
墓前で手を合わせる墓参者=12日午前8時半、金沢市の野田山墓地
|
十二日の石川県内は低気圧が東に抜け、日本海にある高気圧に覆われた影響で次第に晴
れ、正午までの最高気温は金沢で二七・七度、輪島で二四・六度となった。新盆入りを翌
日に控えた石川県内の墓地や寺院には朝から多くの墓参者が訪れ、先祖をしのんだ。
金沢市の野田山墓地では、せみ時雨が降る中、家族連れらが墓周辺の雑草を刈ったり、
墓石を洗い清める作業に汗を流し、キリコや花、線香を供えて静かに手を合わせた。
野田山墓地周辺では十五日まで、午前九時から午後五時の時間帯に臨時の一方通行規制
を行う。同期間中は、奥卯辰山墓地公園と兼六園下を結ぶ臨時無料バスが運行される。
金沢地方気象台によると、十三日の県内は引き続き高気圧に覆われるため曇り時々晴れ
の見込み。