2008-07-10(Thu)

ホモだけど頑張る。

いつものゲームつくりの病的な思考状態になったので。

これよりゲームつくりを開始する。

2008-07-10(Thu)

歌/唐揚げタンポポ

「唐揚げたんぽぽ」 byぱりぱりうめ

1、ちゅちゅちゅた〜ん。ちゅっちゅっちゅっ♪

唐揚げタンポポ、ぽぽぽちゅーん。

唐揚げーで、おいしいのわ〜

唐揚げたんぽぽ、ぽぽぽちゅーん。

ちゅちゅちゅた〜ん。ちゅっちゅっちゅっ♪

唐揚げタンポポ、ぽぽぽちゅーん

2、ちゅちゅちゅた〜ん。ちゅっちゅっちゅっ♪

唐揚げタンポポ、ぽぽぽちゅーん

彼につくってあげたいのは〜

唐揚げタンポポ、ぽぽぽちゅーん


※繰り返し部分

にゃにゃもの明日。天までとどけ。

野菜の神様、力をかして。

ポンのふわふわ耳取れた。

2008-07-10(Thu)

personal jesus

Your own personal Jesus
Someone to hear your prayers
Someone who cares
Your own personal Jesus
Someone to hear your prayers
Someone who's there

Feeling unknown
And you're all alone
Flesh and bone
By the telephone
Lift up the receiver
I'll make you a believer

Take second best
Put me to the test
Things on your chest
You need to confess
I will deliver
You know I'm a forgiver

Reach out and touch faith
Reach out and touch faith

Your own personal Jesus...

Feeling unknown
And you're all alone
Flesh and bone
By the telephone
Lift up the receiver
I'll make you a believer

I will deliver
You know I'm a forgiver

Reach out and touch faith

Your own personal Jesus

Reach out and touch faith


かっこよかったので。

2008-07-10(Thu)




コンチェルです。

ふにゅ。タオルケットをもう一度2をよろしくお願いしますです。

にゅーん。

2008-07-10(Thu)

ポンのコンチェル監禁日記[二日目]

[二日目]

コンチェルちゃんが暴れないように紐でぐるぐる巻きにして昨日はコンチェルちゃんを抱き枕代わりにして寝ました。あぁ・・・コンチェルちゃんの太もも・・・・汗ばんだ太ももに僕のを挟みたい。

コンチェルちゃんの唾液・・・・ごっくんしてみたい。

ペットボトルをコンチェルちゃんのお口に突っ込んで、ペットボトルにコンチェルちゃんの唾液をためておこう。ねてるから大丈夫、大丈夫。

あぁ・・・あぁ!コンチェルたんの唾液っ!あぁ!どんどんたまっていくよ。はぁはぁはぁ・・・・・

少しだけ・・・たまったから。飲んでみよう。あぁっ!こんちぇるたん!こんちぇるたん!

おいしい、コンチェルちゃん。あぁ・・・我慢できない。目を覚ましたら、絶対コンチェルちゃんのお口からたれたのを直接のむんだ。その後にコンチェルちゃんに僕のしたの部分をべちょべちょになるまでよだれをたらしてもらうんだっ!

コンチェルたん・・・・こんちぇるたんの全部・・ぜんぶ僕のものにするんだ。


コンチェル
「・・・・ん?・・・・・」

ポン
「あぁっ!コンチェルたん。おはようっ!待ってたよこんちぇるたん!!!!」

コンチェル
「え・・・・い・・・いやっ!?なに?!」


コンチェルちゃんがおめめをあけた。今日はコンチェルちゃんが僕のお嫁さんになる日。

2008-07-10(Thu)

やっぱり

やっぱり、萌え絵は受け付けません。嫌悪感しかありません。

犬人間の男の人がいればいいのになと思いました。

2008-07-10(Thu)

ポンのコンチェル監禁日記[一日目]/2

ポン


女の子・・・はぁはぁはぁ・・・・・。

○月×日

 コンチェルちゃんを眠り薬で眠らせたあと、お家にある地下室にコンチェルちゃんを大事にしまっておくことにしました。今日からコンチェルちゃんは僕のもの・・・・でぅでぅでぅ。

 もう我慢できない。かわいいお洋服をちょっとだけ脱がしてみる。裸はだめ、コンチェルちゃんが僕のお顔を見ながら、僕と御目めをあわせながらじゃないと駄目だ駄目だ。

 ワンピースのボタンをとった。コンチェルちゃんのかわいいブラジャー。小ぶりのおっぱいがある。

 はぁはぁあぁ・・・がまんできない。ちょっとだけ、おっぱいはまだ直接みないで・・・・

ブラとおっぱいのスキマに手を入れてなでまわした。真ん中あたりにかわいいかわいいぽっちだある。

あぁ・・・コンチェルたん・・・・僕だけのおっぱい。あぁ。あぁ。あぁ。あぁ。あぁ。

2008-07-10(Thu)

ポンのコンチェル監禁日記[一日目]

ポン


[紹介]

左:ポンのお婿さん

もてないので女の子を誘拐してしまおうと思ってる

右:コンチェル

女の子、かわいい子。

2008-07-10(Thu)

考察/補足説明

〜光恵さん牛ちゃん主人公の共同生活で、なにがおこなわれていたか〜


夜、光恵さんが眠ったあと。

牛ちゃんは主人公とお外にでます。光恵さんにきづかれないように。

牛ちゃん
「あなた♪こっちこっち♪」

 学校の裏庭で主人公のズボンを脱がした後、牛ちゃんはいつものように、乳首が4っつのおっぱいで主人公の下の部分を挟みます。そのままだと気持ちよくなってくれないので、牛ちゃん特性のおっぱいミルクでべちょべちょにして。

牛ちゃん
「あぁん、きもちいいですか?あなた♪」

主人公はとっても気持ちよさそうです。もう我慢ができなくなってきました。

牛ちゃん
「いいですよ♪どうぞ・・お口にそのままだしても♪」

牛ちゃん
「ん・・・・んくっ・・・・・ん〜っ。ちゅるちゅるっ。」

牛ちゃん
「びゅくびゅく!・・・んっ!・・・あぁん。・・・・じゅるじゅるじゅるっ」

牛ちゃんは主人公のを念入りになめてきれいにしてあげます。

牛ちゃん
「気持ちよかった?・・・・牛ちゃんもとってもおいしかったの。」

ちゅうしたかったけど、主人公のがまだお口にのこってるので、やめておきましょうね。

牛ちゃん
「あなた♪・・・そろそろ4人目・・・ほしいな♪」

牛ちゃんが犬の格好でおねだりを始めました。


[一口コラム]

かいてておっきした。なんか牛とHするのいいかもしれない。
メスの牛でとってもかわいい牛ならいいような気がしてきた今日この頃。

2008-07-09(Wed)

ストーリについての補足/後付要素有

Q、疑問点   〜牛ちゃんと主人公はなにを宇宙船でやってたのか〜

1.順序良く書きます。お話形式で書きます。

牛ちゃんは我慢がもうできませんでした。宇宙人に事前に打たれたお薬によって。

主人公のことは大好きでしたが、それ以上の関係をもつことはいけないことですからね、牛ちゃんのちっぽけな脳味噌の理性が頑張っていたのですが、お薬の前には意味がないです。

牛ちゃん
「モー!!!!」

主人公
「!!!」

牛ちゃんの巨大な体は主人公の腕と足を押さえるのには文句なしの重さでした。

「びりびりびりびり!」

牛ちゃんはお口で主人公の上着を噛み千切り、露になったかわいい上半身をぺろぺろなめだしました、べろべろと、脇、首筋、そしてお気に入りのおへそを念入りにべろで味わいます。牛ちゃんはずっと興奮したままです。主人公は身動きが取れません。

「ボキボキっ!!!」

 あまりの重さに主人公の足が折れてしまいました、あんまり暴れるからだと思います。主人公は痛みのあまり意識が・・・・・・とおの・・・いて・・・・・

 意識が飛んでよかったと思います、だって牛ちゃんが主人公のズボンを剥ぎ取り、くんくんにおいをかいでさらに興奮をました後、パンツを脱がしたからです。よかったね主人公。

 牛ちゃんがみたくてみたくて仕方なかった主人公のしたの部分。牛ちゃんはこれを見れたら焼肉になってもいいとおもっていました、でも、みたらぺろぺろと舐めたくなってきました。

 牛ちゃんは下の部分を丁寧に念入りに主人公が喜んでくれるように精一杯頬ばりました。主人公は気絶していたので無駄かもしれませんけど。

 一生懸命のかいがあったのかOK状態になった主人公。牛ちゃんもうれしくて思わず、チュウ♪をしました、大人のちゅう。お口とお口で唾液を交換しながらのチュウ。ぱりぱりうめなんかに・・・・主人公は渡さない・・・・絶対渡さない・・・・・・。

 後は想像におまかせします。主人公を仰向けにして、またがる牛ちゃん。初めてなので上手くいかないみたいですが、ゆっくり腰をおろし、念願を・・・・いま、ついに達成したのでした。

 痛みに耐える牛ちゃん。主人公のお顔を見ながらなら我慢ができます。牛ちゃん。がんばって。

 「びゅくびゅくびゅく!」


 牛ちゃん
 「もーっ!」


※これをみて興奮した人はいるのでしょうか?誰向けの小説なのでしょうか・・・・

2008-07-09(Wed)

考察部分。

[最後の空間についての意見やら補足です、最後までプレイしてくださった方に感謝の意をこめて]


1,最初のうめき声が聞こえる空間ついて
 
・ぱりぱりうめが今までに受けた肉体的な苦痛について表現をしたつもりです。

・特に最後に寄生されて生きたまま肉を喰われていた時の痛みなんかを表現したつもり。

・うめき声はぱりぱりうめの声であり、気が狂うほどの痛みを表現したつもりです。

2、白黒の斜めの空間[二番目の空間について]

・ぱりぱりうめが今までに受けた精神的な痛みや嫌悪感を表現した空間です。


[1]ぱりぱりうめが無理やり主人公以外の男との性行為を強要された。

・主人公以外との性行為がはじめての性行為であったこと。主人公が良かった。

・連日連夜による性的奉仕活動による精神的苦痛。

※主な性的奉仕活動についてはかけません。
           
[2]久しぶりに主人公に会ったら牛と子作りをしていたこと。

・牛が献身的にしているので嫉妬。・毎日、ご奉仕を男にしてたのに、主人公と牛が・・・・

3、ベンチが並んでる空間について
 
・ぱりぱりうめに残ってた最後のまともな部分。
   
・ベンチに座って、いつもの主人公を待っているという部分を表現しました。

・血みどろになっているぱりぱりうめがいますが、思いつきなのであまり気にしないでください。


4、最後の長い長い階段をしたに降りていくところの空間

・ぱりぱりうめの心の奥で閉じ込めていた、主人公を思っている場所です。

・池を見つめながら、いつか池が波をたてることを待っています。

5、海っぽい空間

・主人公がぱりぱりうめのことを思い出しました、彼女の涙です。

6、最後の丘

・昔に一緒にあそんでいた村をぱりぱりうめの記憶が表現しています。



[一口コラム]

ぱりぱりうめ「主人公・・・よかった・・・最後に思い出してくれて・・・」

主人公「いやっ、あの・・・僕クローンなのでwwwごめんねぱりぱりちゃんww」

ぱりぱりうめ「にゃーん。」

最後のなんつっては最初こんな感じにしようと思っていたのですが、やらなくて良かったと思いました

2008-07-09(Wed)

続編についていろいろ決定したことの報告。

1、メインキャラ。

「主人公」・・・主人公、無口。しゃべれません。
「ふでば子」・・・・ヒロイン、病気中。
「ポン(幼馴染)」・・・・主人公の幼馴染。養ってもらってる。

あんましキャラ出しても覚えてもらえないでしょうから。このくらいで収めておこうと思った。

タオルケットをもう一度2はいろいろキャラがいてあと3人いた。
1、ホッチときぬよ[小学生]
2、ラザニア[ショットガンを花束に隠してPPUと主人公と牛を殺します。]

いろいろ技術的に不可能な部分があり、もっと技術があれば表現ができたのでしょうが、残念です。

2008-07-09(Wed)

作品紹介

「タオルケットをもう一度2[唐揚げタンポポ]」
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se454631.html

現在公開中はこれだけ

続編の4ができたら3と一緒に登録してしまいます。

ブログの方向性がまったく決まらないため、どうしようか困っています。

タオルケットの5はお気に入りのお話なので、じっくり作ろうとおもいます。

2008-07-09(Wed)

タオルケットをもう一度[世界観紹介]

[世界観紹介]
・ポン

 小さなふわふわ宇宙人。ずっと昔に地球に下りてきてから。人様の家の壁裏やダンボールなどにひっそりと暮らしている。かれらは存在を隠すために不思議な機械を使って、人には虫などに見えるように工夫を凝らしている。人間からは白アリとよばれ、忌み嫌われている。


・キセチュー星人


 昔、昔からいる悪い宇宙人。動物や何かに寄生することで、対象を操ったり、中身を吸い取ったりすることができる。昔は大きなサイズであったが。彼らの実験「猫・猫天才計画」により、一匹の天才猫「猫足昆布先生」を作ってしまい、この「猫足昆布先生」に体を小さくされてしまった。


・魚帽子


 元は人間であり、キセチュー星人が頭に取り付くことによって魚帽子となる。

2008-07-09(Wed)

タオルケットをもう一度シリーズ

死ぬまでにやっておきたいゲーム作り。


「タオルケットをもう一度[原題/ライトマジック2]←コンパク敢闘賞
・・・主人公「プッチ」は小学生。修学旅行の帰り、みんなに置いてけぼりを食らって、旅行先の旅館に取り残される。旅館には白い髪の女の子も置いてけぼりをくらっている。2人はおうちに帰るために頑張るのですが・・・

「タオルケットをもう一度2[唐揚げタンポポ]」←作り終わった。
・・・牛がなぞのUFOにさらわれた!?それを追いかける主人公。その主人公を追っかける、ヒロイン「ぱりぱりうめ」・・・・主人公は見つかるのか?牛ちゃんはいったいどこに?

「タオルケットをもう一度3」←作り終わった。コンパク銀賞/なんかの雑誌にのった
・・・不思議な猫の力によって体が小さくなってしまった「主人公」と「妹」。そんなとき地球を狙うスモールサイズの悪の宇宙人キセチュー星人が現れて・・?!

「タオルケットをもう一度4」←本気でやれば残り35%だから一ヶ月でOK
・・・夜のお魚釣り。「主人公」は病院でまっている「ふでば子」のためにお魚をプレゼント。2人でこっそりと病室を抜け出し。お月様の見える丘へといくのですが・・・・。

「タオルケットをもう一度5[ちびろぼの冷蔵庫]」←序盤しかできてない・・・
引越し用のトラックからおっこちた「主人公」かれは曲がり角の呪いによって、ロボットのようにしか歩くことができません、もしカーブしてしまうと・・・?!

2008-07-09(Wed)

困った。

ブログの方向性が決まりません。

どうすれば・・・・・?
プロフィール

Author:猫足昆布先生
FC2ブログへようこそ!

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSリンクの表示
リンク
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

ホームページ アフィリエイト レンタルサーバー FC2ブログ 求人情報

Powered by FC2 Blog