ここから本文です

回答受付中の質問

とある、お菓子の懸賞で、当たり券を引き当ててメーカーに 郵送しましたが、その件でト...

fxryt425さん

とある、お菓子の懸賞で、当たり券を引き当ててメーカーに
郵送しましたが、その件でトラブってます。

こちらは三ヶ月前に券を送りました。

通常なら一ヶ月も待たず商品が届くはずです

しかし、音沙汰がないのでメーカーの相談室に電話しました。

担当に確認しましたが、チェックでは届いていないになってるらしいです。

現品が確認できないことにはゼッタイに商品は送れないと一点張りです!

たいがいこっちもキレましたが、温厚には対応したつもりです。

メーカーの担当者の誠意の無さにうんざりしました。

こちらは普通郵便で送ったから履歴確認もできませんし、郵便事故かもしれません。

でもメーカーがチェックミスという可能性もあります。

こちらは、当たり券欲しさに結構商品を買ってようやく当てた引換券です。

なんとかしたいと思うのですが、泣き寝入りするしかないですか?

その場合は信用も出来無いし、二度とそのメーカーの製品は買いません!!

※ちなみに同じようなトラブルが以前ありました。
そのメーカーは誠意があって、商品とお詫びの粗品を送ってくれたことがあります。

補足
ちなみに以前もこのメーカーのキャンペーンで当たり券を5回ほど送りましたが、キチンと商品届きました。
しっかりしてるメーカーと安心してたら、この対応・・・。
もっとメーカーは消費者の気持ちを考えるべきでは・・・。

違反報告

この質問に回答する

回答

5件中15件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

thinkpad_user2005さん

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q121...
マルチポストするな

補償のない方法で発送した質問者の自己責任だろが。
典型的な悪質クレーマ

http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fx...
本ID丸出しだし
質問者に落札されて、詐欺だと言いがかりを付けられる前にBL登録した。

  • 違反報告
  • 編集日時:2008/7/9 15:06:06
  • 回答日時:2008/7/9 15:04:36

irukaya1094さん

「発送した事も証明できない」「当てた事も証明できない」ご自分が証明できない発送方法を選択した事を恨むんですね。

オークションだったら確実に返金なんてしませんよ。
ちなみになぜオークションのカテで?

ikeikeyanyanさん

>もっとメーカーは消費者の気持ちを考えるべきでは・・・

そんな事を言ったって、貴方が当てた事を証明できないのだから、どうしようも
ないでしょう・・・。普通郵便で送った事を、後悔して下さい。責めるべきは自分
自身ですが・・・。

piyoriyonさん

客を全く信用してない対応ですね。
客が送ったというのなら、こちらの不手際です・・・ということで商品を送るのが普通だと思うのですが。

その誠意のあったメーカーを引き合いに出して、交渉してみれば?
でも、同じようなトラブルだから、逆に確信犯だと疑われてしまうでしょうか???
う~ん、難しいですね

kazuk93さん

もしかして、2度目で、ブラックリストに載ってるのでは???

この質問に回答する