2007年09月
2007年09月30日
2007年09月29日
2007年09月28日
秩序
今朝も同じようにしたら、29日になってしまった。28日であるはずが29日なので、リオはあわててごみ箱を探した。
おそらく印刷ミスだろう、28日は見つからなかった。
モンテッソーリの言う敏感期にあるリオ。秩序は絶対!カレンダーが1ページないことはありえない。
それなら作ればよいと思い、リオと折り紙で28日を作った。リオはすぐに納得し、カレンダーにはさんだ。朝忙しいからと、カレンダーの1ページががないことを説明して片付けようとしたら、リオのおへそは曲がったかも。
ちょっと手をかけてあげるだけでこの時期の子供は納得して、次のステップに気持ち良くいける。それをしないときっと何倍もてこずる。一階に降りて、1番におばあちゃんに報告していた。
「カレンダーが28日がなかったんだよ。でもね、ママと作ったんだぁ〜」秩序が乱れたことによる混乱から、満足感に変わっている。
というわけで、ママも気持ち良く出勤できた。
さあ月末期末、頑張るわ〜
2007年09月27日
2007年09月25日
奇跡かな…
皆さんに心配をかけてしまってすみません。笑い話にしてくれるかと浅はかな考えでした。
当の本人は24時間経過したあたりから、自分の酷い姿に吹き出す始末。余裕ありです。
ギックリ腰は何回もやってる私達。以前、せんこつブロック注射というのを(ステロイド?)打ってもらい30分後に歩けたこともあるから、パパが都内の救急病院すべて調べて聞いてくれた。が、簡単にする注射ではないらしく安静しかないとの指示。あきらめて横になっていた。
そんな中、パパがネットでギックリ腰専門に治療をする先生を見つけた。無理にお願いし家まできて頂いた。正直、治らなくてもともとという気持ちだった。
施術の内容は強張った幹部あたりを優しく触るくらいのこと。最初に先生が触った瞬間、電気が走ったような感じがした。気を入れてるのか聞いてみたら、そうではないけど、でちゃうと言ってた。出ちゃう?
早い人は明日には歩けますと。えええ〜っ!それは無理よ(苦笑)
さあ立ってみましょうか?
えええ〜っ!立てるわけない。
先生がお帰りになった後、寝返りが少しできるようになった。
そして怪我から48時間経過したころ、なんと松葉杖ありで立てた!数歩歩けた!奇跡!座れた!
もちろんまだ痛みがあるから歩くのも数歩だけ。でも五日は寝込むかなと覚悟していたので奇跡かな。まだずっと座れないので明日も安静にすることになりそうだけど、奇跡が起きたので気持ちは明るい。
心配かけてごめんね。パパと二人でご飯を食べさせてくれたり助けてくれてるリオ。ありがとう。
当の本人は24時間経過したあたりから、自分の酷い姿に吹き出す始末。余裕ありです。
ギックリ腰は何回もやってる私達。以前、せんこつブロック注射というのを(ステロイド?)打ってもらい30分後に歩けたこともあるから、パパが都内の救急病院すべて調べて聞いてくれた。が、簡単にする注射ではないらしく安静しかないとの指示。あきらめて横になっていた。
そんな中、パパがネットでギックリ腰専門に治療をする先生を見つけた。無理にお願いし家まできて頂いた。正直、治らなくてもともとという気持ちだった。
施術の内容は強張った幹部あたりを優しく触るくらいのこと。最初に先生が触った瞬間、電気が走ったような感じがした。気を入れてるのか聞いてみたら、そうではないけど、でちゃうと言ってた。出ちゃう?
早い人は明日には歩けますと。えええ〜っ!それは無理よ(苦笑)
さあ立ってみましょうか?
えええ〜っ!立てるわけない。
先生がお帰りになった後、寝返りが少しできるようになった。
そして怪我から48時間経過したころ、なんと松葉杖ありで立てた!数歩歩けた!奇跡!座れた!
もちろんまだ痛みがあるから歩くのも数歩だけ。でも五日は寝込むかなと覚悟していたので奇跡かな。まだずっと座れないので明日も安静にすることになりそうだけど、奇跡が起きたので気持ちは明るい。
心配かけてごめんね。パパと二人でご飯を食べさせてくれたり助けてくれてるリオ。ありがとう。
2007年09月23日
仲が良すぎる?
安静にしてたが、翌火曜の朝一番に、更に激しくギックリ腰になり救急車で病院へ。やはり安静にする以外には方法はなく、鎮痛剤を処方してもらい金曜まで寝たきりだった。かなり回復してるがまだ完治はしてない。
そして土曜日の出来事。朝一番に、家族三人で松屋銀座にリオの靴を買いに行った。リオはお買い物に興味がなかったから、気分を変えようと本人の希望でベビーカーを借りた。試着の際、ベビーカーからリオを降ろそうとママがリオを抱き上げた瞬間、ギックリ腰になった!その場で要介護状態。車椅子でタクシーまで連れて行って頂き、家に逆戻り。今現在も立てない、座れない、もちろん歩けない。二階には上がれないので、両親の部屋で寝かせて貰っている。トイレにはハイハイでなんとか辿り着けるが、かなりきつい。
夫婦二人で仲良くギックリ腰。こんなことは似なくていいのに(笑)
連休の予定はすべて×。明後日、外せない仕事がある。困った…両親もこれじゃゆっくりできないし。
今日は私の誕生日。
2007年09月21日
2007年09月20日
眠い〜!
夕方、パパと音楽を聞いていたらいつの間にか寝ていたそう。30分程でおばあちゃんが起こしたが、目がちゃんとはさめず…
結局、ママが帰宅して、慌ててご飯を食べさせ(ほとんど寝てたがしっかり食べた)、お風呂で身体をさっと洗い、寝室で寝かせた。7時過ぎから朝6時まで熟睡!
最近は、夜にオシッコをしてしまっていることもほとんど無くなった。朝一番に慌ててトイレに行き、大きいほうも済ませる。まだお尻はふけないけど、自分ですべてするので本当に楽になった。日中も三回くらいしかトイレに行かない。
この数日でまた一段と成長した気がする。連休にお友達とたくさん遊んだからだなぁ。
「ママ、リオこんなに背がこんなに高くなったよ」と今朝も言ってた。目を細めた。
2007年09月19日
2007年09月16日
昭和記念公園でバーベキュー!
お天気はやっぱり晴れ!やっぱりね〜!我が家は晴れ家族なんだけど、きっと今回のメンバーも晴れ家族なんだわ(笑)
この公園は一度行きたいと思っていたし、そして何より週末にたくさんの子供達と遊びたいと思っていたので、本当に夢のような時間だった。ま〜くん一家を柱にして、集まっている私達。本当にありがとう。今回もまた企画から準備まですべてして頂きありがとうございました。パパさん達も今日は暑い中、何から何までして頂き、ありがとうございました。ママさん達も暖かくお仲間に入れていただいてありがとうございました。またよろしくお願いします!
子供達はというと、連日の公園遊びの疲れも全く見せず(疲れなんて若いからないか)遊びまわった。リオは初めて会ったお友達ばかりだったけど、みんなと一緒に遊べたね!リオペースというかなんというか。。。相当、楽しかったらしく、またみんなと遊びたい!と言い、帰路もずっとお友達を数える歌を歌いっぱなし。たくさんいたということを歌っているのだ。こんなにたくさんいたんだよって言っているようで、こちらも幸せな気持ちになったよ。
リオはお昼寝なしで頑張り、8時直前に『寝る!』と言い、お布団に入って『ママ、おやすみ』と言った2秒後、寝てた。たくさんいい夢見てね!
2007年09月15日
リオパパ大活躍!
午前中に用事があったからお昼過ぎに合流!予想を反してまたまた晴天!先週に続き真っ黒に焼けちゃった。
今日は主人がめずらしく三連休ということで一緒に遊んだ。主人は私の友人とは絶対に会ったりしないので、リオつながりだから有り得た企画。
男の子達はやっぱり男親がいいんだろうな〜男同士走り回ってた。パパも本当に嬉しそうで顔が平日の顔と全然違うんだもん。本人曰く、表情筋の使うところが違うと。
そりゃそうよね〜こんなに可愛い男の子に囲まれてるんだもん、自称男好き(変な意味ではありませんよ)のパパとしたらたまらなかったみたい。
め〜いっぱい遊んできた。明日も一緒と思うとわくわくしちゃう。
(すでに満足しきった感もあるが)
リオは、予想通りお昼寝なし!ゆりかもめで新橋に出て、3人でラーメンを食べた。
帰宅してすぐに銭湯で汗を流し、更にご飯を食べて(食べすぎ)8時に寝た。三秒で寝た。め〜いっぱい遊ぶと数秒で寝るのでママもラクちん。
さあ、明日もはじけるぞ!