「名無しさん」という名前で911陰謀論肯定を書き続ける人はダメすぎなので、今後このエントリー以外へのコメントは消します

「名無しさん」を名乗る911陰謀論肯定派のコメントが増えています。
ひとりなのかもしれないし、複数なのかもしれません。少なくともIPアドレスはひとつではないようです。
それに対し、何度も「そのハンドル名は捨てハンドルであり、このブログでは不適切である」という注意を書きました。いつ消してもよかったのですが、消さずに残していたのは、僕の一種の親切です。でも、全然その親切も通用しないようで、いっこうに改まりませんね。
 
「名無しさん」とか「通りすがり」などは、よく使われる「捨てハンドル」ですので、そういうのを使うこと自体、基本的に議論する態度ではないと僕は考えます。これは僕の考えです。2ちゃんねるで通用しているとか、どこの掲示板で通用しているとか、そういうことはまったく関係ありません。このブログでは使ってもらいたくない、ということです。 
 
まあ、「名無しさん」という名前で陰謀論を説き続けるのは、自分の主張に自信がないからでしょうね。自信がないなら、書かなきゃいいのに。これを陰謀論肯定派全体に敷衍することはしません。ただ、「まともな911陰謀論肯定論者」のみなさんは、この「名無しさん」をなんとかしないと、911陰謀論そのものの信用をなくしますよ。
もちろん、僕は911陰謀論というもの自体がダメだと思っていますから、陰謀論の信用が失われても痛くも痒くもありません。「名無しさん」の発言を許していたのは親切と書きましたが、もうひとつ、「陰謀論肯定派のダメさ加減を世間に晒して貰う」ためでもありました。その目的はもう充分に達したかなと思います。
 
というわけで、これ以後、「名無しさん」のコメントは問答無用で消します。

ただし、「名無しさん」には唯一、このエントリーへのコメントのみ許可します。許可というか、このエントリーへのコメントは消さない、という意味です

― posted by きくち at 02:20 pm commentComment [75] pingTrackBack [0]

この記事に対するコメント[75件]

1. ゆんゆん探偵 — June 22, 2008 @15:27:24

適当に辞書から名前を拾うなりすればいいものを、ここまで「名無し」であることにこだわるというのも、興味深い心理ですね。匿名性にこだわってるのかなあ?

2. 名無しさん Website — June 22, 2008 @16:11:20

ニセ科学批判と超常信念と批判的思考 - alice-2008の日記
http://d.hatena.ne.jp/alice-2008/20080621/1214012442Link

Owner Comment きくち  June 22, 2008 @16:32:26

これは、ふまくんですよ。
 
基本的にはリンク貼るだけの人はふまくん。
だけど、「名無しさん」という名前は誰が使ってもいいものなので、ふまくんが使うのもありなんでしょうね。これは詐称とは言えないよね。

まあ、そういうわけだから、「名無しさん」なんてハンドル名を使うと、ふまくんと区別がつかないよ、という教訓ですよ。
わかったかな、「名無しさん」

4. NiKe — June 22, 2008 @16:18:11

リンクだけ貼るってのはどういう意図なんでしょうかねえ。

Up5. alice — June 22, 2008 @16:20:37

>きくちさん

お手数でなければ、このエントリであっても何ら妥当な理由を述べずにリンクだけ貼る場合には削除いただければと希望します。

>NiKeさん
まったく、わけがわかりません。

Owner Comment きくち  June 22, 2008 @16:34:54

わけがわかんないのは、ふまくんだからです。

「名無しさん」はひとりじゃないんですよ。
もちろん、最初に「名無しさん」として書き込んだ陰謀論肯定派はひとりだったのだろうし、実際、そのかたが議論を続けていたのだとは思いますけどね。
でも、ほかにも名無しさんはいたし、少なくともひとりはふまくんでした。
 
「名無しさん」という名前は、そういうものです。
捨てハンドルなんて、そんなもの

7. 内海 — June 22, 2008 @15:42:28

私は彼らが「名無し」と名乗って書く事で何か「権力に屈しない、一般市民の素朴な視点からの懐疑を持つ者」を自称して、それを旗印に自分たちの論や行動を肯定しようとしていると思っているので、従来の陰謀論者よりタチが悪い存在にしか見ていないんですが、どうしましょうかねえ。

元々こうした「名無し陰謀論者」の人間は、論理やデータや学問的知識で説得されないし、そうされる事を端から拒否するタイプの人達だと私は考えていて、結局「素朴な陰謀論を公に語る事に、ある程度のコスト(自身の社会的信用の低下などのリスク)を掛かるようにする」のが一番効くのではないかと。
でもこうしたコスト論を言い出したら、「思想の自由の侵害だ!」とか「非民主的な言論弾圧だ!」とか言い出すんだろうなあ。

Owner Comment きくち  June 22, 2008 @16:51:09

僕も「名無しの陰謀論者」は「名前のある陰謀論者」より圧倒的にたちが悪いと思います。
 
もちろん、2ちゃんねるなどの習慣でつい「名無し」と名乗ってしまうこともあるでしょう。しかし、注意を喚起してもなお「名無し」を名乗り続けるのは、そこに「名無し」でなくてはならない理由があるからでしょうね。
 
僕は「捨てハンドル」というのは言葉に責任を持たないという宣言だと思っています。今回の「名無しさん」は「自分の書いていることの責任は絶対にとらない」と宣言されているのでしょう。
その意味で、固定ハンドルできちんと自分の意見を主張している陰謀論肯定派とはまったく違うと考えています。意見の内容の問題ではなくね
 
陰謀論肯定派のみなさんも、「名無しさん」を叱ったほうがいいと思います

9. A-WING Website — June 22, 2008 @16:43:39

関係ない話ですが、サイドバーに「名無しさん」がずらっと並んでいるのを見て、今は無きニフティサーブの「霊魂チャンネル」を思い出しました。
懐かしいなぁ・・・・

Up10. TAKESAN — June 22, 2008 @17:18:35

>aliceさん
 
あちこちにアドレスだけコピペしてまわるのが手なので、出来れば無視がベターです。気持ちが悪いのは解りますけれど…。私は数十箇所貼られたり、HNも騙られた事もあるので。
基本的には、「そういう存在」だと思って言及しない方が、良いと思います。

11. alice — June 22, 2008 @18:15:54

TAKESANさん

アドバイスありがとうございます。
そういうものなんですね。
無視することにします。

12. alice — June 22, 2008 @19:22:11

きくちさん

>基本的にはリンク貼るだけの人はふまくん。

なるほど。一見ブログのエントリに添ったコメントをつけてるようでも、むやみにリンク貼りはじめたら“ふま”だと判断できますね。

TAKESANさんのコメントと合わせて、よくわかりました。
コメントありがとうございました。

Owner Comment きくち  June 23, 2008 @09:14:53

ブログ拝見しました。apj_yamagataはふまくんだから、僕なら、反応せずに削除が吉だと思いますよ。誠意とか約束とかいう話はこれまで多くの人がさんざん試みて失敗してきたことなので、敢えて試みる価値はないのじゃないかなあ。
興味深いことは事実ですけどね。ちなみに、ふまくんはマルチ・ハンドルなので、apj_yamagata以外にもたくさんいます。
 
ふまくんとの楽しいやりとりは下のエントリーをごらんください。ここでは「うまさん」がふまくんです。
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1172572671Link

14. TAKA — June 22, 2008 @19:11:44

きくちさん、ご苦労様です。いくつか作ってみました。
>「名無しさん」のコメントは問答無用で消します
>唯一、このエントリーへのコメントのみ許可
>このエントリーへのコメントは消さない、という意味

「もしや、無名の旅人が見た、道標なのか」
『レスをたずねて三千里』参考:草原のマルコ(母をたずねて三千里)

遥かネットを 一掴みの者が 当ても無く さ迷い 消えてゆく
それとなく ブログ見る 何も見えはしない
けれど名無し 貴方は来たんだ アクセスに続く この道を
さあ プロキシだ! 今 胸躍る!
希望のマウス両手に掴み パソコン新型買い増して
母さんも見る このコメント欄 遥かなレスを 目指せ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
きくちさん
>陰謀論肯定派のみなさんも
>「名無しさん」を叱ったほうがいいと思います

「もしや肯定派は、モノグサなのか」
『まあ良いか、後でも、みたいな?』参考:佐賀県の歌(はなわ)
エスエー、ジーエー… エスエー、ジーエー…
SAGAサガー SAGAサガー はなわ氏は佐賀ー 結婚してねえー
TERUテルー MINNミンー 買った後はまだー 開封してねえー
SANNサンー PATUパツー 今月はまだー 散髪してねえー
KIKUキクー LOGログー 誰かさんはまだー ヒゲ剃りしてねえー…
_________

A-WINGさん
>サイドバーに「名無しさん」がずらっと並んでいるのを見て

「まさかあれは、恋文だったのか」参考:恋人よ(五輪真弓)
この人よ レスに来て ROMてる私の声を聞いて そして一言 この長い話が 冗談だよと笑って欲しい

〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A-WINGさん
>「霊魂チャンネル」を思い出しました

「空しく散った風なのか」『レスの風になって』参考:千の風になって

私のブログの前で泣かないで下さい そこに私は居ません ROMってなんかいません
レスの風に レスの風になって あの不思議なコピペ 見守っています
過去 大きなミスを やらかしています
_________

踊っているのでしょうね。人には見えない「花いちもんめ」を。己には見えている、亡霊たちと。

Up15. alice — June 22, 2008 @21:47:00

>>TAKAさん

|私のブログの前で泣かないで下さい そこに私は居ません ROMってなんかいません
|レスの風に レスの風になって あの不思議なコピペ 見守っています
|過去 大きなミスを やらかしています

ちょwこれ可笑しいんですけど。
不思議なコピペと、過去大きなミスってところが特に。
関連性はなさそうなのに、どっちも誰もが経験してそう。

16. TAKA — June 23, 2008 @00:36:01

aliceさん、こんばんは。
私は千の風、割と好きです。先人の意思を後人が受け継ぐ。この考え方が気に入っています。

>不思議なコピペ

会話が成立しないですね。先人の業績を振り返らず、一人よがりな論を撒いているようでは。
私は鏡とします。成長のために。

17. しめじ — June 23, 2008 @02:18:55

#4 NiKeさん
>リンクだけ貼るってのはどういう意図なんでしょうかねえ。

表向きは「ふははは、このソースならば手も足も出まい!」ですが、本心は「反論したいけど自分の力では無理だから、せめてリンクだけでも、えいやっ!」と言ったところでは無いでしょうか。
あるソースを基に、自論を展開する場合、「ソースを正しく読解する」「データを解釈する」「自分なりの見解と一致させる」など、それなりの知識や技術力が必要になります(当然だけど)。逆に言ってしまえば、突っ込まれるところが、ソースの読解だったり、データの解釈だったりするわけです。(読解やら解釈が正しいからこそ、その主張は「真か偽かわからないけど理屈の通った主張」になる)
自分の持論を展開したいけど、さりとてガチで主張すれば読解やら解釈で突っ込まれて、自論が破たんしてしまいます。自論を展開したいけど、破たんしたくない、このジレンマを解決する一つの手段が「ソース(リンク)のみの貼り付け」です。
この手段の素晴らしいところは、「突っ込まれたくない」という逃げの場面だけでなく、事象に対する知識がなくても反論と機能してしまう攻めの場面でも使えてしまうところです(知識のある人が勝手に解釈して再反論してくれるから)。だから、蔓延してるんでしょうね。
だから、こういう人たちには「そのソースで『あなたは』どう考えるの?」と聞いてあげるのが一番有効です。大抵はダンマリですけど。

18. みづ — June 23, 2008 @03:11:15

コピペのみって、結果的には「私はこの程度の情報(リンク先)で納得しちゃいました」という信仰告白もなっちゃうんですよねえ。
自分の理解力ではこのくらいの情報で納得しちゃったので、相手もこれでグゥの音も出せず納得するだろう、と。
だから実はコピペのみっていうのは、自分がどの程度の説得力で説得されてしまうかを晒すことになるので、かなり危ないやり方のはずなんですよね。

まあこれは某氏には当てはまりませんが、特に陰謀論さんたちにはかなり当てはまるかと。

19. 名無しさん Website — June 23, 2008 @07:18:32

>肝心なところで難しい言葉を使って文献の引用ですましているときは、著者が正しく理解していない

http://d.hatena.ne.jp/sasa3341/20080620Link

UpOwner Comment きくち  June 23, 2008 @08:49:27

「名無しさん」の発言は消さないとは書きましたが、ふまくんの発言は消すというのが上位のルールなので、ふまくんが「名無しさん」を名乗ってもだめなんだよ。

21. alice Website — June 23, 2008 @11:04:46

きくちさん

アドバイスありがとうございます。
すっぱりと削除&コメント禁止にします。

22. 名無しさん(良識派) Website — June 23, 2008 @14:01:12

馬鹿な荒らしくん達(○○=比ヤングに代表されるような)にはさっさと消えて貰うのが
世のためでもあるでしょう。

> ○○による名誉毀損行為を学内のblogが幇助する恰好になった
> ○○が節度ある書き込みをしなかったことが原因
> ○○が荒らしを行った

http://www.cml-office.org/archive/121313446812.htmlLink
http://s04.megalodon.jp/2008-0610-2238-19/www.cml-office.org/archive/121313446812.htmlLink

Owner Comment きくち  June 23, 2008 @14:23:45

ふまくんったら、しつこいんだから

24. 名無しさん(良識派) Website — June 23, 2008 @14:30:52

ふまって、本当に最悪ですね。死ねばいいのに

>ふまくんったら、しつこいんだから
http://s04.megalodon.jp/2008-0610-2238-19/www.cml-office.org/archive/121313446812.htmlLink

Up25. moorhen — June 23, 2008 @15:26:41

ふまくん本当にかわいそう。死なないでね。

26. 名無しさんA Website — June 23, 2008 @17:49:41

「ふま=比ヤング」っていうの、本当にとてつもない馬鹿ですな

>ふまによる名誉毀損行為を学内のblogが幇助する恰好になった
>ふまが節度ある書き込みをしなかったことが原因
>ふまが荒らしを行った

27. moorhen — June 23, 2008 @19:03:39

私には専門知識はないから、もうこれ以上は書かないことにするけど、
なんというか、もっと自分自身のことを大切に考えることにしてくれたらうれしいです、ふまくんには。

では。

28. たらちゃん — June 25, 2008 @09:39:20

通りすがりのものです。はじめまして。

先生がこちらのブログで911に関する話そのものではなく、陰謀論者が眉唾って思ってその考えを表明するのは勿論自由だし、名無しのハンドルの話がロジカルじゃないというのもわかります。ご不快なのもわかります。

ただ、陰謀論者が陰謀を作った人がまわした人たちだとしたら?
こういう推測をしてみると、どうしてイカガワシイ人が平和運動なんかにはいって平和運動そのものがうさんくさくなるか、なんていうところが見えてきたりもするかもしれません。

黒い人たちのシナリオを読むのも面白いですよ。

29. よしき Website — June 25, 2008 @11:05:56

>
ただ、陰謀論者が陰謀を作った人がまわした人たちだとしたら?

という説は、この界隈でも頻繁に唱えられています。ただ、たらちゃんさんの文章のニュアンスから他の人とは違う理由でもこれを持って来たような気がするのですが、「なんていうところが見えてきたりする」という「ところ」は具体的にどういうものなのか教えていただけますでしょうか?

> 黒い人たちのシナリオを読むのも面白いですよ。

黒い人たちって誰ですか?

Up30. 内海 — June 25, 2008 @12:20:16

>黒い人たちのシナリオを読むのも面白いですよ

きっと「黒の組織」なんでしょう。
911テロにも一枚噛んでいるんでしょうね、怖いですね(棒読み)
で、陰謀論の謎を暴くきくちさんが遊園地に出掛けたら、後ろから殴りかかってアポトキシン4869でも飲ますんでしょう。
そんなこんなできくちさん、体が縮んで小学生になるんですよ。
それから幼なじみの女の子に保護されて田崎さんの家に連れていかれて「名前はなんて言うの?」って聴かれるんですよ。
で「このまま菊池誠と名乗ったら、自分の周りの人間に陰謀論を仕組んだ黒い人から危害が加わる」ってきくちさんが思って、とっさに自分の後ろにあった本棚の著者からとって「僕、湯川ファインマン」とか言うんでしょう。
「名科学者マコナン」の始まりですよ。

31. お代官 — June 25, 2008 @15:37:50

それじゃぁ、田崎さんに眠ってもらわないと、事件を解決できないじゃないですかぁ。

32. ブッダ派 — June 25, 2008 @20:04:35

もし、できればでいいんですけど、主題歌はB'zでお願いできませんか?

33. 内海 — June 25, 2008 @21:55:18

>お代官さん

いやこの場合、田崎さんは博士です。
学習院大の研究室でテルミン型変声器とか、ロレックス型麻酔銃とか、キック力増強エアジョーダンとかを何時の間にか作ってくれるんですよ。
白衣とか着ちゃって、いかにも科学者みたいなカッコで。

で、眠らされる人は・・・
条件1、マコナンこと菊池誠を昔から知っていて、
条件2、マコナンこと菊池誠より科学的思考には慣れてない、

・・・ああ、これはもうpoohさんで(即答)
巷ではマコナンより有名な「眠りのpooh五郎」ですよ。

>ブッダ派さん

じゃあオープニングはB'zで。
エンディングは三枝夕夏とGARNET CROWと倉木麻衣をローテーションで回していけばいいかな、と。
あと、毎年春先に劇場版公開するとか。

34. TAKA — June 25, 2008 @22:25:47

こんばんは。いくつか作ってみました。お暇なときにでも。
きくちさん
>ふまくんが「名無しさん」を名乗ってもだめなんだよ

『レスは無い』 参考:紅(X JAPAN)
「あらし吹く、この記事が、コピペを招く。」「疑義を問う、レスにさえ、目を閉じる。」
「コピペはリンクする。何かに追われるよう。」「レスが見えないのか。忠告をしてるのに。」

「不可解に染まった、このコピペ。」「レスをする、ROM者は、もう居ない。」
「もう二度と、読まれない。このコピペ。」「開かれたブラウザに、叫び続ける。」
「黒色に染まった、このコピペ。」「目を向けるROM者は、もう居ない。」
「もう二度と届かない、このコピペ。」「閉ざされたアクセスに、叫び続ける。」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
きくちさん
>ふまくんったら、しつこいんだから

『フマ唄』参考:舟唄(八代亜紀)
ブログはぬるめの方がいい 肴は煽ったレスでいい
コピペは戸口の方がいい リンクはぼんやり付けりゃいい
つらつら読めば愚痴愚痴と うぬぼれだけが息を吐く
詭弁がポロリとこぼれたら 歌いだすのさ フマ唄を

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
たらちゃんさん、こんばんは。うーむ、なるほどです(- -;。勉強になります(^^。
>黒い人たちのシナリオを読むのも面白いですよ

「悪魔の森のすぐ手前…」
「一見…何の暖房も無いセコイ屋敷…」
「ただその床下からは…毎夜…毎夜…」
「猿や熊たちの外国語が…聞こえるとか…聞こえないとか…チェブラーシカ…」
「…」
「お前を…ゆるキャラに…してやろうか…」
「…」
「…」
「…」
「お前に絵本のしおりを送ってやろうかっ!」
…樫も朽ち込む森のすぐ近く… モグラと話す謎の老人… 誰も知らぬ… 絵本の館… 生きたまま…さあユルキャラの如く… 震えて眠れ! 明日は朗読さ! …今夜も一人トイレに行けず… コピペもレスも動かぬままに…

『参考:聖飢魔供箆洪遊舛隆曄法

Up35. ソーカル — June 26, 2008 @06:54:57

これが、貴方に洗脳された人の「科学のイメージ」みたいですよ

------
>そんな風に査読はされていない。というか、できない
そりゃそうだよね。だって時間も資材も全然足りないんだから。
査読に3年かけていいなら他分野のもできるだろうけど、
そこに意義はあるのかと言われると微妙だよね。
953の繰り返しになるけど、現実的に不可能と原理的に不可能を混同しちゃダメだよ。

大学教員でこれか…
他分野理解できませんって、他大学に飛ばされた時大丈夫かい?
大学内で温室栽培って、まさに科学の現場の実態だけどなぁ。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1174710590/966-967Link
------

Owner Comment きくち  June 26, 2008 @09:37:29

おお、もしやアラン・ソーカル先生でしょうか。こんなブログに書き込んでいただけるとは、恐縮・感激です。日本語お上手ですね。
ソーカル先生の論文には何度かお世話になりました。本当はJ.Stat.Phys.に出た実空間繰り込みの論文をちゃんと理解したかったのですが、300ページもあるので断念しました。いまだに、あれはたぶん重要な論文なのだろうと思ってるのですけど。

37. not*alan — June 27, 2008 @16:33:31

続きですけど。可能性としては

1:固有の訓練を積まなくても科学的な判断が可能だと思っている。
2:自分の判断は科学的なものではないことを自覚している。

のどちらかだと思うんですが。

2番目のケースには「ニセ科学の批判」って有効ではないと考えます。
1番目のケースに、ある種の才人の過信、という場合が含まれるかも。

Owner Comment きくち  June 27, 2008 @18:29:23

続きったって、not*alanさんは初めてのコメントなのに、続きもへったくれもないでしょう。変なの。

Up39. moorhen — June 27, 2008 @18:35:36

> 変なの。

変なのは当然かと。だって、のーたらんさんだから:E

Owner Comment きくち  June 27, 2008 @18:54:02

あ、そう読むのですか。"*"はワイルドカードだと思ってしまいました

41. 能無しさんA Website — June 27, 2008 @21:12:00

「私はいかにしてビリーバーでも何でもない友人を説得できなかったし今もできないか (その1)」
http://sea.ap.teacup.com/mimizuku/19.htmlLink
「私はいかにしてビリーバーでも何でもない友人を説得できなかったし今もできないか (その5)」
http://sea.ap.teacup.com/mimizuku/23.htmlLink

Interdisciplinary: 何が目的?#comment-51339103
http://seisin-isiki-karada.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_806f.html#comment-51339103Link

42. 脳無しさんA — June 27, 2008 @22:01:32

性格というのは、詰まるところ「人々がどう感じているか?」という問題でしょう。「血液型と性格が対応している」と感じるのも、それも一つの性格の感じ方ですよ。随分と頓珍漢な感じ方だなとは私は思いますが、そういう妙な感じ方をする人もいるあるいは「ビッグ5で捉えられるように感じてる人もいる」(個人的には血液型ほどではないにしろ、違和感はあります)。そういうことを全部ひっくるめて性格というもんであって、血液型的な見方を無理に排除すれば、それはそれで性格という現象に対する歪んだ見方だと思うけど。まあ、それも含めて………

個別の心理学理論において、その中で通用している固有の「性格」概念というものがある場合もあるのでしょう。しかし、それは日常用語で普通に言うところの性格とは似通ったものではあっても、別物ですよね。

Up43. NiKe — June 27, 2008 @22:31:02

リンクだけでコメントしないとか、前後とのつながりが全然無い文章を投稿するとか、なんかのビョーキにしか見えません。

Owner Comment きくち  June 28, 2008 @01:06:25

そういう人がいるのです。
無視する練習が必要です。

消したほうがいいですかね

45. 内海 — June 27, 2008 @22:47:29

>NiKeさん

「脳無しさんA」氏はおそらくビョーキではなく「ふま」だと思います。
まあ、ある意味ふま氏はビョーキを通り越して存在が病原体になっている感がありますが。

それにしてもつまんないなあ、ふま氏の行動。
どれだけ喚いても所詮「ネットというコップの中の嵐」に過ぎなくて、社会に与えるインパクトが皆無なんだもの。
こんな事いつまで続ける気なんだろう。
・・・命続く限り、なのかなあ。

46. TAKESAN — June 27, 2008 @23:31:21

今晩は。
 
一人永劫回帰氏が活躍してますね。
 
基本、ほっとくのが良いと思います。

47. com — June 28, 2008 @11:04:22

こんにちは。 
 
っ【スルー力】検定

Up48. のりさん Website — June 28, 2008 @18:43:11

「水は言葉を理解する」を正しいとするような“科学”は、日常的な意味で「水は言葉を理解する」とは言ってないはずです。
仮にもしそれが科学であったなら、その科学に固有の極めて独特な意味合いで「水は言葉を理解する」と言っているはずです。
科学的命題を日常的な意味で解釈すれば大抵は誤読にしか過ぎません。もちろん、誤読して楽しむ自由も尊重されるべきです。

>>> 「水は言葉を理解する」を正しいとするような“科学”は、現在の科学で正しいとされている大部分の言明を否定します。
http://d.hatena.ne.jp/m-hiyama/20070330/1175226823Link

ニセ科学批判まとめ %作成中 - 「ニセ科学批判」批判 FAQ
檜山正幸のキマイラ飼育記 - なにかを主張すれば、なにかを否定することになる
http://www39.atwiki.jp/cactus2/pages/13.htmlLink

Owner Comment きくち  June 28, 2008 @23:28:59

このコメントも「スルー力検定」の問題らしいです。結構難問かと思ったけど、最後まで読めば明らかかな。

50. TAKA — June 28, 2008 @23:52:58

作ってみました。カタツムリの観察が終わった後にでも、どうぞ。
きくちさん
>無視する練習が必要
>消したほうがいいですかね

『ROMる海底・闇景色(1)』参考:津軽海峡冬景色
ブログ発の古い列車朽ちた時から kikulog駅は時化の中
過去のログを漁る人は誰も無口で 無理やりレスを付けている
私は一人 幽霊船に乗り 消されそうなコピペ見つめ噴いていました
ああ ROMる海底・闇景色

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
内海さん
>「脳無しさんA」氏はおそらくビョーキではなく「ふま」だと
>こんな事いつまで続ける気

『コピペ打ち』参考:狙いうち
コピペです(ヘイ!) リンクです(ヘイ!) コピペのリンクは私です!
コピペ コピペ レスコピペ 不意に 無為に リンクする
ブログ ブログ ばら撒いて 私は時間を無駄にする

見ててごらん この私 今のノルマ こけおどし
本気出した それ以降 アクセス禁止に成るはずよ

レスは次々 削除喰らい 暇が無い パッとコピペ打ち!
レスに暮れたこの時間 無駄にしてはゴミにする
視界不良この私 このまま朽ちても かまわない

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
comさん
>【スルー力】検定

『寂しいコピペ』参考:やさしい気持ち(Chara)
意味無いリンクの不思議なコピペを ROM者が沢山見るのよ
気だるい心でコピペを彼の地へ 導いて欲しいの
ずっとをコピペを抱きしめて

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
きくちさん
>結構難問かと思ったけど

『スルーの隙間』参考:ルビーの指輪
「くもり画面の向こうは、嵐レス。 問わず語りのコピペが、切ないね。枯れ葉一つの重さも無い、リンク。信用、失ってから。」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな感じに成りました。

Owner Comment きくち  June 29, 2008 @01:58:20

「狙いうち」は古すぎませんかね。

52. TAKA — June 29, 2008 @02:57:45

これでどうかしら?

『もっとライフ』参考:LIFE(中島美嘉)
レス気づいていたのに 誰もが知らない振りしてた
もう 書いて終わってしまえば良いと ROMってた
ああ 鳴り止まない頭痛の中 何も知らず
そっと 僕は踏み込んだ リンクがコピペと知ったよ

果てしなく遠いネットへ ROM達はレスを期待して向かう
ずっと長い間 読み込んだ気がするけれど まだ届かなくて
ブログ開き コピペが見える ほら!ほら!笑うために張っているの 法螺ー…

〜〜〜〜〜〜〜〜
『触れずにポイする』参考:pretty voice(大塚愛)
ROMが見る ほら! コピペレス 名無し レスの後のコメント欄 笑顔になる
荒らしです それ! 無視したら そっと 暖かい眼差しで見守りましょう
イェイ♪ イェイ♪ イェイ♪ 即削除♪

うーむ(-_-:。

Up53. takagi-m — June 29, 2008 @06:20:44

#きくちさん June 29, 2008 @01:58:20

>「狙いうち」は古すぎませんかね。

今では高校野球のテーマなので、OKです。
ゴミレス失礼。

54. 南雲和夫 Website — July 4, 2008 @05:32:42

きくち先生、ご無沙汰いたしております。南雲です。

実は、「きくちゆみ」氏のブログで以下の記事を見つけました。

http://kikuchiyumi.blogspot.com/2008/06/blog-post_24.htmlLink

(引用開始)
さて、今朝は早起きして4時から2時間、『天国の真実』(ナチュラルスピリット刊)を書いたスザン・ワードさんを電話インタビューしました。マシューくんは17歳で亡くなったのですが、14年後に「天国」からお母さんにメッセージを送り始めます。それが本当に彼からのメッセージと信じるかどうかは、読んだ人の自由ですが、わたしたちが注目したのは、そのコンテンポラリーなメッセージの内容。
911事件は米国政府の内部犯行であることや、オバマが次の大統領になるとか、イルミナティーが国際金融を支配し、戦争を引き起こし、武器を双方に売って儲け続け、その結果多くの人がいのちを奪われたり、極限の貧困状態に置かれたりしている、などなど、わたしたちが取り組んでいることが次々と話題になるのです。
(引用終了)

これでは、天国(?)では9.11事件の真相(??)がすでに米国政府の内部犯行であった、ということが常識になっている、ということなのでしょうか???

少々、驚愕させられました。いわゆる「陰謀論者」でも、あまりこうした「オカルト」的世界を公然と自説の根拠にする人はいないと思うのですが・・・。

Owner Comment きくち  July 4, 2008 @08:35:01

マシュー君の話は前にも出たかもしれませんが、きくちゆみの夫のほうが信じているんでしたか。違ったかな。
陰謀論者の中にはオカルト寄りの人もいます。オカルトというより、ニューエイジ的世界観なのですね。合理的思考の持ち主でないことは明らかです。
「信じるかどうかは、読んだ人の自由」などといいわけを書いているところが笑わせられます。
 
こういう人を「仲間」にしておくのは非常にまずいと思いますよ。
平和運動の一部には、きくちゆみに怪しい部分があるのは承知の上でその知名度を利用しようというかたもおられるのかもしれませんが、それはやめたほうがいい。軒を貸して母屋を取られかねません。百害あって一利なし、とはこのことでしょう

56. 南雲和夫 Website — July 7, 2008 @19:56:44

たびたびすみません。南雲です。

その後、上記の記事に対する書き込みへの、きくちゆみ氏のコメントに出てきた人(バーバラ・マーシニアック)について調べてみたら…。

バーバラ・マーシニアック、ニューズレターとワークショップ

http://www.terre.creatorchild.com/2012.htmLink

プレアデス人って、あのプレアデス星団の星に住んでいる人たちのことでしょうか???

57. 内海 — July 7, 2008 @23:24:15

>南雲和夫さん

>>プレアデス人って、あのプレアデス星団の星に住んでいる人たちのことでしょうか???

チャネリングで連絡をとっているみたいなんで、そうなんでしょうね(^_^;)

リンク先見ましたが、典型的なニューエイジ的な表現の宝庫ですね。
30年くらい前から世界観がほとんど進歩してない。
一種の伝統芸能みたいです、変わらない事に価値があるみたいな。

それにしても、プレアデス人なのにP'sというバリバリの地球言語で名付けられているんですね。

>>P's(プレアデス人)
ていう書き方も笑えます(^_^)
フィクションとしてなら、モンキー・D・キクチ(東の海・青森県フーシャ村出身、科学王を目指す男)とかとたいして差が無いですし。

Up58. お代官 — July 8, 2008 @02:03:41

> プレアデス人って、あのプレアデス星団の星に住んでいる人たちのことでしょうか???

ヘミ猫のVoid氏だったり。

59. としぞう — July 8, 2008 @16:42:06

>54
こちらのリンクに従ってきくちゆみのサイトに行ってみると、今日現在トップページがふんどしの宣伝になっていました。
「スピリチュアル雑誌『アネモネ』の通販サイト」へリンクしているのですが、「古来から麻には、清めて波動を高める力があるとされ、麻ふんどしはホルモンバランスを整え、身体のリズムを正すといわれています。」とのこと。(、、、といわれています、というのは全く便利な表現ですね。)ニューエイジで、反権力で、自然志向の人々、或いは「スピリチュアル雑誌」の読者の間では、この文章は違和感無く受け入れられるのでしょうか。
さらにどうでもいい話なのですが、この通販サイトの最後の文句「さりげなく楽しいふんどしライフを肌で感じて」という文章には気絶しそうです。ふんどしライフ。うーむ。

60. YMN — July 8, 2008 @21:20:25

>その後、上記の記事に対する書き込みへの、きくちゆみ氏のコメントに出てきた人(バーバラ・マーシニアック)について調べてみたら…。
 
https://www.blogger.com/comment.g?blogID=9850801&postID=7287808223862499786Link
 このページのことだと思いますが、きくちゆみ自身はバーバラ・マーシニアックに対する評価はハッキリとした形では下していなので、きくちゆみとバーバラ・マーシニアックを直接結び付けてしまうと、それは強引ということになるでしょう。
もっとも、薦める人が2人も登場するあたり、そういう人が群がる怪しげな空気ということは言えるように思います。

61. YMN — July 9, 2008 @12:41:48

>https://www.blogger.com/comment.g?blogID=9850801&postID=7287808223862499786Link
> このページのことだと思いますが、きくちゆみ自身はバーバラ・マーシニアックに対する評価はハッキリとした形では下していなので、きくちゆみとバーバラ・マーシニアックを直接結び付けてしまうと、それは強引ということになるでしょう。
 
 すいません、私の勘違いで自分のブログでハッキリと言及しているのでした。
彼女より夫の方が入れ込んでいるようでもあります。
 
 ところで、このページの以下のきくちゆみの発言は注目に値するかと思います。
 
----引用
Lexarさん、マシュー君のメッセージをどう受け取るかは、人それぞれだと思います。あんな具体的なことを言うわけがない、ジャーナリストのお母さんが書いているんだろう、という人もいます。もしそうだったら、お母さんは素晴らしい!いずれにせよ、その人にとって役に立つのだったら受け入れたらいいと思います。
----引用終了
 
 つまり・・・、重要なのは「役に立つか否か」であって、「事実であるか否か」ではないということのようです。
その延長線上の「役に立つ陰謀論」ということを連想してしまうのでした。

Up62. 半人前 — July 10, 2008 @02:13:17

>科学を常識的に理解したなら、それはただの勘違いです。

なんかスゴイ勘違いしてませんか。
「常識」には初歩の科学に関する知識も含まれてると思いますけど。

>勘違いより正解の価値が高い訳でもない。

何を基準にしてるか知りませんけど、間違いよりも正解の方が価値が高いんじゃなんですか。
間違った説を唱えて科学史に残った人もいるけど、それだって正解をみちびくきっかけになったからで。

そういう考え方だから破産されたのでしょうか。

Owner Comment きくち  July 10, 2008 @16:01:01

破産しました(HN)さんが破産されたのは、ふま君またはふま君の偽者だからであると思われます

64. Jem — July 10, 2008 @07:44:51

破産しました(HN)さん

私は「学校教育」(直接と間接と両方を示します)の影響なしに「常識を身につける」ということはあり得ないと思うのです。

「常識」はどのように習得していくものとお考えですか。

65. トンデモブラウ — July 10, 2008 @09:10:10

どこに書いたか分かりませんが、「科学」と「常識」の話は私に対するレスですか?
破産しました(HN)さんが書かれている文章は良く分かりませんが、伝えたいことはなんだか分かるような気がします。
 
でもね、「んな、アホなっ。ありえん!」という話を理解するのに高度な科学知識はいりませんよ。
ビルの設計に10の34乗分の1を考慮しなくても大丈夫だろう、というのは「りょうしりきがく」を理解していない私でも分かります。
ゼロではない、というのを理解する程度の科学知識は、常識の範囲だという認識ですが、これはそんなに世間とはズレてないと思いますけど。
 
「常識」でヨタ話は切り捨てられる訳です。
さらに高度な乗りツッコミを行うには、高等な科学知識と生まれつきのセンスが必要ですけどね。

66. 名無しさん — July 10, 2008 @16:55:55

「ふま君の偽者」???

>>破産しました(HN)さんが破産されたのは、ふま君またはふま君の偽者だからである

Owner Comment きくち  July 10, 2008 @17:21:59

ふま君本人でもふま君の偽者でも、僕は興味ないので、どっちでもいいです

Up68. 名無しさん — July 10, 2008 @18:23:00

>>ふま君本人でもふま君の偽者でも、僕は興味ないので、どっちでもいい

「ふま本人」と「ふま偽者」との区別をすることには興味がなくても
「ふま本人、または、ふま偽者」と「それ以外」との区別には興味が
おあり、という訳ですね。後者はアクロバットなカテゴライズで実に
興味深い。

Owner Comment きくち  July 10, 2008 @18:30:50

だって、僕は「ふま君」というのが一人の人間なのかどうかも知りませんから。たくさんハンドルネームを使うのは、複数の人間である証拠かもしれないでしょ。
そして、少なくとも「ふま君」はいろいろな人の偽者を演じてきたのだから、「ふま君」自身の偽者だって演じるかもしれない。つまり、「ふま君の偽者」は実は「ふま君」なのかもしれない。
いやあ、実にアクロバティックですが、それは「ふま君」自身が仕組んだことの中に含まれているからしかたがない。

もしかすると「ふま君」というのは個人名ではなく、カテゴリー名かもしれない。まあ、そんなことを気にしてもしょうがないよね

70. 名無しさん — July 10, 2008 @18:56:20

>>「ふま君」というのは個人名ではなく、カテゴリー名かもしれない

まあ、「ふま」が個人名かどうかはともかく「科学」はカテゴリー名ですよね
いや、「科学とニセ科学」というのもアクロバットなカテゴリーには違いない

71. ゆんゆん探偵 — July 10, 2008 @19:03:00

きくちさんのおっしゃるとおり、「ふま君」と「ふま君の偽者」の真の意味での識別は困難ですよね。まあ、削除の基準は真実「ふま君」であるかどうかではなく、「ふま君」的な言動を行っているかどうかという「現象」の方に着目して行われているわけだから、問題はないわけですけど。

「現象」に名前がつくというのは、なんとなく「妖怪」の成り立ちに似たものを感じます。「ふま君」は現在の妖怪なのかも知れない。

72. NiKe — July 10, 2008 @20:43:12

「ふま」および「偽のふま」というのは、要するに『ふま型荒らし』に属する投稿者ですからね。

荒らしかどうかを問題にするのは当然。で、その荒らしがAさんだろうとBさんだろうと対処に大きい差は無いんですから、そんな個体差は余り問題にする必要がないですね。

『ふま型荒らし』以外の人にはたやすく理解できることじゃないかと思いますが。

UpOwner Comment きくち  July 10, 2008 @21:42:30

というわけで、この下にふま君のコメントが複数つきましたが、消しました。
「名無し」と名乗ってもだめなのね。

74. 名無しさん — July 10, 2008 @22:25:54

「という訳で」というのは、おかしいですね。
NiKeさんがそこで書いているのは「ふまであるかどうかは無関係だ」ということですよ。
それとも不適切な発言が書かれていましたか?

75. 名無しさん — July 10, 2008 @22:33:54

NiKeさん:
ふまであるかどうかは、やはり関係あるみたいですよ…

>きくち June 23, 2008 @08:49:27
>「名無しさん」の発言は消さないとは書きましたが、ふまくんの発言は消すというのが上位のルールなので、ふまくんが「名無しさん」を名乗ってもだめなんだよ。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[Top ↑]

<< 2008.6 >>
SMTWTFS
1234567
89 101112 1314
15161718192021
22 2324252627 28
2930     
 
T:19347 Y:20258 Total:10156517 Online:16670
Created in 0.4925 sec.