MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

「竹島は日本の領土」 学習指導要領解説書に明記へ

2008.5.18 11:05

 平成24年度から全面実施される中学校社会科の新学習指導要領をめぐり、文部科学省が社会科の指導要領の解説書に竹島を「わが国固有の領土」と明記する方針を固めたことが18日、分かった。解説書は7月までにまとめる予定で、新指導要領下で編集される新教科書に影響を与えそうだ。

 中学校社会科の現行指導要領は「北方領土がわが国の固有の領土であることなど、わが国の領域をめぐる問題に着目させる」とだけ記述。韓国、中国が領有権を主張する日本固有の領土、竹島と尖閣諸島には一切言及していない。このため、北方領土は地理、公民の全教科書に記述されているが、竹島や尖閣諸島はまちまちだ。

 中山成彬文科相(当時)は平成17年3月の国会答弁で指導要領に盛り込む方針を示した。だが、新指導要領案を公表した今年2月は、日韓首脳会談で両国首脳が年1回相互訪問する「シャトル外交」再開に合意した時期と重なった事情もあり、韓国側に配慮。竹島の明記を見送っていた。尖閣諸島については、政府は「領土問題が存在していない」との立場を取っており調整中だ。

 解説書は、指導要領改定に合わせて文科省が編集。小中高校の各教科ごとに、指導要領の内容の詳細を補足するものだ。指導要領と違い法的拘束力はないが、実際の教科書編集は解説書に準拠して行われている。北方領土の場合、小学校では指導要領ではなく解説書で指導が求められているが、結果的には全出版社が教科書に盛り込んでいる。

■竹島 島根県隠岐諸島の北西約160キロにあり、2つの小島と数十の岩礁からなる総面積約23ヘクタールの群島。他国占領の形跡がなく江戸時代初期までに日本の領有権が確立したとされ、明治38年に島根県に編入された。韓国の当時の李承晩大統領は1952年(昭和27年)、沿岸水域の主権を示す「李承晩ライン」を国際法に反して一方的に設定(後に廃止)。竹島の領有権を主張し、不法占拠している。島根県は編入100年となった平成17年、「竹島の日」条例を制定した。

PR
PR
イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。