February 2006

February 28, 2006

ネボスケ

56c4b971.JPGママの出勤時間5分前なのに起きない!仕方ないから起こして着替えをした。たっぷり寝てるからご機嫌さん!

夜も全く起きなくなった。6時くらいまでママもぐっすり寝られる。途中何時も蹴られたりするけど、なんとも気持ちよく一つのおふとんで寝てる。

今日も頑張ってくるね!


riomama0923 at 08:40|PermalinkComments(3)clip!

February 27, 2006

まんまる

1f85f0d1.JPG体格がいい。お風呂で裸ん坊になるとなおすごい。着痩せ?脱ぎ太り?たくましいけどね〜

また一週間が始まった。今週もかなり忙しい!何時に帰れるかさっぱりわからない状態だけど、頑張るしかあるまい…


riomama0923 at 08:41|PermalinkComments(5)clip!

February 25, 2006

足から

4d3cf5c5.JPGすべり台に自分で登り、足から腹ばいでしゅ〜っと滑る。じいちゃんから聞いていたけど、ママはハラハラドキドキだったよ!

今日は美容院にも公園にも行ってたくさん遊んだね。
ママは公園でお友達ができた。リオも。働くママだから共通の相談ができるかも。リオとも二ヶ月違いなだけだし。彼女達一家も我が家ど同時期に引越てきたみたい。仲良くなれたらいいね。


riomama0923 at 19:44|PermalinkComments(1)clip!

有栖川宮記念公園

ee85c6b0.JPG近くに住んでいるので、今日はNATIONAL MARKETとセットでリオとお散歩。このあたりはやっぱりインターナショナルだわ。公園は各国のベビーであふれてる。
広尾でエスプレッソ飲んで帰ろう。ママはこの街が好き!


riomama0923 at 11:41|PermalinkComments(2)clip!

February 24, 2006

聞こえる?

7a0ea693.JPG遠くに飛行機やヘリコプターやバイクの音が聞こえると←のように耳を澄ます。ママがきっとやってるんだろうね。

しかしママが見えないと大泣き。日中はいないのを理解しているので大丈夫なのに、朝や夜に部屋に一瞬でも見えないと大泣きする。嬉しいょ、リオ。ママはいつでもいるょ。


riomama0923 at 08:56|PermalinkComments(2)clip!

腰が入っている

d645a8ad.JPG力を入れる時に腰を入れる。自分の体をコントールする。もちろん、力のあまりずっこけたりするけど。

空気椅子のスタイルでダンスしたり(笑)もする。お風呂でママの歌に合わせて踊る姿はかわいいを通りこして…おもしろい!どじょうすくいのあの踊り、なんだっけ?あの感じょ。

もしかして大相撲の見すぎ?


riomama0923 at 08:49|PermalinkComments(0)clip!

February 23, 2006

あっぷっぷ♪

8b828740.JPG毎日リオと「笑うと負けよ、あっぷっぷ♪」をして遊ぶ。リオも「あっぷっぷ♪」と言って二人でにらめっこ。
いつも二人笑っちゃうから勝負にならないけど、これは楽しいスキンシップの一つ。


riomama0923 at 08:32|PermalinkComments(1)clip!

JAL

686a6403.JPG大好きな飛行機。私が帰宅すると「今日は飛行機をみたよ」とジェスチャと「ぶぅ〜んぶぅ〜ん!」と言葉で教えてくれる。それとおもちゃでもいかにもおもちゃって感じの飛行機より、手にしている本物のミニチュアが好きみたい。なんでも本物を見せてあげたい。
暖かくなったら羽田空港に連れていってあげよう。


riomama0923 at 08:31|PermalinkComments(0)clip!

February 22, 2006

めっ!

bd4a4494.JPGいけないことはベイビーサインで教えてきた。添える言葉は短く「めっ!」

すぐに危険を教えられるように簡単に言える言葉にした。ベイビーサインは人前で注意するとき、声を出さなくてもリオがママの伝えようとしてることがわかるようにするため。

一度っきりで覚えて、「め」と教えたものはジェスチャをしてリオから教えてくれる。ママの携帯で遊んでもいいけどアンテナはかじっちゃだめよ!も理解している。まあ理解していても「め〜」と言いながら指で×を作りながら引っ張ったりしてるけど。


riomama0923 at 08:55|PermalinkComments(0)clip!

愛でる

756247eb.JPGリオが人や動物を愛でるのは親として嬉しい。心が豊かに成長している証だから。

犬派かと思っていたけど、猫により反応するし、「ニャンニャン」というあたりどうやら猫が好きみたい。。
今朝はレッサーパンダをずっと抱っこしてたよ。


riomama0923 at 08:40|PermalinkComments(0)clip!

February 21, 2006

ハンディワイパー

f69ffdc4.JPGママのごしごし♪という掛け声に合わせて、ハンディワイパーを振り回しながら歩き回るリオ。

楽しそうでしょ♪


riomama0923 at 08:41|PermalinkComments(2)clip!

車じゃないよ〜

14df2ff2.JPG重いなぁ〜と思ったら、掃除機に座ってた!

いろんなこと考えて遊ぶね。やはりいろいろやってくれる。


riomama0923 at 08:25|PermalinkComments(1)clip!

February 20, 2006

エンジェル

8444d50e.JPG雨でストレスとエネルギーがたまっているだろうからすっ飛んで帰った。まず体をつかってスキンシップ。次は食事。そして一緒にお掃除(この様子は明日掲載)。最後はお風呂で二人で歌って大宴会。

頭を洗っていたら(-_-)zzz久しぶりだょ、お風呂で寝ちゃったのは。ママがあれだけ楽しかったんだから、リオもいい夢みてるね。おやすみ☆


riomama0923 at 21:38|PermalinkComments(1)clip!

どこに片付けたの?

d05d1d20.JPG観察してると本当に面白い。マグをそんなところに置いて!昨日も新しい靴をパパが履かせて「リオ、ママに見せておいで〜」というと、リオがスタコラ私のところに来て、靴を触りながら「あ〜あ〜」とみせにくる。しぐさがなんともかわいい。

今夜はどんな行動をしてくれるかな?リオに癒される毎日。


riomama0923 at 18:00|PermalinkComments(0)clip!

振り出しかな?

77d84bdd.JPG10日間、夜中のミルクがなかったからいい感じだな〜と思っていたら、昨夜夜中に欲しがりあげた。風邪で鼻がぐずぐずだから仕方がないな〜ということで。一昨日は朝までノンストップだった。まだ完全には安定しないね。まあ大人だって目が覚めたりするから普通のことかな。

今日は念のためスイミングはお休みすることにした。雨が降るみたいだから退屈するだろう。早く帰るね!


riomama0923 at 09:04|PermalinkComments(0)clip!

February 19, 2006

これですもの…

cc730b0a.JPG怪獣です!

鼻たれもずいぶんよくなった。リオは強いね。
今日は新宿にじじ&ばばのダイニングテーブルとヘルシオを買いにでかけた。電機屋さんではリオはそれはもう大喜び!探険して歩いたよ。

安全グッズも買い足したから今夜設置しなくちゃね!たんこぶ増えたらかわいそうだもんね。


riomama0923 at 18:07|PermalinkComments(0)clip!

信楽

8f9e8931.JPGてれびうまの皆から新築のお祝いを頂いた!信楽の傘立て。私は信楽が大好き!とってもセンスがいい〜。誰が選んだのかな?傘立てにはもったいないから、先祖代々もののつぼ=お宝にしよう。

ありがとう、てれびうまのみんな。是非我が家で飲みましょう!九州で「村尾」と幻の「魔王」を仕入れたょ。
一生付き合って頂きたい最高の仲間です。


riomama0923 at 10:44|PermalinkComments(1)clip!

February 18, 2006

サッカー観戦

861ba7cb.JPGリオはママのお腹にいる時に、ローマ対FC東京戦を見に行ってるんだよね〜今夜も食後は観戦!家でもサッカーボールをちょいとけるリオ。なんともかわいいんだよね〜

風邪が早くよくなりますように!明日はお買い物にでかけるよ。


riomama0923 at 22:16|PermalinkComments(0)clip!

寒〜いっ!

fd44ee6f.JPGリオは熱が出ずにすみそうだ。ほっ。家にいるとストレスがたまるから、防寒して恵比寿ガーデンプレイスまでお散歩♪

やっぱりお外は楽しいね。走り回るリオをみてホンワカ暖かくなったよ、ママ。


riomama0923 at 16:13|PermalinkComments(0)clip!

February 17, 2006

いぬ大好き!

b3845541.JPG今朝は鼻たれで調子が悪いのでぐずぐずさんのリオ。ママ、ママと泣く。抱っこしてないと泣く。

でも合間にゆうにもらった大好きな犬のぬいぐるみを抱き上げ、椅子に座らせたリオ。この犬のことは投げたりしないで大切に扱う。
今日は新しい病院に行ってみようね。


riomama0923 at 08:50|PermalinkComments(2)clip!

February 16, 2006

いい一日だったね、パパ。

68b849ad.JPGパパへのお誕生日プレゼントは到着が間に合わず、目録のみ。またまたサプライズ企画。
パパはブログをみていないので、明かすと実はiPOD nano。その裏になんと刻印ができるのでママとリオからのちょっとおもしろいメッセージを入れた。
そして、届いたらパパの大好きな曲たちをプレインストールするつもり♪ランナーのパパが大好きな音楽を聞きながら走れるように、アームバンドもセットで贈るんだ。色はグリーン。喜んでくれますように。

みなさん、パパには内緒ですよ〜。

riomama0923 at 22:59|PermalinkComments(3)clip!

パパのお誕生日会♪

5e1fb985.JPGママは会社からすっ飛んで帰りお夕飯の支度をした。リオはちょっと鼻たれになっているのでぐずっとしたけどなんとかパパの帰宅に間に合って仕度ができたね。
メニューは、ゴルゴンゾーラのリゾット、松坂牛のソテー、ブロッコリーと半熟卵の温サラダ。すべてリオも一緒に食べられるメニューにして、バローロで乾杯。

riomama0923 at 22:52|PermalinkComments(0)clip!

February 15, 2006

公園で。

d955e765.JPG今日は保育園の子供たちと遭遇し、一緒に遊んだよ。リオは公園が大好き。月曜日には公園をはしごしちゃったよ。じいちゃんありがとう。

riomama0923 at 23:11|PermalinkComments(3)clip!

探検♪

f38accdd.JPGママはリオが家中をいたずらして歩くことを、“探検”とよんでいる。リオが“探検”を始めると「た〜んけん♪」と歌う。するとリオも、「たんた、たんた」といいながら踊りながらいたずらする。こんな風に過ごすと不思議と子供の腕白な行動でも笑って過ごせるみたい。

今日はママとリオと二人で食事。おいしかったね。時間があっという間に過ぎる。ついつい寝かせる時間がおせおせになってしまう。仕方がないかな。。。

riomama0923 at 23:04|PermalinkComments(0)clip!

February 14, 2006

大きな声で…

6242b30e.JPG「はいっ!」と返事をするリオ。自分のことも「じよ」というようになった。リオというのはなかなか難しいね。

この頃、リオは動物が大好き。犬や猫の絵本やぬいぐるみに「ちゅう」してる。それから昨夜かわいい女の子の写真にちゅうしてるのを目撃!やはり男の子ね。こんなとこまでパパそっくり。(笑)

リオのおやつ、入れる場所間違えたみたい…


riomama0923 at 22:08|PermalinkComments(3)clip!

February 13, 2006

お城

4619a657.JPGふぅ〜。まだまだ片付かないけど、明日は仕事だから今日はここまで。
リオも思い切り部屋では遊べないのでストレスがたまっただろうね。よく頑張ったね。
ここはパパとママとリオのお城だから、これからずっと楽しくやっていこうや。

いたずら放題!おもちゃになんて目もくれずありとあらゆる電器機器に目を輝かせるリオ。でも楽しいよね。土地探しから設計まで何から何までパパと一緒に決めた家。気に入ってくれたらいいな。なんだかずっと前から住んでいるような錯覚に陥る家だよ、リオ。

riomama0923 at 22:13|PermalinkComments(3)clip!

February 11, 2006

さぁ〜リオのお家だよ。

d1dec3d9.JPG引越の準備で家族全員バタバタ。リオも落ち着かなかっただろうけど、お洋服運んだり手伝いをしてくれたね。今朝はマグが見つからずまた焦ったけど、戸棚にしまっていたとは恐れ入った。

今日は危ないから一日おんぶだよ〜安全対策グッズが買いたりていないから、明日は赤ちゃん本舗にいかなくちゃ!


riomama0923 at 08:50|PermalinkComments(0)clip!

さよなら

85ff5a4e.JPGいよいよお引越。大袈裟だけどこの街にさよならするのはとても寂しい。高層マンション、隅田川、13本の橋、船、夜景、桜並木。

45度のお湯の旭湯、もんじゃのいろは、イタリアンのマリリン、焼き物が美味しい江戸屋、お煎餅の湖萩堂、佃煮の天安、レバーフライの阿部、焼き豚の高砂。
幼少の頃から慣れ親しんだ街。従兄弟とかくれんぼして、駄菓子屋さんで買い物して、銭湯につかってラムネ飲んで…。パパと暮らしてリオとお散歩して…思い出がいっぱい!

さようなら、月島・佃。ありがとう。


riomama0923 at 08:28|PermalinkComments(0)clip!

February 10, 2006

説明

900e6af6.JPG今朝、遊んでいたら泣いた。パパの抱っこで泣き止み仏様にお参りし、ママのところに来て渋い顔をした。
「どうしたの?」と尋ねると、まずマグマグを指差し、そして足の親指を触って変な顔をした。そうそう、なんで泣いたのかを説明したのだ。パパに聞くとマグを足の上に落として泣いたと教えてくれた。。「痛かった?」「う」思わず抱きしめて思いきりほめたよ。

昨夜は初めて夜中・朝方のミルクを飲まずに寝たょ!


riomama0923 at 08:57|PermalinkComments(2)clip!

February 09, 2006

ない!

3db85590.JPG出したばかりの靴下が片方ない、今、置いた哺乳瓶がない!こんなことが茶飯事。リオがあちこち持っていき置いてくるから。

リオお気に入りのペットボトルのキャップがないから「もってきて!」といったらスタコラおじいちゃんの部屋に行き持ってきた。でも靴下は丸一日見つからなかった。が、昨夜おふとんの上にコロンとあった。どこかに隠してまた持ってきたらしい。どこに隠したかは不明。哺乳瓶は?というと、なんと、今朝でかける時にビックリ!なんとママのロングブーツにすっぽり入ってた!見つかるわけないじゃない。

ないと困るものは、ママが先に隠さなくちゃだわ!


riomama0923 at 08:37|PermalinkComments(4)clip!

February 08, 2006

大安吉日

1995bf4c.JPG今日は新居の引渡。午後半休をもらって、一時半に全員集合!試験勉強があったから新居はほとんど見に行ってない。ワクワクした気持ちで新居に向かう。

新居は想像以上にいい出来上がり♪リオも大喜び!パパと一生懸命選んだもんね。たくさんの人が遊びに来てくれる家にしたいね!


riomama0923 at 16:59|PermalinkComments(6)clip!

FISSLER

4db614b9.JPG新居のキッチンがIHなので、お鍋を新調することにした。ゆっくり見て歩きたかったけど、忙しくて無理。というわけで一昨日即決したのはフィスラー!よいかどうか全くわからないけど、なんだかうれしい♪そうそう買い替えることないもんね。パパありがとう!

次はグラスを探したいな〜パパとワインをゆっくり飲みたいものね!



riomama0923 at 08:11|PermalinkComments(2)clip!

February 07, 2006

水疱瘡の予防接種

616392f8.JPGお世話になったわたなべ先生にお別れのご挨拶。あんなに素晴らしい先生はいないだろうな〜リオはお別れに注射をしていただいた。集団生活をしているわけではないけど打つことにした。後はおたふく風邪かな?

リオは明日、1歳3ヶ月になる。先生にお願いして計っていただいたら…身長77.7 cm、体重11100g カウプ指数18.3。あれ〜身長は伸びてないなぁ〜でも平均以上なので一安心。
先生には本当にお世話になった。検診にはまたお世話になろうと考えてる。港区は小児科専門の個人病院がほとんどない。いい先生にであえるか心配。

「おっぶ」(おんぶ)「だった」(抱っこ)何度もせがむリオ。抱き着かれたらたまらない。


riomama0923 at 21:52|PermalinkComments(0)clip!

ねんね♪

cdf09ba5.JPGねんね♪と言っておふとんに転がるリオ。昨夜も起きたのは一度っきり。ミルクは朝の6:40。直後、パパと二度寝を1時間。上手に寝るようになった。
歌も一緒に歌ってくれる。「お風呂はきもちいなぁ〜♪」と歌うと「なぁ〜♪」と歌う。ボキャブラリもリオ語を含めて増え続けている。昨日は「きゅうり」「まめ」。食べ物系の言葉もチラホラでてきてる。

毎日楽しいょ、リオ。

スイミングはかなりの子供がインフルエンザ等で欠席だそう。今週も五人ほどだったそうだ。まだまだ寒いから要注意だね。


riomama0923 at 08:54|PermalinkComments(4)clip!

February 06, 2006

銀ブラリオくん

d63877af.JPG歩くスピードがものすごく早くなった。毎朝の40分強のじいちゃんとのお散歩と午後の公園がきいてるのだろう。目を離したら迷子になっちゃう。
待って〜っ!!


riomama0923 at 18:44|PermalinkComments(4)clip!

あ〜男の子!

b3b52840.JPGじっとしてることがない。あれこれ次から次へと、いたずら三昧!なんでもおもちゃ。二夜連続リモコンが見つからず焦ったょ。

思い通りにいかないと、怒る。でも危険なことはやはり注意しないとね。

自我?がでてきたり、意志が強くあったりで、どんどん成長してるリオ。ママとっても頼もしいと思ってるょ!ど〜んとかかっておいで!


riomama0923 at 10:22|PermalinkComments(0)clip!

February 05, 2006

リオが…

587179db.JPG金太郎になった(T_T)
パパがジョキジョキしてるのを見て、切りすぎかも〜って思ったらやっぱり…
まあ伸びるからいいけどね。

おでこが広いのも、頭が大きいのもばればれだぁ〜

今日は一日、引越の梱包でお出かけができず、ママもリオもストレス一杯!一週間の我慢だわ…


riomama0923 at 21:38|PermalinkComments(0)clip!

February 04, 2006

歯科検診

3adf1581.JPG銀座の蓮見先生に昨日電話したら3時の予約ができた。銀座一丁目は地上までのエレベーターがない!歩いて行こうねか?抱っこでいこか?と悩んだ結果、平日抱っこの時間があまりないので抱っこでベタベタ出掛けることにした。う〜ん暖かい。でも重い〜〜!

検診の結果、歯は一歳半くらいの状態らしい。糸切り歯が9本目の歯みたい。栄養取り過ぎって言われても〜!歯を磨いてもらったら、泣く泣く泣く!押さえられるのが嫌なんだよね〜でも茶渋が取れて良かった〜
フッ素の話を聞いたら、15分も口をあけていないとならないんだって。でも次回やるよって先生に言われた。15分も泣き叫ばれたらたまらないわ〜。
今日はフッ素入り歯磨き粉を買ったよ。イチゴ味だって。


riomama0923 at 15:40|PermalinkComments(2)clip!

February 03, 2006

節分

6967c39a.JPG福はうち♪したよ。リオもたくさんお豆をまいたね。
年の数よりお豆を食べたみたいよ。鬼はやっぱり怖かったみたいね。


riomama0923 at 21:54|PermalinkComments(0)clip!

いつの間にか…

187b1b45.JPGリオが9時前に寝るように戻してから(お昼寝を短くした)夜中に二回程度しか起きなくなった。一回目は真夜中。トントンで寝る。二回目は朝方5時ごろ。ここはまだぱいぱいとミルク80位。すぐにまた寝て起床は7時過ぎ。ママもずいぶん楽?になってきた。

桜が咲く頃にはママのぱいぱいと卒業式かな?自発的な卒乳を思い描いているうちはまだまだ幸せよね〜。壮絶な戦いになるだろう…ママとリオが初めて乗り越える壁だもんね!


riomama0923 at 10:13|PermalinkComments(1)clip!

意志

d62bb530.JPGリオの意志が強く態度にでてきた。自分が気に入らないことをされると嫌がる。例えば、今朝、ミニカーで遊んでるところに「顔洗うからおいで〜」とよぶと無視。聞こえてるけど今は顔を洗う気分じゃない。抱き上げると、怒る怒る。

しつけもあるしね〜難しいわ。一人の人間を育てているんだから当然か…


riomama0923 at 08:56|PermalinkComments(2)clip!

February 02, 2006

味付け?

2e3b9ef4.JPGお魚やお肉が舌にさわると上手?にそれだけ、べっ〜と出したりしてたけど、最近あまり出さなくなった。昨日もさば煮とシュウマイを食べた。口の様子をみるとモグモグ噛んでいる。
あ〜っ!、味付けしてるからだ!今まで調味料を使わなかったからね。卵も間隔をあけて少しづつ慣らしてる。なんでも食べられるといいね。

リオはまたまたプクプクしてきたが、実はママも…今夜はサウナだな。


riomama0923 at 08:43|PermalinkComments(3)clip!

February 01, 2006

先生

c13bff30.JPGリオの先生はじいちゃん。乗り物の名前など、じいちゃんから教えてもらってる。

「じっちゃ」一昨日くらいから言えるようになってきた。犬も「いにゅ」から「いぬ」になったし、「うね」も「ふね」になった。パトカーはまだ「パ」だけどね!

エアコンつけて〜やテレビ消して〜ドアを閉めて〜もしてくれる。大人のまねで二つのリモコンを使い分けてちゃんとその方に向けて、ボタンを押すんだからビックリ。よ〜く大人のすること観察してる。今朝はママのシャツを洗濯籠に入れてきてくれたの。勝手に持っていくから何をするかと思いきや、またまたびっくり。

公園でもゴミを拾ってごみ箱にぽいするよ。


riomama0923 at 22:12|PermalinkComments(0)clip!

う〜う〜う〜!

166db903.JPG大好きな「パトカーは何ていうの?」て尋ねると、「う〜う〜う〜!」昨日、ばばに教えてもらった。

歩きながらバック、クルクルって面白くてたまらないみたい。でもLEGOのバケツを持ちながらバックしたから、おもちゃに突っ込んで擦り傷ができちゃったね。男の子だからそういうのこれからあるだろうね!


riomama0923 at 09:50|PermalinkComments(0)clip!