2007年08月

2007年08月30日

同じ顔!!!

e987e4c8.jpg今と同じ顔だ!!!二年前のリオ。

riomama1108 at 22:01|PermalinkComments(2)この記事をクリップ!

すくすく育児相談

9410b8ba.jpgなぜだ?

なぜ、この顔がいい顔なんだ?

今日は久しぶりに区のすくすく育児相談に計測に連れて行ってもらった。三ヶ月ぶり。

身長:94.1cm
体重:14.84kg
カウプ指数:16.7
あら〜少しだけスリムになったかしら?


riomama1108 at 20:38|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

2007年08月29日

おべんとくん

ae88982c.jpgあんまり喜ばなかった本。ちょっと幼い感じだったかな?


riomama1108 at 19:06|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

2007年08月28日

17ba9629.jpg昨日、歩道を歩いていたリオが車道に近かったので、危ないよと注意したら…
「事故にあったら救急車で病院に行くの。死んだらお空に行くから、パパやママに会えなくなるの」リオが淡々と言った。

確か以前にそんな説明をしたことがある。リオに語られたらすごく悲しかった。

『リオはちゃんと車に気をつけているから大丈夫だよ。パパもママもいつもいるからね』と答えた。

たくさんのこと教える中で、いろんなことに遭遇するだろう。


riomama1108 at 09:05|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

ちいさなきしゃ

8225c1b9.jpg五味太郎のシリーズ。
是非、子供をくすぐりながら読んで下さい。


riomama1108 at 08:45|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

2007年08月27日

スイミング

3e7e484a.jpgかれこれ二年になるお習い事。
本当に習わせて良かったと思うし、これからも続けさせたい。

今年は自信満々にというか、自分の世界に入って気持ちよさげに水に戯れている。水の中に耳が入ると、音の世界が変わる。癒し&トレーニング目的で何年もプールウォーキングをした私。遠泳ができたらな〜と何度も思った。

三歳になったら週二回にしようかな。


riomama1108 at 10:11|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

かいぶつのおとしもの

89903342.jpgしんくんとのんちゃんシリーズ。リオは大好き。

心配性のしんくんとのんきなのんちゃんのほのぼのストーリィ。男の子にも女の子にもオススメです。


riomama1108 at 10:02|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

2007年08月26日

横須賀、うみかぜ公園!

66ad6b86.jpg今日は京急に乗って下久里浜まで行き、レンタカーで三浦半島を旅した。
8月最後の週末ということで、パパとリオは海に行く約束をしたらしい。
最初に行ったのがうみかぜ公園。浜辺はないけど、じゃぶじゅぶ池と海で遊べる。
この暑さだから水遊びは最高に気持ちよかった。
リオも帰りたがらず、納得するまで遊ばせた。

レンタカーでお握りを食べたら暫くして寝たリオ。パパと葉山に行ったりして
結局レンタカーで自宅まで帰ってきた。帰路、青山の第一園芸に寄り秋らしい植物を買った。コスモスとススキのような草。暦の上ではとっくに秋。少し雲の形も変わってきたから、秋もそのうち来るだろう。

今週末もたくさん遊んだ。今日もぐっすり寝よう。
パパ運転お疲れ様でした。

riomama1108 at 20:12|PermalinkComments(1)この記事をクリップ!

海で。

59db2919.jpg岩場で遊ぶパパとリオ。
くらげがぷかぷかいてちょっと心配だったけど大丈夫。
リオはお気に入りのパンダの浮き輪をつけてすいすい。
岩に座って二人で海をみたりしてたよ。

riomama1108 at 20:06|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

水の中を走る走る。

5daf1728.jpg遠くに海が見える。
リオは大好きな水の中を走ったり、泳いだり。
ママに水をかけたり、パパに水かけのおかえしをしたり(笑)
楽しかったね!

riomama1108 at 20:04|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

こんなことも…

7aee5ab3.jpgお水は大好き!


riomama1108 at 20:02|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

こんなことも!

147b6428.jpg水に慣れてる。


riomama1108 at 19:59|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

この水着よ♪

6441c114.jpg昨日きょうこちゃんと仲良く買った水着。
さっそくじゃぶじゃぶ池でデビュー(笑)
とっても気分がよかったわ。だって蛇柄だと落ち着かないんだもん(笑)

riomama1108 at 19:57|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

2007年08月25日

東京総合車両センター!

3384eb75.jpgま〜くん親子と行ってきたよ。10時開場なので9時に大井町で待ち合わせて並ぶことにした。
鉄ちゃんと子供連ればかりがすでに予想通りかなり並んでた。
開場を30分も早くしてくれて待ち時間は20分くらいだったかな。しゅばらしい!しかも朝のうちは曇っていたので直射日光にあたらなかったのでラッキー。

車両センターは大宮より、工場部分をかなり見せてくれていて見学できるものが多い。首都圏を走ってる電車がたくさんあるので子供たちからしたら、とても身近かも。しかも、とめてある車両は冷房をきかせていてくれて、涼をとれた。これまたしゅばらしい。JR、サービスよいです。

ま〜くんとリオ。相変わらず同じようなペースで同じところを見てまわる。これまた不思議。だって好き勝手に動き回るのがきっと普通だもん。それが同じだから当人たちもラクだろう(笑)

お昼には会場を後にして、イトーヨーカドーにお昼を食べにでかけた。
ランチの後はきょうこちゃんと水着を買った。これまたしゅばらしいプライスと、息子達のしゅばらしいアドバイスで即決。

いやあ、今日もいい一日だったわ。

riomama1108 at 22:04|PermalinkComments(2)この記事をクリップ!

中央線♪

b42e3403.jpgポーズを取るリオ。
暑かったね〜としみじみ家にもどってから語ってた。


riomama1108 at 21:55|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

視線の先には。。。

a325226b.jpg総武横須賀線・・・

そんなに真剣に見るほど好きなのね・・

riomama1108 at 21:54|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

感動表現・・

6aec1070.jpg全身で喜びを表現。ちょっとおおげさ?(笑)だけど嬉しかったのね。
ま〜くんはリオが京浜東北線が好きだって知ってて、京浜東北線があると、「リオ!」って教えてくれる。相変わらず優しい!

E233系に試乗した。何がいいのかわからなかったら、中で説明があった。要するに新型だいうこと(笑)ちゃんと並んで待って乗った。この二人、電車となるとちゃんと並んで30分でも待つんだよね。

riomama1108 at 21:51|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

すごい〜

f75f9f25.jpg設計した人、尊敬します。全部動いてるんだもん。ぶつからないんだもん。すごい。

でも二人とも触りたいとか全く言わなかったんだよ。わかっているんだね、展示ってこと。すごいよ。

riomama1108 at 21:46|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

チーズ蒸しパン

e12f6694.jpg今日の二人のおやつ。

☆レシピ☆(マフィンカップ4個)
材料:クリームチーズ 100g、卵一つ、砂糖50g、薄力粉50g、ベーキングパウダーこさじ半分

作り方:
1)チーズは室温でやわらかくしておく。粉類はあわせてふるっておく。
2)ボールに卵と半量の砂糖をいれハンドミキサーで白っぽくリボン状に落ちるまでしっかりあわ立てる。
3)別のボールにチーズと残りのお砂糖をいれ、ハンドミキサーで柔らかくなるまで練る。この辺で蒸し器に火をかける。
4)3のボールに2の卵液を入れまぜ粉類も入れてぐるぐる混ぜる。
5)容器に入れる。今回はそばちょこに銀紙を入れて作った。
6)蒸し器に入れて強火で10分ちょっと。水滴が落ちないようふたには必ずふきんをかけてね。
できあがり!

美味しかったね!

riomama1108 at 21:20|PermalinkComments(1)この記事をクリップ!

2007年08月24日

焼鳥

493fd8c5.jpg「おばあちゃん、いいにおいがするね。かおうか?」と言ったらしい。(笑)
二軒目の焼鳥屋さんの前でも
「またいいにおいがするね」と言ったらしい。健全だわ(笑)

お肉をあまり食べないリオが、焼鳥(レバー)を頬張ってる。


riomama1108 at 17:17|PermalinkComments(1)この記事をクリップ!

リオに頼まれていた本たち

fcbba03c.jpgかなりいいです。

特に「たこ」の本は私が笑いました。


riomama1108 at 16:59|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

2007年08月23日

ちいさなひこうきフラップ

cc2adc6d.jpg今日もたくさん絵本を借りてきた。お昼休みにみなと図書館で。
リオに頼まれた本が3冊見つかり、リオが喜ぶ顔が見たくて飛んで帰った。

リオはずいぶん前に読みたいと言ってた本のことをよく覚えていてそれはそれは喜んでくれた。

絵本の後ろには大体、同じ作者のシリーズが絵付きで紹介されてる。リオは必ずそこに目を通し、いつか読む日を楽しみにする。必ず図書館にあるわけではないが捜すのは私の楽しみ。

そしてこの絵本。内容もリオ好み。予想通り、とても真剣に話に聴き入り絵を隅から隅までよく見てた。
「フラップとねる」と言って今、一緒に寝ている。

絵本は私にとってもかなりの癒し。


riomama1108 at 21:41|PermalinkComments(2)この記事をクリップ!

初とうもろこし

e9a0e341.jpg食わず嫌い王子のリオ。
ご飯ばかり食べてる。

が、最近少しだけ変化がある。
納豆が復活。うるめいわしを頭から食べる、そして今日はとうもろこしを美味しそうに食べた。レバーの焼鳥も。

嬉しいな、リオの成長。


riomama1108 at 21:36|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

23日

2b47bd3b.jpgリオのカレンダー。


riomama1108 at 21:26|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

空腹

bb377e28.jpg嘘のような、漫画のような感じ。
この時、リオはかなり空腹でした(笑)

リオは未だにおもちゃを口に入れる。おもちゃがないと指が四本!入ってる(苦笑)
いつになったらおもちゃを口に入れなくなるのかな…いけないという意識はあるらしいが、ほとんど無意識に入れてる。
どうしたらしなくなるかな〜


riomama1108 at 13:38|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

2007年08月22日

リオの夏休み

5a5c80d1.jpg昨日仕上げた。阿蘇をイメージしているらしい。

今日はまた成長したリオをみた。お教室に最後の30分だけ一緒に参加。その後、母親が講評を聞いている間、同じ部屋で紙芝居を見ていた。みんなちゃんと椅子に座って聞いてた。

あまりにも暑かったので、リオをタクシーで家まで送り、タクシーから降りずに会社に戻った。タクシーを降りる少し前に、
「ママは会社にもどるの?」と聞いてきた。
『そうよ。早く帰るから待っててね。』
その会話の後、リオはタクシーから降りてママに手を振った。
こちらが、別れるのが辛かった。でもリオの手前、思い切りニコニコした。

泣かれたらつらいけど、お利口なのも心が痛い…


riomama1108 at 20:03|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

カレンダー

47ff4bbc.jpg毎日、自分でカレンダーを作るリオ。
少々、1が長いがよくできてる。昨日のカレンダー。
相変わらず数字は大好き。


riomama1108 at 08:53|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

2007年08月20日

盆踊り

11ce9a12.jpg土曜日の午後から実家に帰った。本当は午前中からでかけるはずだったのに、私が激しい二日酔い(正確には午後に二日酔いがはじまった)ででかけるのが遅くなった。

金曜日はT氏とちえさんと西麻布で楽しく飲んだ。こういうことって年に一回か二回だから思い切り楽しんじゃった。というわけで記憶なないほど飲んだ。
まいった。

というわけで、写真は土曜日の夜、やっと二日酔いから覚め始めたころ。なので電車で帰ったがすっぴん。お化粧なんてする余裕はなし(苦笑)。

パパ&リオにすっかり面倒みてもらって復活。実家でもごろごろさせてもらって。
日曜には完全復活してプールに行った。真っ黒に焼けた。最近ずっと焼けちゃってるので赤くならずにどんどん黒くなる。東北色白だった私なのに。。。まあ男の子ママ、しかたあるまい。

夏休みももうそろそろ終わり。次の週末が最終章かな。本当に今年もよく遊んだ夏だわ。

riomama1108 at 21:17|PermalinkComments(2)この記事をクリップ!

嬉しそうでしょ

e5ec8dad.jpg昨日の続き。
リオの嬉しそうな顔見てください。ぶれてるけど、リオの表情がいいので投稿。こんなにたくさんのお兄ちゃんに囲まれて本当に嬉しそうだった。近かったらもっと遊べるのに。。

一番上のゆうた兄ちゃんを話相手にするあたり、やるな〜リオ。ちゃんと相手にしてもらえる相手をわかってる(笑)「お兄ちゃんは何歳?リオは2歳だよ」なんて言ってたよ。でもさ、ママにお兄ちゃんはなんで10歳なの?って聞かれても難しいよ・・

5年生、4年生、1年生、三歳(8月生まれ)の4人兄弟。羨ましいかぎり。頼もしいかぎり。

riomama1108 at 21:11|PermalinkComments(0)この記事をクリップ!

タッチーとリオ

41383285.jpg久しぶりに従兄弟と遊んだリオ。
地域の盆踊りで待ち合わせ。役員をしている父は今回は進行役。
そこに孫が5人登場したんだから嬉しかっただろうな。

リオも初めての盆踊りに興奮気味。太鼓に合わせて体を動かしていた。

でも一番嬉しかったのは従兄弟の遊んだことだろう。盆踊りの後は実家で遊んだ。
お相撲してもらったりお話したり、お兄ちゃん達にくっついて歩いたり。
いつもは自分が中心だけど、5人の一番下。そうはいかない。
ちゃんと間をみて、自分の話すチャンスを狙ってたリオ。いいことだ。
お相撲もいつも勝ってしまうリオだが、細いタッチーにも負けてた!!
やっぱり鍛え方が違う。いとこ同士なら取っ組み合いも離れてみていられたよ。

また是非遊ばせたいな。

riomama1108 at 07:52|PermalinkComments(2)この記事をクリップ!