北海道のおいしいものを食べませんか? ブログをつくろう!    ブログトップ | 楽天市場
431154 ランダム
日本の文化財を盗む泥棒国家、韓国… (パソコン・家電)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】
水谷まちこのSPAM大好き!
ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧
水マッチの日記

<< 前日へ翌日へ >>一覧

2005/10/10

日本の文化財を盗む泥棒国家、韓国 --- 品性下劣な民族の正体

連続して発生する、重要文化財の盗難事件。 (週刊新潮10月13日号)
今度は鰐淵寺(島根県出雲市)が被害に! (2005年9月)

1994 安国寺(長崎県壱岐島)から国の重要文化財指定の「高麗版大般若経」が盗難。翌年に韓国の国宝284号に指定され、盗品は韓国に存在する事が判明。
1998 叡福寺(大阪府太子町)から高麗仏画「楊柳観音像」(重要文化財級) を含む仏画32点が盗難。韓国に渡った事が判明。
2001 隣松寺(愛知県豊田市)から阿弥陀如来の極楽浄土を描いた,県指定の重要文化財「絹本著色阿弥陀仏曼荼羅」など7点が韓国人により盗難。
2002 鶴林寺(兵庫県加古市)から国指定の重要文化財「絹本著色阿弥陀仏三尊像」など8点が盗難。韓国人の犯行。
2005 鰐淵寺(島根県出雲市)から「紙本墨書後醍醐天皇御願文」など国指定の重要文化財4点を含む,仏画や経典13点が盗難。

犯行の共通点
1. いずれも、収蔵庫の南京錠をパールなどで破壊して押し入っている。
2. 目当ての重要文化財だけ持ち去る。営利的かつ政治的
3. 盗品に高麗仏画が含まれる。

今回の新潮記事以外にも、韓国人の重文窃盗は激増している。韓国人に古美術商が襲われる事件も多発中。
例えば、これ:
秀吉の碁盤や重文発見・奈良県警、元古物商ら逮捕
「韓国籍の大阪市西成区、元古物商・高成一容疑者(57)ら5人を逮捕、1人を指名手配し、京都市北区の大徳寺で昨年4月、盗まれていた碁盤や火縄銃などを発見、押収した。 碁盤は金粉で四季の風景を描き、豊臣秀吉と徳川家康が対局に使ったと伝わる品。奈良県吉野町の吉水神社で盗まれた室町時代の鉄製刀つば「鉄鍔(てつつば)」(国の重要文化財) なども見つかった」

高麗仏画が含まれていたかどうかは不明。


盗まれた重要文化財、いつの間にか韓国の国宝に!
14世紀末、朝鮮半島の支配が高麗から李氏朝鮮にかわると、儒教が仏教に代わって最大宗教勢力となり、廃仏運動が発生した。その結果、押し出されるようにして経典や仏画などが日本に渡るようになり、1488年に如円坊という僧によって長崎県の安国寺に持ち込まれた「高麗版大般若経」もその一つと考えられている。
「高麗版大般若経」は国の重文として安国寺の宝財殿に安置されていたが、1994年、南京錠を破壊して押し入るという非常に荒っぽい方法で盗まれ、行方不明になった。再び姿を現したのは翌年の1995年、驚いたことに、既に勝手に韓国の国宝に指定されており、韓国人の「正当な所有物」となっていた。前年の盗難事件を韓国政府が知らない筈もなく、韓国博物館の関与も囁かれていることもあって、現在では国家ぐるみの犯行との疑いが非常に濃厚となっている。1998年2月、日本の文化庁は外務省を通じて韓国に調査協力を求めたが、 韓国政府は「個人所蔵により要請に応えることは難しい」と、事実上の略奪宣言に等しい回答で調査拒否を行った。 2001年、この事件は、そのまま時効となっている。
盗まれた「高麗版大般若経」は現在、韓国博物館会会長であるユ相玉(ユ・サンオク)氏の私有財産となっている。美術品収集家としても有名なユ相玉氏(72)は韓国高級化粧品会社「コリアナ化粧品」の会長でもあり、同社が経営する化粧品博物館「space*c」では、2005年7月まで「高麗版大般若経」をユ相玉の私有財産として堂々と展示していた。ユ相玉と、安国寺からの強奪を指揮した窃盗グループとの関係は、未だ不明である。ユ相玉の前は、申という人物の所有物となっていた事も、直接の関わりあいを追求するのを難しくしている。
ユ相玉は、化粧品博物館「space*c」の開館(2003年)にあわせて、申から「高麗版大般若経」を手に入れたのではないかとする見方もある。その場合、氏は盗品を買っただけであり、犯行の指揮には関わっていないことになる。ただ、韓国博物館会会長という立場からして これが日本からの盗品であること、日本の国家重要文化財に指定されていることを知っていたのは まず間違いないと見られており、この盗難事件との密接な関わりが否定されているわけではないようだ。
この件に関し、コリアナ化粧品広報部は「大変微妙な話で,内容をきちんと把握しないことには応えられない。」と、一切の取材を拒否している。

盗まれた国宝級の宝が 続々と韓国国内から… 
2004年10月、ソウルで重文窃盗容疑で霊媒師の金(56)、商人の黄(54)が逮捕された。調べにより、1998年の叡福寺、2001年の隣松寺、2002年の鶴林寺で発生した総計3億円を超える略奪が彼らの犯行であることが判明。しかし霊媒師を名乗る金が、「日本人から略奪するのは、我々の神からの指示である」と宣言すると、韓国の新聞や雑誌はこの事件を扱った記事で金を「愛国者」と表現。それを受けて、世論が「金に褒賞金を与えるべきだ」と一気に沸騰し、事実上、韓国は官民揃って窃盗の正当化を公言するという異常な事態となった。韓国政府は、韓国民法の「善意の取得」を適用すれば法律上の問題は無いとしている。
この供述から一ヶ月後、金らによる強奪から6度の転売を経ていた「阿弥陀三尊像」は、慶尚北道の寺にあることがつきとめられていた。しかし、調べに入ったソウル地検に対し住職は「盗まれた、ここにはない」と言った為、現在は行方不明とされている。韓国文化財庁は「所在がわからない状況ではコメントできない」と回答。
金らは、寺から盗んだ宝のうち、叡福寺の仏画の掛け軸など値段の折り合いがつかなった品は、切り刻むなどして捨てていた。

叡福寺の高麗仏画「楊柳観音像」も韓国国内にもちこまれている。韓国の高麗仏画研究の第一人者、鄭宇澤(チョンウテク)東国大学教授に「楊柳観音像」について問合わせがあったため、この件が発覚した。
鄭教授の話:「”楊柳観音像は値打ちがあるものなのか?今韓国にあるのだが。”と言う。私は、”楊柳観音像は日本にあり,韓国にあるはずがない”と言いました。」
鄭教授が不審に思って叡福寺に問い合わせた事がきっかけになり、「楊柳観音像」の窃盗が発覚した。 「楊柳観音像」も、現在行方不明とされている。

 http://image.blog.livedoor.jp/baiding/imgs/a/1/a17839ae.jpg
 http://image.blog.livedoor.jp/baiding/imgs/b/b/bb7b3d08.jpg
 http://www.borujoa.org/img/src/1128772623145.jpg
 http://www.borujoa.org/img/src/1128772641338.jpg


靖国神社の「北関大捷碑(ほっかんたいしょう)」
「北関」は現在の北朝鮮北東部、「大捷」は大勝の意味。秀吉が朝鮮に出兵した文禄の役(1592〜96)の際、現地の義兵が加藤清正の軍勢に勝利したという内容が約千五百字の漢文で刻まれている碑。高さ約2メートル、幅約65センチ。
この碑は住民の了解を経て、正式に証書まで交えた上で日本に移されたものだ。(この事を証明する史料が存在する)
しかし韓国側は、これを「日本人が略奪したもの」として、北朝鮮への返還を要求している。当然ながら、「略奪」の証拠は全く発見されていない。
つまり韓国人は、
 手で運べる場合:泥棒で奪う
 大きくて運べない:国家的圧力をかけて強奪
結局のところ、韓国が狙っているのは日本文化の破壊である。
例え日本側が奪ったものだとしても、日韓基本条約において、財産請求権は放棄されているので、韓国側に返還を要求する権利は無い。
現在のところ、靖国側の「善意」によって返還されようとしているが、碑の内容からして、返還後は反日運動に利用されるのは明白だ。「碑を奪った」という韓国側の主張を正当化することにもなりかねない。
日本人の奥ゆかしさや優しさは、特に韓国問題に関しては、事態を悪化させるだけである。


参考:韓国によるねぶたの起源捏造&パクリ事件 遂に青森県民も怒りの声


例によって某有名板からテキトーにコピペ
---------------------------------------------------------------------

これは酷い。



日本の寺は人の出入りが自由になっているところが多いから、今後もこの事件は続く。
京都が危ない!



韓国に訴えるより前に お寺に「韓国に気をつけましょう」っていうキャンペーンをやったほうがいいかもw
東亜日報とか朝鮮日報とかが 変な記事を書いて叩きそうだけど



こいつらは人類の癌だな



北は人を盗み
南は宝を盗む



ビザ無しで日本に行けるからな



韓国の歴史文化財って言っても凄いの一つも見たことがない・・・・・・



何も文化ないから必死だな。
盗みまでして文化を捏造しようとする国



片方で壊しながら、もう一方で捏造する文化遺産。
何もない国だから 他国の文化財が気になってしょうがないのかも



> 「盗品の日本返還は、韓国の良心に頼るほか手だてがない、というのが現実だ。」
それじゃ絶望的ってことだな。



盗品に名前を書く
こんな真似する奴らと仲良くなんて無理だ
一刻も早く国交を断絶してくれ



あいつら捏造のためなら戦争くらい平気で起こしそうだな



国際裁判にかけてやれ!そんで姦国のアホさを世界中に知らせるのだ!黙ってもってったら泥棒だろが!



日本政府は動かない気がするorz
英語圏(韓国は白人に弱いから)の日本文化オタの掲示板とか無いだろうか。
情けないけど、国外にこの悪行を知らせたほうが早いよ。



こういった事は各国の言語に直して世界中に広めるべきだよ 



無形文化財も良心でレクチャーしたものも、発祥したものとするおばか民族だからな。



だいたい韓国は李氏朝鮮の時代から儒教を国教にして 仏教文化を捨ててきたわけだし。(揚儒斥仏)



こんなもん正当化されたら以前にプレゼントしたものは いつ取り戻してもいいことになってしまう。しかも窃盗で。



> 今の政府に行動は期待できないだろうなぁ・・・。
仮に何とかしてくれたとしても、返してもらうのにもお金払っちゃいそうだもんな

う〜ん・・・泥棒に追い銭・・・彼の国のために有るような言葉だな〜。



昔から日本人には語学が無い。地理・世情に不案内で朝鮮語がわからないから、どうしても朝鮮人の警官や憲兵補助員に頼ることになる。ところがこれらの連中には不良が多く、住民を脅して私腹を肥やすやら、女に手を出すやらの悪辣ぶりで、日本側はその取締りに忙しかったという。
官憲の権威を嵩にすれば不可能なことはないのだ。事大主義はこの民族の特性である。日中戦争中でも中国語が堪能な日本軍人はいないから、中隊単位で朝鮮人の通訳を雇うことになるのだが、この通訳は中国人を生かすも殺すも自由自在に裁量できるから蓄財に励む悪者が多く、日本軍が中国民衆に怨まれる大きな原因となった。
通訳の中には、日本人の名前の標札を持ち歩いて中国人の門に打ちつけて豪邸を占拠する者がいたし、スパイだといって逮捕し、釈放するといって身代金を取ったりして聯隊高額所得者は朝鮮人通訳だった例は多い。中には雇いもしないのに軍隊の後方をのこのこついて歩く偽通訳もいた。
便利だからと使用してみると、いつのまにか日本軍の制服を貰って住みついてしまうのだった。

古野直也著 朝鮮軍司令部 1904/1945 国書刊行会



盗品を堂々と国宝にし博物館に展示してしまうなんて・・
そんな事までして悲しくないのかね



エジプトの考古学的資料が盗まれ 調査の結果日本の博物館が購入していたことが判明
エジプトの関係者が返還を求めたが博物館側は ”善意の第三者”と主張し拒否。
日本を去る際学芸員はこういい残し資料は非公開になったという
「エジプト式に解決されることでしょう、、」
(言って駄目なら盗み返せ、という意味もある)





Last updated  2005/10/11 03:46:09 PM
コメント(21) | トラックバック(9) | コメントを書く



<< 前日へ翌日へ >>一覧一番上に戻る


Calendar

February 2008
SMTWTFS
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 
<一覧へthis monthnext>

Keyword Search

 を
で検索
楽天ブログから
 を
日記フォト動画

Archives

Mobile

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

Recommend Link

Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2008 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.