ブログ拍手

アークエンジェルズ

「アーク・エンジェルズ」の活動の記録です。

総拍手数:83239

このブログに拍手しますか?

このブログへのコメント

名前 本文
※本文に入力できる文字数は全角で最大500文字です
  • # kumi : 本当にきれいな蝶々ですね!身近に亡くなった人がいると蝶になって会いに来る事がある、という話を聞いた事があります。私もお墓参りに行った際にやけに自分の周りをくっついて飛んでいる蝶を見かけた事がありますが、亡くなった知り合いが会いに来てくれていると思っています。きっと、そのきれいな蝶も天国へ旅立っていったワンちゃんが遊びに来ているのだと思います。「みんな元気ィ〜?」なんて言いながら飛び回っているのではないでしょうか(^_^)
  • # じゅん : 蝶々が綺麗ですね。久しぶりに見ました。こんなに優雅で綺麗な蝶々。統括様の日誌は動物、植物、昆虫、命あるもの全てに優しい気持で接して書かれているので読んでいて心が和みます。実際に会って話した事はないけれどお会いして統括様の話をもっともっと聞きたいなと思いました。
  • # NK : エッ!ゆきちゃんが死んだって本当ですか?とてもショックです。AAさん、ご多忙中恐縮ですが、確かな情報を教えてください。お待ちしています。
  • # 嫌がらせコメントし続けてる方 : そうです貴方です。くだらないコメントしてるなら雑草でも食べてください。よっぽど役に立ちますから。もうすぐ貴方も警察につかまりますね。 
  • # : そういえば鎌田氏が訴えてる件もありましたね。どうなってるんだろう
  • # : 警察のIT捜査課が動き始めたようですよ。嫌がらせのコメントは、同一人物の可能性大。(地域が指定されています)お暇な方達、注意しないさいよ。
  • # : ゆきちゃんは、幸せだったと思います。AAさんに、救われて殺処分を免れ、里親様の元でお星様になった。何もしない人が嫌がらせの※をいれるのは、情けない限りです。
  • # : ゆきちゃんが死んだのも知らないんですね。それでは里親のケアもまた玖やっていないと言うことですね
  • # : ↓さんへ:ではあなたは山羊ではないと断言するんですねw1億ウォン賭けましょうか?山羊ぢゃないとしたら鹿?猪?熊?まさか人間用だったりしてw
  • # : ばっちゃんの様子も知りたいですね
  • # : 山羊の話ってどこから出てきたんですか?あなたの文章の特徴からすると、いつも嫌味をコメントする人ですね。嫌味言って楽しいですか?貴方こそ可哀想な人間ですね。
  • # : 山羊飼って草食べてもらうんですかwその山羊はやっぱり支援金で買うんですか?それとも処分寸前の可哀想な山羊をレスキューされたんでしょうかw
  • # bunny : そう、私もDIYセンターで廃棄処分の植物を見たことがあります。とてもやるせなくなってしまいました。多分動物を飼っていなかったらこんな気持ちにはならなかったではと思います。愛情があれば植物も動物も復活する
  • # NK : 続きです。すみません、間違って投稿してしまいました。そのままその方が里親様になられ、今は幸せになっていると思います。1年ほど前の情報なので、私も最近の様子が知りたいと思っています。
  • # NK : ↓の支援者のものですが さんへ。白いMIXのゆきちゃんは当事たしかスタッフさんが預かっておられて
  • # 支援者のものですが : 何度もすみません。AA様を支援しているものですが、白いMIXのゆきちゃんはどうなったかどうしても知りたいんです。教えてください。とても気になっています。

    ゆきちゃんですが、当時大阪事務所にボランティアで入って下さっていた方が里親様になられました。献身的にお世話をして下さっていました。その後、フィラリアだったゆきちゃんが腹水がたまり手術をされだんだんと回復に向っているときいておりました。暫く、こちらも様子をお伺いしておりません。また、ご連絡を差し上げて近況をお伺いしたいと思います。有難うございました。

  • # 支援者A2 : 日誌に書いておられる通りです。命の重み、命の大切さを、本当に解っている方は植物は勿論のことですが、たとへ無機質な物であっても命があるように感じてきます。私は、夏ワンをお散歩に連れて歩いている時に、ミミズが道路に出てきて苦しんでいるのを見かける時があります。なぜ、地上に出てくるのでしょうか?そんな時、力尽きたらだめだよ!と話しかけながら植木の下の涼しい所まで棒きれに乗せて移動させてあげ様子を見てから、そっと水をかけてあげます。道行く人から、この人何やってるんだろう?という目で見られる時もあります。この人ちょっと??に見られているかも知れませんね(笑)少し恥ずかしいけど目にとまった時は可哀想だから無視できないのです。セミも、仰向けになって命尽きようとしている時、もうすでに命尽きているのを見た時も陰になる木の下に移してあげます。自転車や人に踏まれて、バラバラになっているのを見ると心が痛みます。AAの皆様も同じ気持ちを、お持ちではないでしょうか。だから植物にもワン君達にも、その気持ちが十分、伝わってイキイキして輝いてくるのだと思います♪
  • # 和子 : 植物にも感情があるんだってゴムの木なんかね歌を聞かせてあげたり元気出して〜とかやさしく話し掛けてあげたりすると喜んでスクスク成長するんだって、アメリカでの話だけどね、迷宮入りしそうな殺人事件の犯人をサボテンの証言で捕まえることができたんだって、自分を可愛がってくれた主人を目の前で殺されて他に目撃者がいない・・・刑事さんがサボテンには感情があると言われているのを思い出して犯人候補の顔写真を数枚サボテンに見せたら一人の男の顔に見事反応して犯人検挙に至ったんだって!すごいね!・・子供の頃当時大っ嫌いだったトマトを無理して食べて教室のゴミ箱に給食全部吐いたっけ・・・ひんしゅくかったなァ〜思い出しちゃった・・・
  • # じゅん : 小さな農園便りも楽しみにしています。グミが美味しそう。動物に優しい方は植物にも愛情を持って育てられますよね。土が良質なのも確かですがこれからはいろいろと収穫されて楽しみですね。これからも植物の成長を楽しみにしています。宜しくお願いします。
  • # すいませんが… : 私はAAには中立の立場のつもりですが、6/4の日誌でひとつだけ気になったことが…。シェルターに犬が増えるということは、また可哀想な犬が出たということで、良いことではありませんよね?ですが日誌の最後に「新しい仲間が、やって来ます♪」と書かれています。“♪”が付くというのはどういうことなのでしょうか?シェルターに犬が来るのは楽しい・嬉しいことなのですか?「また、可哀想な犬が増えてしまった」と、悲しむべきなのでは?こう書くとまた「惨状の現場から救われてシェルターに来れたのだから喜ぶべき」などとコメントが来そうな気がしますが、支援者の方は喜んでよくても、少なくとも代表や統括は犬を救う立場から喜んではいけないと思います。

    皆様に不愉快な思いをさせてしまい申し訳ございません。犬では、ございません。ある目的がございまして、新しい子が来ます。詳しくは追ってご報告させて頂きます。レスキューが無くなる事を心から願っております。コメント有難うございました。

  • # う〜ちゃんが心配 : 上からのショットだったからそう見えてしまったんですね。どうもすみませんでした。回答も有り難うございました。
  • # 東北人 : 「犬も笑う」 本当ですよね。論より証拠、今月のカレンダーの顔コンコンちゃんを見ましょう。私は何度見てもこの子の過去に想いを馳せ、今の幸せに心打たれずにはいられないのです。これぞ真の動物愛護活動です。それにしても代表、立派なわんこのおうち、玄人はだしですね(^^)喜ぶわんこの顔が見えるようです。ありがとうございます。
  • # : 白いMIXのゆきちゃんは元気ですか?今どうしているのでしょうか。
  • # : みんな毛艶も良くてこの笑顔をみてるとあの忌まわしい出来事が嘘のようですね。皆様のワンちゃんに対する愛情と努力が伝わってきますね。これだけで十分ですよ。頑張ってください。
  • # あい : みんなニコニコ良い笑顔で、私もうれしくなります。過酷な生活から表情がなかった子達が笑顔ができるようになる、愛情ってすごいパワーですよね!これも毎日献身的にわんたちに接してくださるAAさまのおかげです。本当に本当に、ありがとうございます。
  • # : たまにはかわいい子犬の画像も見たいです(笑)

    (笑)おかしいですか?残念ではございますが、現在は子犬の保護犬はおりません。皆、成犬です。

  • # ぐり : シェルターという仮宿とはいえ、毎日親身になってお世話していると、家族としての愛情が湧いてくる、というの、すごくわかります。いつまでも一緒にいたいけれど、次から次へと命を助けてあげなければならない子たちが待っていることを考えると、一刻も早く新しいお家に出ていってもらわないといけないんですものね。こういう活動って、精神的に本当に大変ですね。 今まで気が向いた時に、支援金やフードを送らせてもらっていましたが、会員制度があると知り、さっそく申し込みました。これからもどうぞよろしく。
  • # う〜ちゃんが心配 : う〜ちゃん。ガリガリなんですけど、どうしてですか?心配です。う〜ちゃん用の食事があれば公開して下さい。発送しますんで宜しく御願い致します。

    光の加減でガリガリにみえますか?現在、25〜26kgで筋肉がしっかりとついた適正体重でございますので、ご心配要りませんよ。有難うございます。

  • # じゅん : みんな本当にいい顔していますね。AAさんが側にいて守ってくれているから安心しきっていますね。今日もAAさんとワン達からパワーをもらい、忙しい1日を頑張れます。AAさんも頑張ってください。
  • # : 川北氏が門扉の前で、急に寝転んだら、誰だって笑えますよ!!動物愛護と関係の無い下らないコメントは、削除です。