関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 
NEWS HEADLINE
 
京都・下京区で夫婦死亡 病気苦に心中か
吉川友梨ちゃん14歳の誕生日にビラ配布
大阪府 歳出削減とハコモノ見直しの素案明らかに
マンション9階から男児落下も奇跡的に助かる
神戸・北区 スーパーに強盗200万円奪われる
兵庫・尼崎市 公園の男性遺棄 足首に粘着テープ
大阪 梅田と難波の地下街でもワンセグ可能に
最終更新日時:2008年3月31日 14:20
 

京都・下京区で夫婦死亡 病気苦に心中か
「仲の良い夫婦」と評判
けさ京都市下京区の住宅で夫婦が血を流して死亡しているのが見つかりました。警察は心中をはかったものとみて調べています。午前9時ごろ京都市下京区西七条北衣田町の中居清さん(82)の家族から「2人が刺されている」と110番通報がありました。警察が駆けつけたところ清さんが胸に刃物が刺さった状態でまた、妻の日出子さん(79)がベッドの上で胸のあたりから血を流して倒れていて、2人とも死亡していました。警察の調べによりますと日出子さんは認知症を患っており、介護をしていた清さんも体調が悪かったということで、部屋には清さんが書いたとみられる将来を悲観する内容の遺書が残されていました。近所の人は「仲が良かった。おじいちゃんは表で竹刀を振っていた。おばあちゃんは足が悪かったけど散歩していた」と話しています。警察は2人が心中をはかったものとみて調べています。
( 2008/03/31 14:20 更新)
吉川友梨ちゃん14歳の誕生日にビラ配布
情報提供求める
大阪府熊取町で小学生だった吉川友梨さんが行方不明になってから5年になります。友梨さんの14歳の誕生日のきょう、母親らが街頭で情報提供を呼びかけました。行方不明になっている吉川友梨さんの母親・美和子さん(47)はきょう、ボランティア団体のメンバーおよそ20人と大阪・ミナミの街頭で友梨さんの顔写真が印刷されたビラ2万枚を配りました。美和子さんは「5年間も誕生日を祝ってあげることができなくてかわいそう」と心痛な思いを語りました。警察では友梨さんが下校途中に何者かに連れ去られた疑いが強いとみていますが、有力な手がかりは得られておらず、情報提供を受け付けています。
( 2008/03/31 14:19 更新)
大阪府 歳出削減とハコモノ見直しの素案明らかに
1100億円を削減
大阪府の橋下徹知事が直轄する改革プロジェクトチームの素案として、削減する1100億円の内訳やいわゆるハコモノの見直し方針が明らかになりました。素案によりますと、削減する1100億円の内訳は人件費380億円事業見なおしで440億円残る280億円を歳入を増やしてまかなうということです。また、「近つ飛鳥博物館」に博物館を集約、「ドーンセンター」に他の施設の機能を集約し、青少年会館やなみはやドームは廃止・民営化する方針です。また、出資法人のアジア太平洋人権情報センターなどを廃止する方針が示されました。アジア太平洋人権情報センターでは「(廃止ということになれば)進歩ではなく退歩です。一度つぶしてしまえば同じものはもうできない」と話し、逆に橋下知事は「1100億円を前提にしたプロジェクトチーム案を見て府民に議論していただくしかない」と話しています。改革プロジェクトチーム案は来月上旬にも公表される予定です。
( 2008/03/31 12:11 更新)
マンション9階から男児落下も奇跡的に助かる
20メートル落ちたが命はとりとめた
動画を見る
30日夜、大阪市鶴見区にあるマンションの9階から、2歳の男の子が落ちましたが、下にあった植木がクッションとなり、奇跡的に命を取りとめました。30日午後7時半ごろ、鶴見区鶴見一丁目のマンション9階のベランダから、「子どもが落ちた」と母親から消防に通報がありました。駆けつけた救急隊員が、マンション1階の植木のそばで泣いている男の子と父親を確認しました。男の子は、高さ20メートルの場所から落ちましたが、幸いにも植えられていた木にぶつかり、奇跡的に命を取り留めました。男の子は、このマンションに住む藤田正晴さん(38)の長男・一沙君(2)で、右足などを骨折しましたが、命に別状は無いとのことです。一沙くんは、ベランダに置かれていたゴミ箱に自分でのぼり、高さ120センチの手摺を越えたとみられ、警察で詳しい事故の原因を調べています。
( 2008/03/31 12:07 更新)
神戸・北区 スーパーに強盗200万円奪われる
店員にケガはなし
動画を見る
30日夜、神戸市北区のスーパーで、刃物を持った男が閉店後に帰ろうとした店員を脅し、店の売り上げ金およそ200万円を奪って逃げました。30日午後10時半ごろ、神戸市北区ひよどり台南町の「業務スーパーひよどり台店」で、閉店後、店から出た男性店員に男が近づき、刃渡り15センチほどの料理包丁を突きつけて「金を出せ」と脅しました。男は店員を金庫のある店の事務所まで案内させ、用意していた粘着テープで体を縛り、売上金およそ200万円を奪い逃走しました。店員は15分後自ら粘着テープをほどいて警察に通報し、ケガはありませんでした。店員によりますと、逃げた男は身長175センチほど、茶色い上着にジーンズ風のズボンをはき黒い目だし帽をかぶっていて若い感じの声だったということです。警察は強盗事件として逃げた男の行方を追っています。
( 2008/03/31 12:07 更新)
兵庫・尼崎市 公園の男性遺棄 足首に粘着テープ
死因と身元の特定へ
兵庫県尼崎市の公園で毛布にくるまれた男性の遺体が見つかった事件で、遺体は毛布のうえからヒモと粘着テープで縛られていたことが新たに分かりました。この事件は、30日午前9時すぎ、尼崎市南武庫之荘の公園で毛布にくるまれた男性の遺体が見つかったもので、遺体の左胸には刺し傷がありました。その後の調べで遺体は毛布のうえから胸と太ももを青いナイロン製のヒモで足首を粘着テープでそれぞれ縛られていたことが分かりました。男性は20歳から40歳くらいの成人で身長およそ170センチ、エンジ色の上下のウインドブレーカーを着ていました。警察では現場検証を行うとともに、31日午後には遺体を司法解剖して死因の特定と身元の確認を急ぐ方針です。
( 2008/03/31 12:06 更新)
大阪 梅田と難波の地下街でもワンセグ可能に
西日本で初めて
動画を見る
地上波テレビのデジタル放送への完全移行を3年後に控えて、大阪市内の地下街では携帯端末を使った「ワンセグ」の受信が可能になりました。大阪・難波のなんばウォークと、梅田のホワイティうめだの2つの地下街では「ワンセグ」を含む地上デジタルテレビ放送や、AM・FMのラジオ放送が受信できます。これは、公共性の高い地下街でも、携帯端末で受信できるワンセグなどの放送を通じて、災害時などに情報を得られるようにするものです。受信開始を記念して、関西のテレビ局11社のアナウンサーでつくる「TEAM2011」のメンバーが地上デジタル放送をPRしました。地下街での地上デジタル放送の受信は西日本で初めてです。
( 2008/03/31 12:06 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © 1995-2008 Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.