更新 | 戻る | 進む | 最新 | 板表示 | 元スレ | javascript版

PSP、このゲームは買っとけ!part11

1枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/25(月) 20:11:13 ID:C+Ut9mWd0
おすすめゲームを紹介しよう!

その際はどういった所がおすすめなのかを
具体的に書いてもらえると、見ている人が助かります

・レビューサイト
ttp://pspmk2.net/

・関連スレ
■携帯ゲーム購入相談所part32■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194091829/
【買うとしたら】PSPソフト総合12【何が良い?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194451716/
PSP、このゲームは買っとけ!part10
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1201182389/
PSP、このゲームは買っとけ!part9
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198572390/
PSP、このゲームは買っとけ!part8
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1196290566/
PSP、このゲームは買っとけ!part7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192936842/
PSP、このゲームは買っとけ!part6(実質)
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174801608/
PSP、このゲームは買っとけ!part5
http://p2.chbox.jp/read.php?host=game11.2ch.net&bbs=handygame&key=1178856145&ls=all
PSP、このゲームは買っとけ!part4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173772391/
PSP、このゲームは買っとけ!part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167988264/
Part2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159292042/
Part1 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1147013227/
2枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/25(月) 20:12:01 ID:C+Ut9mWd0
過去ログを参照にしたおすすめリスト
▼アクション
塊魂、 Alien Syndrome(洋)、Daxter(洋)、 サイフォンフィルター(洋)、ゴーストライダー(洋) ロックマンロックマン、 ロックマンDASH、 メタルギアソリッドポータブルOPS、
グランドセフトオート、 ぐるみん、 イレギュラーハンターエックス、 モンスターハンターポータブル1&2、 ガンダムバトルロワイヤル ガンダムバトルクロニクル
▼シューティング・FPS
エースコンバットX メダルオブオナー スペースインベーダーエクストリーム
▼スポーツ・競馬
ウイニングイレヴン10、 NBA Live、 パワースマッシュ、 みんなのゴルフ、パワポタ2 ウィニングポスト
▼RPG
英雄伝説 空の軌跡、 テイルズシリーズ(エターニア・ファンタジア・レディアント)、 ヴァルキリープロファイル、 ブレイブストーリー、 ヴァルハラナイツ 幻想水滸伝 真・女神転生デビルサマナー
▼ARPG
煉獄1&2 、ロストレグナム
▼SRPG
ジャンヌダルク、 魔界戦記ディスガイア 、GジェネP、FFT獅子戦争 、ユグドラ・ユニオン
▼SLG
カルネージハート ギレンの野望 アクシズの脅威 無双OROCHI
▼格闘
ストリートファイターZERO3↑↑、 鉄拳 DARK RESURRECTION
▼テキストアドベンチャー
流行り神、 街
▼レース
アウトラン(洋)、 セガラリー(洋)※1 リッジレーサーズ1/2 TOCA
▼アクションパズル
CRUSH(洋)、カンガエル EXIT、 ルミネス 、ルミネス2(洋)※2、グンペイリバース インテリジェント
▼ロジックパズル・パズル
もじぴったん カズオ パズルクエスト
▼音ゲー・リズムゲー
ギタルマン 太鼓の達人1&2 B-Boy パタポン
▼知育
アハ体験、TALKMANしゃべリンガル
▼その他
ぼくの夏休み、 どこでもいっしょ レッツ学校、遊戯王GXタッグフォース、メタルギアAC!D、勇者のくせになまいきだ。
▼クラシック/コレクション系
カプコンクラシックコレクション ナムコニュージアム1/2
▼趣味性は高いが個人的にはおすすめ(1軍半レベル、審査中含む、これは?って奴はまずはここに登録)
DEAD HEAD FRED(洋) ボクサーズロード1/2 沙羅曼蛇P グラディウスP パロディウスP ツインビーP プリンセスクラウン、クライシスコアFF7 WILD ARMS XF バイトヘル2000
R−TYPE TACTICS ダンジョンエクスプローラー サイレントヒル EveryExtendExtra バーンアウト レジェンド ウィザードリィ エンパイアV 、極魔界村改、いたすとP、ユグドラ・ユニオン

※1 洋とJで対戦の仕様変更あり洋推奨 ※2 洋とJで収録曲変更、増減有り洋推奨
無双OROCHI ギレン スペースインベーダーエクストリーム追加
(20080224 20:10)
3枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/25(月) 20:12:26 ID:C+Ut9mWd0
2ch専用ブラウザリンク&あぼーん説明

専用ブラウザ
http://janestyle.s11.xrea.com/
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
http://tmhkym.net/maka/
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/
http://cocomonar.sourceforge.jp/
http://macmoe.fc2web.com/

あぼーん
http://janestyle.s11.xrea.com/help/option/function/abone.html

見たくない内容は単語指定で非表示にしよう。
4枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/25(月) 20:12:52 ID:C+Ut9mWd0
過去ログ変換機
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/

過去ログで見れないのはここで探す。
5枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/25(月) 20:13:20 ID:C+Ut9mWd0
Web魚拓
ttp://megalodon.jp/

スレッドを保存して後で見えるようにするにはここを使う。
6枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/25(月) 20:15:40 ID:C+Ut9mWd0
洋ゲー安くて早いとこ
ttp://www.play-asia.com

2回目からは割引券を使える、送料無料の場合がほとんど
7枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/25(月) 20:16:54 ID:C+Ut9mWd0
PSP体験版まとめサイト
ttp://petax1001.gozaru.jp/psptaikenban.html
※非公式、自己責任で。

PCでダウンロードした体験版をメモステにコピーし体験できる。
8枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/25(月) 20:17:43 ID:C+Ut9mWd0
PSPの海外タイトルのレビューを頻繁に行ってるブログ

ttp://plaza.rakuten.co.jp/pspcell/diary/
9枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/25(月) 20:19:23 ID:C+Ut9mWd0
>>1
関連リンクは、、、
>>2-10 
入れ忘れた、、、
10枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/25(月) 20:20:05 ID:C+Ut9mWd0
関連ログ、関連スレ
>>1
おすすめリスト
>>2
2ch専用ブラウザ あぼーん説明
>>3
過去ログ変換
>>4
Web魚拓(保存)
>>5
洋ゲー屋
>>6
体験版まとめサイト
>>7
海外タイトルレビュー
>>8
11枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/25(月) 20:38:26 ID:ODu1HT0T0
前スレでブレイブストーリー進められて買いにいったんだが
祖父とか回っても中古、新品全部売り切れだった、なぜ?
そんなに需要のあるゲームなのかよ?今やり始めたけど・・
わけのわからない店に中古あったから3400円でかったよ
初めて行く店でポイントも何も無し、びっくりしたよ。
そんでもうひとつ教えてくれ、PSPのソフトの発売日とかきちんと
載ってるサイトないですか?wikiのやつは醜くてしょうがないからさ。
12枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/25(月) 21:34:49 ID:AHFBDESL0
http://www.famitsu.com/review/schedule/pspsoft.html
おれはここ
13枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/25(月) 21:42:42 ID:ODu1HT0T0
>>12 ありがとう
14枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/25(月) 22:37:18 ID:WEpsAQgo0
なんでDMPが入ってねぇんだよ・・・
15枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 09:24:58 ID:UlIDvixkO
こっちが本スレ?
16枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 10:27:43 ID:JVAWdem30
本スレは↓だよ。こっちは荒らしがたてたスレ。削除依頼出しとけよ。
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203962728/
17枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 10:30:37 ID:/FMYcyd3O
テンプレはこっちのが充実してんのな
18枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 10:52:13 ID:59WzTkW50
>>16
オススメソフトのテンプレも貼ってないのに何言うかw


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   本スレはここ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


...
19枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 13:00:24 ID:xtP0Z1FR0
こっちが先に建ってるんだしこっちだろ?

そんな事より聞いてくれ
3Dアクション好きで評価もいいみたいだから
無双オロチ買って来たんだが
何が楽しいのかわからんかった
雑魚要らないと思うし視覚的に邪魔なだけだし
同じボタンをワンテンポで連打してるだけだし
俺には合わなかったよ

新品で買ったけど売ってくるわ
20枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 13:27:19 ID:IDeMAk7s0
>>19
無双のゲーム性が合わないんだろうな…俺もそうだが。
天誅とか忍道辺りの忍者アクションやMPO辺りの方が向いてるんじゃね?
21枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 13:59:16 ID:WWptzUjP0
>>19
そんなあなたに煉獄弐
22枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 14:25:33 ID:Qqoz54E10
オロチはやったことないが無双シリーズは,、ワラワラ現れる雑魚をばったばったとなぎ倒して
俺つえーと爽快感を得るゲームだしな
23枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 14:36:34 ID:gekJBw280
>>22
無双シリーズって、なんか砂場で砂鉄集めてる感じなんだよな
ただわらわらと寄ってくるチリをちぎっては放りちぎっては放り
俺は何のためにこの作業やってるんだろうと思ったら負け
24枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 14:43:15 ID:xtP0Z1FR0
>>20
よくわかったね
天誅と忍道とMPOは持ってるし大好き

>>21
煉獄は序盤で辞めて売った

>>22-23
まぁ合わなかったんだろうね
意外にライトユーザ向けっぽいし
25枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 16:45:00 ID:siSzSrG90
無双大好きだがPSPのはOROCHIも含めて全く楽しめなかった、何が違うんだろう
26枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 16:46:47 ID:odmZZJXu0
操作性じゃないか?
いくら画面やゲーム性が同じになろうと
操作性までは・・・
ウイイレがいい例だと思った
27枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 16:48:54 ID:IxHigYFK0
あと考えられるのは、画面の大きさと音響?
>>25はPSPやる時、内蔵スピーカーでやってる?ヘッドホンや外付けスピーカー使ってる?
28枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 17:32:24 ID:MjEpw34n0
>>11
ブレイブストーリーのゲーム面白いの?
RPGでやりこみできそうだけどな。
詳細希望。
29枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 17:43:22 ID:IxHigYFK0
素直な作りの王道RPGらしい
やり込みとかはたぶん無い
30枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 17:45:23 ID:MjEpw34n0
なるほど。
素直なRPGもいいかもな。
体験してみる。
31枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 18:00:27 ID:LOQqXUAr0
魔法で弱い敵とのエンカウント防止できるようになってから超快適になるよな。
後半は結構ダンジョンが無駄に広い(通路が長い)からあの魔法がないと死ねる。
32枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 18:54:10 ID:li7d90k10
なんか面白いゲームないですか?
今やりたいのはDSの世界樹とかだけどDS持ってねー
似たようなのあったら助かる
33枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 19:03:42 ID:FZK4g/tJ0
このスレ的にスタオ1はどうなのかしら?
SFC、PSのスタオ1と2はやってどちらともはまった。
操作性がダメとかロードが長いとかあったら教えて
34枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 19:43:16 ID:CfnAC2PT0
>>2のリスト、OROCHIがシミュレーションに入っちゃってるぞ。
次のとき直してくれ
35枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 20:15:54 ID:F5+NC5cI0
運良く懸賞でPSPが当たったので
とりあえず三国志5、ジャンヌダルク、ダンジョンエクスプローラーを候補にしてみた
こういった感じのゲームが好きな自分が楽しめそうなゲーム他にあります?
出来ればPSPオリジナルで
36枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 20:16:57 ID:odmZZJXu0
とりあえずその候補だけ買っとけばいいんじゃね?
三本もありゃ十分だ
37枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/26(火) 20:35:16 ID:F5+NC5cI0
それもそうね
DSで世界樹2も買っちゃったし
38枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/27(水) 00:32:37 ID:/Y4DRNYuO
オロチは無双2に近い作りだからASLGじゃないの?
戦国みたいな強制ミッション系じゃないし
39枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 01:28:11 ID:eZdr7Oov0
DSのソーマブリンガーとか世界樹買った方いいよ。
PSP買った時点で、モンハン以外に選択肢は無いと考えていい。
40枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 02:46:51 ID:dPdWq1X30
知育からやり込みゲーまでDSさえあれば済みそうになってきたな
PSPは所詮〜専用機か…
モンハン専用機の人が一番多そうだが
41枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 03:41:35 ID:8KmVIoTb0
>>32
3Dダンジョンものならウィザードリーエンパイアとかデビルサマナー辺りかな。
キングスフィールドアディショナルもそうだが、KFファンなら止めといた方がイイかも。

>>33
操作系やロードについては問題ないレベルだよ。
42枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 07:38:45 ID:a05oUPAO0
世界樹2出てから、あちこちのスレに、あからさまに、
世界樹ファンやDSユーザーのふりして荒し回るバカが出現してるな
ノリが同じだし量も少ないから、1人があちこちでやってるだけかな
スレ立てもやってるみたいだ
43枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 08:29:22 ID:PD0BAB9A0
移植ばっかりじゃ、そう言われるのも仕方が無い。
44枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 08:45:53 ID:a05oUPAO0
意味不明。
45枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/27(水) 08:58:04 ID:4qEzCICO0
DSより多機能なのはありがたいのだが
携帯電話でカバー出来る部分も多いから魅力減
46枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/27(水) 09:03:28 ID:ttKX5abK0
PSPがDSみたいに二つ折りで世に出てたら・・
47枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 09:05:58 ID:nNMhWGjJ0
でも携帯は画面小さいからなぁ…
俺にとっては魅力減ではない
48枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 09:06:35 ID:63VjVuVQ0
XBox360とPS3を比べるのは仕方ないが
求めてるものが違うDSとPSPを比べても仕方ないよなとは思う
49枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 09:06:52 ID:76REuCNAO
なんか妊娠ばっかでキモいね(>_<)
50枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 09:08:54 ID:j9tp7Hrp0
携帯電話じゃ画面小さいしな
51枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 09:19:44 ID:a05oUPAO0
さて本題に戻ろうか
52枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 09:27:04 ID:PD0BAB9A0
PSPでしかやれないようなものが殆ど皆無ってのは問題だな。
わざわざ小さい画面でやるためだけじゃ・・・。
53枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 09:28:25 ID:63VjVuVQ0
PSPは移植ばっかっていうけど
据え置きに近いクオリティのものを携帯機でやれるってのが
俺にとっちゃすげー魅力なんだけどな
何故か据え置きはやる気が起きない俺みたいな人種もいるんだしさ
54枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 09:34:10 ID:8KmVIoTb0
PSP買うような奴は、既にPS2持ってるって場合が多いからな。
そういう人たちにとって移植はあまりありがたく無いってのはしょうがないだろうね。
操作系の面でスポイルされる要素があったりとか、完全移植とは言い難い物もあるし。
時間のかかるゲームを手軽に出来るようになったり、追加要素があってより面白くなってたりならイイ感じなんだけど。
55枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 09:42:25 ID:j9tp7Hrp0
つまらん新作より名作の移植の方がありがたい
56枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 09:46:54 ID:a05oUPAO0
アーカイブスにPSのゲームがどんどん来て
UMDに新作でいいのが出れば
両方の需要が満たされてイイ
57枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 09:55:54 ID:HcYR3wPDO
PS2未所持でPSP買ったあたしが通りますよ
PS1以来のハード&ゲームです
お陰で楽しめてますけどwww
58枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 09:58:49 ID:a05oUPAO0
そこで何故「www」なのか
59枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 09:59:20 ID:a05oUPAO0
ところでそんな>>57のお奨めのゲームは何かね?
60枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 10:02:01 ID:6XS7OFq3O
動画再生ならやっぱりPSPだよな!
mp3再生とちょっととしたブラウジングなら携帯で事足りるが。
61枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 10:09:36 ID:63VjVuVQ0
あんま関係ない話なんだけど
最近は音楽はカバー
アニメやゲームはリメイクの時代だよな
62枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 10:13:33 ID:l6HPO1b5O
質問ですが、勇なまはヤリコミ要素ありますか?俺みたいな凡夫ならどのくらい遊べますか?
63枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 10:43:23 ID:UROXeqot0
>>53
同意
スリープ機能ついててすぐ続きができるし
メモカ容量は数GBまで拡張できて交換の手間ないし
ちょっと気が向いた時にテレビとPS2の電源入れるより気楽
中断する時もまたスリープのおかげで助かる

でも余計ゲームやってる時間が長くなるのと目が疲れやすいのはデメリット
64枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 11:27:24 ID:a05oUPAO0
> 1 :枯れた名無しの水平思考 [] :2008/02/25(月) 20:11:13 ID:C+Ut9mWd0
> おすすめゲームを紹介しよう!
>
> その際はどういった所がおすすめなのかを
> 具体的に書いてもらえると、見ている人が助かります
65枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 12:24:23 ID:l20XNIwpO
今後の新作でスレ住人が期待してるのってモンハン2GとかSO2以外に何かありますか?

あったら予約してきたいんですが
66枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 12:29:07 ID:j9tp7Hrp0
発売もしてないのに他人の評判を気にしてどうする
期待の新作ぐらい自分で選べよ
67枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 12:33:22 ID:VTD84bmh0
>>65

 な い 。
68枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 13:37:54 ID:o80JkiRW0
ホントに無いよな。PSPやばいじゃん。
オロチもギレンも出るジャンPSPすげージャンと
先月は思っていたのだが、もうやばい?
発売日未定の大作すらない。。
69枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 13:48:27 ID:BdoUkoAM0
パワポタ3は個人的に期待
猪狩くんなつかしいよ猪狩くん
70枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/27(水) 13:59:24 ID:BquumX9hO
パワポタ3にはサクセスあるの?
71枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 14:59:06 ID:j9tp7Hrp0
長年パワプロやってないけど
最近のサクセスには猪狩くんでてこないのか
72枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 15:04:21 ID:BdoUkoAM0
>>71
10だったか、そこらへんから世代交代?か知らんが、猪狩兄弟や外道はひとつ上の世代ってことになって
新しいライバルになった。
73枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 15:06:03 ID:j9tp7Hrp0
そうなのか
なんか寂しいなw
74枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/27(水) 16:07:39 ID:PA+4MxhTO
>>68
デビルメイクライ
75枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 16:11:50 ID:o80JkiRW0
>>74

どうせ移植だろー、と。。
今後移植物しかない機械ってどうなんだろうか。
出したらどうなるかわからないけれど、DSドラクエみたいな
夢が必要だと思うよね。これだからオタ端末とか・・
76枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 16:25:48 ID:/pUlv+HF0
夢?
77枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 16:29:20 ID:PA+4MxhTO
>>75
移植か新作かもわからんのに決め付けんなよ
今までも少ない発売予定ソフト群でモンハンや、メタルギア、オロチまで出てんだからそのうちきっとサプライズがあるさ
78枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 16:30:29 ID:7T6Rf4O8O
キングダムハーツを忘れちゃいかん
79枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 16:39:49 ID:o80JkiRW0
>>77
決め付けは良くないと、確かに思うんだけど、
ほんとに新作と思えるか?

>>78
あ、忘れてた。さんくす
80枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 16:56:06 ID:PA+4MxhTO
>>79
さぁ、わかんね
まだ情報なんもないし
ただカプンコだから期待はしてるが…
81枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 17:42:57 ID:mgBATmd90
Pゴミユーザーは健気だな・・・w
なんか出るかと思えば移植かリメイク・・・挙句の果てにはGBAからときたもんだ。
馬鹿にされすぎだろ。
82枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 18:27:24 ID:St1xNwE50
>>81
GBA1.5がなにをいうか
83枯れた名無しの水平思考[o]:2008/02/27(水) 18:32:14 ID:kLRWg41f0
>>81
スパロボAを馬鹿にするな
84枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 18:34:38 ID:j9tp7Hrp0
おいGBA馬鹿にすんなカス
85枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 18:41:24 ID:vpX/gGRW0
>>68
やばいよ
ずっと使ってる奴のほとんどがCFWに改造してる奴ら
だが、CFWが結果的に割れ支援してる事になってゲームが売れない
挙句の果てにCFW厨事件のニュースが全国的に流れて印象が悪くなってる
何をしてももう手遅れ

新型出た頃も最初はCM見てPSP買うも使い勝手の悪さに埃かぶる→中古屋に売る→DSに乗り換える

使い勝手の悪さの全ての元凶はPSoneよりも長いロード時間とバッテリー駆動時間
こんなにしんどいなら普通の人間は据置でやる
86枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 18:42:25 ID:j9tp7Hrp0
CFWってホントに最悪ですね!!プンプン
87枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 19:04:01 ID:/pUlv+HF0
>>85
ちとオーバーすぎやしないか…?
ロード時間も新型ならさほどのことはないし
別に使い勝手が悪いとは思わない
DSでは絶対に不可能なクオリティのゲームができるんで
どう考えてもDSに買い換えるという選択肢は無いな
88枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 19:31:52 ID:HCbUjSnNO
スパロボMXってオモロイ?
89枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 19:35:38 ID:9Pctl5mQ0
MXは微妙
90枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 19:41:36 ID:8KmVIoTb0
>>88
システム的にはふつーにスパロボって感じ。
ストーリ面など原作本編終了後という設定で参加してる版権組とかがいて結構面白い味わい。
デモは良く動いてよく喋り、見てて結構楽しめる。
ロードは割と頻繁ではあるものの、それほど長さは感じない。
とはいえプレイテンポはあまり良くないので新型でのプレイ推奨という感じ。
91枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 19:52:17 ID:HCbUjSnNO
>>90
Thanks!!
明日Best版買いまつ(´∀`)
92枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 20:08:14 ID:iKI4VXBLO
>>53
同じく。さんざん据え置き機でゲームを
やってきて、今はなぜか据え置き機で
ゲームをする気がしない。

で、据え置き並みの綺麗なグラフィックで
出来るPSPはありがたい。
GBAの頃は、グラフィックがしょぼかったから
それは、それであまりする気になれず。
93枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 20:10:47 ID:67TTIIo40
スリープ機能様様やぁ
94枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/27(水) 20:10:50 ID:gJH2VYwxO
クライシスコアFF7買おうか悩んでるんだけど、誰かアドバイス頼む

尼のレビュー見たんだが荒れまくってて参考にできないんだ
95枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 20:15:43 ID:yAD8S4RK0
>>94
ttp://pspmk2.net/soft/rpg/ccff7.html
96oc[]:2008/02/27(水) 20:19:24 ID:FkCqYUkvO
PSP発売されてからモニターの前に座るのが時代遅れのような気がしてならない。寝転がってプレイできるし、長い間見てても目が疲れない。PS2が性能アップしてそのまま小さくなったPSPはもう手放せない。もうモニタ向けハードは買う気がしない。PSPに移植されるまで待つ。
97枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 20:30:43 ID:yAD8S4RK0
目は疲れるだろ
98枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 20:32:32 ID:Mllf2rbMO
アニメ観れるのは大きいぜ、PSPは。DSじゃできんことだ
99枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 20:51:13 ID:mWbBLeyb0
>>96
据え置き機よりも携帯機の方が目が疲れるに決まってる
他は同意だが
100枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 20:57:51 ID:a05oUPAO0
お前らほんとに簡単に本題から逸らされるし、戻って来ねえな
101枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 21:02:40 ID:TKPrVmVj0
>>96
>PS2が性能アップして
これは同意できない。

ところで空の軌跡ってマジ並みゲーだよな。
102枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 21:05:59 ID:BdoUkoAM0
神ゲーとは言わんが、良ゲーだとおもってる
103枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 21:06:41 ID:TKPrVmVj0
これを神ゲーだという信者は糞。
どうみてもシャドウハーツ(1)のほうが上。
ウルアリは好きなんて一言も言わないで相思相愛だったんだぜ?

アンチもうざい。
自分の好きなゲームやってればいいのにわざわざ荒らしにくるなんて
ツンデレとしかいいようがない。可愛い。
104枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 21:07:47 ID:a05oUPAO0
103がちょっとヘンタイっぽい事がわかった。風紀委員に言いつける
105枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 21:27:54 ID:5AAl/W9XO
このスレ妊娠暴れすぎだな

PSP名作では既出だけどブレイブストーリーはマジお勧め
初めての共同作業とかうさぎの敵がニンジン食べて回復とかギャグも秀逸
このあたり誰のアイデアなのかな。まさかサトミタダシ?

106枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 21:32:50 ID:Pz0QsU8G0
>>85
俺もPSP売ってDS買うことにしたよ
なんかPSP持ってるのって恥ずかしいし
107枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/27(水) 21:36:44 ID:hUcoIOz/O
>>88
亀レスだが、ゼオライマーはバランスを崩したくないなら使わない方が良い。
フル改造するとラストの雑魚敵をマップ兵器で20体ほど一撃で沈められる。
更にHPも一万越え、毎ターンにHPとEN回復、バリアー、二人乗りと間違いなく最強の機体。
108枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 21:36:48 ID:Txb82ml30
RPGとか食傷気味だけどたまにやりたくなるって人は空の軌跡は地雷率高そうだな
ブレイブストーリーあたり勧めとくのが無難
戦闘とかギルドの依頼とかかなり忍耐力を要求される
電源入れる度10分で睡魔に襲われた
絶賛してるのは脳が新鮮な小中学生かエロゲーばっかやってる
腐女子とキモオタってとこだろ
109枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 21:47:35 ID:mWbBLeyb0
アンチと信者は相変わらずキモい
110枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 21:58:21 ID:L+/DDcrn0
空の軌跡ってめち;やめんどくさいやん、ザコ相手でも考えて行動せなあかんし
ギルドとか乗り物ないし、金もたまんないし
111枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 22:05:19 ID:2ciB2KO+O
アンチと信者足して2で割ったくらいで考えればいいのか?
112枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 22:24:36 ID:18iwLjY+O
わざと話題だしてくる信者が一番ウザイ
113枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 22:50:18 ID:1NO7XSNAO
CCFF楽しめた人は、FFT楽しめる?
114枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 22:53:20 ID:rDkAFXnP0
PSPは今年入ってからやってないな。
115枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/27(水) 23:02:58 ID:L+/DDcrn0
>>113 FFTは名作だよ、おもしろいにきまってるじゃん
116枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 00:03:21 ID:Pz0QsU8G0
>>114
糞ゲーしかないもんね
世界樹おもしれーな
PSPもこれぐらい質が高いゲームが出るといいのにな
117枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 00:04:23 ID:ckNr/8w60
自演くせえ
てか買っとけスレなのになんでわざわざ
こんなところで書くかねえww
118枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 00:08:07 ID:OH5DwBs50
ヒント:低脳
119枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 00:09:01 ID:1z3m0XBM0
RPGでも大きく差をつけられちゃったね。
120枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 00:10:03 ID:ckNr/8w60
だれだよスロットエロ演出スレみてるのww
121枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 00:10:54 ID:WKtuOgPi0
>>119
何一つ世界樹に勝てる作品が無いしな・・・PSPオワタorz
122枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 00:12:23 ID:ckNr/8w60
いつまで一人で自演してるつもりなんだかw
123枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 00:17:12 ID:/fiSs5wp0
図星だと看過できないのが哀しいところだよね・・・w
124枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 00:17:51 ID:ckNr/8w60
図星はそっちだろw自演君w
125枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 00:18:47 ID:ckNr/8w60
というここまでの流れはすべて私の自演でした
ありがとうございました。
126枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 00:20:37 ID:JJCCdoSm0
PSUベースのファンタシスターシリーズがPSPでどうたら前に聞いたけど、あれはいつくらいになるんだろう…
127枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 00:28:28 ID:Di5aPb3u0
2008年予定、とある
128枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 00:49:58 ID:KnPc8umc0
>>107
すごく優遇されてるなw
129枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 00:51:08 ID:KnPc8umc0
>>113
これがFF脳か・・。
ゲームのジャンルくらい見ろよ。
130枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 01:05:27 ID:X3WWGqC50
>>2
しかし、英雄伝説はもはや萌えの要素で売ってる地雷
英雄伝説は2までが良作(3が白き魔女)
そしてテイルズもヲタにしか受けない地雷

名作として2本追加しとく
Dungeons & Dragons Tactics(洋 SRPG)
Dungeon Siege:Throne of Agony(洋 RPG)

そして世界中とか糞ゲー自慢してる妊娠うざい。氏んでいいよ
131枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 01:10:03 ID:/fiSs5wp0
2って殆どダンジョンで変わり映えしないじゃん。ファルコム補正入れても退屈だった。
132枯れた名無しの水平思考[]:2008/02/28(木) 01:47:33 ID:Ifcdq32D0
スペースインベーダーが意外に良ゲーでワラタ
133枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 01:50:23 ID:Di5aPb3u0
評判の良いブレイブストーリーやってみたけど
なんかこれ女の子の太ももにやたら気合入ってないか?
134枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 06:29:24 ID:+4vBJg/C0
>>133www気にならんがなww

GTA買おうとおもうんだけど、リバティのほうとバイスの方どっちがお勧めですか?
乗り物や武器は充実してると嬉しい。あとマップとか
135枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 06:37:14 ID:sipOVXHfO
英雄伝説はノベルで楽しむのがいい
音楽が聞けなくなるのが痛いが
136枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 08:07:54 ID:smufUN2r0
                  /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
                 /    ̄          \
               /    □            \ ◎
              // ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |   
         ◎    // ̄\ヽ∨/ ̄\   \   /\
              \_/ノ  \_/ ノ し|   | ∪| ◎
               l:::::::::∠~         ⌒|   \/     
               |:::::::::r〜〜‐、ヽ      /    /
              |:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /   /       ◎
              |:::::::::|,,    ||  /   /
            ◎  !:::: ヽiiiiiiiii//  /    / ◎
              ヽ  〜〜" /   /
               ヽ、__,,,_∠__/
           /  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
          /       ` 〃 '´        ヽ
         ,′        / l!            ;
          |  j       |D|!                !
         !  /      |S|!.        、/   |
         l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |  ティウンティウンティウンティウン
            l//"                "    }    !
 ,ィー─--- 、//l                ,′  !
〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
.  /Y/ 〃勺 l |                l   i
  {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
.  弋j/   /   l:│                 |   |
.        /    }│                !    |
      /   / :|                  ヘ  !
137枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 08:33:03 ID:J4t1/gGP0
DSユーザがPSP批判しようが
DSワッショイしようが構わんが
PSPスレにくんな
138枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 09:18:52 ID:n8iu6dm10
>>133
というか女の子のモデリング自体に気合入りすぎ
139枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 10:48:06 ID:+aFsJuTq0
これから出る奴では海腹川背とヴァンテージマスターが面白そうだね。
140枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 13:02:21 ID:lvBH+h0m0
>>139
ヴァンテージマスターは微妙じゃね?
空の奇跡効果でしか売れない希ガス
あとまた蒸し返すようで悪いが、空の奇跡事態はPSPじゃ面白いほうかと
ただ、「○○かわいい」とかいってるやつらが気持ち悪くてイメージダウンさせてる
141枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 13:14:41 ID:8vV8pGf70
>>140
キャラ萌へがイメージダウンに繋がるとか気にしてたら、どんなゲームもアウトだろ。
142枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 15:42:58 ID:6uTF/TfMO
PC版空の軌跡スレのキモさは異常
143枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 15:46:29 ID:lvBH+h0m0
64 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 06:42:05 ID:QiyuqsCg
ティータたんの留守にお部屋で首吊りたい

65 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 07:20:32 ID:6y4BGQM2
エステルたんのおっぱいペロペロしたい・・・

66 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 07:25:33 ID:T2ZvdTaw
クローゼちゃんのパンティ欲しい

67 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 08:23:12 ID:qPYg5BZj
アネラスたんのおっぱいもみたい。

68 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2008/02/28(木) 08:24:26 ID:7nON8yTi
漏れちんちんにエステルちゃんの髪の毛巻き付けてしゅっしゅしたい・・・

69 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 08:42:29 ID:vDMruyBd
クローゼの蒸れた紺ハイソ欲しい

70 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 08:47:20 ID:qPYg5BZj
いいにおいーーー



ああ、同意だ
144枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 15:48:53 ID:NxRWAFVl0
きめぇwww
145枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 15:56:55 ID:BpGw8Z9f0
(;^ω^)
146枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 15:58:52 ID:l8E9wDHIO
>>143
何このファビョ具合・・・
キモイってレベルじゃねーぞw
147枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 16:06:42 ID:KnPc8umc0
ワロタw
148枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 16:33:33 ID:Rv+v086h0
ジャンヌダルク、魔界戦記ディスガイア、ワイルドアームズXF

この3つで悩んでてどれか1つを買おうと思ってる。
誰かそれぞれの長所、短所頼む・・・。
自分の好みとしてはFFTはかなり楽しめたよ。
149枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 16:43:26 ID:5Q6Of5Po0
FFTは、焼きましなので、オリジナル推奨したい
150枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 16:43:45 ID:KnPc8umc0
>>149
> 焼きまし
151枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 19:26:28 ID:J4t1/gGP0
>>148
ジャンヌ
長所:アニメーションが綺麗
短所:戦略シミュとしては色んな物が破綻してる
注意:個人的には自由度が低いと思う

ディスガイア
長所:やり込みと目新しいシステム
短所:厨臭い
注意:キャラ萌え

WAXF
長所:ストーリーが面白い、のめり込める
短所:シリーズ初のSRPGのせいか何かと不便な点が多い
注意:一見キャラ萌えだけど中身は正統派


俺もFFTは好きだ、まぁPSP版はもっさりし過ぎだけど
システムはWAXFがFFTに似てるけど、難易度が段違い
あと転職する度に外れる装備とスキルにイライラすると思う
そんな俺は今はディスガイアにハマってるよ
152枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 20:21:12 ID:P4iq+V/W0
WAXFは後半バランス崩壊して無双ゲーになります。
153枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 20:51:44 ID:J4t1/gGP0
まぁそういう意味でもFFと一緒だな
ランダムエンカウントの方が強くなるという
154枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 21:15:10 ID:NxRWAFVl0
ジャンヌはストーリーがとことん暗いのが短所であり長所か。
155枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 21:16:52 ID:Rv+v086h0
>>151>>152>>153
ありがとう。かなり参考になったよ。
>システムはWAXFがFFTに似てるけど、難易度が段違い
そして正統派・・。じっくりやれそうだな・・。かなり傾いてきた。
156枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/28(木) 21:31:04 ID:Rv+v086h0
>>154
そうなのか、シリアスな感じもかなり惹かれる。
しかし、ジャンヌだけプレイ動画が見つからない・・。
みんなの意見参考に明日いずれか買ってくるよ。ありがとう。
157枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 00:52:54 ID:kXEbX/uB0
>>156
まぁ全部やってみた俺としては
厨臭いのを耐えれるならディスガイアが一番安定してるかな
158枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 11:12:07 ID:uW3U7cm+0
俺もその中ならディスガイア勧めるな
ただ、このゲームの真骨頂はやりこみ度にあるので、ストーリーをなぞるだけのつもりなら
他の2本のどちらかにしたほうがいい
159枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 11:36:49 ID:79+lobwc0
誰かシュミレーション・アクション・RPGで自由度が高いゲームってないか?
よくわからないんだが多分シュミレーションはザ・シムズ ペットワンニャンライフ
だよな後はわからんほかにも何があるかわからん
160枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 12:08:26 ID:cB9JT0No0
Wiz
161枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 15:21:13 ID:DtBKpI0w0
Wizは自由と言えば自由だが、街一つと石造りの迷宮だけだろ?
162枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 18:16:07 ID:B2nheeDH0
ディスガイアっていつ終わるの?正直飽きどころが分からない、見つからない
163枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 18:23:54 ID:DtBKpI0w0
飽きないんだったらいいじゃねーか。続けろ
164枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 19:47:54 ID:ZFKK6X+w0
LocoRocoかパタポンのどっちか買おうと思うのだがどっちのほうが良い?
165枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 20:27:02 ID:CIe8MSFX0
PSPも評価良いのは粗方やり尽くしたな
もうパケ買いしてしまおうか…
166枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 20:38:21 ID:kXEbX/uB0
>>159
自由度と言えばGTAかな
167枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 20:45:14 ID:CIe8MSFX0
あの自由度は逆に人選ばないか

なんかこう、あんま評価良くないけど俺は好きだってRPGないか?
ちなみにTwelveが面白かった人間だ
168枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 21:12:39 ID:yJIEbQJxO
>>165
困った時のパケ買いなら、ダンジョンエクスプローラがおすすめ
169枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 21:15:14 ID:CIe8MSFX0
ダンエクはプレイ済みだわ
パケで得してんだか損してんだか
170枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 21:45:39 ID:cB9JT0No0
カルネージハートが自由度高い
171枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 23:11:44 ID:P/kUtBl70
WAのSRPGはどうなの?
172枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/02/29(金) 23:32:58 ID:+UpRuRcPO
>>167
つドラグナーズアリア
評価低いっていうか糞だが、俺は好きだ

ただしオススメはしない
173枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 02:43:07 ID:bMv/GXJ40
コーデッドソウルってどうなん?
スターオーシャンかどっちかで迷っているんだけども。
ちなみに自分的にはVPとモンハンはかなり楽しめますた。
174枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/01(土) 03:05:23 ID:EAtI3Y+g0
本スレでは評判よくないね
175枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 03:12:03 ID:XYRwc+In0
オリジナルのは期待できないよね・・・w
176枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 03:12:47 ID:p7WSqSFk0
ゲーム部分以外がまずイマイチ
遅い移動速度、分かりづらい施設、あと地味だけどセーブ後に自動でセーブ画面終了してくれない

肝心のゲーム部分は面白く出来そうな要素ありそうだけど、上手く生かせてない
SO1の戦闘と似た感じで、ちょっとできることが多いくらいの戦闘

モンスター仲間にできたら面白いのかもしれんけど、その前に耐え切れず売った
ストーリーも序盤だけやった感じだと全然つまらん

唯一声優が超豪華
177枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 03:35:38 ID:6sTpt8Vx0
>>167
太閤立志伝W
もう何時間遊んだからすら解らん
とりあえずXの移植はまだかコーエーさん
178枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 05:29:32 ID:MCLVMn5v0
>>2
みんゴルは2じゃなくて1のみオススメなの?
179枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/01(土) 07:06:55 ID:lt13V9W4O
PSPってアクションとシミュレーション多くね?
昔のFFとかGQみたいな普通のRPGがやりたい

最近マグナは地雷だと知ったにわかですwww
180枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 08:45:42 ID:zBQy2oH+O
英雄伝説全作が気持ちいいくらいにRPGです
181枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 10:22:36 ID:6Vbi37Qr0
>>167
天地の門。
ちょっとクセがあって万人にはお勧めしかねるが、はまるとそのクセがたまらなくなる。
182枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 14:20:12 ID:98bXGFnM0
最近のFFは馬路糞だよな。
CC買って3日で売ったわ。
183枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/01(土) 14:32:52 ID:EAtI3Y+g0
FF12は4日で売った
184枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 14:53:36 ID:c+T8KQq+0
diablo,PSOみたいな潜りゲーが好きなんですが、何かありませんか?
ダンエクはプレイしましたが、Lvカンストが早すぎたのであまり高評価ではありません。
185枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 14:54:35 ID:/UGscVU00
れんごく2
186枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 14:58:54 ID:c+T8KQq+0
ごめんなさい。
それももうやりました。
煉獄は面白かったです。
187枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 15:19:28 ID:/UGscVU00
じゃあPSU待ち
188枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 15:22:01 ID:Q9QOZT360
クロニクルオブダンジョンメーカーも似た感じじゃないの?
プレイしてないからよく知らんのだけど
189枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 15:26:34 ID:1sYCEPf/0
>>184
ロストレグナム、Wiz3
190枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 15:29:16 ID:/UGscVU00
あれはダンジョン作りがあるから、似てるようで違うと思う
そこを踏まえた上でおもしろそうと思うなら、おk
ロストレグナムってのもそこそこ好評っぽいが、レベル上限とかボリュームはよくわかんね。
FPSのコーデッドアームズ(1)もランダムダンジョンに繰り返し潜るゲームらしい。
ヴァルハラナイツは戦闘が微妙だとかいう話だが、好きな人も居る模様。
倉庫が無いなどの問題を改良した2が出る予定。

まあ、色々調べてみてくれや。
191枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 15:31:46 ID:/UGscVU00
リロードしてなかった。>>190の「あれ」は>>188のダンジョンメーカーの事
192枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 15:38:49 ID:6RQ3E2aL0
>>184
ディスガイアは?
193枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 15:48:09 ID:yUqQ/Hg10
お前はディスガイアが潜りゲーとでも言いたいのか
194枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 15:51:59 ID:p7WSqSFk0
潜りゲーだろあれは
195枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 15:55:56 ID:/UGscVU00
質問者はちまちまレベル上げしたりアイテム集めたりするのが好きみたいだから
ディスガイア合うかもなー。
196枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 18:27:12 ID:1Wsj4GWt0
ロストレグナムやレディアントも
もうちょっとやり込み要素増やせば相当ハマれるシステムなんだけどなぁ
非常に惜しい
197枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 18:44:31 ID:MwqkTuJHO
太閤立志伝が今一番気になってるんですけど、ゲームのプロセスを教えてください。
例えばドラクエなら、町に行く→装備整える→レベ上げ→ダンジョン→ボス
見たいな簡単でいいのでお願いします。
198枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 18:51:17 ID:HDAJHnLxO
>>184
アントールドレジェンドウナタカの勇剣ってのが劣化ディアブロ
あと、英語でもおkならダンジョンシージも劣化ディアブロ

で、オススメはバウンティハウンズかな。
でも、どれもレベルカンストはすぐかも・・・
199枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 19:07:39 ID:/UGscVU00
つまり、ディアブロがPSPに移植されればイイ
という事だな
200枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 19:33:11 ID:1wcAYCEU0
>>197
スイッチ入れる→画面見る→ボタン押す
201枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/01(土) 19:33:40 ID:sfPqeSt80
ディスガイアって面白いの?
202枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 19:54:24 ID:6sTpt8Vx0
>>197
評定に参加する→主命を受ける→主命を達成する→
空いた時間で金稼ぎor人材探しor修行→評定に参加
これを繰り返して出世して城主になったら大名を支えるもよし謀反おこして独立するもよし
イベントが色々用意されてはいるけどぶっちゃけ作業ゲー
ミニゲームもPSPの操作性の都合上難しいのが幾つか存在する
相当歴史物が好きでない限り楽しむのは難しいかもしれん
もしPSPでなくても構わないのならPS2版のXを強く推したい
203枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 20:23:25 ID:CUcjMrcdO
ペルソナ1はすきなんだけどデビルサマナーはおもしろい?
204枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 20:23:34 ID:MwqkTuJHO
>>202
詳細な説明ありがとうございます。
ますます興味が沸きました。PSPでのゲームを探していたので
まずPSP版を買ってみようと思います。
205枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/01(土) 21:21:40 ID:2PVIpztg0
三国志買えば万事解決
206枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 21:27:46 ID:YXOEELzs0
パズル好きの人にはぷよぷよを激しくお勧めする。
飽きも激しいけど、ハマる奴はどっぷりハマる。
207枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 21:35:19 ID:/UGscVU00
飽きるとか以前に、連鎖組めない・・orz
208枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 21:41:01 ID:6Vbi37Qr0
>>203
世界観的には共通部分もあるけれど、システムから何から別物部分が多いのでなんとも言えないなぁ。
3Dダンジョンが嫌いじゃなくて、ちょっとダークな世界観が好きならオススメかも。
209枯れた名無しの水平思考[age]:2008/03/01(土) 21:42:23 ID:0OIvPQrOO
ガンオタな俺はギレンの野望ジオンの系譜をお勧めする。アクシズは正直・・・・・。
210枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/01(土) 21:43:18 ID:YXOEELzs0
>>207
慣れれば連鎖気持ち良く通じるよ。
211枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 21:45:48 ID:5Rs4/Y1l0
>>201
本格的なSRPGを求めてるなら他の買った方が良い。
キャラとアイテムを鍛えまくって俺TUEEEEEEEEEEE!!!!!したいなら買っても良いんじゃないか。
ただやり込みとは言っても、ゲームプレイの大半は作業なんでそういうのが嫌いな人間にはオススメ出来ない。
212枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/01(土) 21:51:19 ID:sfPqeSt80
>>211

ありがとうございます。

何かおすすめとかあるんですか?
213枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 22:01:17 ID:O0w44ugI0
FFTもWAXFも俺TUEEEEタイプだしなあ・・・。
ストーリーはゴミだが、やりこみできるディスガイアの方がSRPGとしては上かも。
214枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 22:04:52 ID:9ZCqcsZS0
合う合わないはともかく、ディスガイアが良作なのは間違いないし廉価版もあるから買ってみるといいよ。
215枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 22:06:00 ID:PzBCcHuY0
FFTは俺tueeeee!!!より
敵tueeeee!!!にして
俺頭eeeeeeeeee!!!として遊ぶほうが面白い
つまり縛りプレイしろってことだ
216枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/01(土) 22:12:49 ID:sfPqeSt80
そうなんですか・・。
ありがとうございました。

ARPGとかでおすすめありますか?


217枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 22:28:25 ID:6PI2lxLD0
ぷよぷよ通とかがPSPであったなら買うが、フィーバーとかいらんよ
218枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 22:29:40 ID:p7WSqSFk0
通あるじゃん
正確には通入りのぷよぷよだが
219枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 22:31:44 ID:6PI2lxLD0
>>218
15th アニバーサリーとかいうやつだっけか?
あれ借りてやったが、ぷよぷよとかがフィーバーだった希ガス
220枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/01(土) 22:32:36 ID:P4Lia++/O
PSPで競馬で馬券買って遊べるみたいなソフトってありますかね?
221枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 22:34:13 ID:p7WSqSFk0
>>219
あれ今までのほとんど全部入りだよ
フィーバー、無印、通、なぞぷよetcetc
あと今までに無い特殊ルールとかもある
222枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/01(土) 22:40:12 ID:sfPqeSt80
今までに無い特殊ルールって何ですか?
223枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 22:41:35 ID:p7WSqSFk0
解凍、サーチ、回転とか色々

俺は通以降は無印フィーバーくらいしかやったことなかったから凄い新鮮だった
買って損はない1本だと思う
224枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 22:41:41 ID:6PI2lxLD0
とりあえず、パネルでポンのPSP版まだー
225枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/01(土) 22:51:01 ID:sfPqeSt80
>>223
ありがとうございます。

ぷよぷよでそんな事が‥
226枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 23:03:49 ID:ZbSbuqsy0
爽快感あってやりこみ要素とアクション要素のあるRPGってなにかない?
煉獄Uはプレイ済み
227枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 23:04:57 ID:PzBCcHuY0
ぱっとでてきたのがヴァルキリープロファイル
228枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 23:07:17 ID:p7WSqSFk0
>>225
ちなみに
解凍は凍ったぷよが振ってきてしばらくしたら解けて、通常ぷよに
サーチは、ライトが一定間隔で動いてて照らされた部分以外は見えない
回転は、10秒くらいごとにステージが180°回転

パズルゲーとして数年遊べるクオリティだと思う
229枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 23:24:06 ID:0IGTDestO
無双OROCHIはガチだろ
230枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/01(土) 23:59:46 ID:MtEV9nOw0
>>229
三国2猛将伝以来にやったけど面白い。PSPの前作とは違ってPS2みたいに自由に走り回れる。
PS2版持ってない人とかいいんじゃない?2人協力プレイもできるし。
231枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/02(日) 00:10:43 ID:DG+9FHf00
ぷよぷよは良いよなw
PCサイトあるような気がしたのだがURL忘れた…
232枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 00:24:25 ID:AAg7eBWx0
>>230
ま、2Pプレイはラグありすぎて終わってるけどな。
233枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 00:29:26 ID:D8OOFgYmO
>>226
バウンティハウンズとかどうよ?

戦闘は無双っぽい感じで、敵がバンバン爆発するからかなり爽快。
ストーリーも凄い燃えるモノがあるw
234枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 02:42:02 ID:stRUVe2w0
>>226じゃないけど、CCFF7もARPGなんだよな?買ってみよかな・・。
235枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 02:44:49 ID:BpJ9a4mw0
FF7好きなら買え
FF7嫌いなら買うな

FF7好きでもガクト嫌いなら買うな
FF7好きでも恥ずかしいセリフとか男の友情とか見て
すぐに中二症ww腐女子乙wwとか言っちゃう人は買うな
236枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 07:24:56 ID:LklhHuQ60
ラストの改変っぷりにはガッカr(ry
237枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/02(日) 09:49:52 ID:Q6cXv/tp0
>>228
面白そうですね
今度やってみます。
238枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 09:54:22 ID:LlaVg6ug0
>>236
あのラストのが良いと思うけどなぁ
239枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 12:11:48 ID:hGiqZhGnO
新型なら気になるまいと思ってFFTを買ったがこれは新型でもイライラするな…対処方とかないのかな?
240枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 12:14:53 ID:BpJ9a4mw0
我慢する
諦める

やめる
241枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 12:41:52 ID:6lRgIrUf0
リアルタイムでPS版スルーしてたから
比較対象無いし別段気にならなかったな俺は
twelveも随分もっさりしてたがゲームが面白ければ、まぁ

いまいちやり尽くした感が
売ったやつで買い直そうかなぁ
スターオーシャン買ってみるかなぁ
評判悪いわけじゃないよな
なぜかSOシリーズはなかなか手が伸びない
2の漫画は読んでたのに
242枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 13:17:41 ID:I3Vk6bshO
なんか背景とか風景が綺麗で、その雰囲気を音楽がさらに助長させる
ファンタジックなゲームありませんか?
PS2だとICO(アクション)、アルトネリコ(RPG)、Kanon(ギャルゲ)とかが良かったな。ジャンルによる食わず嫌いはしません。
相対的な評判が悪いものも含めて列記してくれると、すごくありがたいです。
243枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 14:52:53 ID:45X0rAIf0
>>239
ロードが問題なわけじゃなくてエフェクトが変更された事が問題なんだろ?
ハードは関係ないわな。
今ならAmazonにPS版の在庫があるよ
あと、北海道のほうのゲームショップでブログで通販やってるとこも在庫ある
244枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 15:14:15 ID:P73vgpsl0
PS版はロードでイライラ。
245枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 15:22:15 ID:45X0rAIf0
そういえばロード自体はPSP版のが改善されてるって話だっけ
246枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 15:31:46 ID:BpJ9a4mw0
ロードと敵の思考時間はPSP版のほうが速い
247枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 15:35:03 ID:45X0rAIf0
となると>>239がPS版を買っても、なおさら苛々する可能性が高いか。
248枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 16:02:04 ID:3V2xcRsCO
FFTはどっち版もおもろいよ
TAとTA2はつまらん
249枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 16:08:41 ID:45X0rAIf0
239のケータイ2刀流か?
250枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 16:49:45 ID:bJhd3Jgc0
日本語でおk
251枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 16:56:45 ID:45X0rAIf0
自演くせーし、そうじゃないとしてもくだらない話だなって事
252枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 18:13:42 ID:Af5rMwuA0
意味不明。
253枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/02(日) 19:16:57 ID:NCZjcw0C0
俺の中の良(あえて神とは言わん)ゲー。

1-リッジレーサーズ2
2-FFクライシスコア
3-鉄拳DR
4-ガンダム・バトルクロニクル
5-煉獄弐
6-パースートフォース大追跡
7-バウンティハウンズ
8-エースコンバットX
9-キン肉マン

10-ナイショ・・・
254枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 19:24:57 ID:6H5brI310
バウンティハウンズはシンプルシリーズだったら名作と呼ばれたであろう
255枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 20:23:48 ID:LlaVg6ug0
>>253
キン肉マンの評判ってあんま聞かないけどどんな感じです?
256枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/02(日) 21:23:16 ID:c3KuFItG0
ディスガイア、絵柄が嫌で迷ってるけど
気にしなければいいかな?
257枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 21:24:17 ID:BpJ9a4mw0
絵が嫌いならやめといたほうがいいんじゃない?
オタ臭くて嫌ならなおさら
258枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 21:26:28 ID:7cgOUbcs0
バウンティハウンズはDiablo風ってことで気になってるんだよな。
259枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 21:27:42 ID:TVRUet3x0
ノリもある意味で絵のまんまだから
絵に嫌悪するならやめた方がいいんじゃない?
260枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 21:37:56 ID:zq6c6Dy3O
お前達的にはじめの一歩はどうですか?
261枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/02(日) 21:42:25 ID:NCZjcw0C0
>>255
どのキャラクターも同じ操作で似たような技を繰り出します。
違いは、その繰り出す技の見せ方(演出)を変えているトコロ、
必殺技に関してもキャラクターごとのコマンド入力に違いはありません。
結果、ひとつのキャラを使いこなせれば、どのキャラも使いこなせるという事になります。
ただ、登場キャラが多い事と演出がド派手(特に必殺技)な為、意外に飽きがきません。
隠しキャラも豊富で、試合に勝って集めた「キン消し」によって使用可能になっていきます。
これが結構ハマリ要素になっていて、
およそ400ある「キン消し」をフルコンプするまで止められそうにありません。
基本的にフォールの無いプロレスゲームで、ライフゲージが無くなれば負けというルール。
操作も簡単で敷居は低い方だと思います。
キン肉マンに思い入れの強い人間にはたまらない作りになっています。
262枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 22:11:40 ID:W0RNP4ezO
>>261
途中まで>>260へのレスだと思ってた。
263枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 22:23:09 ID:LlaVg6ug0
>>261
キン肉マン好きなら楽しめるって感じですね。
本格的な格闘ゲームみたいなのを期待するとがっかりするけど
キャラクターゲームとしてはしっかりツボは抑えて作ってあると。
値段安かったら手を出してみるかなぁ
264枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/02(日) 22:42:42 ID:zq6c6Dy3O
誰かはじめの一歩頼ム!早急にだ!
265枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 22:44:44 ID:BpJ9a4mw0
                  /:/:::::::::::::::/〃/:::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\
                 // /::::::/::::::レ':/:::::/:::/::::///:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!
                  /  /://:::::,.イレ'〃/`Xく:::::::〃/::/!::::/::/::::::`ヽト、:::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   |/ /:::/:| | /^≧ニ、i!}ル'イ:∠ 〃!:/ |::::ト、ヽト、_>:::::::::::::::::ヽ`ヽ!
                  / レ'/::::::| |  i「 iしハY´ 刈{「/::::j/:::ノイ::リハ! リミ::: __::::::::|::::ト、!
                    /フイ|| {! 弋ソi| ' >く ̄7 ̄7`rテミ;;;;;;..ミ/  ヽ::::|:::| ,リ
                       | |  ` ー=ラ   ,,,,, j!   irタリ i};;;'  /-ヽ !::::|::|
                        i|;;#`’"´,.ィ'";;;;;,.  ``;;> -ニ彳  /´)/ /:/j/
                            | ;;;;'"  ト、  ;;;;;,,   `` ;;;;;;;;;;,,,'''' / 〃 /:/
                      _,. -| ;;;;  ヾ`\、           /'´ ,.イj/
                  ,. -‐'":.:.:.:.∧ ,,   ,.ニ _``   ,,,      /、_/://:.:`ヽ
               _,.-'":.:.:.:.:.:.:/:.:.:.∧    _ ``ヾ、 ;;;;#;    /|:::::::::〃>':.:.:|
           _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:..:/:.:.:.:.:/,.ヘ     ̄ = ,.; ;     / !_ハ-'":.:.:.:.:.:.:|
       _,. -‐'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:/┼┼|ヽ           ,.<,. '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
   ,. - '":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///:.:fく┼┼┼.|  \    _,.  イ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.\
 <:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://///':.:._| ┼<┼.|  _≧ニ/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Xヽ
   ``  、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./////:.:.fぃ┼┼f{F| f±土/:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://\
       ><:.:.:.:.:.:.:.:.:.://////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:
266枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 22:46:11 ID:hOK7RvdT0
>>264
           、、, ,
           ミ,,シノハヾ
           'ゞ ´∀`)
         (´⌒  i `)  _
          l ノー' `ーi'ニ[u__)
          ( ヽ キ i
          乂,`⌒)~ヽ
          /  ̄ l_/ヽ    一歩
           l ̄ノ~ \ )
           |ー,ノ  ( =/
          ノ=〈   〉:(
          (__),  (_つ

            / ̄ヽ
           /ミへ,__シ
           ツ ゚'д゚)
         (´⌒  i ⌒`)
        /'  ノー' `ーi' ソ    
          (_ノヾ i キi i,,く
        |= | /~~~~~'ヽノヽ
        (_)/   l_/ヽu_)  鷹村
           l ̄ノ~ \ )
           |ー,ノ   ( =|
          ノ=〈 .   〉:i
          (__),  (_`つ
267枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 22:54:49 ID:t1/Ad3a40
>>2をみてないなら、そういうことなんじゃない?
268枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 23:21:26 ID:6H5brI310
>>264
ロードが長すぎる。短気な人には絶対向かないタイプ
269枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/02(日) 23:26:45 ID:zq6c6Dy3O
>>268
試合運びについて語って貰おうか?
少しはファンを唸らせてくれんのかい?え?

>>2に一歩が入ってない所にスレの程度の低さが伺えるな。
270枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/02(日) 23:45:12 ID:/l31QoES0
>>269
動きや原作の再現度、細かい表現は結構良い出来だと思う、が
一歩ゲーお約束の狂ったパワーバランスが特に顕著な作品。
宮田で100発近く叩き込むもうっかり被弾した一歩のフック→ジャブ→ストレートであえなくダウンとか
ある意味相当原作通りの糞っぷり
だがある程度プレイヤースキルがあれば脳汁でまくりかもしれん

まあつまりは原作ファン以外にはオススメできません
271枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/02(日) 23:52:58 ID:zq6c6Dy3O
>>270
シリーズ最高峰の出来との評判だがお前の意見は?
272枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/03(月) 00:01:20 ID:NL5Su4TJ0
今までと比べればモデリングとかは相当進化してると思うが
PS2一歩2にあったスローバトルというスペシャルムーブの消失で
アウトボクサーの楽しさがなくなった、かもしれん

後のことは他の質問スレか一歩本スレに行って聞きなさい
273枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/03(月) 00:01:37 ID:5sD1z1g80
空の軌跡買おうと思ってショップ行ったんだけど
FCとSCのどちらが先の物語なのか分からなくなって買うの断念

FCってファイナルチャプターの略みたいなイメージがあって毎回迷うんだよ・・・
274枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/03(月) 00:21:29 ID:bmID4nfg0
>>273
どうせ両方やることになるんだから
一緒に買おうとはなぜ思わんのだ?
275枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/03(月) 00:58:01 ID:MBeCwZ8s0
ID:zq6c6Dy3O、最初は質問っぽい書き出しだったのに、
だんだん押し売りみたいにww
276枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/03(月) 00:58:38 ID:MBeCwZ8s0
>>273
ふりふりちんちんが先
277枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/03(月) 13:37:43 ID:potdftZO0
>>276
じゃー しゃぶしゃぶちんちんが後だね?
278枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/03(月) 14:05:23 ID:ERW/0eTD0
アクション(mpoみたいな)やつでオンラインがあるゲームってある?mpo+いがい・fpsなしで
279枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/03(月) 17:18:50 ID:oeXL6mNuO
そういえばヴァルキリー風呂入るのベスト版、今月発売かー
昨日、買っちゃったけど
280枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/03(月) 17:31:28 ID:HK4XzIsb0
>>278
SOCOM
Syphon Filter
Kill Zone
X-Men Legends
281枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/03(月) 20:05:50 ID:B3qiDZ+40
ロコロコの体験版やってそこそこ良かったのだが、ここであまり話題に上がってないんだけど
製品版(?)ってあまり評価高くないんですか?
282枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/03(月) 20:17:00 ID:l5g0piDE0
普通です。
283枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/03(月) 20:18:33 ID:613Ul7u70
体験版やって面白かったら買えばいいと思うよ
284枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/03(月) 20:43:58 ID:rERgSM200
>>281
体験版やって合うようだったら楽しめるんじゃない?
285枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/03(月) 20:47:54 ID:MIJa5EO+0
>>273

パッケージの裏を見るんだスネーク
286枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/03(月) 20:56:35 ID:B3qiDZ+40
>>282-284
ありがとう。近々買ってみます。
287枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/03(月) 22:34:18 ID:IUmxQrs+O
ディスガイアとFFT獅子戦争って、戦闘やレベル上げの作業とかは似た感じなんですか?
288枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 00:02:16 ID:613Ul7u70
けっこう違う
289枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 00:47:19 ID:nIDe3FC+O
PSPのダビスタ買うけど10が名作でFAなのか?異論あるやつ来い
290枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 01:23:19 ID:zpgrlLZ9O
>>288
どんな感じに違います?
簡単にでいいんで…
291枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 09:34:54 ID:HTecHYal0
何となく違う。
やれば分かるよ
292枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 09:49:36 ID:oJ2EUKFn0
>>290
俺の意見だが
そういうシステムはディスガイアのほうが進んでるかな。
FFTはやはり古い感じ。というかFFTはそこまでやりこむゲーじゃない気がするし。
比べるとすればジャンヌダルクの上位互換。あれにやりこみを少し増やしたレベル。

やりこみ目的ならならどう考えてもディスガイア。

あとどうでもいいけどFFTで気になることは戦闘の面倒さ、カメラワーク悪いし
処理落ち。
本当にやみこみ目的で買うと痛い仕様。

293枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 10:07:38 ID:z1nei1qV0
獅子戦争はスキル覚えてそれを効率よく組み合わせるのが好きな人向け。
ディスガイアはパラメーターを際限なく上げていく事に喜びを感じる方向け。
294枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 10:27:08 ID:Xy6qkIt00
つまり俺つえー厨はディスガイアという事。
295枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 12:07:36 ID:lsC3LFuF0
>>287じゃないが、FFTってジョブ、アビリティ、装備を工夫すれば
一人旅するぐらいだったら難しくないじゃん。
ディスガイアはそういう縛りプレイは出来ないの?
296枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 12:19:06 ID:oJ2EUKFn0
できるよ
弓子で一人旅とか。
アイテム界使わなければそこまで強くならないし。
297枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 12:34:29 ID:lsC3LFuF0
ありがとう。今度買ってみる。
298枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/04(火) 14:31:54 ID:cW45lEKMO
長く遊べるゲーム無い?
299枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 15:00:03 ID:g8PSZ9Ki0
ss2
300枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 15:31:06 ID:I1pd1vw70
MHP2
301枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/04(火) 18:11:13 ID:cW45lEKMO
ssとは何の略でしょうか?>>2にそれらしきものはなかったように思いますが…
モンハン持ってます
302枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 18:12:47 ID:xjRQodfx0
スペースインベーダーどうよ??
体験版やる限り面白いと思うんだがPSPmk-U見ると微妙に思ったり・・・
303枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 18:16:56 ID:I1pd1vw70
>>301
それじゃディスガイア
304枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 18:31:13 ID:DLutn9Wa0
>>298
インテリジェントライセンス2は全問パーフェクトクリアを目指すなら長時間遊べる。
ユーザーが投稿したステージのネット配信もあるし飽きが来ない。
体験版がDL出来るから試しに遊んでみると良いよ。
ただ箱庭パズルゲーなんで、頭使うのが嫌いなら合わんかもね。
305枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 18:34:11 ID:/ivPBcfXO
遊戯王を5年ぶりにゲームでやってみたいがどうよ?
ワイトにハイメガランチャー?もたせたい
306枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 18:45:10 ID:b16yjI4A0
>>304
> インテリジェントライセンス2
売ってなくね?
307枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 19:00:30 ID:0p+8w5Tp0
>>306
Amazonに普通に売ってる。
通販イヤ? 定価イヤ?
知るかボケ。
308枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/04(火) 20:35:14 ID:b16yjI4A0
そうか。すまん。通販でもずいぶん探したつもりだったが、Amazonにあったか。
定価だからスルーしたのを忘れていたのかな・・。
309枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/05(水) 07:42:46 ID:wtGsCl8cO
>>298
つ【ユグドラ】
310枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/05(水) 09:02:34 ID:VD4ANN8c0
ファイアーエムブレム好きな俺にオススメを教えてくれ。
311枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 09:27:31 ID:cmxXtOUA0
>>310
Twelve
312枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 09:50:49 ID:RrbQuCd2O
ドラクエタイプのRPGでいいのないかな。

ブレイブは持ってるが、
・主人公がキユーピーそっくり
・ヒロインの顔にヒゲがある
・トカゲのオッサンがイカツイくせに腕力も体力もキユーピーとどっこい

の3点で萎えた
313枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 10:13:06 ID:XSjnwv+C0
世界樹の迷宮1・2
314枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 10:32:09 ID:5i25w0gAO
>>313
DSじゃん 買おうか迷ってるけど

空の軌跡SCとディスガイアやってるから当分他のに手をつけられない
315枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 10:37:58 ID:CQWD8ogR0
>>310
ヴァンテージマスター
316枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/05(水) 10:48:05 ID:NTng/RbH0
>>315
ボンテージマスターなんて地雷ゲー勧めるなよ
軌跡信者はこれだからww
317枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 10:51:14 ID:6ZBwkieZ0
つーかまだ発売してないよね?
318枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 10:52:05 ID:nTboiZa30
PSP版オプーナ買っとけw
発売予定日は宇宙世紀0083年って聞いたぜ
今から店頭に並んでおくか
319枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 11:13:06 ID:5RPW9yjy0
>>318
並ぶの遅すぎだろ・・・
320枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/05(水) 11:26:00 ID:cGpb0gj1O
長くやりこめて熱中できる至上のRPGはどれですか?
321枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 11:27:16 ID:UnyOkJqy0
人生
322枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 11:30:04 ID:FGqUG6tIO
無双OROCHI
みんごる2P
煉獄2
どれが面白い?
323枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 11:37:18 ID:Jqd3xbgTO
みんごるは体験版あるよ
324枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 12:17:02 ID:W03eqx610
>>322
どれも面白いし地雷とは言えないから、すきなのかっとけ。
325枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 13:11:55 ID:/2MnCMRO0
>>320
太閤立志伝W
歴史物が好きならはまり込めるだろう
しかし、どうせならXの方をお勧めしたい
326枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 13:19:58 ID:AOQ42MW70
177といい202といい、お前はよっぽど太閤立志伝が好きなんだな
327枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 13:29:21 ID:CQWD8ogR0
秀吉のファンと見た
328枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 16:56:37 ID:pF+OK77H0
ヴァルキリープロファイルと煉獄だったらどっちが買い?
329枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 16:59:51 ID:EmRTEFXA0
>>328
単純にやりたいジャンルで考えて
RPGならヴァルキリー
アクションなら煉獄ってところか
どっちも名作だから本人の好み次第

だがあえて俺はヴァルキリーを推す
330枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 17:05:48 ID:AOQ42MW70
ヴァルキリーも煉獄もアクションRPGだと思う
331枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 17:18:13 ID:NBxsON/X0
>>302
4面くらいまで行くと難易度急に上がって一面みたいな
ノリでサクサクいける、みたいなプレイ感覚がなくなるのが長所であり短所
332枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/05(水) 17:45:35 ID:JXA42bx20
最近ってメダルオブオナーのオンって人いますか?
いるなら北米版を買おうかと…。
333枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 00:47:01 ID:oA47TL+RO
>>312

> ・主人公がキユーピーそっくり
むしろキューピーに失礼。ライバルと違って姿も変わらない糞主人公だと過去ログにもある。

> ・ヒロインの顔にヒゲがある
ユーノは後ろ姿こそ至高。常にパンチラとか有り得ん。ミーナとの可愛さの差がありすぎる。


トカゲはベンチなんでステの低さも気にしない。
334枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 02:33:40 ID:rMgt4vCdO
PSPのボンバーマンって面白い?
Bestになるみたいだから買おうか迷ってるんだけど…。
335枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 02:52:22 ID:P/gjlkCGO
あなたが過去にボンバーマンをプレイ済みで、思い入れがあるなら買うといい
俺は暇つぶしに買ったが、そこそこ楽しんでる
336枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 07:10:38 ID:5Epl7Gsn0
ランドよりはマシ
337枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 08:13:58 ID:HwxL/GAl0
>>334
ランドじゃないほう?なら糞。ランドも糞だけどこっちも糞。
昔のボンバーマンに愛着あるなら買わないほうがいい。劣化してるから。
・バトルはCPが弱い。最高レベルでも勝手に自滅。
・ノーマルモードも簡単で単調。
・あとちょっとブロックはみ出てても爆風の当たり判定がある。
・アイテムでパンチやグローブがない。
・3Dのせいか画面が見にくい。

友人とアドホックやったが
その友人も「やりにくい、見づらい、快適にできない」とぼやいてた。
338枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 09:09:16 ID:J6fL6BoWO
おもしろいFPSゲーってでてますか?

昨日メタルオブ〜買ってきたんですけど、自分には合わなくて…
スピード感がある作品があればいいんですけど…
339枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 09:25:15 ID:zPTjJ9HI0
FPSやるのにPSPという選択がまずあり得ない
340枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 09:31:54 ID:J6fL6BoWO
>>339
アドホックがあるから対戦楽しめそうだなと思ったんですが、PSPっていう選択肢はないっすかorz
341枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 10:28:41 ID:qirQoh7d0
PSPで出てるFPSは良作多いと思うけどな。
342枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 10:47:40 ID:T6wcH9Xc0
もう買っちゃったんならそれで我慢するとか
343枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 10:51:10 ID:J6fL6BoWO
もう一つくらい買ってみようかなと…


今日帰りにゲームショップ見てきます

ありがとうございました
344枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 10:55:31 ID:6IjE59p00
FPSやるならPCかXbox360だろ
345枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 11:01:56 ID:r7YYO7Ef0
でかい画面だと酔うからPSPでやりたいな
346枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 11:36:45 ID:wGTDyzc00
>>338
何をどうしたらメダルをメタルと間違えるんだ。。
お前、買ったんだろ?
347枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 11:37:15 ID:3QuTIw2S0
>>337
>あとちょっとブロックはみ出てても爆風の当たり判定がある。

これが一番クソだったよなぁ
これのせいで戦略が大幅に制限されちゃった。
ばら撒き カウンター ため蹴りとかも無理だし。
シューティングが判定小さくして、玉多くして大うけしたように、ボンバーマンも判定小さくしたほうがやってて爽快感もあって楽しいんだよな。
348枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 12:12:33 ID:rMgt4vCdO
>>335
>>337
>>347

参考にします。ありがとう。
349枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 12:13:39 ID:JfWHK+ym0
>>346
>何をどうしたらメダルをメタルと間違えるんだ。。

それくらいは間違うだろ
何をどうしたらってほどのことかよ

350枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/06(木) 12:16:41 ID:BfusY6lJO
俺は3作品目を買うまでメダルと気付かなかった。
351枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 12:23:27 ID:B4VtS2mP0
今思えば
俺も今の今までまでメタルオブオナーだと思ってたw
352枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 12:26:40 ID:vz18DF6m0
俺もメタルオブオプーナだと思ってた
353枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 12:49:49 ID:wGTDyzc00
パッケージに、くっきりはっきり大きな字でMEDALって書いてあるぞ。
354枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 12:58:03 ID:6HVVtTp8O
このスレ見て気付いたw
355枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 13:04:02 ID:JfWHK+ym0
>>353
もういいよ、お前
356枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 13:05:44 ID:6/WMubTCO
俺も最近まで気付かなかった。てか誤表記くらい誰にでもあるんだから>>353はカリカリし過ぎだと思うよ
357枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 13:09:28 ID:S66aZ9MJO
くそみそテクニック好きな俺にオヌヌメ教えてくれ
358枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 13:17:01 ID:UZm0Nls/0
メタリカとかメガデスのファンなんだろ?
359枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 13:26:10 ID:DLMZZElb0
>>357
http://www.duellove.com/
360枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 14:34:16 ID:i4fCuozc0
メダルオブオナニー
361 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[sage]:2008/03/06(木) 15:11:31 ID:gQhj/T0Z0
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./ /フ          ヽ
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_____,/ 

362枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/06(木) 21:32:55 ID:55iiiIdaO
http://homepage2.nifty.com/motonago/2ch/psp614.jpg

これは買っとけ
363枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 21:36:51 ID:3Ap7cKtj0
>>362
白朱海だけください
364枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 22:05:54 ID:j5Jm6qRI0
>>362
俺も白朱海欲しいぜ
365枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/06(木) 22:24:57 ID:B4VtS2mP0
じゃ俺はその棚くれ
366枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 00:15:04 ID:oy0934mp0
むしろ俺にその住居をくれ
367枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 00:44:11 ID:LnF9IDTu0
なご屋w
368枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 01:45:39 ID:X7vpMyxJ0
シレンっぽいゲームありませんか?
369枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 02:53:41 ID:uZ9yHR29O
音ゲーにあるB-BOYってどんなゲームですか?
370枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 08:26:29 ID:6GPomwbx0
>>362
全部PSPかと思った
ビビらせんな
371枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 10:55:33 ID:txTajanw0
>>368
ローグライクなゲームって意味ならロストレグナムだろうけど
シレン系と呼ぶには程遠いか・・・?
372枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 11:21:16 ID:oy0934mp0
シレンから遠いなら、ローグからはなお遠いんじゃないのか?
そうでもない?
Wikipediaのローグライクの項目には、CODED ARMSを書いてる人が居たな・・。
373枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 15:19:36 ID:zkgILTXb0
ローグライクの要件は
・マップ自動生成
・潜る時は初期ステータスに

これくらい?
374枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 15:38:43 ID:oy0934mp0
>>373
2番目は、レベル継続性だったら満たされないでしょ?
ここからここまでっていう明確な定義は無さそうだよね。
Wikipediaでも、特徴を列挙してあるだけだし。
しかしランダム生成ダンジョンだけでは、ちょっと違う感じがするなあ。
いくつかの特徴は持ってないと。
375枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 17:50:12 ID:+nGTwYO60
安かったからVPを買ってみたけど聞いてたほどの物じゃないな
mk2の点数も高い割りに・・・
とにかく操作性が糞過ぎてストレス
376枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 17:52:19 ID:ZAI/UJFn0
だからmk2は信用するなとあれほど
評価が極端な奴は疑ったほうがいい
377枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 17:55:31 ID:980uneS6O
PSP版のVPはカクカクすぎてマップ操作が糞すぎる
素直にPS版買うべし
戦闘とかは問題ないんだが
378枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 17:59:10 ID:+nGTwYO60
そうなのか
でもmk2のレビューには操作性の事に触れてるのは無かったような
あそこ結構ズバズバ書いてくれる人がいるから結構お世話になってきたんだけどなぁ・・・
まぁ安かったからいいけどちょっとガッカリ
379枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 18:01:23 ID:UUzDXK0f0
そしてPS版を買った奴はフリーズに悩まされるというw
380枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 18:07:15 ID:aHPQh6GtO
俺はPSでやったけど操作性っていうかダンジョン内のキーレスポンスが悪くてやれたもんじゃなかった。
MK2の評価はギャルゲー並の組織票が入ってるとしか思えない。
あれでAランクは有り得ない。
381枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 18:10:29 ID:6REE4hqK0
あのゲーム、もともと信者多いからな、不思議ではないな
382枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 18:11:04 ID:fPx6heJz0
までも普通に面白い
383枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 18:12:55 ID:UUzDXK0f0
どんなクソゲーでも面白いと思う人がいる
どんな良ゲーでもつまらないと思う人がいる
384枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 18:18:52 ID:+aWwoNfX0
FFTなんかもPS版は最高って言う人が多いけど
確かにエフェクトとかはもっさりじゃないけどロードが地獄だからなぁ
385枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 18:23:42 ID:oy0934mp0
ヴァルキリープロファイルって、FFとかDQみたいなマップを歩いてて、
エンカウントすると格ゲーみたいな横から見た戦闘になるの?
386枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 18:26:02 ID:UUzDXK0f0
FFTはPS版の方がいいと思うけど(携帯機のメリットを考えないで)
VPはPSP版の方がいいと思ってる(携帯機のメリットを考えなくても)

PS版はフリーズがとにかく怖い
戦闘に時間がかかる、ダンジョンの謎解きが多い
この点からダンジョン攻略に時間がかかる
そしてダンジョンにセーブポイントが少ない

それでやっとこさクリアできそうだと思ったらフリーズ
しかもフリーズの頻度が多いので
それがなくなっただけでPSP版は十分評価できる

でもやっぱVPは中二っぽさがあったり、操作性に難があったり
癖があるゲームだから人を選ぶのは確か
387枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 18:31:58 ID:+nGTwYO60
とりあえず不満があるのは俺だけじゃなかったようで安心した
388枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 18:41:07 ID:oy0934mp0
公式やファミ通のサイトの記事を見たが、画面写真もあんまり無いし、
どういう部分のどんな操作性にクセがありそうなのか、全然わかんねー・・。
389枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 18:41:28 ID:+aWwoNfX0
要は粗は多い作品だが評価する人も多いって事だろうな
んで好きって人が多いからレビューも評価が高いんだろう
390枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 18:46:53 ID:oy0934mp0
廉価版も出てる事だし、そのうちやってみようかと思うが、
操作性について、もうちょっと詳しく教えてもらえないだろうか?
391枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 18:57:06 ID:UUzDXK0f0
ダンジョンは動きのとろいゴエモンみたいな感じ
着地したときになどの動作が遅い(スタ・・動くみたいな感じ)
その割には結構シビアな操作を求められるのでイライラ

戦闘は簡単にいうと格ゲーみたいに横からみた画面になり
4人の仲間が○×△□のボタンそれぞれに振り分けられ
1人最大3回まで動ける
392枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 19:03:37 ID:oy0934mp0
> ゴエモン
> シビアな操作
アクションゲームみたいに、障害物を飛び越えたりしないといけないって事?
393枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 19:04:49 ID:gN0rd3lq0
俺も何年も前にやってしかも投げ出したからあんま憶えてないけど
3Dフィールド、横視点ダンジョン、戦闘の3パートに分かれてたはず
で、ドラキュラみたいにダンジョン(アクション)を探索して敵と会うとFFみたいな戦闘に入る
戦闘はコンボを決めたり多少アクションぽさがあった
上の方で言われてる操作性っていうのはダンジョンの操作のことだと思うけど
例えばジャンプボタンを押しても2テンポくらい遅れてキャラが動くからアクション性ガタ落ち
斜めジャンプとか難しいよ
人によってはイライラすると思う
394枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 19:08:57 ID:aHPQh6GtO
>>392
FCのアクション+ラグゲーって感じ。
ゲーム内容はOHPやドガ見ればわかるだろうから探してみ。
395枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 19:19:27 ID:oy0934mp0
>>391,393,394
ありがとうございます。
問題はダンジョンのアクション部分って事ですかね。
すいません。もう1つ聞いていいですか。ラグゲーって何でしょう?
わりと一所懸命検索したんですが、わかりませんでした。orz
396枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 19:21:08 ID:980uneS6O
ダンジョン操作のカクカクモッサリさえなければ良移植だっんだけどな…
遅延なのかフレームが低いのか仕様なのかわからんが
メニューのロードも新型ならキャッシュが効くみたいだし
397枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 19:27:43 ID:1QhP5Gcd0
確かにあのダンジョンがなければ良ゲーになってたと思う。
398枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 19:32:34 ID:+aWwoNfX0
PS版の頃からダンジョンは評判悪くなかったっけ?
399枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 19:40:41 ID:980uneS6O
>>395
後で一緒に腹筋しよっか
400枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 19:43:09 ID:UUzDXK0f0
VPの評判がよかったのは戦闘のシステムとド派手は演出
ゲーム音楽と中二症全快のストーリーだと思う

ダンジョンがいいとかいう評価はあんまり聞いたことが無い
401枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/07(金) 19:48:23 ID:H4cLvWby0
本当にディスガイアで迷ってる・・・・
やり込みも充実だし俺にピッタリなんだけど
あの絵柄が・・・・
どうにかなんないのか・・・
402枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 19:50:47 ID:g/0Uge/r0
絵柄なんてストーリー終えれば気にしなくなる
403枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 20:00:02 ID:txTajanw0
絵柄で拒否反応出るんじゃどうしようもないんじゃね
404枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/07(金) 20:09:47 ID:P5sL6L/zO
廉価版ってただ単に値段下がっただけなのか??
405枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/07(金) 20:13:37 ID:n/GsF2wL0
僕の夏休み

面白かったがナレーションがダンカンだったので3日で売った。

基地外のナレじゃ感情移入できない。
406枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 20:13:51 ID:aHPQh6GtO
な?携帯厨だろ?
407枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 20:18:52 ID:PGPI/OoT0
>>401
正規エンディングはあの絵柄からは想像できないようないい話だから平気じゃね?
408枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 20:29:08 ID:aHPQh6GtO
絵柄が合わないと言ってるのにエンディングがどうとか意味不明。
409枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/07(金) 20:29:23 ID:1BOuroy9O
絵柄がどうとか、自分はオタクじゃないって必死にアピールするやつってなんなの?
410枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 20:32:06 ID:PGPI/OoT0
>>408
いや話進めれば絵柄気にならなくなるよ、ってつもりだったんだが
絵柄通りの萌えストーリーではないよって意味で

まーディスガイアがダメなら昨今のほとんどのRPGダメなんじゃないのかね
411枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 20:35:04 ID:oy0934mp0
オタだから絵にこだわりがある場合もあると思う。
自分はそう。でも、受け付けなかった絵が、時間が経つと許容範囲になる時もある。

>>399
腹筋??
412枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 20:42:45 ID:aHPQh6GtO
>>410
絵の好みってそんな簡単に変わるものじゃないような。
萌え要素はたんまりあるし。

まぁ合わないって分かってるなら買わなきゃいいじゃんって感じだけどな。

>>409
必死にアピールしてるヤシがどこにいるのか。
413枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 20:45:32 ID:fPx6heJz0
まあディスガイアの場合、乗り越えなきゃいけないのは絵だけじゃないからなw
414枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 20:46:42 ID:7UAeh1lV0
>>411
IDにある数字分腹筋する、とかそういうスレじゃないか
お前は934回かな
415枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 20:53:11 ID:UUzDXK0f0
絵柄が駄目ならやめといたほうがいい

よくも悪くもあの絵柄どおりのストーリー展開だからね
416枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 20:53:44 ID:izPifqAr0
ディスガイアの最強の恐怖は
自分がただ数字をふやしているだけだと気付いたとき。
417枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 21:17:46 ID:txTajanw0
そんなの大抵のやり込ませ系ゲームに言えることだけどな
418枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 21:28:22 ID:izPifqAr0
やり込ませって良い表現だな
最近のメーカーが自分から言ってるヤリ込み要素って、本当にそんなかんじだ。
419枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 21:37:32 ID:oy0934mp0
>>414
無理www
420枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 21:40:15 ID:g/0Uge/r0
やり込ませも中途半端なのが多いからな
やるなら某RSとかそれくらいやんないと。



やりこみっつーのはまあ…非戦プレイとかそういうことかな。
自由度が高いゲームに限るが。
421枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/07(金) 22:05:30 ID:XRniOVtG0
4人くらいで協力プレイができる良ゲーない?
モンハン以外で。

はよファンタシースターポータブルがでないだろうか・・・
422枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 22:23:30 ID:oy0934mp0
>>421
良ゲーではないかもしれないが
ダンジョンエクスプローラー
423枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/07(金) 22:23:55 ID:oy0934mp0
あ。あれ確か3人までだ。
424枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/08(土) 00:05:45 ID:bIZFew0J0
>>420
ミンサガみたいなやつか
425枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/08(土) 00:08:30 ID:8rdoZkc+O
グリップシフトって面白い?
426枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/08(土) 00:22:44 ID:CILLDpTc0
つまらなくはない
427枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/08(土) 00:59:13 ID:A3o4hi5mO
そして低いランクのレジェンドが出ない悲しさ…
これを探すのはレベル上げより苦痛。ステは全員ほぼマックスにしたのに噛んだガムレジェンドが未だに無い
428枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/08(土) 08:39:13 ID:A3o4hi5mO
上のは>>416へのレスね
429枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/08(土) 11:36:26 ID:KwPRkmZJO
>>424
ロマンシングサガじゃなくてらいぢんぐ☆スターだと思う
430枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/08(土) 12:45:49 ID:tzIlVEv60
RSはいまVerUPしたから話題に出たか
431枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/09(日) 01:36:29 ID:/y1M+k5y0
おじゃまします
PSP情報のプロの皆さんに質問です。

GTAのような構成の、中世を舞台にしたようなゲームはありますか?
車の代わりに馬に乗れてフラフラできるような感じの…

似たようなものでも構いませんので
教えてくださいませ。
よろしくお願いします
432枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 01:42:44 ID:EzoPXXg90
お前さんがXbox360持ってたらオブリビオンというソフトが正にそれなんだがな
433枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 01:49:42 ID:0wKSPVAU0
一応PSPのスレなんだから、PS3版を勧めたほうがいいのでは
434枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 01:55:12 ID:EzoPXXg90
おっと、すまんかった
オブリビオンはXbox360でもPS3でもPCでも出てる
435枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 01:56:09 ID:4RL2jjP20
中世の世界で騎士や魔法使いになって
ネズミやらサソリやらグリフォン、ワイバーンに乗り放題なゲーム
パズルクエスト

GTAみたいな構成ではまったくないが
436枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/09(日) 01:59:32 ID:UNtUkVwHO
PSP版のAIRってPC版とどう違う?

偶然、AIRのピアノの曲を聴いたら、とてもやってみたくなった。
437枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 02:01:27 ID:vq57LwfK0
特に変わらんと思う
当然エロシーンはないけど

あと音質がやっぱPC版に比べるとちょっと悪かった。BGM好きだっただけに残念だった
438枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 02:07:10 ID:GCVpCys4O
バトロワ
クロニクル
ロストレグナム
オロチ
モンハン
439枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/09(日) 02:11:33 ID:UNtUkVwHO
>>437
レスサンクス。
元々エロを求めてた訳じゃ無いからおk

偶然で音楽聴いて泣きそうになったのは初めてw
440枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 02:24:11 ID:qUQt7GXfO
なんだ?鳥の詩は国家ってやつか
441枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 02:25:11 ID:qUQt7GXfO
ああ国歌な
442枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 02:25:53 ID:vq57LwfK0
鳥の詩、青空、夏影
443枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 02:32:27 ID:2t6zZe1uO
クラナドも出るらしいがフルボイスなのかな?
444枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 02:35:45 ID:vq57LwfK0
Yes
人生は2枚組みでメディアインストール対応らしい
445枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 09:15:43 ID:6nDaoj8bO
なんでクラナドを人生って言うんだ?
まさか、あの生温いストーリーの事を言ってるのか?
446枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 09:18:04 ID:R3G39oKx0
そういうコピペがある
447枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 10:01:59 ID:0CZJnfmz0
必死さは伝わってきた
448枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/09(日) 10:07:02 ID:yOWvPU5pO
PSPってUMD2枚組のソフトってある?
449枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 10:07:50 ID:D7qHgtiH0
>>448
あるよ。
空の軌跡SCなんかがそうじゃなかったかな。
450枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 10:08:15 ID:F3PnlQ6J0
空の軌跡が2枚組だっけ。続編の方。
451枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/09(日) 10:18:48 ID:yOWvPU5pO
>>449-450
ありがとう。
ボリリュームありそうだね。
452枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 10:24:21 ID:J1cpIQqT0
クラナドは今のところ5/29発売予定だが、年末くらいまで延びると見た。
453枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 10:38:05 ID:RgTlUJgKO
空の軌跡はまさに奇跡的な神ゲー
454枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 10:44:17 ID:DeiNbPBX0
>>451
空の軌跡は8章で3〜4回UMD入れ替えしなきゃいけないからかなり面どいけどな
あと空の軌跡はお使いイベントばっかだから行ったりきたりさせられるのが嫌いならおすすめしない
ルーラみたいな便利な魔法があるわけでもないし
455枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 11:05:54 ID:fYTUNAuY0
そもそも2枚組みになる内容かよ
456枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 11:14:03 ID:RgTlUJgKO
お使いが嫌ってことはRPG嫌いの人か
空の軌跡はRPG好きなら必ずハマル神ゲーだよ
457枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 11:14:52 ID:kHgt41H40
必ず。
458枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 11:16:44 ID:R415Uh2sO
ボリリュームありそうだね。
459枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 11:17:12 ID:cVlOsZB8O
空の軌跡って信者補正無しで見て面白い?
460枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 11:19:36 ID:zyQdW9iY0
正直微妙かなあ。
序盤がものすごくつまんないからそこで投げなければ、後半盛り上がってくるらしいけど・・・
461枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/09(日) 11:21:23 ID:yhDBlTw00
空の軌跡はアニヲタゲー
テイルズピザヲタにdけはうけがよい
万人うけではない
462枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 11:22:05 ID:RgTlUJgKO
魅力的なキャラ 涙なしでは語れない素晴らしいストーリー 圧倒的なボリューム 爽快感のある戦闘システム

どれをとっても超一流のRPG
個人的にはドラクエやFFを超えた神ゲーだと思う
463枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 11:43:02 ID:rWsLUorr0
>>459
ストーリーや世界観、キャラなんかは秀逸。バトルシステムもなかなかだとは思う。
ただ、やっぱり前述にもあるように無駄なお使いが多い。サブクエストもやり込もうとすればさらに。

ルーラとかはいらんが、せめてイベント中くらいは一瞬で戻ったりできるようにしてほしかったな。
エンカウント無効のアイテムってか珠の入手が遅いだけに。
464枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/09(日) 11:43:49 ID:AfiS1CTaO
アニメすきなら、宮部みゆきのブレーブストーリーとドットハックあと、遥かなる時の中でとかでしょー?
465枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 11:47:00 ID:ik6+8mkLO
>>462
借りてやってみたけどスパロボ並のオタゲー、しかもクソゲー
貸してくれた友人も「つまらんからあげる」だってさ
さっそく売りました。
まぁ、儲けさせてくれた事には感謝だなw
466枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 11:48:55 ID:zyQdW9iY0
素直にPC版買った方が快適で良い。
467枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 12:18:34 ID:jqq/IX9g0
>>462
お前、絶対アンチだろwwwwwww
468枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 13:07:41 ID:hRUvWEH5O
空の軌跡の話はこの板では禁止です
信者とアンチの罵り愛が見たいならどうぞ
469枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 14:16:54 ID:4+9msi5PO
無双オロチて買い?
無双系飽きてるんだが今回少し違うからどうだろうか?
470枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 14:25:23 ID:WPJcK34qO
買えば。飽きたら売れば
471枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 14:26:59 ID:D7qHgtiH0
>>469
PS2版の無双で飽きてるならスルー推奨。
PSP版で飽きてるなら、今度は一枚マップだから試してみると吉。
472枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 15:56:30 ID:JahzGMEB0
無双系好きだけど無双には飽きてるなら、God of War オススメ。

OROCHIは難度がちょっと高めなので、今までより緊張感がある感じ。

両方とも人によっては「すぐに終わる」という書き込みを時々見るが……
ま、ほんとにすぐ終わるならすぐに売ればいいだけの話なので無問題かと。
473枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 15:59:10 ID:6Eettpc30
PSPのロックマンDASHてどうよ?
PSのヤツは神だったからちょっとほしいのだが…
操作性とかどうなん?
474枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 16:01:30 ID:+B9FAFj70
OROCHIは体験したことない人なら買いかもね
でもPS2もってるならPS2版買ったほうが安いしやりやすいとおもう
上記God of Warは個人的に神ゲー
ストーリー自体短い(約7時間くらい)しおまけ要素もすくないけど
操作性(無双系)も良いしグラフィックもPSPにしてはすごいと思う
475枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 16:03:21 ID:CTuOxIwz0
そりゃあ難易度易しいで無双してりゃストーリーなんてすぐ終わるだろうよ
476枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 16:42:10 ID:4+9msi5PO
>>471>>472>>474
ありがとう
PS2版で1から4までやってるからやっぱりスルーしとくよ
GoWはうちのPS2が読み込んでくれなかったからPSP日本語版には期待してる
面白いらしいね
477枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 17:52:07 ID:cXQDajB8O
バーンアウトはレジェンドとドミネーター
買うならどっちがお勧めですか?
スレチすいません
478枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 18:04:23 ID:qUQt7GXfO
レジェンド一択だろう
479枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 18:06:58 ID:cXQDajB8O
>>478
dクスノシ
じゃあレジェンド買います
480枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 18:16:17 ID:5aFAJpIr0
Legend of Heroes
481枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 18:40:36 ID:D7qHgtiH0
>>473
DASHは操作系に違和感感じないし、やや視界が広がりプレイしやすくなってる。
DASH2も同様で、PS版からのファンにも結構好評な移植っぷりだよ。
482枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/09(日) 20:56:14 ID:WbxG7Kxa0
ナムコミュージアム2買ってよかった。アマゾンだけど。

ドラゴンスピリットだけで買ったけど、今度のは出来がよくて安心した。
プレステ2のやつは、操作性が酷くて最悪だった。
昔、家の近くのゲーセンに連邦ジオンとケツイがなくて、これで我慢したんだよなー。
483枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/09(日) 22:25:34 ID:Y9iA7enwO
ジュヴナイルチックなゲームでお勧めありますか?
もしくは6人パーティーぐらいのRPG
484枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 22:38:39 ID:jqq/IX9g0
空の軌跡おぬぬめ
485枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 22:41:15 ID:vq57LwfK0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
486枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 22:45:17 ID:CKPmoY080
>>484
空の軌跡やるならぐるみんだろjk
ロリっ娘にいろんな衣装着せられるし
必殺技で無双ゲームできるし。
同じファルコムでどうしてここまで違いが出るのか
不思議なほどぐるみんはいいぞ
487枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 22:46:36 ID:jqq/IX9g0
いや、483の好みに合ってないだろ
488枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/09(日) 23:21:33 ID:Em/QQzzQO
お前等のインベーダエクスの評価は、どうなのよд良かったら3600出して買うから
489枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 23:23:30 ID:qUQt7GXfO
俺も空の軌跡でいいと思う
しかし空軌の軌跡と聞いただけで過敏に反応するなぁ
490枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/09(日) 23:36:16 ID:gHjJpQZF0
>>488
俺は物凄い楽しんでるが、お前さんに合うかは知らん
491枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 00:07:08 ID:EYL8tBkI0
>>488
体験版あるんだからやりなさい
492枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 00:23:42 ID:A3ZP2oVl0
連ザとクロニクルどっちが面白い?
493枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 00:29:02 ID:/TBb0Re30
そんなの好みだろう
連座はほぼアーケードやPS2のままで追加されたモードは期待するほどのものでもない
クロニクルは前作をやっていなくて一人でちまちま遊ぶのが好きならば楽しめると思う
494枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 01:03:15 ID:1W9JkM4u0
空の軌跡はアニメ好きな人向けだろう。
決して万人向けとはいえない。
俺は合わなかった。ストーリーも面白くなかった
495枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 01:24:19 ID:zdCkysohO
FFとか好きな人には合わないだろうね
496枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 01:26:55 ID:fx4YTgRm0
あれ?そうなんだ?同じ方向性じゃないの?
497枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 01:57:47 ID:hq44zbka0
なぜ?「勇者のくせになまいきだ」が出てないんだ
498枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 02:02:32 ID:U6nCTD1/0
>>2にあるぞ
499枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 02:03:29 ID:fx4YTgRm0
それは、主に質問と回答という形でスレが進んでいて、
たまたまゆうなまに合うような質問がなかったという事だろう。
500枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 02:06:00 ID:mS1KpVwa0
コンセプトがわかり易いからかな
501枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 02:24:55 ID:hq44zbka0
失敬w あったのか

その他・・まぁ分類しにくい罠
502枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 06:14:09 ID:2UxXmRzq0
勇なまで徹夜した破壊神が来ましたよ
503枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 09:19:57 ID:G/ncpAwo0
つるはしでダンジョンを掘って魔物を生み出して勇者を罠にはめるゲームはありますか?
504枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 09:25:16 ID:1ehnGdEN0
ありますん
505枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/10(月) 11:49:27 ID:um7Hd1iNO
ダンジョンキーパー
506枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 13:12:18 ID:gAjfiFz30
イレハン
ゆうなま
コーデット無印
MHP2G
鉄拳
507枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 13:26:17 ID:1BciyBNW0
>>494 >>495
そういう一方的な決め付けするなよ・・・
アニメ見ない、FF好きな俺でも十分楽しめたよ。
508枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 13:47:51 ID:fx4YTgRm0
ttp://www.4gamer.net/games/016/G001625/20071217001/SS/002.jpg
こういうゲームとはちょっと方向性が違うかもしれないな
509枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 14:48:22 ID:uF0M/pcV0
空の軌跡とFFは近くね?
最近のFFはラブコメ的だし
DQとかならわかるが、FFみたいなもんだろう

>>508
なにそれ?GoW?
510枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 14:58:26 ID:gc4HcXoh0
オブじゃねーの?モロゥでいいから日本語化移植してくれ
511枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 15:36:34 ID:az0w76wq0
現代が舞台のFPSってないかな
メダルオブオナー(時代がふるいなぁ
SOCOM2(いつも二人もっと仲間ほしい
はやったんだけどいまいちだったので
512枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 15:54:20 ID:QxJEhHFV0
>>511
現代が舞台って
イラク戦争の事かー!!

そんなの無理にきまってるじゃん。
国際状況的に
513枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 16:07:10 ID:kIo1LjfLO
今の技術の設定で作ると、偵察衛星とかゲームバランスブレイクしまくりで詰まらなくなるよ
514枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 16:09:52 ID:gc4HcXoh0
冷戦時代ならどうよ。OFPとか結構面白かったよ。
515枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 16:18:13 ID:az0w76wq0
>>512
COD4あたりは現代っぽい兵器つかってるじゃない?
あんな感じ
>>513
製作段階でかっとされるとおもうんだがなぁ?
>>514
ちとぐぐったんだが洋ゲーだよね?
通販でかえるかな
516枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 16:29:25 ID:kIo1LjfLO
個人的には、史実設定ならifストーリーが充実して欲しい。現実の人生ストーリーが詰まらないから
517枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 16:30:28 ID:gc4HcXoh0
>>515
ごめんOFPはPSPじゃないぽ。現代風FPSの話題つながりで。
518枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 18:35:42 ID:hS+uUtA50
お勧めしてくれ。

モンハン買ったんだが、まったくハマれなかった者だ。
どうもストーリー性がないゲーム、ひたすらクエストみたいなゲームは性に合わないみたい。
持ってるゲームも鬼武者シリーズだMGSシリーズだ、だもん。

そういうの考慮してお勧めしてください。
519枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 18:41:47 ID:WjxsIFwV0
アクションやFPSにストーリー性を求めるのか
520枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 18:45:16 ID:EYL8tBkI0
むしろひたすらクエストじゃないと
ハマろうにもハマりようがないと思うんだけどな

3Dアクションならロストレグナム辺りかな
割とストーリーしっかりしてるし
521枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 19:06:41 ID:BDJYPw8w0
>>518
SH GoW KARAKURI 天誅
522枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 19:28:22 ID:EYL8tBkI0
PSPの天誅はストーリーはあってないようなもんじゃないかな
523枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 19:35:41 ID:DqNr/km2O
これからPSPで期待してるゲームある?

俺はMHP2G、SO2、スパロボA
に期待している
524枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 19:36:38 ID:Bpg4G+ZX0
>>518
気分をかえてロックマンDASH辺りはどうだろう。
525枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 20:25:12 ID:QxJEhHFV0
>>518
だがストーリーはいまいちだが。
アクションがいい無双OROCHI

アクションがいまいちだが
ストーリーはよい
ダンジョンエクスプローラー。

さてどっちがいいのやら

>>523
ワーネバ
526枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 21:24:57 ID:e2QVwGTV0
>>523
パワポタ3
発売日が遅すぎてイライラしてる
527枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 21:29:51 ID:+9kcVukuO
スパロボAはどんな感じになるんだろうね
情報も全然出てないしちょっと気になる
528枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 21:33:46 ID:kOHWoSNR0
スパロボAはメディアインスコ対応しないのかな
MX見る限り、またロード時間で阿鼻叫喚になりそうだけど
529枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/10(月) 21:34:10 ID:EgPk+bVoO
NBAライブを買おうと
思ってるんだか面白い?
誰か教えてくれ
530枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 21:44:03 ID:+9kcVukuO
>>528
それいいな。ディスク媒体でスパロボやるには必須なくらいだよな
BGM変更の読み込みなくなったら相当快適になるだろうし、音声なら戦闘シーンと一緒にチョロッと読み込むくらいでいけそうだし
あぁそれならいいんだが
でも所詮Aだしなぁ
531枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 22:05:26 ID:fx4YTgRm0
SCE側からメーカーにメモステへのインスコ推奨して
必要なプログラムみたいなものを提供してくれればいいんだけどなー。
既にやってるのかな?
532枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 22:17:37 ID:Lf5bF5mRO
>>528
MX新型だとロード普通
533枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 22:27:40 ID:0IeuD+4P0
ってか、今更Aってのもな・・・
まったく知らない人にはいいんだろうけど。
534枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 22:43:24 ID:+9kcVukuO
>>532
新型でも糞なげえよwww
検証動画でも見ただけだろ
535枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 22:47:11 ID:VAXXAuNF0
みなさんはpspでこれだけできるとすごいと思っている人が多いようですが
このくらいは当たり前だと思います
なぜなら1.8GBもUMDには容量があるのに900MBしか使われてないんですよ!
これならば追加要素どころかキャラ200人ほど増やせますし
ステージもかなり増やせ、モードなども増やせたと思います。妥協しすぎです。。
ユーザーの立場に立たない人たちの考え方だと思いました・・・
手抜きゲームは三国無双で勘弁してください!
やはりスクエニを見習ってほしいです、CCFF1.7GBは使ってますからねー。

これって有名なコピペ?
536枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 22:53:59 ID:EYL8tBkI0
>>535
スレ違い
537枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 23:15:12 ID:fx4YTgRm0
ディスクの外周いっぱいまで使ったら読み込み長くなるんじゃないかな
538枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/10(月) 23:48:39 ID:mRZJllfB0
スターオーシャン面白かったな。
SFCでやったことあったから、何か懐かしかった。
539枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 03:21:05 ID:fYTEMa8T0
>>509
タイミング外したので今更答えなくてもいいかもしれないが
The WitcherっていうPCの洋ゲー
540枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 13:37:03 ID:q1iYl95q0
スターオーシャンやったことなかったから買ってみた。
まだ序盤だけど結構面白いかも。
気づくと仲間がなんか死んでるけど。
戦闘とかがテイルズと同じっぽいんだけどなんか関係あるんかな?
541枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 13:39:31 ID:cxvEMI320
ウルフチームで調べてごらん
542枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 16:21:08 ID:utM5tnBN0
>>540
面白いけど、移動速度遅いのが難点だな。
543枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/11(火) 16:43:06 ID:gNYyS3Jv0
2では改善されるらしいが確かにあの速度はイライラする
544枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/11(火) 16:58:03 ID:aY7ieItUO
ちょいと やった事ある奴に聞きたいんだが「いたスト」が気になって気になってしょうがないんだ。
一人でやってても楽しめるかな?
545枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 17:05:55 ID:NkuKgH0rO
>>537
そうでもない
一度に大量のデータをに読み込むからロード長くなったりする
546枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 17:07:33 ID:BUYLDC+I0
>>544
一人でも面白い。
欠点は試合前のロードが長いこと。
547枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/11(火) 17:13:10 ID:aY7ieItUO
>>546
dクス。ベスト版でてるみたいだから買ってみるわ〜
548枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 17:17:33 ID:xwRqKQ4AO
やっぱりSCEからデータメモステに転送推奨してほしいな
メモステの容量なんてちょっとやそっとじゃ使いきれないんだからもっと公式で有効に活用して欲しい
549枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 17:20:16 ID:utM5tnBN0
>>547
ちなみにSランク出すのはある程度うまくなってからの方がいいよ
550枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 18:54:56 ID:5NKqKbYM0
>>535
馬鹿ガキがmk2に投稿した無双OROCHIのレビュー。
551枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/11(火) 19:26:50 ID:d3o3BBv6O
サクラは何ゲ?
ギャルげ?
RPG?
552枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 19:35:45 ID:xwRqKQ4AO
ぶっちゃけオロチはPS2でいいような気がしないでもない
553枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 19:36:27 ID:9BdSHdmm0
携帯機の利便性を考えなければ
すべてPSPのゲームはPS2で十分といえる
554枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 19:37:03 ID:9BdSHdmm0
ただ携帯機の利便性は思ったより大きい
555枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 19:55:39 ID:fYTEMa8T0
>>550
うわ・・・。
当然、削除されたんだよね?
556枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 20:00:11 ID:QkgSGEbg0
>>555
ところがどっこい
ttp://pspmk2.net/title.php?title=234
557枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 20:01:46 ID:cxvEMI320
mk2っつー時点で既に終わってる
558枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 20:56:22 ID:vIpl4J/qO
点数はあまり当てにしてない(特にギャルゲーとか)けど
結構具体的に書かれてるから俺は参考にしてる
もちろん>>556みたいなのは論外
559枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/11(火) 21:34:31 ID:C0HvTS58O
>>529
どれを買おうかと思ってるの?
560枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/11(火) 21:46:00 ID:imttojvlO
>>559
>>529じゃないけど、ベスト出たから07買ってみようと思うんだが・・・
561枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 22:01:37 ID:skWt4sWfO
>>551
俺がやった感想としては、なんというかヒーローものアニメ見てる感じだった

ギャルゲとしては中途半端だし、RPGだとしたら簡単すぎる
しかし、面白い
矛盾するようだけどかなりお勧め
分類としてはパッケージに書いてあるとおりまさにドラマチックアドベンチャーって感じかな
562枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 22:56:56 ID:WqhBFqOZ0
本スレがどこにあるか探せばおのずと答えがわかるはず。
563枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 22:57:25 ID:Ci9nhq8T0
>>560
通常版買った。ベスト版での変更がないとすると
COMはPGばかり攻めてくる
ブロックはMAXにしてもほぼ不可能
の二つが気になった。組織だったプレイはほぼ皆無だけど
スター選手ならガンガン攻められるから好きな選手とか居れば楽しめるかも
でも自分は厭きるの早かった
564枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 23:11:37 ID:yj1fyJjT0
>>562
ギャルゲですね。わかります
565枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/11(火) 23:12:10 ID:GqFNIEFY0
正直、PSPは普通のソフトよりエミュとか自作ソフトのほうがおもしろいよw
タダでゲームできるし
あ、あとPSPのゲームはクソゲーばっかw
566枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 23:14:11 ID:BRnNDftN0
マジコンのことですね、わかります。
567枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 23:23:32 ID:UQf4EmL70
面白いと思った自作ソフトなんてPSPRくらいしかない
そのPSPRもステマニをPSPにしただけだし
568枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/11(火) 23:24:03 ID:9BdSHdmm0
ワラタww
569枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/12(水) 01:44:49 ID:PaK9gxe/0
>>565
今はクソゲーばかりだがその内モンハンに続く
ミリオンを叩きだせるようなソフトが出るはずだ!
570枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/12(水) 02:04:10 ID:O+vD52kg0
必死で暴れまわってるのみるとPSPも無視できないぐらい人気出てきたんだなとしみじみ思う
571枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/12(水) 13:10:41 ID:hYYSEgb+O
大学のフロント周辺でモンハンやってる集団見掛けたくらいだし、そこそこ売れてる
572枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/12(水) 15:40:22 ID:ZvC0hzYNO
関係ないけどオロチはやっぱりすごいよな
絶対処理落ちとかロードの嵐だと思ってたのに全く問題なかったからな
これも333解禁の恩恵なのだろうか
これからもこのレベルのゲームが安定して出てくるかな
PSPで3Dのアクションをする気にはあまりなれんがな
573枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/12(水) 15:43:50 ID:WHQ9xC9j0
333の真価はGoWで分かる
旧型には地獄らしいけど
574枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/12(水) 17:25:27 ID:VHt6fG3w0
性能とは裏腹に液晶がうんこなのがいただけない
せっかく3Dをぐりぐり動かせるのに残像酷すぎて動くと悲惨
PSP2では改善してくれ
575枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/12(水) 23:20:57 ID:p2ABYuaSO
333は凄いけど対戦が氏ぬのがなぁ
FWで対応出来るもんでもないだろうから複雑
576枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/13(木) 10:21:34 ID:fLvNnP9EO
幻水I&II買おうと思ってるんだけど
人を選んだりする?
577枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 10:46:30 ID:+ReCBWgB0
>>576
RPGが好きなら問題ないと思う
578枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 10:46:57 ID:DzgdypoK0
>>574
新型ではだいぶ改善されてるぜ
579枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/13(木) 11:05:49 ID:fLvNnP9EO
>>577
サンクス
580枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/13(木) 12:39:44 ID:o0c6cFR4O
すいませんPSP購入したばかりですがお勧めのSLGあれば教えて下さいm(__)m
PS2で三国志[はやった事ありますがPSPのZですかね…あれはどうなんでしょう?信長の野望は未経験です。
大航海時代というのがすごく気になります。
ガンダムや機械系は全く知識ないので…汗
アクションではPS2のクロックタワー3やデメントが個人的にすごく面白かったのですが、そっち系(ホラー系?)のゲームもあれば是非教えていただきたいです。m(__)m
581枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/13(木) 12:59:08 ID:o0c6cFR4O
>>580の者ですが
■謎解きや推理(RPG以外)
探偵モノ
■シンプルで奥の深い(?)パズルゲーム…例えばZooキーパーなど。
■ホラー系(なるべく洋風なグロよりも和風なゾッとする恐さ)
■自由度のあるレース・スポーツ系(音楽やグラフィックがノレる)

以上に該当するお勧めPSPゲームがあれば紹介お願いしますm(__)m
582枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 13:04:35 ID:co4BV/rY0
少しは調べて候補もってこいよ
なんでもかんでも貰おうとすんなバカ
583枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 13:13:34 ID:Dog//hno0
>>580
三国志シリーズなら5がお勧め。
PK付いてないのが残念だけど充分楽しめる。
謎解き、推理系だと流行り神P、THE どこでも推理かな。
流行り神Pはホラー要素も入ってる。
ホラー系だとサイレントヒルゼロなんかもよく出来ている。
パズルゲームだとルミネス、もじぴた、EXITとかかな。
パズルクエストってゲームもお勧め、RPG要素があるけどかなりはまる。
584枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 13:13:39 ID:Xbl8hG+WO
>>581
はっきり言って、購入相談スレへ行って聞いたほうがいい
585枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 13:23:52 ID:MsP5LejF0
>>583は良い奴だな

購入相談スレはここかな
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200765755/
586枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 13:31:59 ID:FtvKJlS10
>>582
馬鹿っていうのはむやみに他人の事を中傷するお前のようなやつの事を言うんだよ、知らなかったか?
587枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 13:55:36 ID:co4BV/rY0
>>586
俺がバカにしかバカといわないよ
無闇に中傷してる訳じゃない

そして、>>586は間違いなく馬鹿
588枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 14:18:08 ID:Xh+1QOC60
>>576
グラが古臭いから、そこを我慢できないと買っちゃダメだな。
589枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 14:32:43 ID:/DuUtWvn0
ストーリー、システムはいいってこと?
590枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/13(木) 14:33:20 ID:tizhJaYGO
>>587
↑バカなのに人をバカだと判断出来ると思ってるバカ
591枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 14:44:19 ID:ZPXEdN8j0
さすが携帯だ
592枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 14:45:02 ID:eETOfT/TO
リア消レベルの煽りあいだな
593枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 15:11:44 ID:wR0f6HHw0
きみをすきだーとさけびーたい
594枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 15:37:25 ID:co4BV/rY0
>>590
急に自己紹介されるとは思わなかったので驚きました
ご自身のブログ等でアピールされる方が良かったのでは

結論
>>590 馬鹿
595:[sage]:2008/03/13(木) 15:40:56 ID:Rs60ONaGO
PSPでGジェネシリーズって1個も出てないですか?
596枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 15:56:06 ID:54UWNBBZ0
あるよ
597:[sage]:2008/03/13(木) 15:58:14 ID:Rs60ONaGO
タイトルはなんですか?
598枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 16:00:27 ID:NOnP7WMX0
>>597
ヤフー、もしくはグーグル
599 ◆wWWwwwwwwU []:2008/03/13(木) 16:14:35 ID:o0c6cFR4O
>>583の方。情報有り難う御座います。m(__)m。ZよりもXですか!是非参考にさせていただきます。ゲーム糧は叩きも含めて(w)優しい方ばかりで感心します。
600枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 16:19:20 ID:wR0f6HHw0
>>599
なにその神鳥
601枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 19:46:10 ID:aOdFfNTaO
>>599
誘導してくれた>>584>>585にも礼くらい言えよ
602枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 20:36:27 ID:BxBX9kZ10
うるさい。
603枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 20:55:19 ID:an2oZ5Lr0
もう春休みか
604枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 21:28:27 ID:FtvKJlS10
>>594
急に自己紹介されるとは思わなかったので驚きました
ご自身のブログ等でアピールされる方が良かったのでは

結論
>>594 馬鹿

これは稚拙なテンプレだw
605枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 21:39:52 ID:h6nNRWO40
間違ってゲハに迷い込んできたのかと思った
606枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 21:41:48 ID:BgzbdRxO0
じゃ俺が一番のバカでいいぜ
607枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 22:26:33 ID:rKq7dHaCO
いやいや、俺がバカだよ
608 ◆wWWwwwwwwU []:2008/03/13(木) 22:37:00 ID:o0c6cFR4O
>>601誘導せずとも、その場で応えていただければ有り難いですね。
問答なく一方的に紹介する意図が理解できませんから。
需要あっての供給ですしね。無駄な指摘こそが無駄な趣旨逸脱かと思います。
携帯電話から手軽に行き来できるようになってからはネラーの質も落ちたものですね…。KY指摘がぶざまです。
609枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/13(木) 22:38:23 ID:D2ppGFQ40
サイレントヒルマジおすすめ
610枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/13(木) 22:43:28 ID:TRM+4OaI0
6月以降が全くなにもないんだがそろそろ発表来るか?
未定のKH。DD、あとなんだか忘れた{たぶん無い}
こんなんで07年よりソフトの充実と言うつもりじゃあるまいな
611枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 22:45:50 ID:Xh+1QOC60
明らかにスレ違いなのになんで>>608は偉そうなの?
あと>>580-581とキャラが違いすぎてキモ杉
612枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 22:52:12 ID:amM/V1UmO
レースゲームで何かおすすめのソフトって有りますか?
613枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/13(木) 23:06:02 ID:cgnDWeY5O
洋ゲーのgod of warってどうなの?
614 ◆wWWwwwwwwU []:2008/03/13(木) 23:08:17 ID:o0c6cFR4O
サイレントヒルはPS2でプレイした事ありますが、非常に難易度の高かったホラーアクションだった記憶があります。 買おうか迷った揚げ句、保留にしました。
今日は三国志Xを探してみましたが品切れでYしかなかったのでYを購入してみました。m(__)m
それと、インテリジェントライセンスというPQ値測定のパズルゲームを購入してみました。
後ほど感想を書き込みたいと思います。
615枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 23:10:03 ID:amM/V1UmO
質問スレがあったので>>612はスルーしてください。
616 ◆wWWwwwwwwU []:2008/03/13(木) 23:26:20 ID:o0c6cFR4O
>>611の様なレスを趣旨違いと言います(説明済)。これが既述した【ネラーの質落ち】です。
あまり言うと躍起になり水掛け論になりそうですね。(w)

激・戦国無双をプレイしてみましたが、SLG要素はさておき、遠景の兵が見えない事が少し残念です…
無双OROCHIも似た仕様なのでしょうか?
617枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 23:28:29 ID:/42WEj2i0
それはPSPの性能と思ってあきらめてほしい。
OROCHIは一枚マップだから今までの無双より快適だと思うよん。
618枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/13(木) 23:29:01 ID:2a/SCAN/0
>>613
ニコ動でPS版みたけど
信者側がグラフィック面ばっか褒めてたから
PSPでどうなるか逆に不安

パッと見鬼武者とかデビルメイクライを思い出した
619枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 00:10:19 ID:Pa93he6U0
お前が見たそれPSP版
620枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 00:11:14 ID:utFtZcM70
>>618
そんな感じだよ
621枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 00:16:08 ID:9dRH4COf0
>>614
インテリジェントライセンスは問題が簡単すぎてつまらないよ。
622枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 00:18:55 ID:9dRH4COf0
>>613
評判は良いけど、難点は全クリまで時間がかからないこと。
グラフィックで容量食ってるからどうしてもストーリーが短くなる。
623枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 00:23:52 ID:Sp4aw/CeO
据置きもうやんねーなと思って全部売っ払ったんだけど、ウイイレやりたくなっちゃったからPSP買おうと思うんだけどどう思う?
ウイイレの他に面白いソフトってある?RPGとか。
624枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/14(金) 00:24:51 ID:HTGiKdESO
>>622
パッとやってパッとバイバイみたいな?

つかさ。俺のメモステ8Gなんだけど、[700MB・400MB・300MB]のデータ入ってて、残りすでに6100MBしかないんだが、これ正常?
625枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/14(金) 00:26:30 ID:HTGiKdESO
>>623

>>2みてこいカス
626枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 00:29:50 ID:TMBdfsszO
最新ファームにしろ
627枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/14(金) 00:31:12 ID:FvqWg8F30
>>616
> >>611の様なレスを趣旨違いと言います(説明済)。これが既述した【ネラーの質落ち】です。

趣旨違いなのはあなたが最初に発した質問自体なのですよ。スレの目的に沿っていませんから。
そんなことも理解できていないでネラーの質落ち云々、とは片腹痛い。
もっと謙虚になるべきです。

スレ汚しスマン



628枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 00:33:24 ID:9dRH4COf0
>>624
一応、難易度設定はあるから何周もやる人はやるみたい。
一番難しいレベルだと、ボスの攻撃で一発食らうと瀕死らしい。
つまり二発食らったらゲームオーバーw
そこまでやりこもうとは思わないけど。
629枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 00:39:20 ID:b7jw/fPiO
PSPで本格3Dアクションは無謀だよ…
モンハンとかも無理してやってる感じじゃん
630枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/14(金) 00:41:54 ID:HTGiKdESO
さんきゅ。助かった。

で、俺のメモステは正常なのか?
631枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 00:43:07 ID:TMBdfsszO
ファームは何?
632枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 00:43:58 ID:3zUcDaC9O
携帯機では1番頑張ってるだろ…とりあえずあそこまで頑張っている点を評価するんだ
633枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/14(金) 00:45:14 ID:HTGiKdESO
M33 3.80M-5
多分
634枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 00:54:25 ID:Jgx84FYt0
ベタ移植ができるってだけで評価できる
635枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 01:06:38 ID:Pa93he6U0
>>633
死ねカス
636 ◆wWWwwwwwwU []:2008/03/14(金) 01:31:31 ID:TIY3THpoO
>>617
そうなんですか。情報有り難う御座います。m(__)m
私の付近では無双OROCHIは現在、新品で\4980中古で\4480販売。対し、買い取り価格が\3100なので損失は少ないと思いながらも結局は買い留まっています(ヘタレで申し訳ありません汗)

>>621
まだプレイしてませんが、どうやら失敗したみたいですね…。ジャケ裏買いした私の情報不足でした。↓↓以後気をつけて購入したいと思います。
637枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/14(金) 01:38:35 ID:CKbgU6fcO
俺、いつも行く野池にやたら口うるさいおっさんが居てバスを釣り上げてるのを見るたびに駆除しろって言うから、昨日そのおっさんをフルボッコにして野池から駆除してやった(^O^)もちろん「駆除される気持ちを知ろ」って言いながらフルボッコしてやった。
638枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 02:08:31 ID:b7jw/fPiO
この携帯厨はなんでコテ付けてんの?
触れちゃいけない?
639 ◆wWWwwwwwwU []:2008/03/14(金) 03:26:29 ID:TIY3THpoO
PCからでも携帯厨というのでしょうか?コテ有無云々。古いスタイルですね。他人に聞かずとも触れても良いんじゃないんですか?(w)赤信号を皆で渡り右に習うのも自由ですからね(w)
そんな事は正直どうでも良いのですが、メタルギアソリッド+をプレイしてみました。映画を観ているような世界観・雰囲気と操作性は抜群だと思いました。
スリルもあります。システムの把握は難儀ですが、映画の戦場モノが苦手な方でも恐らくハマれますね。
640枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 06:31:48 ID:0ML74MsfO
「ゴッドオブウォー」

PSP史上最高グラフィックのアクションゲーム
これをやるまで、自分の中ではMHPが抜けて一番だったがMHP2に並ぶ程の面白さだった!

PSPにありがちな移植ではなく、新作として良く作り込まれている
ゴッドオブウォーはPS2で既に1と2が出ているが、北米では圧倒的な人気を誇り、
今作は1より以前のお話という位置付け

ゲームシステムは簡単に言うと、バイハザと戦国無双を足したような感じで
敵を倒しつつ、謎解きをしていく
特筆すべきはアクションのアクロバティックさとその緻密さ、そして壮大なストーリー

まだ北米版しか出ていないけど、日本版は今夏発売!

でも体験版はダウンロードできる
俺はこの体験版をやって待ちきれず、北米版を買ってしまった

オススメの一本
641枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 07:23:32 ID:vVvkohET0
PCからの携帯厨は14才の中学生女子なんだよ
642 ◆wWWwwwwwwU [sage]:2008/03/14(金) 07:46:03 ID:UAFysmCK0
息子は死にました
ご迷惑おかけしました
643枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 07:50:21 ID:sDlFP1qYO
>>639
俺もお前の感想は正直どうでもいいや
参考にも買う気にも面白さも伝わらないもん

なんだよコレwwwwwww
映画を見ているような世界観・雰囲気と操作性は抜群

良ゲーだったら、どのゲームにも大抵言えることじゃねーかwwwww
644枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 08:51:05 ID:NeLrpPO8O
2ちょんねるっぽいな
645枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 09:06:30 ID:nljVHsws0
WAXFは?
646枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/14(金) 09:46:56 ID:iQJbuzkN0
オロチを今やってるんだが、飽きてきた
確かに面白いんだが、人にもよると思うが飽きが早い
ゲームだと思う。現在、発売中でオススメを教えてくれ
ジャンルは特に問わない

PSPで面白かったゲーム
・ガンダムバトルシリーズ
・空の奇跡
・モンハン
・ディスガイア
・一歩
・ジャンヌ
・Gジェネ
まだあると思うが思いだせん
647枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 10:16:38 ID:8/EOouEC0
>>646
ギレンか忍道が向いてるかも。
648枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 10:25:45 ID:LE1WtOKWO
>>646
やりこみ系アクションとSRPGが好き?
なら煉獄弐とWAXFはどう?
649枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 10:30:31 ID:Vu66vh1J0
忍道と天誅はどうなんだろ。
天誅はけっこう評判きくが、忍道きかないな。
650枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 11:48:53 ID:lyiwpYpr0
>>640
日本語版は規制入りそうだからなぁ
651枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 12:10:05 ID:Ph9C1Mtm0
大した規制じゃない
652枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 12:14:04 ID:NZ95cD080
確か冒頭で3Pするんだよな。
653枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/14(金) 12:19:11 ID:TIY3THpoO
>>643
どうでもいいと思うならヌルー汁wWネラーモドキ初心者乙w プッ
654枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 12:23:15 ID:iwUD+vCO0
なんかお前二世代くらい前の臭いがするぞw
655枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 12:29:43 ID:TginRqwx0
ID:TIY3THpoO
656枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/14(金) 12:31:28 ID:TIY3THpoO
負けず嫌いゲー厨の必死な噛み付きっぷりに糞ワロタwW
657枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 12:32:42 ID:Vu66vh1J0
>>653
おまえ、懐かしいにおいがする。
もっとやれ。
658枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/14(金) 12:50:26 ID:TIY3THpoO
手前あめぞう民ですから。
659枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/14(金) 13:06:24 ID:BRqVOfCx0
SRPGでFFTより omosiroiのはARUka?
660枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 13:06:56 ID:kXRRh9Xm0
ディスガイアはガチ
661枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 13:25:59 ID:EE5ogFTG0
ディスガイアってDSでも出るよね。
662枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 14:10:15 ID:KFPhhFKb0
>>660
ディスガイアおもしろいですねー

今まで、硬派なゲームしかやらねぇよ とか思ってたけど、
色々手ぇ出してみるもんだなぁ・・・
663枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 16:11:20 ID:/Ait2AOm0
>>657同感。懐かしい匂いがする
664枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 16:23:56 ID:PgbLuhl60
MHP2G出るまで繋ぎとして何かやってたいんだけどオススメ教えてくれ・・・
持ってるゲームは
 鉄拳 MHP2 MPO・MPO+ DB真武道会2
煉獄弐が良評価だったからさっきヨドバシ行ってみたが売ってなかったorz
665枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 16:38:14 ID:yfG2TDyZ0
OROCHIかな……
モンハン来る前にボタン壊れても知らないがw
666枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 16:39:09 ID:FWWBOPkR0
>>664
ガンダムバトルクロニクルなんておすすめ
ガンダム知らなくても単純にアクションゲーとして秀逸
667枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/14(金) 17:57:06 ID:sDlFP1qYO
まぁいいや
お前糞して死ね
どうせソニーの犬なんだろ
668枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 17:58:59 ID:b7jw/fPiO
ゲーセンとかでガンダムVSガンダムとかやるより、バトクロ買ってやってるほうが楽しいよな
669枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 18:10:11 ID:mG/ECXerO
>>668
バトクロ系は初めてPSP投げたゲームだから同意できない。
670枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 18:14:03 ID:CZ+bhgbu0
塊魂はPS2のははまったけど
PSPのコントローラーで楽しめるのかな?
671枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 18:22:59 ID:atdDiAsj0
>>669
なんつうかエリア狭い
ミッション自体も低レベルキャラだときつすぎ
強いキャラだとバランス崩れまくりなのは確か
672枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 19:01:38 ID:NEjraOO20
いや…いやいや
673枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 19:10:39 ID:spJwmPGA0
>>640
例えるならDMCのゴツイおっさんバージョンじゃねーの?
GOWのPSP版が出たら本体と同時購入するつもりなんだけど、
面白いソフトがあれば先に本体買ってもいいかな〜?ってこのスレ北
今から1から読んでくる
674枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 19:14:45 ID:Po+876Bg0
>>660>>662
おまえら日本一の罠にかかってw
ラ・ピュセルのほうが面白いっての。

はやくラ・ピュセルのPSP版だせよ。
そしたらディスガイアなんて糞だと皆気づくのに。
マール王国シリーズ全部まとめてでもいいがな。

>>671
たしかにガンクロは足が速いくせに
マップが狭い。

はやく通信系強化した戦記だせよ
そしたらガンダムバトル〜なんて戦記の廉価版だって皆気づくのに。
675枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 19:19:21 ID:MfnVOYgSO
システムは良かったがストーリーの糞さに笑った。
あと技のエフェクトはカッコいいがある一定以上のレベルの技のエフェクトは例外なく糞なのもよかった。
676枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 20:07:22 ID:b7jw/fPiO
一体なんの話なのか
677枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 20:24:00 ID:0ML74MsfO
>>673
まだPSPを持ってないなら、PSPに対する印象を良くするためにもゴッドオブウォー(日本版)が出るまで待った方がいいかも

ただ北米版は一部残酷描写や性的な描写があるので、日本版ではそこら辺を規制で変えちゃうみたい

だから北米版を買うのも手
当然、すべて英語だが
678枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 20:38:28 ID:Imqk+Pf5O
>>674
いや、ディスガイアも充分面白いよ?
679枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 20:44:52 ID:0ML74MsfO
ディスガイアって結構評判いいのは知ってるけど、あのキモオタ系の絵がどうしてもムリポ
680枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 20:50:29 ID:8auKZwsY0
実際ゲームやるとほとんど気にならなかったな。
681枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 20:54:57 ID:sciW8qzd0
>>679
テキストもどうかと思うが、テキスト見てれば絵は目に入ってこないから大丈夫。
声が耳に入ってくるけどな。そこはボタン連打でおk

やりこまされげーとしては結構秀逸だな。
682枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:06:19 ID:b7jw/fPiO
ディスガイア面白そう→何あの絵キモオタじゃんwww
自称硬派飽きた。いちいち報告しなくていいよ
683枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:07:30 ID:0ML74MsfO
要は慣れだとは思うけど、あの絵に対する拒絶反応というか
あの絵を俺のPSPの画面上に映したくないというか・・・

ディスガイア好きな人、スマンッ
684枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:10:09 ID:b7jw/fPiO
それは報告しなくていいです
685枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:10:15 ID:seI8lGrt0
飽きるほど聞いているのならばそういう性質のユーザーもまた多いという事を認識すべきだな。
ゲームがキモオタの物だという理屈は、ゲーム文化世代が人の親になりつつある現代では通用しない。
686枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:12:48 ID:BwhU6BvJ0
やらなければいいだけだな。
687枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:13:33 ID:BwhU6BvJ0
やらなければいいだけだな。
688枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:14:38 ID:sciW8qzd0
>>683
なんていうか純粋な童貞みたいだなw
689枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:16:59 ID:b7jw/fPiO
別に俺は萌えオタじゃないんだからおまえらみたいにキモオタ趣向じゃねーんだよプゲラ
みたいなのは勝手なんだが、いちいち報告してくるからうざいわけで
こんなところに来てわざわざ硬派アピールとか何がしたいんですかと
690枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:17:40 ID:n2bGgUqE0
こういうのは、若い奴ほど気にするだろうね。
691枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:24:17 ID:LJq84nAO0
>>683「ふふん、俺はキモオタじゃないぜ!俺のPSPは硬派なゲームしか写させないぜ!
そうだ、俺の硬派具合をスレで自慢してやろう!なになに?ディスガイアを薦めてるのか?ここで俺の硬派さをアッピルしてやる!」
692枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:27:31 ID:U3zqKHVe0
>>690
そうだよな。うちの寝たきりのじいちゃんもディスガイアはまってるけど、
大戦略もディスガイアも大して変わらんって笑ってた。
693枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:27:33 ID:sciW8qzd0
萌えオタでも俺のような池面もいるというのに・・・。
細かいことに気を使いすぎだぜ。
694枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:29:01 ID:Pa93he6U0
喚くな萌えヲタ
695枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:30:48 ID:sciW8qzd0
>>692
それ認知症じゃ・・・
696枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:32:41 ID:seI8lGrt0
たしか萌オタ向けの大戦略が昔あったような。サイバー大戦略だっけか
697枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 21:36:37 ID:n2bGgUqE0
去年だろ。
698枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 22:19:35 ID:6R7i30OyO
萌えオタ?呼んだ?
699枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 22:22:42 ID:ZjKLprb80
なんつーか、若いっていいよね
700枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 22:25:34 ID:sciW8qzd0
ぶるあああああああ

呼んだ?
701枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/14(金) 22:33:52 ID:Sxqu4Md50
【ボクサーズロード2 ザ・リアル】
ヒョロイプレイヤーの分身を食事・トレーニングメニューにより成長させチャンピオンを目指すゲーム
ボクシングゲームなためアクション要素が強いと思いがちだが
圧倒的な能力値の差はプレイヤーの技量で埋められないある種シビアなゲーム
合わない人は五分で嫌になる、合う人は永遠

思わぬ臨時収入があったスポーツアクションが好きな人にオススメ

【カンガエルEXIT】
高低差のある倉庫番という認識でよい
体験版をプレイすれば内容はわかると思う

【イレギュラーハンターX】
ロックマンが合うかどうか、合うなら買って損はない
感を取り戻す・慣れるまでは難易度は高く感じる
HARDモードも選択可能になり新しくVAVA編も追加されたので最低4周は楽しめる
久々にロックマンもいいかなって感じの気持ちでの購入がベスト



702枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 02:10:07 ID:GY2WhBXgO
萌えオタきめぇぇっ!

>>691とかの大根役者っぷりが痛い
703枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 02:12:22 ID:mDKh7F6f0
演技に厳しい男だな

>>697
ディスガイアごときで恥ずかしがるとは青いな(ふふふん)と思う俺でも、あれは無い。
704枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/15(土) 02:15:23 ID:j6UkGr2/O
CCFFが二軍すかwww
このスレレベル低いっすねwww
705枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 02:20:27 ID:k2j3w5ys0
A列車ですら萌えキャラ使ってたよな・・・。
あれ面白いのかな。
706枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 02:30:08 ID:mDKh7F6f0
とりあえずキャラがものすごく不評だったけど
ゲーム内容も不評だった希ガス
707枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 02:37:52 ID:GEGLvDJU0
あれならアーカイブスのA4かA5のほうがましだと言われてたな。
どれだけ劣化してるんだよ。
708枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 02:47:23 ID:k2j3w5ys0
キャラは悪くはないと思ったけどな。内容も悪いんじゃ救いようもないか・・・
709枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 02:49:04 ID:jvhtxTz30
ディスガイアよりテイルズのほうがよっぽどキモイけどねw
710枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/15(土) 02:49:52 ID:j6UkGr2/O
どっちもどっちだな
711枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 02:50:45 ID:RBxWUwWd0
ディスガイアは分かっててやってる感が多少ある
テイルズはガチだから困る
712枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 02:51:28 ID:f66Hat8O0
テイルズは厨二向けRPGだから・・・
713枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 03:02:27 ID:tQkvL6Kw0
ディスガイア 萌え系キモゲー
テイルズ   厨二系キモゲー
714枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 03:08:48 ID:mDKh7F6f0
お前らテイルズきらいだなあw
テイルズは直球で、
ディスガイアはオタクの自覚がある者の内輪のノリなのかな?
2次創作系というか。
715枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 03:10:01 ID:p4lnYeUrO
テイルズが厨ニじゃなくなった瞬間、テイルズじゃなくなると思うんだ
716枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 03:10:33 ID:lUxHI1sB0
テイルズは中学生がやるぶんには何の問題なし
717枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 04:54:31 ID:ohFuPXp80
ディスガイアは萌えっぽいイベントは皆無のアホ話ばっかりですよ
718枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 04:57:48 ID:UHCdjdQoO
テイルズは正直PSPでは二度と出さないで欲しいな
汚れる

テイルズはDSに出して厨房は全員妊娠になればいい

そうすればいじりがいがあるしw
719枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 05:02:04 ID:5DRpsxgA0
意味不明。

やらなければいいだけでは。
720枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/15(土) 05:08:02 ID:j6UkGr2/O
汚れる(笑)
お前コピペになんぞ
721枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 05:12:08 ID:UHCdjdQoO
>>719
そういうんじゃないんだよ

PSPをガキには触れさせたくないんだよ
汚い手で触るなみたいな?
しかも高クオリティハードなわけじゃん

まぁつまりはガキのうちはDSとかいうおもちゃで慣れさせて大人になってからPSPをやらせて、PSPがいかに最高なハードかを分からせるって感じ
ガキ向けのテイルズやって大人になったらFFやらせるみたいな?

俺超頭良くね?w
722枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 05:14:37 ID:Eryr55GO0
ヤバイ人だー
ヤバイ人が出たぞー!
723枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 05:14:37 ID:tB9Ftz9n0
俺はお前みたいなのを厨と言うと思うし
触れて欲しくないな
724枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 05:16:29 ID:vIW4H1IZO
触れさせたくないとか…
馬鹿とは言えるが反対はない
725枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/15(土) 05:17:24 ID:j6UkGr2/O
>>721は高校生かなー?
726枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 05:18:31 ID:UHCdjdQoO
>>725
俺大学生だしwwwwwww
立派な大人ですから^^
727枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 05:19:49 ID:tB9Ftz9n0
大人でそれなら余計にやばいぞ
少なくとも立派とは言えない
728枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 05:21:49 ID:UHCdjdQoO
何だ
結構厨房だらけなんだなこのスレは
729枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/15(土) 05:22:26 ID:j6UkGr2/O
718: 2008/03/15 04:57:48 UHCdjdQoO [sage]
テイルズは正直PSPでは二度と出さないで欲しいな
汚れる

テイルズはDSに出して厨房は全員妊娠になればいい

そうすればいじりがいがあるしw
730枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 05:22:53 ID:tB9Ftz9n0
どうやら単なる荒らしのようだ
以後スルーで
731枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/15(土) 05:23:11 ID:j6UkGr2/O
721: 2008/03/15 05:12:08 UHCdjdQoO [sage]>>719
そういうんじゃないんだよ

PSPをガキには触れさせたくないんだよ
汚い手で触るなみたいな?
しかも高クオリティハードなわけじゃん

まぁつまりはガキのうちはDSとかいうおもちゃで慣れさせて大人になってからPSPをやらせて、PSPがいかに最高なハードかを分からせるって感じ
ガキ向けのテイルズやって大人になったらFFやらせるみたいな?

俺超頭良くね?w
732枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 05:24:28 ID:UHCdjdQoO
>>729
そんなんしなくてもちょっと戻れば見れるじゃないか

忘れっぽいからメモしてんの?
メモならスレにじゃなくて紙にしてくださいw
733枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/15(土) 05:27:33 ID:j6UkGr2/O
やっぱPSPユーザーって気持ち悪いのしかいねぇなぁ!!!
734枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 05:28:57 ID:UHCdjdQoO
確かに変な奴多いよなwwwwww
735枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 05:58:43 ID:UYZrFXwe0
携帯の二人をNGにしたら……
736枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 09:29:27 ID:6Qw9d3s30
働いて自分で飯食っていない以上大学生も高校生も大差ない
737枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 09:34:59 ID:uVc41OAT0
PSPユーザーもキモいの多いけど、携帯厨はもっとキモいの多い

よって、携帯厨のPSPユーザーは最強にキモい
特に早朝から書き込んでる日には…
738枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 09:41:18 ID:mDKh7F6f0
お前ら、埋めるのはまだ早いぞ
739枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 10:12:20 ID:09Z6Ek+P0
>>649
遅レス気味だが、天誅も忍道も基本部分の移植は割りとしっかりしてる。
共通の欠点としてはやや視界が悪い事が挙げられるが、隠密系ゲームとしてはさほど問題にならないかと。
天誅の方はミッションエディタ搭載で色々遊べるが、ストーリーモードがやや短い。
忍道の方は多彩なミッションがあり長く遊べるが、各マップがやや狭く、忍具を自由に選べない。
忍者ゲーとしては甲乙付け難いが、アクションとして見ると忍道の方がやや出来がイイ感じかな。
740枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 11:08:50 ID:kXHUpPmBO
>>737

そいつは偏見だな。俺に謝れ!PSPユーザーで携帯厨で朝から2ちゃん見てる俺に謝れ!!
741枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 11:19:14 ID:uVc41OAT0
>>740
スマム
742枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 11:30:45 ID:HVLJqIdOO
>>740-741
つーかおまえらがスレ違いなんだよ
PSPのソフトの話しようぜカス供
743枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 11:39:20 ID:kXHUpPmBO
>>741

萌えた

>>742

血の気が多いなぁ。じゃあ君が話題を振ってくれるのかな?
744枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 11:51:41 ID:HVLJqIdOO
海外ゲーのカプコンとセガの詰め合わせは面白かった。

最近だと国内の視覚聴覚を使うクロスワードもなかなか。

これでいいの?
745枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 11:58:06 ID:5DRpsxgA0
セガの詰め合わせってなんだ?
746枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 12:09:48 ID:HVLJqIdOO
>>745
セガ ジェネシス コレクション
収録されてるのは
ソニック コミックゾーン コラムス
ゴールデンアックス 2Dバーチャなどなど
747枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 12:12:43 ID:5DRpsxgA0
調べてみたら、バーチャファイター2まで入ってるのか。
メガドラって結構でてるんだな・・・。
748枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 12:17:55 ID:HVLJqIdOO
>>747
バーチャは2じゃなくて2Dのだから
バーチャ2と別ゲーかも知れん

メガドラよりSFC派だったからほとんど未プレイだったけど
そこそこ楽しめたよ。

ファンタシースターは3つ入ってるけど
英語でRPGは無理だった。
749枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 12:21:15 ID:Um7RHaK10
Wikipediaだと収録作のトコにバーチャファイター2って書いてあるけど、紛らわしいよな。
どっちもやったことねーとよくわからん。
750枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 12:41:27 ID:mDKh7F6f0
ファンタシースター!
原作の移植なら、やりてーな。
でも英語か・・。
日本で1〜3全部入り出してくれよー。
751枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 12:41:54 ID:mDKh7F6f0
あれ?3?ファンタシースターに3あったっけ
752枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 13:24:58 ID:kXHUpPmBO
>>744
ありがとう。どうやらおまいさんはいい人みたいですね。
じゃあ俺もレビュー。

まずはGTAシリーズ。携帯機でやる方が手軽だし、何より画質はPS2版と大差ない。オヌヌメ。
後は格ゲーから鉄拳とギルティギア。少々十字の入力に手こずらされるが、それも慣れで問題なくなる。しかも手軽に出来てあの中身なら買いです。
753枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 13:45:36 ID:blxLyDgm0
GTALCSは本当に良ゲーだと思う
クリアしても全く飽きない
754枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 14:30:29 ID:YvFZIJ3v0
>>670
人にもよるけど、そんなに不評じゃない
PSPの方がキュキュッと操作できるから俺は好き
なによりワイド画面がすばらしい
755枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 14:58:07 ID:iuHqIYCc0
>>750
PS2でいいなら
http://phantasystar.sega.jp/20th/goods/
756枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 15:07:13 ID:mDKh7F6f0
>>755
ページ開けた瞬間『なにかが違う・・・』
757枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 15:13:49 ID:mDKh7F6f0
なるほど。情報ありがとう。
Amazonでスクリーンショット見て、こんなだったっけと驚いたw
これは買おう。
758枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 15:16:34 ID:O5wS/VRIO
この前CM見てから気になってるゲームあるんだけどさ、「あなたが望めばそこもここになる」っていうセリフは覚えてるんだけどタイトルが思い出せないんだ
なんか騙し絵を進んで行くゲームなんだけど…面白いかな?
759枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 15:17:29 ID:iuHqIYCc0
>>758
無限回廊
760枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 15:26:29 ID:mDKh7F6f0
>>758
体験版あるはず
761枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 15:28:15 ID:GY2WhBXgO
無限回廊のような新しい発想のゲームは善し悪しに関わらず買うことにしてる

PSからの移植に頼らず、挑戦していて好感がもてる
762枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 15:41:40 ID:GqQjt3rb0
OLE Coordinate Systemというフリーソフトがあって
それをPSPに移植しただけなんだけどね
763枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 15:50:14 ID:ViopPqxv0
もうそんな話題出尽くしてるよ^^
764枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 15:50:25 ID:mDKh7F6f0
あれを元にしているのは確かだが
ゲームとしての要素(遊び方)を追加して色々なステージを収録している
765枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 16:07:07 ID:O5wS/VRIO
そうそう、無限回廊だ。ありがとうみんな
766枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 16:24:50 ID:YVJ+0Lya0
まあぶっちゃけあの発想はそんなに新しくないんだけどね
767枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 16:29:22 ID:GEGLvDJU0
>>766
ゲームという形に落とし込んだのは斬新だと思うよ。
768枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 17:03:08 ID:6Qw9d3s30
>>766

卵を立ててみろ
769枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 17:17:40 ID:c5zs7Yo/O
発想は面白いと思うんだけど、体験版やった感想としては、何かが足りないってとこだな。
全然違うジャンルだけど、ps2のびっくりマウスってゲームをやった時と同じ感想だ。
770枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 17:39:07 ID:tB9Ftz9n0
無限回廊は体験版やったけどなんかガッカリ感のが強い

隠して進むとかは問題ないんだけど
穴に落ちたりジャンプしたりするところが
視覚的に大丈夫だろって場合に無理でこりゃ無理だって場合に通る
納得いかない

あとどうも元からステージごとに有る程度できる事が決まってるみたいで
自分の発想でやるって事ができない
これ隠れてるじゃん!って場合でも設定されてないとできなかったりする
771枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 18:05:36 ID:GAHkPtnwO
スターオーシャンってどんな感じ?
自分はRPGはロマサガくらいしかやったことないんだけど
楽しめるかな?
772枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 19:19:03 ID:GEGLvDJU0
>>770
確かにそのもどかしさは有ったな。
もじぴったんにも同じものを感じたが。
773枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 19:26:10 ID:E61a49gv0
ウィザードリィ売ってねえ
エスコン買ってきたけど3日で終わった
774枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/15(土) 20:41:12 ID:meEHH2/L0
>>770
インクレディブルマシーンも全部の面が面白かったわけじゃ
ないからな。やはり、ネタには限界があるか。
775枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 03:45:18 ID:sg0Prz/z0
>>771
ストーリーとやりこみ要素を期待してはいけないが、
難しくないアクションRPGで誰でも無難に楽しめると思う。

ミンサガみたいにロマサガ2,3をリメイクして出せばいいのに。
776枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/16(日) 04:12:31 ID:4UcGfTESO
ストーリーがおもしろくて何回でもやりたくなるのって何ですか??

幻想水湖伝2・ヴァルキリー・FFTはストーリーとても好きでした。
777枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 04:36:09 ID:biRUuBJz0
>>770
ステージエディット出来るんだから、
ステージごとに出来る事が決まってるってのはおかしい気がするけどね。
原則通りのパターンで全て出来てないとおかしい。
そのパターンが、感覚的に納得しにくいものだから、
出来るはずなのに出来ないという事が起きるのかもしれないね。
778枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 04:36:48 ID:biRUuBJz0
>>773
すんげープレミアついてるんだよなー。
好評なんだから、ちょっとくらい再販してほしいぜ>スターフィッシュ
779枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 05:04:51 ID:gJz5iiw+O
いや、数が少ないだけで好評でもないだろ。プレミアつっても
探せば普通に定価以下であるし
780枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 05:08:50 ID:UE3Blo3W0
数は少ないけど、確かにプレミアってのは言いすぎだよな。
781枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 05:20:49 ID:biRUuBJz0
ネットでレビュー見るとわりと好評な感じだし、お奨めとして名前出たりもしてたけど、
本当は好評じゃないの?
Amazonマケプレとかヤフオクとか、高値ついてるよ?
そういうのをプレミアって言うんじゃないの?
探せばっつってもなあ。たまたま近場に売ってるところがあればいいけど。運でしょそんなの。
782枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 05:31:27 ID:suq3xU9TO
スレ違いです
783枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 05:39:49 ID:biRUuBJz0
ちなみに、価格comでいくつか登録があるように見えるが、実際はいずれも在庫が無い
784枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 08:13:57 ID:2x3VKGvdO
>>776
ロックマンDASH、ぐるみん、テイルズのファンタジアにエターニア辺りが合うんじゃね。
後俺はやった事無いけどブレイブストーリーも王道RPGらしいね。
785枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 11:32:24 ID:ISx6UiI+0
>>779.,>>780
安心した
786枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 11:51:04 ID:vuKaK17bO
イニDおもすれー
787枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 12:16:43 ID:biRUuBJz0
>>785
いや、本当に無いぞ
788枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 15:05:01 ID:O0jVLfGk0
>>787
お前が田舎に住んでて店が仕入れて無いだけだろ
789枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 15:40:18 ID:P4P+XWZvO
煉獄弐ってどう?
790枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 15:54:36 ID:9lMc/3tR0
>>789
PSP持ってて、3DアクションOKならとりあえずやっとけ。
個人的にはかなりオススメゲーム。

アクション嫌いなら微妙だけどな〜
791枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 15:57:43 ID:IC8Iivjk0
俺は3Dアクション大好き人間だけど
煉獄はダメだった
一概に言えない
792枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 16:08:20 ID:daVWdBUK0
それだと誰にも勧めたりとか出来んがなw
793枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 16:14:41 ID:00Tv16Ru0
煉獄すっげーやってみたいんだけど、武器がSFなんだよな。
食わず嫌いだから、やってみたら案外ってことも・・・迷うぜ
794枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 16:17:19 ID:MSYcSd0d0
刀とかチェーンソーとかアサルトライフルとかもあるぞ
795枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 16:30:37 ID:Wme1So290
パズルクエスト面白いな。パズル好きって言うより、チクチク育てるゲームが好きな人
にこそオススメみたいな。あと、欧米のファンタジー好きとか。PSP版とちょっと違うけど体験版も面白い。
Flash版はPSP版より地味。DL版はPSPより派手。どっちかというとDL版の方が近い。

体験版
http://www.d3p.co.jp/p_quest/
796枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 16:56:37 ID:R7ef9eDW0
さんざん既出
797枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 18:03:39 ID:biRUuBJz0
>>788
一般論として、オクやマケプレで高値で売買されてるソフトは、
むしろ都会のほうが狩られてると思うが。
798枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 18:14:59 ID:NmaQ3PRD0
高値のは欲しくなくても、見つけたら押さえときたくなるよな。
799枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 18:40:34 ID:hHy3JcJX0
ウィザードリィってウィザードリィ エンパイアIIIのこと?
そんなプレミアものだったのか
近くで3980で売ってたから買ってこよ
800枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/16(日) 18:43:57 ID:5nrnp73i0
あれはPS2でも出てたよな
801枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 21:01:34 ID:biRUuBJz0
>>799
今すぐ場所と店名を教えるんだ
802枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 21:03:19 ID:biRUuBJz0
>>800
PS2だとほかに選択肢ありそうだけど
携帯機でオーソドックスなWizは選択肢少ない
803枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 21:04:45 ID:2p2ecd/A0
>>799
殺してでもうばいとらざるをえない
804枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 21:35:26 ID:Mj2gA9UD0
つうほ・・・応援しました
805枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 23:05:24 ID:8B1x+/EE0
近くの中古ゲーム屋で海の檻歌が8000円近くしてた。あんまりだろ
806枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/16(日) 23:52:58 ID:JnfyPdFs0
我が府が田舎扱いされてると聞いて飛んできました。

>>799
金払うから送ってくれ
807枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/17(月) 18:35:39 ID:DjCMSe9Q0
流石福島だ、こっちも3980であったぜ>エンパイア
808枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/17(月) 20:44:19 ID:gNcXmAh50
宮城でも、ゲロに4000円中古があった。
809枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/17(月) 20:46:49 ID:ERhN1qs70
東京だと2000円だった
810枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/17(月) 20:47:21 ID:IHYV8mrI0
たのむからよこしてください
811枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/17(月) 23:18:11 ID:d4bWR0im0
くっ、通販限定とかで再生産してくれねぇかなあ。
812枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/17(月) 23:41:17 ID:A4ZsnBdL0
テンプレに恋愛シミュレーションがないのだが何かオススメない?
813枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/17(月) 23:46:26 ID:pQl3BBiN0
ときめもって出てたよな・・・
でも絵が古すぎなんだよな。
2出してくれないかな。

桜対戦がいいんじゃないだろうか・・・
814枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/18(火) 00:14:09 ID:qhHoRLCL0
>>813
情報サンクス。
815枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/18(火) 00:29:20 ID:mBTam4NM0
サクラ大戦はロード地獄
816枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/18(火) 00:36:52 ID:mF0lg5XR0
新型で改善したと風の噂で聞いたが・・・そうでもないのか?
817枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/18(火) 00:39:16 ID:uHXJqW6i0
風はきまぐれだから、あてにならないよ。
818枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/18(火) 02:07:26 ID:3yIPkaHz0
新型でロード時間が減っても回数は減らない
819枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/18(火) 08:52:24 ID:hRL6IjFE0
メモステも大容量化してきたし、インストールタイプのゲームがもっと増えるべき
820枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/18(火) 17:34:58 ID:3deB991p0
メモステの寿命がのびたらそれもいいんじゃね
821枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/18(火) 21:44:57 ID:2ht0uu4OO
>>816
今やってる
新型だと1は気にならない程度
2は気が短い人だとダメかも
自分も投げかけた
戦闘モードはロード地獄
2は歩く度にロードを覚悟した方が良い
ミニゲーム入る前もひたすらロード
822枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/18(火) 21:50:32 ID:yi6I7RNdO
ゴッドオブウォー
間違いなく神ゲー

面白すぎてビビッた
823枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/18(火) 21:51:12 ID:aiRvkUij0
もっと具体的に。
824枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/18(火) 21:55:07 ID:rDxbgtR+0
ゴッドオブウォーってただタイミング合わせてボタン押すだけのゲームって感じ・・・
絵はきれいなんだけど。
825枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/18(火) 21:56:44 ID:aiRvkUij0
ふと思ったけど
神の戦いだから神ゲーってオチじゃないよな?
826枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/18(火) 22:00:57 ID:6JsNyMov0
カメラワークと演出ではたしかに神ゲー(クオリティ的な意味で)
ストーリーも神ゲー(神々の戦い的な意味で)

美麗グラフィックでド派手なアクション
ただ謎解きが面倒たったり、結局は同じことの繰り返しだから飽きも早かったり
一番贅沢なのは最初のデカイボスまでやって満足して売る、これ
827枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 00:43:56 ID:T2EzSGEw0
>>825
英語出来ないって言われない?
828枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 01:15:15 ID:gw8vBBD3O
ゴッドオブウォーのグラフィックは凄い
モンハンとかを軽く超えてる
デビルメイクライに似たゲームだけど、コンボ技が多彩でメチャクチャかっこえぇー!

残酷描写や性描写があるため、お子さまにはオススメ出来ないが、モンハンのように廃人ゲームでもなく、気持ち良く遊べる
829枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 01:57:15 ID:T2EzSGEw0
目は疲れるけどな。綺麗過ぎて。
綺麗過ぎると目が疲れるな。
830枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 07:37:50 ID:5S44PVJRO
サクラ大戦よりジージェネのほうがロード気になるわ
PSPの最凶ロードってどれよ?
旧型の白き魔女あたりか?
831枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 10:26:21 ID:gw8vBBD3O
ゴッドオブウォーの主人公クレイトスは主人公のくせに人々から恐れられる殺戮マシーンっていうアングラな設定が好き

そして、何故そのようになってしまったかという悲しい過去もストーリーとして面白い
日本版は今夏発売だけど、待ちきれず北米版を買って良かった。

日本版は一部内容が変更去れるらしい
北米版はエロいからね
832枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 11:54:20 ID:g0l9SXdG0
エロイったって
Hシーンあるだけじゃん。
たいしたことないよ。
833枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 19:03:14 ID:3uHqcC/l0
PSPゴッドオブウォーPS2にあったイライラ棒みたいなエリアはないですか?
834枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 20:45:08 ID:f5bfH8Sv0
>>827
揚足とろうとして失敗してないか?
835枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 21:21:15 ID:dirDB22R0
サイフォンフィルターかDaxter買おうと思うんだけど
英語あんま分からなくても楽しめる?
あと、買うならどこでかった方がいい?
836枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 21:45:10 ID:gw8vBBD3O
>>833
ない
837枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 22:00:05 ID:WJt0lJ8FO
TOCA2買うつもりなんだけど3って出てるの?
838枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 22:03:51 ID:T2EzSGEw0
>835
Daxterは、そんなに面白くない。英語分からなくても出来ないことも無いが、
ちょっとでもつまったときに英語で何か言われるとぶちぎれそうになるよ。
839枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 22:06:07 ID:Uc7RQ+BK0
>>838
>>827
840枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 22:06:35 ID:Uc7RQ+BK0
>>837
出てるよ
841枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 22:27:01 ID:T2EzSGEw0
>>839
842枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 22:28:21 ID:f5bfH8Sv0
わかんないならスルーしろ
843枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 22:44:06 ID:WJt0lJ8FO
>>840
ググってもPS2の公式サイトしか出ないけど
もしかして海外版しかないの?
844枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 22:58:06 ID:Uc7RQ+BK0
>>843
うん、海外版しかないよ
845枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 23:41:35 ID:WJt0lJ8FO
>>844
konozamaとか見てもないけど
どこかに買えるとこないかな?
846枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/19(水) 23:55:44 ID:Uc7RQ+BK0
>>845
今探したら、いーでじとか言うとこにあったよ
この店の評判は分かんないけど
847枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/20(木) 00:07:47 ID:gcjgP20qO
>>846
いろいろありがとう。
そこで買ってみるよ。
848枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/20(木) 00:11:11 ID:Stqli5oO0
>>847
どう致しまして
849枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/20(木) 00:14:36 ID:Stqli5oO0
>>847
ちょっと待って
PSPって書いてあるけど番号がSLPMになってるからPS2っぽい
850枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/20(木) 00:21:05 ID:gcjgP20qO
洋ゲースレのとこなら買えるかな?3とあんま違いなければ
2でもいいんだけど結構違うもんなの?
851枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/20(木) 00:21:24 ID:Stqli5oO0
>>847
カオスにあったよ!
こっちなら確実
852枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/20(木) 00:28:53 ID:gcjgP20qO
5800円か…結構高いな…
2と3があんま変わらないなら
2買うけどどれくらい違うの?
853枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/20(木) 09:37:49 ID:+DE0mfgK0
>>852
ん〜俺は2しかやった事ないんだよね
レビューによると3の方がリアルな感じらしいよ

ダウンフォースとか縁石の使い方とか
854枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/20(木) 10:32:31 ID:xPLkRSqC0
>>827
>>827
>>827
>>827
855枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/20(木) 11:36:43 ID:+IWjNpMiO
ゴッドオブウォーは確かに神ゲーだな
コレやった奴でつまんねぇっていってる人聞いたことないわ
856枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/20(木) 11:59:26 ID:D8yG33F00
とりあえず皆、口を揃えて「すげぇ」と言う
857枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/20(木) 12:19:06 ID:LYXLh1H30
PSPは確かにグラすげぇのはすごいけどもっと目に優しいゲームであって欲しい
858枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/20(木) 14:15:07 ID:+DE0mfgK0
>>854
>>67
859枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/20(木) 18:54:34 ID:kMSt3F++0
一連のレス見た感じ
どうもGoWも信者ゲーみたいだな

購入を検討してる人は慎重に。
860枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/20(木) 19:04:02 ID:D8yG33F00
購入もなにも、まだ海外版しかないけどな
体験版あるからそれやれば大体分かるさね
861枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 02:26:40 ID:HoDTWbej0
どうせ殆ど割れだろ
862枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 02:45:03 ID:gysmXWLe0
信者ゲーというのがどういう意味だかよくわからないけど、GoWは、
『洋ゲーのグラフィックのクオリティーすげー!
洋ゲーの暴力やエロ描写の規制の無さすげー!
イケメソじゃないし綺麗ごとじゃないし、そこにしびれる憧れるー!
それに比べて日本のメーカーは・・』
という様に、ゲーム自体の面白さと違う部分で、
上記のような感性の人が評価して持ち上げてる部分も大きいから、
そこはわかっていたほうがいい。

でも面白そうだよね。
863枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 02:52:42 ID:F8VjvCEa0
PS2版とPSP体験版だけやった感想だと、慣れるとつまんないけど慣れるまでは新鮮で面白い
あ、当たり前か

でも、名前は忘れたけどボタン入力だけで多彩なアクションする奴
あれはカメラワーク演出共に純粋に凄いと思う
日本でも最近じゃポピュラーな手法だけど、魅せ方がやっぱ凄い上手い

でも雑魚戦はつまらん、無双と同じで1時間もやれば飽きる
864枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 02:54:34 ID:1zlM1QH/0
PS2版持ってるけど、グラフィックは凄いものの、アクションとしてはなんだか大味なんだよな。
操作できるムービーって感じ。
865枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 04:08:20 ID:91rmh3Lz0
>>862
俺の友達が全く同じ事言ってるわ
ゲーム自体の面白さとは無関係なんだけどな

洋ゲーだから面白い 和ゲーだからつまらない
なんて括って言ってるうちは俺の友達もただの信者でありアンチ

というかグロくないからつまらないとか言われると正直軽く引くんだけどな…
866枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 04:10:13 ID:gysmXWLe0
反抗期の子供が規律に反発してるだけ。
禁止されてるからタバコ吸いたいっていうのと同じ。
誰でも少なからずそういう時期はある。
867枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 04:11:28 ID:91rmh3Lz0
その友達も俺も24なんだけどな!
868枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 04:17:34 ID:gysmXWLe0
だがその一方で
刺激が強いものが退屈と反対側の好ましいもののように感じるのも事実だし
制作者が浅薄な考えで下手な「メッセージ」を盛り込もうとしたゲームが
糞つまんねー物になったりする事もあるし
美形や萌えばかり狙ったキャラクターにむしろ魅力を感じなかったり
そういう作品ばかりでおなかいっぱいだったりする事も事実だし、
3Dグラフィックの技術や作り込みの気合いの入れ方で
日本のメーカーが劣っているように感じたりするのも事実だろうなー
869枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 04:20:36 ID:HoDTWbej0
3Dグラフィックで洋ゲーに勝つのはもう無理
870枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 04:25:52 ID:gysmXWLe0
ユーザーの嗜好の問題もあるんだろうけどね。
例えば毛穴の黒ずみや目やにや歯垢まで表現された3DのRPGがあったとして、
外人さんはわりと喜んでやりそうだけど、日本でそういう物を喜ぶ人は少なそう。
むきむきマッチョよりスマートなほうが好まれるし。
871枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 07:12:22 ID:uw9NMTLu0
PCのCrysisは毛穴レベルまで表現してたはず
872枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 07:28:30 ID:t8pFdDsl0
PSP板GOWの最大の欠点は最初のステージみたいな戦闘が先には一切ないということだ
最初以外DMCになってるし
873枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 10:46:31 ID:PewCJPVc0
結局なにが面白いのか

誰か面白いゲームを、面白い順に箇条書きにしてくれ
874枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 10:55:48 ID:gysmXWLe0
>>873

今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ12
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189911949/
875枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 10:58:11 ID:PewCJPVc0
God of War Chains of Olympus in PSP
が正式名称だったりする??
876枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 10:59:23 ID:gysmXWLe0
いきなり話がころっと変わったな。
そうだよ。
877枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 11:07:56 ID:PewCJPVc0
USAバージョンとか、EnglishバージョンとかMuliti5バージョンとか、EURバージョンとか、
いろいろあるけどお勧めありますかね?
878枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 11:18:06 ID:pyEBeW90O
>>862の言ってることは大方、正しい
だが、それを抜きにして考えてもGoWは神ゲーだったよ
とりあえずPSPで感動したのはこれで二度目。一度目はモンハンでした
879枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 15:01:08 ID:1SppxLL60
>>877
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202719107/
こっち行け
880枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 15:45:40 ID:48l9ejkO0
そんなに色んなバージョンにお目にかかるのはtorrentぐらいの気もするがw
881枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 15:52:30 ID:O3LRMv9k0
>>880
>>875の時点でそんな臭いはしたけどなw
882枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/21(金) 17:17:18 ID:bRY7QCCOO
なんでタダで手に入るのに買うの?
頭がおかしいんですかね。
883枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 17:18:36 ID:Dcxn/4JF0
タダでは作れないからです
884枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 17:19:18 ID:DX2+hSrF0
なんでどうせ死ぬのに生きるの?
早く死ねば?
885枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/21(金) 17:21:05 ID:bRY7QCCOO
ゲーム業界を支えてるつもりになれるもんねw
おめでたい奴等だよ購入厨は
全て電通の陰謀なのにさ
886枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 17:21:44 ID:Dcxn/4JF0
なんだ釣りか
相手して損したわ
887枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/21(金) 17:29:52 ID:2be9os9OO
ゴミ人間がいるな
なぜ生きてるんだろう
888枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/21(金) 17:40:53 ID:bRY7QCCOO
ゴミはお前らだろw
タダで手に入れられる知能が無いからって妬み丸出しにしないで
889枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 17:41:26 ID:Dcxn/4JF0
その程度の釣りならもういいよ
890枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 17:53:54 ID:TD4StECJ0
30秒で食いついてるじゃないスか。天然ですか?
891枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/21(金) 17:55:58 ID:bRY7QCCOO
哀れな現実逃避だね。
俺が釣りだろうが釣りじゃなかろうがお前らは、搾取されるカス存在だという事実は変わらないのにw


購入厨は麻薬買ってるジャンキー並の知能しか持ち合わせてないようだし仕方無いか
892枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 18:11:31 ID:3bIZaHCD0
タダで遊びたいとか、下品だなぁ…
893枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 18:12:22 ID:iVW88Qm20
チップも払えないような奴なんだろうな
894枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/21(金) 18:16:08 ID:hfmmdpZ70
割れを正当化するつもりはないが、
対策をきちんととろうとする姿勢が見ないメーカーも考えもの

購入しているユーザーの事をもっと考えて欲しいよ・・・

違法ダウンロードと言っても、きちんとした法整備をしてるわけでもなく・・・
言葉で言ってるだけで大規模な対策なんてとろうとしていないし・・・
「自己責任」としながらも出版物がダウンロード本を出てるってどういう事よ・・・
しかもその本にも、引用するな等の「著作権法」の記述してあるし・・

ま〜愚痴ってもしょうがね〜けど・・・

891は中学生?
895枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 18:34:49 ID:TD4StECJ0
無駄。
896枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/21(金) 18:54:15 ID:bRY7QCCOO
レッテル張りと感情的な駄々ばかりで
理論的な反論が全く無いな。
猿かお前達は?

さすが無駄な金を使うことで優越感を得ているクズなだけあるわ、ストイックさの欠片も無いw醜くすぐるwww
897枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 18:59:14 ID:DX2+hSrF0
なんで死なないんだよ!!
898枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/21(金) 18:59:27 ID:hfmmdpZ70
>>896
がんばれ中学生w
久々の香ばしいさに感動してるよwwww
おにいさんは応援してるぞwwwwwwwww
899枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/21(金) 19:12:13 ID:2be9os9OO
親がゴミだから仕方ないな
ゴミがゴミを育てたんだな
900枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 19:15:27 ID:3bIZaHCD0
盗人が自己正当化に必死だな…頑張れよ。
まぁ、いくら頑張ろうと事実は変わらんがな。
901枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 19:15:55 ID:F8VjvCEa0
入れ食いだな
902枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 19:22:51 ID:Dcxn/4JF0
MGS1は面白いな
903枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 19:31:13 ID:AdRwTm7+0
忍道焔、調合とか要素減ってなければ買うんだけどなぁ
904枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 19:35:46 ID:3bIZaHCD0
>>903
アクション部分のみ抽出して規模縮小したミッションをこなしてくゲームになってるからなぁ。
携帯機でちょこっとやる分には悪くないんだが、腰据えて遊ぶには物足りない感じだね。
まぁアクションとしての忍道が好きなら買ってもいい感じではあるけどね。
905枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 20:14:19 ID:fB92n6evO
忍道は後半の奈落多発ミッションさえ無ければ俺的神ゲー
とっとと神業だせや
906枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 21:38:29 ID:AdRwTm7+0
>>904,>>905
そうか〜、アクションだけでも楽しいからちょこっとやる分にはいいかもなぁ
907枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 23:02:49 ID:I3zej5TI0
うんこぶりぶり 82
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1206023425/
908枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 23:14:17 ID:fXAlhcqN0
割れザーしか居ないのかよ
909枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 23:14:36 ID:4ox960sF0
頑張って社会のために貢献してお金を貰っている人がソフトを買って遊ぶ
何もしないでだらだらと家に引きこもってPCにはりつけている人がソフトをタダで手に入れて遊ぶ

普通な人なら後者はまずない。
910枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 23:16:05 ID:1SppxLL60
501 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 23:13:30 ID:FiWpcQhE0
頑張って社会のために貢献してお金を貰っている人がソフトを買って遊ぶ
何もしないでだらだらと家に引きこもってPCにはりつけている人がソフトをタダで手に入れて遊ぶ

普通な人なら後者はまずない。

502 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 23:14:23 ID:FiWpcQhE0
ああああああああああああああああああああ
スレ間違えたぁぁああああ
911枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 23:41:00 ID:Bb7Uivxr0
ワロタ
912枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/21(金) 23:44:20 ID:O3LRMv9k0
>>910
総叩きにあってそうだなw
913枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 00:40:12 ID:NwUgF5mB0
これはひどい
914枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/22(土) 00:43:52 ID:juNhXBX50
自分は割れておきながら
他人には買わせようとする策士だな
915枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/22(土) 04:03:55 ID:MTSjbw38O
話ぶっぎって悪いんだが、YS6の移植版を買って読み込みにうんざりしたんだが、画質の高いPSPアクションは皆こんな感じなのか?
916枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 04:09:51 ID:CvcO97Jk0
>>915
特別版の方?
917枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 04:13:36 ID:MTSjbw38O
多分特別版ではない、タイムアタックモードはあった。
918枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 04:28:33 ID:CvcO97Jk0
特別版は結構ロード時間は普通だったよ。(新型PSP)
なぜかミュージックモードで処理落ちしてたのが意味不明だったけど。
919枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 04:38:08 ID:MTSjbw38O
なるほど。
あと俺のPSPが旧型ってのもあるんかな…。
それと特別版は知らんがスティック非対応なのが意味不明
920枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 07:29:51 ID:PPknZ2+9O
ファルコムが関わってないファルコムゲーは買うな
誰かに言われなかったか?
921枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 07:34:56 ID:afGRMigTO
そうだったのかー(棒
922枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 12:28:51 ID:jpQDN3sL0
ネット対戦の機能がもっと充実してたらな、
ソニーが専用鯖立ててくれればいいのに。
現状非公式なXLinkしかないじゃん・・・。
923枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 12:29:25 ID:0KWtcwX50
それで十分じゃん
924枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 12:31:27 ID:jpQDN3sL0
>>923
おいおい非公式だぜ。ソフトメーカーが困るじゃないか。
XLink対応なんて間違っても書けないし。
925枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 15:11:44 ID:90wSdMeW0
公式にしちゃったらソニーが金ださないといけないだろ
勝手にやらせておけば金かからないからね
926枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/22(土) 15:13:46 ID:Fo5Mx/ou0
PSPにCFWを導入したいです><っていう人向けフローチャート

■PSPの型とバージョンは?
      │
      ├──→◆3.50以下─┬─→・1.51〜2.80は専用ダウングレーダーを使用してDG
      ↓                 ├─→・2.81〜3.03は海外初期版GTA:LCSを使用してDG
  ◆3.51以上or新型.         ├─→・3.10〜3.50は対策前のルミネスを使用してDG
      │                 ↓
      │      ◆GTAやルミネスを持っていない、入手できない
      ↓                 │
 ■CFW機持ってる?.  ←──┘
      │
      ├──→◆あります──→・各ツールを使用してPandora's Battery(Universal Unbricker)を作る
      │                   ├→・旧型を1.50にしたい→Pandora Installer for 3.xxを使う(旧パンドラ)
      │                   └→・新旧に3.71M33/3.80M33を導入したい→UltraPandora Installer v3を使う(UUv3/4)
  ◆ありません                  │
      │                    ↓
      ↓              ●Pandora's Battery(JigkickBattery+MMS)を使用して1.50DG or CFWの導入
 ■Jigkick Batteryは持ってる?.        ↑
      │                    │
      ├─┬→◆あります─┬─→・TOTALNewbi easyInstallerを使用してMMSを作る
      │  │          └─→・Easy Magic Memory Stickを使用してMMS(UUv3)を作る
      │  │                 ↑
      │  │                 │
      │  └→◆ありません─┬─→・オクや代行でJigkick Batteryを入手する
      │                │    ・通販などでTOOL SERVICE MODE Batteryを購入する
      │                ↓
      │                ●DGオフに凸してやってもらう(オフの話はオフスレでどうぞ)
      ↓             
  ◆さっきから何言ってるかワカンネ
      │
      ↓
  ●ググれヤフれモバれカス

※ Pandora's Battery=Jigkick Battery+MagicMemoryStick=パンドラバッテリー
※ 旧型のJigKick Battery→新旧ともに使用可能、新型でも作成可能
※ 新型のJigKick Battery→新型のみで使用可能、旧型では作成不可

■ジグキックバッテリー
 PSPをサービスモードで起動させるバッテリー。
 物理的に改造したもの、シリアルナンバーをソフトウェアレベルで書き換えて作ったもの、
 最初からジグキック化された市販品(Datel社の赤/黒TOOLバッテリー等)などが存在する。
 シリアルナンバーを書き換えたものなら普通のバッテリーに戻すことも可能。

■サービスモード
 Pre-IPLがIPLを読み出す対象が内蔵NAND-FLASHメモリーからメモリースティックドライブに
 変更された状態。それに伴い、メモリースティックが挿されていない場合は挿されるまで待機する
 機能もある。
 PCのOSがクラッシュした際にCD-ROMやUSBメモリからブートして再インストールするのと同じ事。

■マジックメモリースティック(MMS)
 内蔵NAND-FLASHメモリーと同じ構造にパーティションを区切り、Pre-IPLによる複合化と署名認証
 チェックを回避する176バイトの "Magic Word" が書き込まれたIPLをインストールしたメモリースティック。
 Universal UnbrickerはそのIPL上で、「CFWインストールに特化した小型CFW」を走らせ、さらにその上で
 インストーラー(UU)を走らせる形になっている。
927枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 15:54:40 ID:C1rlr8ap0
親切でやってるつもりなんだろうな
スレ違いなのに
928枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/22(土) 16:11:44 ID:/fVJ+WR0O
買ってるとか言ってる奴は電通の工作員だろw
賢い消費者はネットで手に入れる。
情報弱者や工作員に騙されそうになってる者に救いの手を差し延べる俺らって本当に正義だよな
929枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 16:13:42 ID:ypQ6pGU30
本日の推奨NDID ID:/fVJ+WR0O
930枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 16:21:41 ID:/BZGk8IU0
僕はワーキングプアじゃないので一葉でも諭吉でも適当に使って買っちゃいますね^^
931枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 16:26:05 ID:90wSdMeW0
スルー検定スタート
932枯れた名無しの水平思考[]:2008/03/22(土) 16:26:27 ID:Fo5Mx/ou0
>>930
割れ厨は購入厨を全面的に応援しています
933枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 18:32:22 ID:LWlid9bP0
ルミネスないのはなんでなんだぜ?
934枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 18:33:46 ID:J62mTfP10
▼アクションパズル
CRUSH(洋)、カンガエル EXIT、 ルミネス 、ルミネス2(洋)※2、グンペイリバース インテリジェント

これ見えますか?
935枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 18:35:04 ID:LWlid9bP0
えーっと見えません。
936枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 18:49:00 ID:90wSdMeW0
かわいいやつめw
937枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 20:29:18 ID:shyV9/0m0
GOWってロード時間がほとんどないって本当か。
でもまだ日本で出てないよね?
938枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 20:31:29 ID:0+yuoCch0
PS2でも使われた手法で、ムービー流す裏で読み込みをしてる
おかげでイベントムービーは飛ばせないし、これは憶測だが電池消費も凄そう。それに常時333要求だし
939枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 20:33:39 ID:shyV9/0m0
マジかそりゃ凄いな。
どうしよう、通販で買っちゃうかな…日本版出るまでは我慢しますかね。
940枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 20:34:10 ID:0+yuoCch0
ちなみに日本版は夏発売
941枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 20:42:21 ID:M+A+cP1h0
海外版にあった3Pのシーンがなくなるのかな。惜しいな。
942枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 22:56:29 ID:sPa/B9/MO
>>938
333ってなんぞ?
943枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 22:59:22 ID:0+yuoCch0
>>942
クロック333MHz
俺もよく分からんが、今までは222MHzだったのが新型で333MHz使えるようになって
オロチとかはたまに333で動いてるとかなんとか
処理速度とかの話なんだろうけど詳しくは分からん

ゲハの質問スレとかで聞けば教えてくれると思うよ
944枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 23:02:44 ID:b22BP2C00
>>941
まあ、惜しいけど、どうでもいい。
GTAの☆あがりやすくなるとかじゃないし。
要はこのゲームは無双ゲーができればいいわけで。
アクションがまんまなら文句はない
945枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 23:10:31 ID:msgPMQqL0
>>943
CPUを通常より速く動かす代わりに電気食う
でよくね?
946枯れた名無しの水平思考[sage]:2008/03/22(土) 23:11:57 ID:0+yuoCch0
>>945
分かりやすいフォローサンクス
よく分かってなかったから勉強になったわ


更新 | 戻る | 進む | 板表示 | DAT | 元スレ | 一番上
203.9kBヽ(・∀・)ノ●うんかー02  ■おなかいっぱいねっと
 鯖応答 302 unkar02.php ver 2.22
実行時間 0.82025408744812秒