記事入力 : 2000/05/26 14:57:53
家庭内暴力が深刻
韓国の夫婦のうち34.1%が少なくとも1年に1回以上、夫婦間の暴力を経験しているという研究結果が出た。これは米国の2倍以上、在米同胞の1.5倍、香港や日本の2~3倍高い数値だ。
延世大学社会福祉学科のキム・ジェファ教授(37)は、「昨年1年間全国1540世帯を対象に対面調査を行ったところ、このような結果が出た」と語った。
研究結果によると、国内の夫婦1300万組(97年統計庁資料)のうち、443万組(34.1%)が‘暴力的’夫婦喧嘩を体験している。これは1997年の31.4%から大幅に増えたもので、IMFを経て急増していると分析された。夫による妻への暴力が29.6%、妻による夫への暴力が4.5%であり、相互暴力が13.2%であった。
特に足や、こぶしで暴力を振ったり、ゴルフクラブなど棒のような物や理由もナシに暴力を振るケースも段々増え、首をしめたり、凶器を使ったりするなどの「深刻な」暴力のケースが8.9%に達していることが明らかになった。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
- ソウル市の教員、3割が修士・博士学位所持者 2008/06/05 16:27:02
- 韓流ウッド:「用地買収で不当な優遇措置」 2008/06/05 16:01:06
- 全国に「流行性眼病」注意報 2008/06/05 15:40:43
- 151階建て「仁川タワー」、20日に着工
2008/06/05 15:20:21
- 米国産牛肉:抗議集会に反対する大学生の「一人デモ」
2008/06/05 14:36:23
- 米国産牛肉:デモ参加者死亡説、自称記者を検挙 2008/06/05 14:24:00
- 比で現地女性120人雇用、売春をあっせん 2008/06/05 10:57:58
- 「女体盛り」放送のETNに制裁 2008/06/05 10:56:33
- 魚のスープを作るときのコツ
2008/06/05 08:01:04
- 韓国気象庁、梅雨明けの予報発表を中止へ 2008/06/04 17:07:35