最近は、いわゆる「ウヨク」さんも結構スマートになったりしているようで、街宣車で相変わらず時代錯誤の「軍歌」を流しているかどうか、定かではありませんが、少なくともそういう「イメージ」は一般に定着しているでしょう。
なぜそんなことになったのか? 国旗・国歌について、韓国と日本との扱い方の違いについて記事を書いた編集部のテツさんにも、双方の歴史をていねいに勉強していただきたいところです。 日本で「ウヨク」と一口に言っても、思想や行動は一様ではありません。 私が2007年2月にオーマイニュースに書いた、鈴木邦男さんへのインタビュー記事を参照していただきたいのですが、彼はこう言っています。 ちかごろ急に「愛国心」とかが流行りだして、ぽっと出のにわか右翼などが増えて、大声で自分は「愛国者だ」という。また、卒業式・入学式に日の丸を掲げろ、とか、君が代を生徒にも起立して大きい声で歌わせろ、とか、それをしない教師は処分するとか、おかしなことが東京都などで起きている。僕は日の丸・君が代が大好きだから、強制で嫌々歌われるのでは「君が代」がかわいそうだと思う。 日の丸を掲げた右翼さんの街宣車が、大音量で「軍歌」を流せば、オトナは、どうしても、先の「戦争」を思い出します。 靖国神社で右翼さんの全国大会=07年2月建国記念日(撮影:安住るり) また、日本の天皇制を、当の天皇家の意向に関係なく、民族主義(ないしナショナリズム)とか、愛国心とかの統合のシンボルにしてしまったのは、明治以降の富国強兵(軍備拡大)政策と、欧米を真似た帝国主義(ないし植民地政策)の責任でしょう。テツさんのお国の朝鮮半島は、そのせいでヒドイ目にあったはずです。 日本というクニは、世界でも珍しい「ほぼ単一民族で単一言語」の集団(アイヌの人たちのことを無視する意味ではありません。また、遺伝子的には「大陸系」や「南方系」や「北方系」の混血であることが証明されています。「民族」という概念の定義は難しいですが、「自分は日本人だ、と本人も周囲も認識している」という程度の意味です)と言えるでしょう。 また島国であることも一因で、長い歴史の中で、(沖縄戦以外は)他民族から直接に本土を襲われたことがない幸運な国だったと言えるでしょう。 それゆえ、外敵に対抗するするために「民族統合のシンボル」をあえて決めたり、強制したりする必要がありませんでした。国旗・国歌をあえて法律で決める必要もなかったのです。スポーツの応援などで「日の丸」を使うことに何の制限も心理的抵抗もなかったのですから。 それは1999年の時点でも同じだったのに、あのときに与党が一体なんのために、国会を煩わせてまで、「どうでもいいこと」を強行したのか、不可解なことであり、私は、「もっと国民にとって切実な問題から目をそらすためだったのではないか」と憶測しています。それは権力維持の常套手段の一つだからです。 鈴木邦男さんも明確に言っているように、「国旗・国歌」を法制化したとしても、それが「強制されることはない」はずだったのです。ところが、石原慎太郎都知事(たてまえとしては東京都教育委員会)は、不法なことを強行しました。だからこそ、裁判にもなっているのです。 ウヨク(?)とサヨク(?)の対話=2007年2月10日(撮影:安住るり) 「教育の場」と「軍隊」は全く違うと私は考えます。「教育」とは、「自分のアタマで考える」能力を育てることです。 さて、国旗の「日の丸」と国歌の「君が代」を大切にしたい右翼さんは、美しいデザインの「日の丸」から「戦争」のイメージを拭い去るために、街宣車ではスローな「君が代」を流すべきではないかしら? 【編集部注】お詫びと訂正(2008/4/17 17:10) 本文下から7段落目に誤りがありました。以下のように訂正します。編集部の確認不足で読者にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。 訂正前: また島国であることも一因で、長い歴史の中で、(沖縄戦以外は)他民族から直接に本土を襲われたことがない幸運な国だったと言えるでしょう。 訂正後: また島国であることも一因で、長い歴史の中で、元寇や沖縄戦以外は他民族から直接襲われたことがない幸運な国だったと言えるでしょう。
58点
あなたも評価に参加してみませんか? 市民記者になると10点評価ができます!
※評価結果は定期的に反映されます。
|
empro は OhmyNews 編集部発の実験メディアプロジェクトです |