ブログ拍手

SOSは止まらない!!
昔に比べて、最近はマスコミ等でも処分センターの実態がよく放映されている。処分方法は昔と変わらない。しかし、見ている人は、「こんな事がおこっていたとは知らなかった」と言う人が殆どである。*処分は注射によ...

総拍手数:66395 / この記事の拍手数:233

この記事に拍手しますか?

この記事へのコメント

名前 本文
※本文に入力できる文字数は全角で最大500文字です
  • # : 「北京猫大虐殺」のページを検索していたら、去年は「犬大虐殺が・・」さらに「家畜虐待」というのがありました・・知りませんでした。食肉になる運命とはいえこんなに酷い飼育をされてきたなんて。動物愛護団体のお陰でだいぶ改善されてきたそうですが。でも、中にはコストダウンの為、残っているかもしれません。いるかも酷い殺され方をしているんですね。見ていて「うそ・・」「何で」と声をあげてしまいました。
  • # 殺処分問題会議 : 殺処分に、興味のある方は、お越しください。只今、殺処分反対が、劣勢でございます。ご助勢くださりますよう。http://mitsumine.blog74.fc2.com/
  • # 滋賀県民 : すみませんが・・・ここは動物愛護のブログです。言葉遣いにはお気をつけてください。一頭でも多くの動物を救うのが人間です。わからない人はここをみなければいいんじゃないですか?
  • # : なぜ、処分場に目を向けられないのですか?
  • # : ガス室でもがき苦しんで死ぬ子達についてどう思いますか?
  • # : 他人に優しさを求めるならば処分場にいる子達にも目を向けてください。
  • # ↓言葉使い悪 : 集まりだもん・書けないもんね
  • # : 「お戻りください」って管理人?管理人しかそんなこと書けないもんね 横暴
  • # : 我が子さえ良ければいい、自分さえ良ければいい、ガス室でもがき苦しんで死ぬ犬に目を向けなくていい、同じ考えのお仲間のところにお戻りください。
  • # 殺処分問題会議 : 殺処分問題会議に、奮ってご参加下さい。http://mitsumine.blog74.fc2.com/
  • # : 他人に優しくない人間は、動物にも優しくないと言われていますね。
  • # ↓へ : バカなんて平気で書く人の集まりだもん
  • # ↓言葉使い悪 : ふつうの意見への返事に「言ってるのよ」 「言ってるのよ」 「言ってるのよ」 「言ってるのよ」 「言ってるのよ」 「言ってるのよ」
  • # : それが出来ていないから「ちゃんと最後まで面倒みろ」って言ってるのよ。
  • # さえ : 処分場へ目を向けなくても、我が子さえ面倒みていれば、それはそれで良いと思いますよ。みんながみんな、我が子だけでも最後まで可愛がれれば、捨て犬猫や処分場への持ち込みが無くなるのだから、責めたり勝手にがっかりするのは筋違いです。
  • # 埼玉県人 : 自分たち中心のバカな人間て多いですよね。以前の職場で、動物たちのために、寄付や物資を送るため段ボールを集めていたら 「そんなお金があったら、うちの子の学費にちょうだいよ」 と同僚に言われました。 「一生懸命働いて稼ぎなさい」と言い返しましたけど。マジでドリームボックスに入って欲しいと思いました。「自分たちさえ良ければいいのか!」と怒鳴りたかったです。 
  • # : 下の方もおっしゃられてますが、私も犬好きと豪語する人間にがっくりする事が多々あります。ブランドとして犬猫を飼い溺愛する飼い主にとって殺処分される子達の命などどうでもいいように思います。我が子さえ良ければ、、、好きな犬種さえ良ければ、、、。人としてのモラルがあまりにも低く、正直に申し上げてこういう人間たちには動物と関わって欲しくありません。繁殖する方へも購入する方へも、動物側に考えられた法が必要ですよね。平和ボケ日本、恥かしいです。
  • # 東北人 : 処分施設にいる首輪をした可愛い子達。つぶらな瞳、瞳・・。この子達にどうしてこんなひどい仕打ちが出来るのかと怒りを通り越して心が重苦しくなります。本当にどうしたらいいのか・・考え込んでしまいます。動物たちへの眼差しが暖かく柔らかな幼い時代に、命への畏敬の念と命を守り育む教育を機会を作って施すことが、長い目で見たとき責任を持って終生、動物と暮らす基になるのではと考えたりします。
  • # 殺処分問題会議 : 殺処分問題会議へ、奮って、ご参加下さい。http://mitsumine.blog74.fc2.com/
  • # : 私の周りには、わんを溺愛して飼われている方が大勢います。わんはかわいいよねって話題でよく盛り上がります。DPでワンを家族にしたんだよって伝えたとき「あの事件ひどいよね、みんな幸せになれれば良いのにね。」って言う人。開口一番「タダだったんでしょ!?」って言う人。意外にも後者が多かったです。その時、わん好きだと公言しながら意識の大きな違いを感じました。意外と自分の子しか考えてない人が多いのが非常に悲しく感じました。
  • # じゅん : 犬猫が殺されることを何とも思わない。同じ命なのに命の重みを感じない。こんな親に育てられた子供の動物虐待が最近多いと思いませんか?小学生の男の子が猫を苛めているので注意したら「うるせぇ〜黙れ!」と言われ、親が出てきてので自分の子供に注意するかと思ったら「うちの飼い猫なの!うちの猫に何しようとあなたには関係ないでしょう」と言われました。「えっ!飼い猫だったら苛めていいの???」こんな馬鹿親子と話していられないと思い「○○学校の生徒ですよね。学校に言います」「私が飼います」と言ったら「それだけはやめてくれ」と言われました。最終的には近所の方にまた猫を虐待していたらすぐに私に教えてください。とお願いしてきましたが毎日気になって仕方がありません。
  • # : 私の周りには、わんを溺愛して飼われている方が大勢います。わんはかわいいよねって話題でよく盛り上がります。DPでワンを家族にしたんだよって伝えたとき「あの事件ひどいよね、みんな幸せになれれば良いのにね。」って言う人。開口一番「タダだったんでしょ!?」って言う人。意外にも後者が多かったです。その時、わん好きだと公言しながら意識の大きな違いを感じました。意外と自分の子しか考えてない人が多いのが非常に悲しく感じました。
  • # : わんを家族に迎える際は、終生飼育の誓約書を書かせるようにし、いかなる事情があろうとも、保健所につれていく事、捨てること、虐待することがあれば処罰される法律を作るべきです。日本は甘すぎる!せめて生き物を店頭販売するのだけでも廃止されればいいのに。こんなひどい意識の人間がまだまだいっぱいいる日本が恥ずかしい。
  • # : 先進国とは、名ばかりのこの日本。本当の意味での先進国になるのはいつになるのでしょうか・・怒りを取り越して情けなくなります。
  • # ピンママ : まだまだ意識が低いと言う事ですね。多くの方が見られる日誌で情報を発信してくださりもっともっと意識向上することを願います。
  • # ブンタママ : こういう話は、聞くたびに嫌気がさします。こんな飼い主には二度と動物は飼ってほしくありません。同じ人間として恥ずかしいし、情けないです。この写真の中にも、首輪がついてる仔がいますよね、元は飼い犬だったわけです。センターに連れて行くと殆どが殺処分されているという事実を、もっとメディアで呼びかけ、罰則なども設けるべきだと思います。でないと、絶対殺処分ゼロなんて無理です!