本日、はてな利用規約の改定を行いました。
これまで、はてな利用規約では、はてなブックマーク利用に関する禁止事項を設けておらず、第6条(禁止事項)の1~3に定める、はてなをご利用いただく上で一般的に禁止される事項を適用いたしておりましたが、今回、第6条(禁止事項)の8項として、はてなブックマークの利用に関する禁止事項を追加いたしました。追加した事項は下記のとおりです。
8.ユーザーは、本サービスの「はてなブックマーク」を利用するに際し、以下のような行為を行ってはなりません。 1. コメントおよびタグに他者の権利を侵害する情報を掲載する行為 2. エントリー概要欄においてエントリーと無関係な内容を登録するなど不適切な編集行為 3. 広告、宣伝および検索サイト最適化を目的としてブックマークに登録する行為 4. ウェブページの管理者および関係者に対する誹謗中傷、嫌がらせ及びそれらに類する目的でブックマークに登録する行為
これらの禁止事項は、すべて第6条(禁止事項)の1~3に該当するものですが、はてなブックマークの利用において禁止される事項をより明確にするため、今回の改定を行いました。
ご不明な点やご意見、ご質問などがございましたら、お問い合わせ窓口よりご連絡ください。どうぞよろしくお願いします。
fuktommy2008/05/19 22:10面白いエントリがあるのでみんなに紹介しよう、というのが「広告、宣伝」に当たらないとの確信が持てません。
ekken2008/05/19 22:19コメント無しでブクマしたのに、「ekkenは嫌がらせ的晒しブクマをしている」といわれたことがあるのですが、単なるブクマが嫌がらせ行為と認定されるようでは、はてなブックマークの存在自体が危ぶまれるのではないでしょうか。
hashigotan2008/05/20 10:42先日IT関係の有名人に言及した記事内にて、その有名人が掲載された某有名ITサイトのURLを紹介したのですが、該当記事が軽くフィルターをかけられました。私は有名ではなく一般人ですが、ネットで名を馳せたIT系の有名人(特にプログラマー)の権利だけが強く守られるような風潮は良くないと感じました。その有名人は私を刑事告訴するといって脅しをかける記事や挑発する記事でブクマを三ケタ稼いでもなんのお咎めなしのようでした。このようにネット上でもリアルの実績に伴う力関係が作用するようなネットではつまらなくなるとおもいます。他にも単独著書を出した有名人のほうが守られるような状況とか…
無名の匿名ブロガーが、有名な人にちょっと意見をしただけで、その人たちは「訴えるぞ!警察に通報したぞ!裁判だ」と、私たちに脅しをかけてくるわけです。こんな理不尽な世界を変えられるのは、はてなブックマークのサービスしかありません。少々のネガティヴコメントはイイじゃないですか、むしろネガティヴなコメントがあるからこそ、はてなブックマークは生の声が聞けて楽しいんですよ。そこのところを排除すると今後つまらないサービスになってしまうとおもいますが
hashigotan2008/05/20 10:51気に入らないブックマーカーは不可視にするシステムがあるじゃないですか。それを使えば済むんじゃないでしょうか… ネットのネガティヴな感情を封じ込めてしまうと、はけ口を失った人々の感情がリアルで爆発して犯罪が増えるかもしれないです。その抑止としてはてブは大いに役立っています現時点では
matebu2008/05/20 11:02「ちょっと意見」かよ、あれが...2ちゃんねるやツイッターで自分が書きまくった「内容、文言」を覚えてないのかね。
hashigotan2008/05/20 11:08はてブは情報蓄積で利用する人だけではなく、ブックマーカー同士がコミュニケーションする為に利用してる人も居るので、生の声が封じられてしまうとわざわざ公開すべきでもない、むしろ全員プライベートモードでブクマすればいいような淡々とした情報蓄積のみが目的の殺伐としたサービスになってしまうとおもうのですが。少々ネガティヴなコメントは気にしなくていいんじゃないでしょうか。生の声が聞けるから楽しいサービスなのに、どの程度のブコメがネガティヴだと運営者に指導を受けることになるのか、尋常じゃないブックマーカーの一人一人のコメントを注視して的確に指導できますか?そこにも必ず不平等が生まれますよ。いちいち指導する手間かけるのもそちらだって面倒でしょう
DASM2008/05/20 19:45はてブのやつらは b:id:beond や b:id:ekken をはじめ、馬鹿で卑怯な連中だからいい気味だ
http://b.hatena.ne.jp/beond/
http://b.hatena.ne.jp/ekken/
http://d.hatena.ne.jp/ekken/