2008年02月
2008年02月29日
2008年02月27日
裸眼生活@オフィス
今日あたりから、
「なんか雰囲気違うな、なんでだろう?」
「あれ、コンタクトですか?」
なんて声をかけられる。
『アイメークしていないからじゃないですか?』なんて恥じらいのない言葉を取締役に言えないから、
『眼鏡かけてないからでしょうか?』と言ってみた。
「あ〜」と納得した感じ。
やっぱり眼鏡と裸眼じゃ、見た目違うよね〜
それから、アイメーク。するのが当然だったけど、しないのも慣れればなんか気持ちがいい。
睫毛が平均より長いらしく、
「エクステですか?」とも聞かれた。
なんとなく、やっぱり、かなり、裸眼パラダイスを満喫してる。
でも、ついつい、お風呂に入る時、眼鏡を外す動作しちゃったり、見えるのに、鏡に接近しちゃったり。長年のくせね(笑)
2008年02月24日
春一番
昨日は春一番だったとのこと。
術後検診では、両目の視力は1.5!
それ以上は計らなかった。とても順調だ。
不思議と見えることに違和感がない。
裸眼だって忘れて、目がかわくから、コンタクト取ろうっと。
なんて思っちゃうくらい(笑)
今日もサッカーもすごい風!砂埃、嵐。
目の手術後なので、保護用眼鏡が活躍。
砂をよけることができた。
リオは甘えん坊だな〜
ずっとパパから離れないもんね・・
試合では一回だけ、ボールを蹴れた。
せっかく、おばあちゃんが見に来てくれたのに
リオ、疲れたと言って終了。
出欠確認後、近寄ってみたら、
パパの膝の上にもう一人、男の子が(笑)
ママは今日はのんびり見学で、楽チンでした。
十番でランチして、お買い物して別れた。
ママは一人で、のんびりお風呂に入り、お昼寝。
パパも何日連続で働いているのかわからないほど
連続出勤だったけど、リオとの時間は楽しかったみたい。
早く休もう。
追伸:
お風呂に入ろうと蓋を開けたら・・・
梅の花が浮いてた。
パパの仕掛けね。
こういったところ、とっても素敵!
ありがとう、パパ。
2008年02月22日
LASIK
訳あって、昨夜、ちょっと髪型の打ち合わせにでかけた。
人生初の夜会巻き♪
この髪の毛の長さであがるのね〜驚き。
でもパパの希望でふわふわヘアーに決定。
何をするかは後日アップ予定。
今日は、待ちに待ったレーシック!
手術前、先生に、
「帰宅したら仕事してもいいですか?」と尋ねた。
『涙とかでてそんな気にならないわよ。』と言われた。
確かに手術直後は、目があかなくてPCなんてとんでもないと
思った。
でも今こうして、ブログアップしてる。
手術から5時間が経過した。
どうやら視力はとても出ているようだ。
手術の後、手術室の壁にある湿度計の数字がはっきり見えた!
先生に言うと、
『みえすぎ(笑)、私は視力が0.7〜0.8だけど
あの数字は全く見えないわ。』とのこと。
階段の足元がはっきり見える!
これはすごいことだ。。。
ただ、一週間、アイメークができない。
これは困ったことだ。
2008年02月20日
2008年02月18日
リオの報告
今日お迎えに来てくれて一緒に帰宅する途中、
おじいちゃんが、『ママに言うことがあるんだよね』と言った。
リオ、知らん顔。
帰宅して、一緒にお布団を敷いていたら・・・
突然、リオが話しを始めた。
『ママ、リオ、プールで進級したんだよ。お帽子がピンクになるの。先生は岡田先生になるんだ』と報告した。
ママ、びっくりして、そして一緒に大いに喜んだ。
お布団を転げまわって。
「リオ、おめでとう。よく頑張ってもぐったりしたね」
『ママもおめでとう』
「なんで?」
『ママは今日もお仕事頑張ったから、おめでとうなの』
「そっか。ありがとう、リオ」
スイミングでは三ヶ月に一度、進級テストがある。
今回は課題ができなかったと聞いていたので
進級のこと忘れてた。
でもできてたらしい。
何が嬉しかったって、リオが自分のことを喜んでいたから。
進級を喜ぶほど成長したのね・・
2008年02月17日
感謝!
今日はリオと二人横浜へでかけた。
なぜなら、高校時代からの親友が、リオのために
幼稚園グッズを作ってくれたので受け取るために。
素晴らしすぎて絶句!
こんなに愛情のこもったものを頂くなんて
なんて幸せなことだろう。
コップ入れ二つ、お弁当入れ、体操着入れ二つ、なわとび入れ二つ、ランチョンマット6枚!しかもクリスマスバージョンまで。
有難い、本当に有難い。
3年間、大切に使わせていただきます。
えみこママ、本当にありがとう。
今日、リオとは早めに家を出発。
まずは川崎へ。
ショッピングモールが気になっていたので。
でも。この時期行くもんじゃありません・・
病気が怖くて、結局、外でお握り。
義妹に言われてた。
イトーヨーカドーとかの子供遊ばせるスペースとか
絶対、近寄っちゃだめと。
いろいろウイルスだらけだからと。
川崎駅では踊り子をみた。
リオ、にんまり。
横浜では・・・
みなとみらいの万葉倶楽部へ。
そこは温泉(笑)
えみこママもリオも結局、私にお付き合い。
感謝。
また一週間、頑張ろうっと。
2008年02月16日
Happy Birthday♪
今日はパパのお誕生日♪
午前中はサッカー。ママは眼科に行ったので欠席。
様子はきょうこママのアップを楽しみにしよう。
お昼ごはんをもりもり食べて、早速お誕生会の準備。
パパがお仕事に出掛けたのでその間に。
まずは粉をふるって。。
卵白を泡立てたら・・・
スポンジが焼けたので・・
次は、パパのリクエストのハンバーグ。
最後は食器洗い。
完成!!いちごのショートケーキ。
リオとママの合作。
パパが帰宅して、お誕生会。
大きな声で、Happy Birthdayを歌った♪
パパとっても嬉しそうだった。
まずはケーキを二つも食べてくれた(笑)
お家パーティーっていいね♪
パパ、お誕生日おめでとう。
2008年02月14日
2008年02月13日
2008年02月12日
2008年02月10日
三連休!
ま〜くんと会えなくて、リオがっかり。
でもま〜くんの分まで頑張ったよ!来週は二人で弾けよう!
ウォーミングアップ。
そう、今日ママはなるべくリオから離れるように
パパに言われていた。
だから柵にへばりついて見守った。
まずは準備運動。
寒そうなので、持ってきた帽子と手袋をさせた。
シュートが決まれば、ポーズ!
ママ、望遠で撮影(笑)
でもちょっと近づいて・・・撮影。
この帽子、0歳のころにかぶってたの。
まだなんとか入る。
サッカーは一時間半ほど参加。リオよく頑張った。
一回だけ転んで泣いたけど、今日は長ズボンを
はかせて泣かない対策をしたので痛くなかったようだ。
サッカーの後は、お土産にKrispy Kreemを
またまたゲット。さほど待たずに変えた。
そして、実家へお泊りに。
東京駅で電車を待っていたら、回送電車が。
何が通るのかな〜と待ってたら、
なんと、
なんと、
なんと。。。
カメラ間に合わず、イーストアイ!!
初めてみた。鉄子、黄色い線の内側を走った。
いけないけど、走った。なんとか撮影(苦笑)
リオ、ついてこなかった(苦笑)
翌日は、弟宅へ。
リオ、おお喜び。
私もとってもとってものんびりさせてもらって
充電。温泉も気持ちよかった。
リオはお留守番するといって、温泉もアウトレットも
来なかった。
パパとデート。リオ、ありがとう(笑)
夕方、帰路。
サッカー用に買った帽子をかぶせてみた。
キューピーみたい(笑)
品川駅では、リオの一番好きなホームに寄り道。
それは・・・
臨時ホーム。
特別電車とかが来る(笑)
この笑みですから。
さあ、明日ものんびり楽しもう。
2008年02月09日
2008年02月07日
2008年02月03日
2008年02月02日
デート♪
今日もパパは終日お仕事。
というわけで、リオとまったりデート♪
まずは身だしなみを・・・ということで、
銀座マツナガへ。
なんか、サッカーだの青山だの地名だの
いろんな会話が聞こえてきた。
一人前。
とっても凛々しくカットしていただいた。感謝。
銀座を歩きながら、ファミリアへ。
リオのフォーマルのシャツやネクタイ、ポロシャツ、上履き
それから幼稚園グッズを購入。
電車に乗り、約束の表参道へ。
リオと、クレヨンハウスに絵本を見に行く約束を
していたから。
残念ながら地下のオーガニックレストランは満席だったので
ローヤルホストへ。
なんで表参道で・・と思いつつも、二人とも
空腹でそれ以上、歩けなかったから(笑)
ランチの後は、渋谷から山手線で品川へ。
どうしても品川に行きたいというので・・(苦笑)
帰宅後は、おやつ。
そう焼き芋。大好物。
さあ、お夕飯のハンバーグ」と明日用の
豚の角煮ができたので、二人で露天風呂に行こう。