Re: マーシャルのBLUES BREAKERの購入を検討していますがオールドか現行かで悩んでいます

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: マーシャルのBLUES BREAKERの購入を検討していますがオールドか現行かで悩んでいます

msg# 1.5
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 投稿日時 2008-6-29 23:52 | 最終変更
AYU  新米 使用ギター(ベース): Fender USA Custom Shop Custom Classic Stratocaster  投稿数: 14
こんばんは。

今日渋谷の某アンプステーション店へ行ってきました。
そこで、件のブルースブレーカ・ツインリバーブ・ベースマン・AC-30TBを試奏してきました。

楽器はストラトで、歪みはRAT2と(ちょっと物議をかもしたので書きづらいのですが…)NKさんのSTDRIVEです。


とうわけで、試奏しましたわけですが…

ツインリバーブとベースマンはなんとなく「カキーン!」と明るすぎるかなと感じました。ただ、ベースマンはイメージに近かったです。最近ベースマンは非常に人気が高くメーカーも在庫切れを起こしているとの事です。

VOXは想像より線が細い音でした。もっとふくよかなイメージがあったのですが…
あと、アンプの歪みが痛い音でした。まぁアンプで歪ませることは考えてないんですけどね。ピッキングの反応はとても良かったです。

最終的にはブルースブレイカーのクリーン時の中域のふくよかさが気に入りました。もちろん特徴的な音色も含めてです。
歪ませて強く弾いたときの音が飛び出してくる感覚も良かったです。


ペダルでの歪みに関してはペダルの設定次第でどのアンプでもそれなりに作れそうな気がしたのですが、それでもマーシャルの音は好きでした。
RAT2もNKさんのペダルも相性は悪くないように感じました。


まぁ、最初からブルースブレイカーと決めてかかったような所もありバイアスが無いとも言えないのですが…


そんなこんなで、本日ブルースブレイカーを購入してきました。
中古で118,000円でしたので個人的には安く手に入った思います。

意見をいただきました皆様に感謝したいと思います。


JAGAさんのコメントにありましたが、このアンプは音作りに気をつけなければとてもダサくなってしまいそうなのですね。
僕は今日あまり細かいことを考えずに出した音も、変なHi-Fiさが無いというか、良い意味で古臭い音がかっこいいと思ってしまいました…

これから、大研究したいと思います!!

また皆さんの意見を頂戴できれば幸いです。



PS:アンプのハードケースについて店員さんに相談した所、「見積もりを出さないとわからないが5〜8万円でしょう」と言われ、ちょっと高さにびびりました。汗
投票数:5 平均点:2.00
返信する

この投稿に返信する

題名
ゲスト名   :
投稿本文

投稿ツリー

  条件検索へ


LOGIN

CONTENTS

Documents

CAUTIONS
このサイトは個人的趣味で運営されています。このサイトで得た情報によるトラブルは一切責任を負いません。

スポンサー

オンライン状況
16 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが BBS を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 16

もっと...