2008年01月28日
新・今日の埋めニュース
1001 名前:管理人@ドロネコイア:2008/01/28(月) 23:00:00 ID:???今日は良いスレがなかったよ。
既出の政治ネタばかりが立ってる。
| ( ( ||\
| ) ) )|| |
|______(__||\|
./― ∧∧ ――\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_____________|
1002 名前:管理人@ドロネコイア:2008/01/28(月) 23:00:00 ID:???
絵を勉強しながらで何だけど、同時に文章も勉強しようか今考えてる。
解説をするのに時間が掛かりすぎるのもあれだし、言葉が見つからなくて迷ってしまうことも結構あるんだ。
説明も要点解説も、文章力が上がればもう少しマシなものになると思う。
正直絵は一週間前かそこらから始めたばかりだし、文章もちょっと前に「小説でも書きたいな」と色々調べていたくらいでど素人も同じ。
こんな自分が一体どれだけ時間を掛けたら腕を上げられるか疑問だけども、とりあえず隔日で練習してみよう。
そんな雰囲気の埋めニュース。
__________
/|::┌──────┐:|
|...|::| |:|
|...|::| |:|
|...|::└──────┘:|
^\:| ┌────┐ | ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ \_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
注:管理人は素人です。
ここで書かれた練習法などは効果の程が確認されておりません。
くれぐれもここに書かれたことを過信しないようお願い致します。
1003 名前:絵師@ドロネコイア:2008/01/28(月) 23:00:00 ID:???
【絵師修業をするようです】
『初級絵師レベル(改訂版)』
Lv①直線・曲線を引く。
Lv②主線を見極める。
Lv③副線(しわ)の感覚を掴む。
Lv④立体・面で対象を捉える。
Lv⑤影の扱いを覚える。
Lv⑥ポーズの種類を増やす。
Lv⑦イメージで描く。
Lv⑧構図力を付ける。
Lv⑨速描きの修得。
Lv⑩彩色を覚える。
(注:上記は単位形式)
〜取得単位7以上でクラスチェンジ「イラストレーター」
『初級絵師レベル①練習』
A4用紙を横にして、橋から端まで直線を手書きでまっすぐ描く練習を一日一枚。
鉛筆を使用し、できればカッターなどを使い自ら削ると燃費とエッジの調整が安定する。
描く速度を速い、普通、遅い、と三種類意識して描く。
裏は縦線の練習に使うのでこれで縦と横の線を練習する。
楕円を描く練習をする。四角形を描き対角線を引いて中心をもとめた後、各辺のおおよその中点から中心点にむけて線を引く。
四角形のなかにクロスヘアのような感じのものができる。
このクロスヘアを目印に、各辺の中点に円の淵が接するよう注意して描く。
四角形はさまざまな形のものをかき、されに対応したさまざまな楕円をかけるようにしましょう。
『初級絵師レベル④練習』
どのように立体を輪郭線ではなく面で描くのかというと、たとえばカケ網のように線を重ねたり、塗りつぶす強弱で面の向きや明るさ・質感を表現する。
どこが暗くどこが明るいかを意識する場合、目を薄く細めると明暗が見えやすい。
『初級絵師レベル⑤練習』
市松模様の布か包装紙を用意して、その布で立方体の箱を軽く包む。
表面にシワが寄ってもOK。色は何でもいいけど2色の明暗が強い物を。
それをモチーフにして、同じ色でも明るい部分と影の部分の濃淡が違うということや、市松模様はあれど一枚の布はひと続きであること、中身は四角い箱という点を意識してみる。
協力してくれた人ありがとう。
他にこういうのがあるよって人はコメントで。
管理人が試して成果を報告します。
1004 名前:物書き@ドロネコイア:2008/01/28(月) 23:00:00 ID:???
【物書き修業をするようです】
『文学的な文章:Poetic Communication』
――自伝/autobiography
――伝記/biography
――漫画/cartoon
――日記/diary
――戯曲/drama
――評論/essay(literary essay)
――小説/novel
――中編小説/novella
――風刺/パロディparody
――模倣作品,パスティーシュ/pastiche
――詩歌/poetry
――短編小説/short story
――歌詞/song lyric
――紀行文/travel writing
『大量伝達を目的とした文章:Mass Communication』
――広告/advertisement
――嘆願書/appeal
――小冊子.ビラ,チラシ/brochure,leaflet
――社説/editorial
――インタビュー記事,会見、取材訪問/interview
――論評,評論/journalistic review
――投稿文/letter to editor
――新聞や雑誌の報道記事/magazine or newspaper article
――宣言/manifesto
――新聞テレビなどの報道/news report
――オピニオンコラム/opinion column
――スピーチの原稿/speech
『専門的な文章:Professional Communication』
――案内書、手引き/guide
――手紙,書簡文/letter
――願書、申請書/letter of application
――報告書/report
――説明書/set of instructions or guidelines
どれを鍛えるかで練習内容も変わるのかな。
絵師のようなレベル概念を使いたいところだけど、いまいちどんな風にしたら良いのか分からない。
『初級物書き暫定レベル』
Lv①エディタの調整。
Lv②
Lv③
Lv④
Lv⑤
Lv⑥
Lv⑦
Lv⑧
Lv⑨
Lv⑩
(注:上記は単位形式)
〜取得単位6以上でクラスチェンジ「???」
__
_____( ()
| ∧_∧ | ̄ ̄
/\(´・ω・`)| ナニシヨウ
//\\ つ|
//- \\_ ヽ|
|// //(_)|
|\\ // |
| \\// ̄ ̄ ̄
| \/