みんカラベータ・バージョン トップ ブログ 愛車紹介 パーツレビュー 整備手帳 フォトギャラリー おすすめスポット グループ サーチ カーライフ オークション ナンデス
2008年06月23日
C35クラブSターボ
この写真では分かりづらくて申し訳ないですが、これ前期のNEO6ターボです。屋根開きではないですけど、これで屋根開きだったら言うことないですね。エルグランド買う前、本気でC35のクラブSターボを買いそうになったんですけど、断念しました(笑)。
→ [ ブログ一覧 ] 
Posted at 2008/06/23 18:44:57
この記事へのトラックバックURL
この記事へのコメント
2008/06/23 20:10:26
前期やん。なんかウインカースモークになってない?前期のいい頃は。メダリストVターボにオプションでクルコン設定があるのがいい。後期は残念ながら廃止やんねん。
コメントへの返答
2008/06/23 20:51:51
テールランプ全面にスモークフィルム貼ってましたわ。前期はクルコンあったもんね。あとクラブSもフル本革シートだし。ぼくの理想のC35は、外装後期で内装前期ですね。

2008/06/23 22:34:55
発売当時R34がこけたら、C35クラブSターボ真剣に買おうと思ってました(^^;;;
HICAS、リヤワイパー、屋根開きで。
結果、R34にGT-Vが出たのでそちらを買ってしまいましたが(笑)
コメントへの返答
2008/06/23 22:52:53
宮崎さんもC35を考えた事あったんですか?C35は最初の頃はあんまり興味がなかったんですけど、NEO6ターボ追加になってから気になってしまったんですけど結局R34乗ってしまいましたけどね(笑)。

2008/06/24 02:37:12
C35カッコイイですよねぇ。
今の34を買ってから35のカッコ良さに気づきましたので、究極の選択にならずに済みました(笑
静岡にはC35クラブSターボタイプXの覆面パトカーが2台います。
私のブログに載せていますので、よろしければご覧ください。
ブログだけでなく、後部座席にも乗りましたけど。。(笑
コメントへの返答
2008/06/24 08:02:50
僕もR34を2年ぐらい乗った時ぐらいからやたら気になりだしたんですわ(笑)。静岡に覆面が2台もいたのですか?お目にかかりたかった(笑)。

2008/06/29 20:29:23
これ勝手に撮られたオーナーさんは気分悪いでしょうね
屋根開きだったら良いなんて余計なお世話も良い所です


盗撮を快く思わない人がいる事もわかって下さい

雑誌に載るようなドレスアップ(笑)をしていて「見て見て」
な人であればまだしも。特に何もしておられない方ですからね


 
2008/06   <<  今月  >>
RSS2.0RSS2.0

©2008 Carview Corporation All Rights Reserved.