ブログ再開

ネット上で荒らしの攻撃があったため、一時閉鎖しておりましたがブログを再開しました。

荒らしにはエフェクターの専門知識があるため、おそらくエフェクター販売関係者の攻撃だと思われるのですがネット上の情報がかなりあらされおり、一部の評価サイトでは掲示板の閉鎖を余儀なくされたところもあります。

被害が拡大する可能性が高いため、荒らしに対しては反応しないようお願いします。




ここのところNKROCKSOUNDの規模を大きくしたためかなり忙しかったのですが、久しぶりにバンドであわせてきました。

メタルバンドということでジューダスやオジーオズボーンなどの曲をやってきたのですがやはりメタルは楽しいです!
僕はギターはHR/HMから入ったので久しぶりに血が騒ぎました(笑)

都心のほうにいたときはいろんなバンドができたのですが、田舎に着てからはなかなかHR/HM系のバンドはできなかったのでやっとその系統のジャンルができるようになったのでうれしい限りです。

それで先日購入したヒュース&ケトナーのトライアンプが非常にいい感じでオケにはまってくれて戦力になってくれています。

マーシャルなどのヘッドはとても音抜けがいいのですが、2本のハードなギターがマーシャルを使うとトーンがかぶりやすく、音の分離が悪くなり厚みが出ないことがあります。

そこでモダンなトライアンプの登場。

マーシャルのハイが暴れるところを上手く引き立てる感じでローからハイまできれいに出てくれるので、いい感じで厚みが出ました。さすが1流のモダンタイプのヘッドというだけあってローエンドはがっちりしていて、音にしまりがあり太く、かつハイも気持ちよく抜けます。
音に品がありますね。
分離もよく、バンドのトーンに臨場感がでてとてもいい結果が出ました!

トライアンプ、これからもよろしく!

 by nkrocksound | 2008-05-21 11:16 | Trackback

トラックバックURL : http://NKROCKBLOG.exblog.jp/tb/8149799
トラックバックする(会員専用) [ヘルプ]

< 前のページ 次のページ >

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE