黒須 みつえ(2008-06-14 15:00)
Yahoo!ブックマークに登録 このエントリーを含むはてなブックマーク  newsing it! この記事をchoixに投稿

この記事に一言

more
< 先頭へ  1  最後へ >
(全 1ページ、5件)
評価
閲覧
推薦
日付
mitsue
14
0
06/23 22:46
未米の皆様(抜粋になります)
(>未米「ここまできて」さん)
「一定の成果」。それを成果とするのであれば、まず今回のようにネタ切れすることなんてそうそうないわけです。たね記事ががある限り、ピックアップ可能ですね。しかし、全く違った意味でいわば失敗を認めざるを得ない状況のようです。

(>未米スナギモ)
スタイルシートについて。たねコーナーを見ると、失礼ながら非常に読みにくい記事が散見されます。
改行や段落なしに1500文字くらい連なっているものや、ショートよりも少し長いものなど。
これでは第一の読者様への印象が悪いですね。編集に手間がかかると予想されてしまいます。せめて相手の提示する執筆ルールに近づければ、もっと内容を読んでもらえるのではないかと感じました。
>「たねボーダー(正規とたねの境界線)<これだとたねになるボーダーはわかるけど正規採用になるボーダーではないし」
<おっしゃる通りと思いました。だからこそもっと、どうしてこれがたねなの?というボーダーすれすれで種プロをやりたかったです、と過去形。



推薦

ひと言へのコメント

mitsue
12
1
06/23 22:44
皆様へ。。
ご意見頂戴しまして誠にありがとうございました。
せっかく今後に向けたご意見をいただいたにもかかわらず、ご存じのとおり、市民記者編集委員は廃止、たねプロは終了ということになったようです。
お手間を取らせてしまった形になってしまい申し訳ありません。
たねプロ終了のお話を先に聞いてしまったがために、こちらへのレスに苦慮し、今まで放置してしまったことも重ねてお詫び申し上げます。

たねプロは、確かに「記事執筆のノウハウ」という意味合いではある部分何かが見えてきたのは事実でしょう。
しかし、(私の個人的な?)本来の目的は全く果たせていない状態でありました。それは、いちばんラインすれすれな記事がピックアップしにくい状況に起因しています(ピックアップ期間の設定上)。
また、ひとまずやってみて順にシステム的な部分を修正していこうと開始しましたので、今回の記事を書かせていただいたわけですが(編集済みのこの記事では、ネタ切れによる苦肉の策的な表現になっています)、結果こういうことになり非常に残念に思っております。
皆様にお話をお伺いしたことが、無意味になってしまいました。
ごめんなさい。

編集委員の廃止は、掲載料一律300円の流れから考えると、編集委員への報酬の問題が大きいように感じますが、お知らせには「一定の成果を出した」たねプロが終了するため編集委員が必要なくなったというような理由で書かれていますね。
なんだか非常に残念に思います。
ここで言われている「一定の成果」は、もともとサイト上に明示されているものだと感じます。記事を書く前に、実際掲載されている記事を10本でも読んだら、感覚としてつかめるものだと思うのです。
要はそれをまとめることができたと、そういうことのようです。




推薦

ひと言へのコメント

F-Taro
101
1
06/15 08:12
編集者も記名で
先日、編集者の方々と飲んだとき「この人が種にする率が一番高いんですよぉ」などと、冗談も交えて編集部の方が言っていました。いっそのこと「タネの基準」は大雑把な「ガイドライン」的なものにしておいたうえ、タネも含め、記事を編集した編集者の名前をきちんと書いて、連絡先もわかるようにしておく、というのが良いと思います。

推薦

ひと言へのコメント

高橋篤哉:
98
4
06/15 03:47
三期の人で
「ピックアップ期間(1週間)が短い→たねボーダーにあるといえる塩漬けになってしまったたね記事は、基本的に投稿日で格納されるため、ピックアップ期間に含まれにくい。」

この欠陥に気づいている人が居たとは驚きました。
湯浅さんかな?
一方、投稿日が古くても、掲載日の位置に格納される記事もあります。
私は、掲載なのに、投稿日に格納されたことが有ります。
初掲載で11P。
リニュー前は確か、全て投稿日に格納されていたと思います。

検索にも不思議はあります。
一般的にサイト内検索で、タネは表示されません。
でも、時々タネなのに表示されたりします。
試しに黒須さんも、自分の名前を検索してみて下さい。
タネなのに検索に上がる記事があるのかも。
リニュー前はタネも検索に全て表示されていたと思います。

なぜ、こういうことが起こるのか。
教えてください編集部。

タネなのに編集されている事と関係があるのでしょうか?
つか、タネなのに編集されたら、掲載責任の問題もあるのですが。。。




推薦

ひと言へのコメント

林田力
120
3
06/14 15:38
スタイルシート
>また、客観的な感想として、編集部は登録間もない記者に対して、スタイルシートを参考にするとよいことなどをもっとアピールしていくべきだと感じました。
スタイルシートがPDFであるために、見ない人も多いのではないでしょうか?
ブラウザでPDFを開くのは表示に時間がかかり、ストレスです。
推薦

ひと言へのコメント

タイトル
コメント

オーマイ・アンケート

(身近に小さなお子さんがいる方対象)
秋葉原連続殺傷事件のような凶悪事件の映像がテレビで流れるとき、お子さんへの対応はどうしますか?
OhmyNews 編集部
チャンネルを変える。子どもに見せないようにする
チャンネルは変えるが、子どもに聞かれれば教える
チャンネルは変えないが、話題をそらす
チャンネルは変えず、子どもに聞かれれば教える
子どもには積極的に教える。映像も見せるようにする
もともと子どもにテレビは見せない

empro

empro は OhmyNews 編集部発の実験メディアプロジェクトです
»empro とは?