不動産の営業職だって (裁判Showに行こう) [6月23日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは