日刊スポーツ主催 2008神宮外苑花火大会




ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

EURO2008 スペインがドイツ破り44年ぶり優勝!


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 2008神宮花火大会
  3. ニュース

  「2008神宮外苑花火大会」(日刊スポーツ新聞社主催)の国立競技場で歌う追加ゲストアーティストが30日、決定した。中国四川省出身のalanとアイドル集団ハロープロジェクト!のメンバーの中でも珍しい演歌専門歌手、前田有紀。国立には女性アーティストが勢揃いした。

中国四川省出身の歌姫alan

alan
神宮花火の神宮球場のゲストのalan

 alanは、エイベックスが中国で行った新人発掘オーディションで見いだされ、昨年11月に「明日への讃歌」でデビュー。抜群の歌唱力で注目を集め、第3弾シングル「懐かしい未来~longing future~」(7月2日発売) は、坂本龍一がプロデュース。NHKのエコプロジェクト「地球エコ 2008 SAVE THE FUTURE 2008」のイメージソングに決まった今話題のアーティストだ。

 5月12日に出身地を襲った四川大地震では、わずか8日後の20日からチャリティーソング「幸せの鐘」(日本語タイトル)「愛就是手」(中国語タイトル)のインターネットネット配信を開始。収益を各地の赤十字を通じて義援金として送るなど、素早い活動に対して高い評価が送られた。

 女子十二楽坊も卒業した解放軍中国芸術学院声楽科出身。四川省出身のチベット族という異色の経歴を持つalanの透き通った歌声が、国立競技場に響き渡る。




ハロプロ唯一の演歌歌手・前田有紀



前田有紀
神宮花火の神宮球場のゲストの前田有紀

 ハロプロ唯一の演歌歌手・前田は高知県出身。幼い頃から数々のカラオケ大会で活躍、94年「五木ひろし歌謡コンクール」のオーディションで五木自身に見いだされ、チャンスをつかんだ。00年に「鳴きうさぎ」でデビューし、以降はコンスタントに新曲を発表、合計8枚のシングルを発売している。真夏の花火に演歌。前田の素敵な歌声に酔ってみては-。

 [6月23日更新]


2008 GUEST

神宮球場
倖田來未、LUXIS他
国立競技場
Berryz工房、℃ーute、Buono!他
軟式球場
BAHO(Char&石田長生)、氏神一番、松田陽子他
総合司会
三遊亭楽太郎

ここからフッターナビゲーションです