ニュース

ニュース検索
My Yahoo! に追加 公式ニュースRSS

イチロー8年連続30盗塁達成、2年ぶりに右翼守る

2008年6月17日 (火) 14:00 MAJOR.JP

 シアトル・マリナーズのイチロー外野手は16日、地元でのインターリーグ、フロリダ・マーリンズ戦に2006年以来2年ぶりとなる「1番・右翼」で先発出場。4打数1安打、1盗塁でメジャーデビュー以来8年連続となるシーズン30盗塁を達成した。「7番・捕手」で出場の城島健司捕手は3打数ノーヒット、1打点。マリナーズは1−6で敗れ、4連敗となった。

 イチローは2打席目まで見逃し三振、セカンドゴロと、マーリンズ先発の若手左腕アンドルー・ミラー投手の前に沈黙。しかし3点を追う5回に先頭でサードへの内野安打を放って出塁すると、内野ゴロで二進後、指名打者ホセ・ビドロの打席で三盗を決め、8年連続で30盗塁の大台に到達した。7回の第4打席は1死二塁でショートゴロ、9回には空振り三振に倒れてこの試合最後の打者となった。

 第1打席でサードゴロだった城島は、2点ビハインドの4回に無死満塁の絶好機でレフトへの犠牲フライ。この試合で唯一の得点をチームにもたらした。その後は空振り三振とサードライナー。

 マリナーズは先発カルロス・シルバ投手が初回に3連打を浴びるなど2点を先制され、5回には併殺崩れの間に3失点目。このプレーで一塁塁審の判定に異議を唱えたシルバが退場となると、6回と7回にリリーフ陣が追加点を許す厳しい展開となり、最後まで追いつけなかった。

by MAJOR.JP編集部

■関連リンク
この試合のスコア
日本人メジャーリーガーの日々の活躍はプレミアム動画で!
日本語投票はこちらから! オールスター特集
名物カード目白押し! インターリーグ特集
名球場を振り返る さよならヤンキー・スタジアム特集
全試合スコア速報! しかも完全無料の携帯コンテンツ

前後のニュース

アクセスランキング

動画ニュースフォトコラム

イチロー1安打、W松井は沈黙(6/15)

動画を見る

松井秀マルチ、藪は古巣相手に好投(6/16)

動画を見る

イチロー「猛打賞」、W松井対決も実現(6/14)

動画を見る

1位〜10位

MAJOR.JPモバイルに今すぐアクセス!
QRコード

ケータイでQRコードを読み取るだけでURLが表示されます。

URLを携帯に送信

リンク先は外部サイトとなりますがMAJOR.JPのサービスです

Copyright (C) PA SportsTicker Inc
Copyright (C) 2008 Sports Contents Fund #1 Limited Liability Partnership.All Rights Reserved.
メジャーリーグベースボールの商標はメジャーリーグベースボール関連企業の許諾無しに使用することは出来ません。尚、本サイトのコンテンツ内容について、
メジャーリーグベースボールの公式見解とは異なる場合がございます。