もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

チベット虐殺に関する報道を格付けするスレッド

1 :文責・名無しさん:2008/03/15(土) 22:48:16 ID:1JP2aNcM0
残念ながら日本のマスメディアというものの質は高くありません。
かつて朝日新聞という大新聞は中国支局を失うのが嫌で、目の前で文化大革命による虐殺が起きた際も、
その一部始終を見てみぬふりをして中国政府側の公式発表を一方的に垂れ流すという行為に出ました。

おりしも今年は北京オリンピックの年です。
日本の各報道機関にとってはオリンピックに際して中国に記者などを派遣できないないことは嫌うだろうし、
今度の虐殺についてもなるべく報道しない。
中国側に有利な報道をするなど偏向した報道をすることは容易に予想ができます。

このスレッドは今回の虐殺について日本の各報道機関がどの様に報じたか、
もしくは報じようとしなかったか情報を収集し、各報道機関の報道や姿勢などを格付けするスレッドです。

残念ながら日本のマスメディアというものは信頼できるものではありません。
だからこそ被害を受けるであろう国民が監視せねばならないと思います。

2 :文責・名無しさん:2008/03/15(土) 22:51:11 ID:VNW3Rbbc0
うっしゃああ!!

3ぐらいかな?

3 :文責・名無しさん:2008/03/15(土) 22:52:57 ID:NkwDlXx80
朝日ww

4 :文責・名無しさん:2008/03/15(土) 22:57:37 ID:1JP2aNcM0
>>3
有名な話ですけれど朝日新聞という報道機関は伝統的に中国政府の意見を垂れ流す傾向が多いように思います。
文化大革命や林彪の死亡に関する報道など。

5 :文責・名無しさん:2008/03/15(土) 23:06:07 ID:0jGTDmL00
北京オリンピック中止せよ!!!!!!!!!

聖徳太子の御心にしたがって、支那とは関わるな。

6 :文責・名無しさん:2008/03/15(土) 23:06:21 ID:1JP2aNcM0
少なくとも欧米のメディアは文化大革命に際し、
中国支局を失うのが嫌で文化大革命について報じない報道機関などありませんでしたし、
日本のメディアと違いチベットに関する報道はしてきました。

7 :文責・名無しさん:2008/03/15(土) 23:11:17 ID:36au8LW20
明日の朝のニュース、新聞に注目かな
朝日は一面に持ってこないかもしれない

8 :大江健三郎が2chを工作している。:2008/03/15(土) 23:20:10 ID:ong8cXHG0
このスレッドがあがったから、あわてて鎮圧のために
ブロードキャスターで深刻に扱ってましたよw

困ったときには、うわべだけをなでで語るというのが
やり口ですね。

9 :文責・名無しさん:2008/03/15(土) 23:23:59 ID:T8gW4VeL0

           ,r, '"  ̄ ̄ ' ,ヽ、
         彡彡彡 ミ ミ  ミミミ
         シノ ノ        ミ ミ
         彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ |ミミ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.  | チベット自治区は今日も平穏です。
         l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ < 
         .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'  \_________________
       __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __
  _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、              
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ      
|  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !      


10 :文責・名無しさん:2008/03/15(土) 23:48:19 ID:JXpTl7xc0
なんでテレビでこの事件やってないの?

11 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 00:02:57 ID:2VtJn6zN0
>>10
あんまり大々的に報道して中国当局者の目に触れるとマズいからでは?
オリンピックが報道できなくなったら大損だし。

12 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 00:05:48 ID:2uVtvQ4u0
☆☆チベットを救おう!!☆☆

聖火リレーが世界を回っています。

聖火は3月16日13:00に東京の代々木公園に到着します。
このトーチリレーに集まってくれる方、見てくれる方は明治神宮駅側の公園入り口に
13:00に来てください。


チベットの旗を持ったオーガナイザーがいます。
多くの方が集まることを願っています。

2008/3/16(日)
13:00 集合 代々木公園 (明治神宮側入り口前)
13:15 出発 公園内をトーチを先頭に一周する(走る予定)
13:30 中間地点で給水休憩
13:45 再出発 元の入口に向かう
14:00 記念撮影
14:15 解散


聖火リレーは世界中のマスコミが追いかけています!!

聖火リレーでチベットを救おう!!
http://www.geocities.jp/t_s_n_j/index.html
http://tsnj2001.blogspot.com/

チームチベット  アムネスティ ジャパン
http://www.geocities.jp/aijptibet/index.html


13 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 00:17:25 ID:nQ6+FEqU0
一応報道はされてるね。
デモが暴徒化して当局が鎮圧。死者が100人以上との情報もあり・・・
って感じだね。暴徒化したチベット人が店を襲撃したり
投石したりしてる映像のみを流してるからチベット問題について
あまり詳しくない&関心ない人達にはニュースみても
中国に対してあまりマイナスイメージはつかないかも。


14 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 00:31:16 ID:gz9ioOoA0
そうだね

15 :大江健三郎が2chを工作している。:2008/03/16(日) 00:54:17 ID:O94DmqaP0
おまえらが、怪しむから、TBSは繰り返し報道しているよw

まぁ、チェチェン問題で流されたときの範疇の報道なのだが。
つまり、この程度までなら問題ないということだろう。
そのへんはうまいのだよw

ちなみに、TBSサービスというところの社長は、右翼の大物の息子らしいよ。

また、サヨクは当然といえば当然かもしれないが
自国のサヨクのことを基本的には大事にするよ、もちろん。

16 :文責・名無しさん :2008/03/16(日) 01:06:33 ID:gIB8Nr/X0
T豚Sニュースの順序
(1)宇宙ステーション(2)チベット
が、ある時点以後
(1)チベット(2)宇宙ステーション

17 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 01:40:27 ID:ezhyTCdY0
                                 シ 彡 彡 彡 ミ ミ
                                彡彡彡 ミ ミ  ミミミ
                                シノ ノ        ミ ミ
                                彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ |ミミ
                               . 彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.
                          __       l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ
                           i´ `ヽ、     ゝf : /L__ 」ヽ、_ l‐'
                          ,.:ヘノ ノ::::、     ヘ, .. ィー===-'〉, /  支那犬紀行は如何w
                       ,,.r''´,;:'';.',   ヘ      ヽ、..,,,,゙゙  ノ `、
                      ,,.r''´,.r''´  ',',    ',         ,!;;;''´     ヽ
                 ,,.r''´,.r''´   _,,,,i l;;;;;;;;;;;l        {: `      `、
          o      _,.r'',,.r''´     __,,,,:::;;;;i i;;;;;;;;;:!        !::::::..      `、
          l|  __,r''ヽ>,,,,,;;;;;;:::::::::'''''''''''''||'''''"ヽ::::ノ        l::'' ';;;;   {...    ',
       r"t<__`ー‐'=,=======⊇              l. i' l. l::'´    }
       ト、ヽ__二二ニニく  ___r',,ニニニU               l ,!  l l::.    ,!
       l、 l:l:::l‐─┼─l ヒニ--‐'                    ,! l  ,! ,!:::::._ゝ ,ノ
       ∧`'ー┴──‐┴┴ヽ、                (__,,ノ (_;;;;(__,)
       ∨二二二二ニニニニ!


18 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 01:45:40 ID:wJYYQPfo0
539 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2008/03/15(土) 15:39:23 ID:cGWrghpj
チャールズ皇太子は北京五輪開会式に参列しない事を表明しましたよー。
我が国皇室はどうなされますか?

541 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2008/03/15(土) 15:40:18 ID:Y5qpUj9c
>>539
まじか。チャールズ皇太子GJ

552 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2008/03/15(土) 15:46:50 ID:cGWrghpj
>>541  マジ。大マジ。

イギリスのチャールズ皇太子は北京五輪開会式に出ない
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080224/erp0802241300000-n1.htm

 ◆チャールズ皇太子の真意は何だったのか?
 「返書には出席しない理由は書かれていなかった。チベット問題の理解者である
皇太子が開会式に出席することになっていたら、中国の宣伝工作が勝利を
収めることになっていた。賢明な皇太子はそれを自覚していたのだろう。
皇太子の気持ちを代弁するわけにはいかないが、皇太子が開会式に出席しないこと
が世界的論争を起こしたのは確かだ。中国政府は招待していないと言うだろう」

19 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 01:59:48 ID:GNjsCJEn0
ミャンマーで亡くなった長井健司さんのように

現地から真実を伝える勇気あるジャーナリスト

が今回出てこないのはなんで???????????

20 :大江健三郎が2chを工作している。:2008/03/16(日) 02:28:43 ID:O94DmqaP0
>>19
っていうか、今は、そういうのは全部フリーのジャーナリストに任されていて
社から出るというのはないというのがデフォなんでしょ?

まぁ、行ったら行ったらで、そこで死んだりして
その社をあげて自己憐憫よろしく、追悼番組を公共の電波で大手を振って
作られ、自己憐憫を主張されてもこまるけどね。

かといって、さらに局のなかで立場が弱いひとたちが行かされてもこまるけどw

21 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 03:05:18 ID:x3BTicU90
大阪のメディアで放送されたものです
ABが特に詳しく日本外務省について暴露しています

福田が尖閣諸島を中国に売り渡そうとしている!

外務省と福田政権が日本を中国に売り渡す・・・
青山繁晴氏が実際に見てきた日本の癌

@ http://www.youtube.com/watch?v=hZ5tOzAXtkc
A http://www.youtube.com/watch?v=Rl1vV_53KnU
B http://www.youtube.com/watch?v=sR9CpB7FgHo

他の板にコピペして支援をお願いします!

22 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 06:05:43 ID:nf6LNBBPO
今ラジオで
中国がチベット人を虐殺した事実を報道してます

23 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 09:08:18 ID:9w40lYx80
>15
児玉誉志夫は確かに右翼だが元左翼だよ。

24 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 11:35:07 ID:y/civULD0
●現在チベットでは人々が中国軍に暴力を受け殺されている!

チベットは長らく中国の支配下にあり自由がありません。それに対し
チベットの人々がデモを行いましたが中国はそれに対し武力で鎮圧を
行っており少なくとも数十人の死者が出ています。
欧米の各国政府は抗議・非難声明を出していますが日本は何もしていません。
みんなでメールして政府を動かそう!

 議員にチベット暴動・虐殺について電凸スレ
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/asia/1205551350/
http://d.hatena.ne.jp/sevetibet/  (まとめブログ)

 みなさんの協力をお願いします。

25 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 11:47:11 ID:CBIqHWxUO
毎日新聞の今朝の一面。

チベットでの事件は一応載ってるが、トップ記事はなぜかイラク戦争の特集記事。

26 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 11:48:32 ID:Mv6Ic8Rk0
各国のチベット情勢の報道の様子

google newsの検索機能を使うと、各国でどのようにチベット状況が報道されているか見ることができます。
中国は検閲されているせいか、他国と比べると内容に偏りがあります。
残念ながら、日本も米英印よりも情報が少ないようです。
インドの現地語(india)でチベットを示す単語がわかる人がいたら、india版も追加してください

日本
ttp://news.google.co.jp/news?ned=jp&hl=ja&ned=jp&q=%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88&btnG=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%A4%9C%E7%B4%A2
中国
ttp://news.google.co.jp/news?ned=cn&hl=zh-CN&ned=cn&q=%E8%A5%BF%E8%97%8F&btnG=%E6%90%9C%E7%B4%A2%E8%B5%84%E8%AE%AF
台湾
ttp://news.google.co.jp/news?ned=tw&hl=zh-TW&q=%E8%A5%BF%E8%97%8F&btnG=%E6%90%9C%E5%B0%8B
アメリカ
ttp://news.google.co.jp/news?ned=us&hl=en&q=tibet&btnG=Search
インド(英語)
ttp://news.google.co.jp/news?hl=en&ned=in&q=tibet&btnG=Search
イギリス
ttp://news.google.co.jp/news?ned=uk&hl=en&q=tibet&btnG=Search
オーストラリア
ttp://news.google.co.jp/news?ned=au&hl=en&ned=au&q=tibet&btnG=Search+News
フランス
ttp://news.google.co.jp/news?ned=fr&hl=fr&q=Tibet&btnG=Rechercher

以下の国の言葉は読めないため、それらしき単語を使い検索させた
ロシア
ttp://news.google.co.jp/news?ned=ru_ru&hl=ru&q=%D0%A2%D0%B8%D0%B1%D0%B5%D1%82&btnG=%D0%9F%D0%BE%D0%B8%D1%81%D0%BA
ギリシャ
ttp://news.google.co.jp/news?ned=el_gr&hl=el&ned=el_gr&q=%CE%98%CE%B9%CE%B2%CE%AD%CF%84&btnG=%CE%91%CE%BD%CE%B1%CE%B6%CE%AE%CF%84%CE%B7%CF%83%CE%B7



27 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 11:48:45 ID:MzsYg43u0
 加藤千洋 自称ジャーナリストw 強きを助け弱きをくじく!!!

28 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 12:03:49 ID:k1U9xNqG0
なんでマスゴミはもっと詳しく報道しないんだ?
ここで根性見せた方が、儲けにも繋がると思うんだが

29 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 12:07:16 ID:Be6pdvUc0
本日の朝日新聞よりキーワード「チベット問題」解説
(適宜改行を加えてます)

 中国西南部にあるチベット自治区は人口277万人中、チベット族が9割以上を
占める(05年)。
 かつて英国の影響下にあったが、49年の新中国成立後、51年に中国軍が
中心都市ラサに進駐した。59年には動乱を軍が鎮圧し、チベット仏教の最高指導者
ダライ・ラマ14世がインドに脱出、ダラムサラに亡命政府をつくった。
 その後も自治区では抗議行動が発生、89年3月にはラサで独立要求デモが
相次ぎ、中国当局が厳戒令を施行。死傷者が出た。
 チベット族は中国青海省、甘粛省、四川省などにも多く住む地域がある。

−−−−−−

つっこみよろ

30 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 12:28:28 ID:95HplvYi0
100 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage New! 2008/03/16(日) 08:59:51 ID:QY6mEwfY
シナ中共による人口侵略 その1 東京大学史料編纂所教授 酒井信彦
http://jp.youtube.com/watch?v=FVznAegClyk&feature=related

シナ中共による人口侵略 その2 東京大学史料編纂所教授 酒井信彦
http://jp.youtube.com/watch?v=LNfnfiyIjes&feature=related

シナ中共による人口侵略 その3 東京大学史料編纂所教授 酒井信彦
http://jp.youtube.com/watch?v=dvblrWA5XH4&feature=related

シナ中共による人口侵略 その4 東京大学史料編纂所教授 酒井信彦
http://jp.youtube.com/watch?v=o3JLxSqsJY8&feature=related

シナ中共による人口侵略 その5 東京大学史料編纂所教授 酒井信彦
http://jp.youtube.com/watch?v=DvLjeAvewqs&feature=related

シナ中共による人口侵略 その6 東京大学史料編纂所教授 酒井信彦
http://jp.youtube.com/watch?v=QjHOR307X-A&feature=related

31 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 13:53:22 ID:jgSvdR2M0
【北京16日共同】新華社電によると、北京に滞在している中国チベット自治区ラサのドジェ・ツ
ェジュグ市長は16日、記者団に対し「ラサは平穏だ」と述べ、治安の回復を強調した。

 市長はラサで戒厳令は敷かれていないとした上で「チベット全体の状況は現在良好だ」と指摘。
暴動は「一部の僧侶や不法分子が引き起こした」と述べ、「チベット住民の幸福で安定した生活を
破壊することを狙ったものだ」と決め付けた。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008031601000192.html

32 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 18:51:48 ID:3UqF3jQk0
今日の朝刊各紙
さすがに各紙一面にチベット記事を載せています。

けれど微妙に温度差を感じます。
読売と産経はトップ扱いでとても大きい面積を占めています。
朝日は『温暖化対策』、毎日は『イラク特集記事』がトップ。(毎日では特集記事をトップ扱いにするのが慣例なんでしょうか?)
神奈川新聞は『防衛省の裏金問題』が日経は『キャノンの工場の派遣社員ゼロ』にという記事がトップ扱い。

経済紙ということもあり仕方が無いのでしょうけれど日経の扱いはとても小さいです。

33 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 18:59:11 ID:tq2rVjxO0
なんという良スレ
これは敬意を払ってageさせていただきたい

34 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 19:07:21 ID:hBWhAMuF0
2005年11月  報道ステーション 
朝日新聞論説委員による『チベット侵攻』の美化妄言。
動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm697512

 ●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」

 ●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」

 ●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」

 ●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」

 ●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」

 ●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」

 ●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。
       ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」


・・・そんな加藤千洋ですが、日韓併合の話になると「日本の侵略だ」と語気を荒げます、、、(爆

 ∧_∧    ビビビビ
/ 中\  。))))))))  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `ハ´)/        (-@∀@)< 中国の虐殺はキレイな虐殺 !
( つ二/)         (φ 朝 )  \_________


35 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 19:12:34 ID:OwjfrhQL0
さっき何の番組か忘れたけど80人死んだってやってたよ

36 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 19:34:06 ID:T+xTtZWcO
80人どころじゃない。100人以上は死んでるし隣国のインドでは500人以上とも言われてる。


欧米主要メディアではトップで大々的にこの問題を報じてるのに日本は協定だとかうだうだぬかし、中国様(笑)に恐れをなして大々的に報道できない。


日本のマスコミは世界中から笑われてるだろうよ。


37 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 19:43:20 ID:uutD996+0
模範解答

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205651512/192
> >>151>>152
> サヨクがチベットを守れって?
> じゃあ、サヨクの敵のウヨクのお前らは中国の味方すんのかよww
> お前らが頭弱いのは良く分かったから、早いとこチベットに行って体を使って来い。


38 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:05:29 ID:Qi9/QohfO
毎日は必死に「暴動、暴動」の印象操作。暴動の字が何字あったかわからない。
あげく、証拠もあがってないウィグルの事件をテロだと決めつけて、関連付けるありさま。
NHKは「こんなのよく撮れたなぁ」と感心するような映像(僧侶が店舗シャッター蹴ってる)垂れ流し。
国内の既存メディアは病気としか思えん。

39 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:07:41 ID:o//fa20w0
どうなってんだこの国のマスコミは
イギリスやアメリカのメディアのサイトでは一番目立つところに記事があるのに
日本のメディアは全然違う

ありえなさすぎ

40 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:13:33 ID:o//fa20w0
これ見てみろ
現時点でBBCでは 'Eighty killed' in Tibetan unrest っていう見出しの記事が
一番TOPにある
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7299212.stm
http://news.bbc.co.uk/

朝日は80人が犠牲になった件についての記事すらない
http://www.asahi.com/
読売もチベット関連については
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080316-OYT1T00377.htm
みたいなあまり参考にならない記事をTOPの二段下に置いているだけ

おかしすぎだろ

41 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:13:50 ID:e4TxkYYl0
BBC見てるが、けっこう詳しく書いてるんだね
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/7299212.stm

42 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:14:26 ID:jgSvdR2M0
>>380
暴動で破壊活動をしている僧侶の顔は映ってないんだよね。
市民だって中国当局の成りすましの可能性もあるし。

43 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:14:32 ID:e4TxkYYl0
あ、かぶった
ごめん

44 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:17:06 ID:6DuSJuPW0
Yahoo動画
日テレ系
http://player.streaming.yahoo.co.jp/player/player.html?s_id=s&cp_id=news&pg_id=nnn&co_id=nnn0803160028&spid=2013006344&hash=0a461dde6fff46fec1ee287ef23163ff&genre=int&ev=1

フジ系
http://player.streaming.yahoo.co.jp/player/player.html?s_id=s&cp_id=news&pg_id=fnn&co_id=fnn0803160126&spid=2013006346&hash=c0e4b18d15af5f8ff240b390d6678754&genre=int&ev=1

テレ朝
http://player.streaming.yahoo.co.jp/player/player.html?s_id=s&cp_id=news&pg_id=ann&co_id=ann0803160016&spid=2013006347&hash=210d56f2f37da40ddd53b2b8e4b6a3e4&genre=int&ev=1

TBS、テレ朝 → みあたらん・・・


BBCニュース(3/15)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2652933

89年動乱のときの動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2667387

情報操作は米英もお手のものだからどっちが正しいとかはあえて言わん。
でも温度違いすぎ。
でもマスコミがチベット入りできずに情報が不足してるのは事実っぽいよね。



45 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:18:13 ID:3UqF3jQk0
>>42
そういえば確か中国の兵隊が僧侶に変装して治安維持にあたっていると何かで読みました。
昨日の読売の夕刊だった気がするのですが…

46 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:19:05 ID:bhrdSlks0


各府省への政策に関する意見・要望
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

47 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:20:08 ID:SPLpdp280
朝日新聞は仕方ないんじゃないか。

だって人民日報と新華社通信の日本支社が、
朝日新聞社屋内にあるんだから、完全に中共に管理されているんだし・・・

48 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:20:20 ID:YH4Rl+3R0
どうなってんだ?この国のマスコミは・・・

こんな大問題をそっちのけで馬鹿番組に、歌番組、スポーツ。

当事者意識なんて全く感じられない。
この国の将来がかかってる大問題だってのに。
何がジャーナリストだ!!

49 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:30:21 ID:OPS7rctoO
やらせ臭いタクシー運転手のインタビューは何処が撮った物なんだろ?

50 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:32:54 ID:6DuSJuPW0
>>47

> 朝日新聞は仕方ないんじゃないか。
>
> だって人民日報と新華社通信の日本支社が、
> 朝日新聞社屋内にあるんだから、完全に中共に管理されているんだし・・・

『日本支社』が

(日本の国内の)『朝日新聞社屋内にあるんだから』

『完全に中共(中国政府)に管理されているんだし』

うん、たしかにしかたない。
日中記者交換協定 があるからな。


51 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:37:00 ID:ovjEVuIo0
勇気あるジャーナリスト wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本にはいないってことだよ

朝日は それでも ジャーナリスト宣言 だからなwwwwwwwwwwww

52 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:40:42 ID:CBIqHWxUO
毎日新聞の一面は必見。

特集がチベットより大きく、内容がイラク問題で暗にアメリカを批判。

特集が一面は笑える。

53 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:41:39 ID:wGex9HCh0
良スレ

54 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:47:39 ID:G72twes90
バカ旗はスルー

55 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:47:40 ID:ecsKuqj/0
福沢諭吉先生は正しかったな

56 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:54:23 ID:6DuSJuPW0
>>44の、
『テレ朝 → みあたらん・・・』はミス。さっきまでみつからなかったんだ。

↓ロイター。現在情報規制されていることを理解したうえで。
http://www.reuters.com/news/pictures/articleslideshow?articleId=USSP10739920080316&channelName=worldNews#a=1

<チベット>ダライ・ラマ「大虐殺」と中国非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080316-00000056-mai-cn
<チベット暴動>「動乱はダライ・ラマ派の企て」暴動参加者に自首呼び掛け―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080316-00000007-rcdc-cn

57 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:55:14 ID:DBKv7ym10
海外ニュースサイトでは当然トップ扱い
比べて日本では、曖昧な表現で小さな扱い

終わってるわ、この国の報道機関
ちなみにアルジャジーラはかなり優秀

58 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:57:15 ID:6DuSJuPW0
TBSのニュース終わった。完全スルーでした。

59 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:57:24 ID:nxS5xFl80
とにかくあげ!

60 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 20:57:32 ID:DBKv7ym10
168 名前: 名無しさん@八周年 [sage] 投稿日: 2008/03/16(日) 15:59:27 ID:BxG8zgXt0

チベット大虐殺での反戦団体・人権団体の動き

http://homepage3.nifty.com/peace_walk/Welcome.html
9条ピースウォーク → 無視
http://pwkyoto.com/
ピースウォーク → 無視
http://www.jca.apc.org/~husen/index.htm
不戦のネットワーク → 無視
http://ameblo.jp/yes-peace/
ピースウォーク金沢 → 無視
http://peacetea.hp.infoseek.co.jp/
平和を望む東大生の会 → 無視
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/stophoufukuwar.htm
ストップ!「報復」戦争・市民の会 → 無視
http://azisai.s10.xrea.com/
あじさい → 閉鎖
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/
反戦な家づくり → 無視
http://www.anti-war.jp/
反戦共同行動 → 無視
http://peaceact.jca.apc.org/
反戦・平和アクション → 無視
http://d.hatena.ne.jp/posada/
反戦と生活のための表現解放行動 → 無視
http://hansenjuku.cocolog-nifty.com/
反戦塾 → 無視
http://www.amnesty.or.jp/

61 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 21:13:46 ID:CBIqHWxUO
9条の会やそれを支援する朝日新聞やらTBSの目的は平和ではなく、日本の武力解除であることが確認できるな。

62 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 21:18:35 ID:gBzimGIM0
714 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/16(日) 20:19:57 ID:B1C+hg/+
>>711
別スレでこんな書き込みがあった。
事実なら大変な事になるかも…ね。


499 名無しさん@八周年 [] Date:2008/03/16(日) 20:07:38 ID:Lkrc8Sz5O Be:
俺、台湾在住なんだけどいま速報で台中の基地から経国戦闘機?×4機が行方不明と出たんだけど
今回のチベットの件と関係あるのかなぁ
中国空軍に撃墜された、とか…

562 名無しさん@八周年 [] Date:2008/03/16(日) 20:13:32 ID:Lkrc8Sz5O Be:
>>499だけど、台湾政府がこれから記者会見するっぽい
民放はみんなニュースに切り替えて放送してるわ
ところで経国戦闘機ってなんだろ?

ガセならいいんだけど。
どうやらOCNからGoogleにも繋がらないし…

63 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 21:21:08 ID:SAleBDtt0
最初は死者1名と聞いていたが、今朝の新聞には中国発表は1人で、
海外メディアの情報によると大体70人から200人と出てた。

日本の餃子問題に、アフリカの虐殺問題に北京五輪のマラソン問題と
問題が山積の国ですね。本当に大丈夫なのでしょうか?
GDPに占める米国への輸出は額は60%にも及ぶようですが、米国の
リセッション入りが明白となった今、今後中国は大変なことに
なるしょうね。物価もどんどん上昇しスタグフレーションですよ。
結局物価上昇を齎したのも中国の裏金工作による資源の買占めから
始まったんですしね。歴史を振り返ると中国が動いて世界が幸せに
なった試しはありませんものね。

64 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 21:39:17 ID:6DuSJuPW0
いまいちもりあがらんね。みんな本スレかな。

チベット・ラサで暴動 Protests turn violent in Lhasa【ドイツTV】
http://jp.youtube.com/watch?v=iB_bAIS1zV0

>>62
恐ろしい・・・

65 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 21:49:45 ID:OPS7rctoO
>>64
マスコミが終わっているのはもう分かっているが
その後の具体的な話からは逃げているから

今ならチベットみたいに撃たれないのにね

66 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 21:51:38 ID:ZDeuhv1J0
今朝の報道2001の黒岩。中国通のゲストを呼んで何を聞くのかと思ったら。
始から終わりまで北京オリンピックの開催がどうなるかの話題だった。
80人の人間が死んでいるっていうのにいったいこいつ等、放送屋はオリンピック特別のCM収入、
自分たちの半年後のスポーツ放送の心配しかしないのかと呆れた。

67 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 21:52:14 ID:8ZPSrOXj0
代々木公園で行われたチベット人による、中国政府に対する抗議活動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2672926
CNN World 】チベット・ラサの映像 Tibet : Chinese security in Lhasa  
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2672796
【BBC】ダライ・ラマ インタビュー Dalai Lama interview on Tibet protests 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2672705
チベット続報 CNN より
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2670608

68 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 21:53:31 ID:gkwOt2wB0
今回のチベット騒動は、日本にたとえたら東京五輪が開かれる5ヶ月前に、
新大久保や生野区の在日が独立抗議デモを起こして、
鎮圧にあたった自衛隊が、在日100人ほど殺害したようなものか。

こんなことぐらいで、五輪ボイコットとか騒がれて中国も大変だな。

69 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 21:55:36 ID:Mv6Ic8Rk0

英語圏では数多くの報道機関が
China declares 'People's War' as Tibet simmers
と報道していますね。

ttp://news.google.co.jp/news?ned=us&hl=en&q=tibet+war&btnG=Search

日本語になっているのはロイターと、ロイター配信をそのまま公開している
ニュースサイトだけのようです

これって、情報操作?

70 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:05:59 ID:/adY/uDi0
反中国親チベットの産経も新華社電の垂れ流しワロタ

71 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:09:37 ID:jOdomXbc0
法輪功4万人が行方不明になり、一人として生きて戻った者がいないこと
その人数でなければありえないほど膨大な移植臓器の提供が中国政府から行われた事実が曝露され、
法輪功賛同者が強制収容所に送られ、生きたまま臓器を抜かれて売り飛ばされ、
死体は証拠隠滅のために焼却され、
これを行った者が中国共産党そのものである




72 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:13:34 ID:3UqF3jQk0
細かい表現だけど今朝の新聞の見出し。

読売、毎日、神奈川 = チベット暴動
産経、朝日、日経 = チベット騒乱

記事本文では読売が騒乱って書いていたりするけど。

73 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:13:33 ID:J0etR8qt0
>>69
googleニュースだと引っかからないけど
中国当局の人民戦争宣言は主要紙はどこも載せてるよ
産経に何故か無かったのが気になったが

74 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:16:42 ID:6DuSJuPW0
あっちで誤爆ったorz

チベット暴動、中国軍が発砲か、死者80人以上の情報も【3月16日 AFP】

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2365416/274509
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2365472/2745151

国際的な通信社の情報だけだね。

 16日、インド北部ダラムサラ(Dharamshala)で会見したチベット亡命政府のThubten Samphel報道官は、
同政府側が「現地の目撃者からの電話」で確認した犠牲者80人の身元は不明だと語った。
中には少女5人も含まれているという。

・・・まじか。

75 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:17:10 ID:LBCv3L8E0
松村健三は富山県・福光のはじさらし・・・・・(w

76 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:18:10 ID:Q7hyoz16O
>>68
全然違うわボケ
死ね

77 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:24:57 ID:3UqF3jQk0
今朝の朝日新聞

>僧侶数百人がチベット寺院の周辺などで抗議デモをした。
>チベット族住民も加わり、地方政府の庁舎を壊したり、警察署の窓を割ったりした。
>その後、警官隊が催涙ガス弾を撃ち込んだという。
>地元住民の話として伝えた


一番下の一行がこういう記事の書き方をしたことに対する免罪符なんだろうな…

78 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:26:04 ID:Mv6Ic8Rk0
>>73 毎日に詳しい記事を見つけたが、他の新聞サイトのは見つけられんかった。
共産党の委員会が正式に「人民戦争」と位置づけることを決めたのか。

ttp://mainichi.jp/select/today/news/20080317k0000m030074000c.html
チベット:「人民戦争」発動 自治区党委が強硬姿勢
 【北京・浦松丈二、大谷麻由美】中国チベット自治区ラサで起きた大規模な暴動について、同自
治区共産党委員会は15日、緊急拡大常務委員会を開き、「分裂に反対し、安定を維持する(大
衆動員による)『人民戦争』を発動する」との強硬な姿勢で臨むことを決めた。自治区のホーム
ページが16日、会議の模様を伝えた。

 一方、インド北部ダラムサラのチベット亡命政府は16日、今回の騒乱でこれまでに80人の
死亡を確認したと発表した。(以下略)


79 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:26:52 ID:/adY/uDi0
>>77
「新華社電は」とかが引用した文の前にあるんじゃないの?
朝日に限ったことじゃないでしょ

80 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:33:16 ID:A+nTcTwY0
速報では死亡者が100人超えだったのに
今日NHKみたら10名程度と報道されてた。

81 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:38:56 ID:J0etR8qt0
>>78
サイト内検索使えば探しやすいと思う

まあ中国の言う人民戦争って正直どういう定義なんだかわけわからんから…
元々毛沢東のゲリラ戦法のはずなのになんで抑圧する側が使ってんだと
多分中国当局的には「大義ある武力行使」程度の意味なんだろう

82 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:41:06 ID:6DuSJuPW0
海外からの情報を違法な手段で伝えるしかないのが現状だよな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2660700
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2655244

いいのかこれで?
参考→http://info.dwango.co.jp/pdf/ir/news/2008/080311.pdf

うp主苦肉の策→http://www.nicovideo.jp/watch/sm2593936

83 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:43:24 ID:3UqF3jQk0
>>79
AP通信によるとと書いているあるけれど、フォローの無い意地悪い書き方している気がする。
読売も似たようなこと書いているけど、そういう映像が流れるのは中国政府の戦略というのが強調された書き方をしている。

朝日は他にも
>>ガイドによると〜チベット人が漢族が経営する土産物店を破壊し(2面)
>>警察の車をひっくり返されて煙を上げる写真や、投石している住民の画像が国外に流れている。(3面)
とか、他紙に比べてにチベット人が暴力を振るってますよって感じの表現が多い気がする。

84 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:44:52 ID:EByVzrKF0
北京五輪の開会式に出演する外タレがビヨークみたいに「チベット独立!」と叫んだらおもろい

85 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:45:01 ID:csKM0KK60
今日の朝日のチベット題材の社説、
侵略でなく進駐だったよ。

86 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 22:47:22 ID:+cRVsegK0
バンキシャ:糞
報道プレミア:桜井さんの発言はグッジョブだが、こんなときにのんきにそのまんまと橋本だしてるのはダメ。
プロデューサーがいまいち。

87 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 23:05:24 ID:Qi9/QohfO
>>86
しかもその後、中国人モデルなんぞ取り上げてるし。

88 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 23:12:49 ID:DBKv7ym10
NHKは酒と馬のニュースだけだったぞ
噂には聞いてたが最悪だな、この国の報道機関

89 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 23:14:46 ID:6DuSJuPW0
読売きた。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080316-OYT1T00024.htm

90 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 23:22:19 ID:0A/fbXaq0
ジョン・タイター
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1200826511/1

1 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2008/01/20(日) 19:55:11 ID:eKJyxnIJ0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
http://likecoffee.iza.ne.jp/blog/entry/97789/
既に実現した予言
イラクが核兵器を隠しているという理由で第2次湾岸戦争が起きる。
アメリカ国内にも狂牛病が発生する。
中国人が宇宙に進出する。
新しいローマ法王が誕生する。
アメリカの内政悪化(イラク戦争やハリケーン被災者救援対策の遅れから、アメリカ内政悪化)

未来の予言
2006年 アメリカ国内で暴動勃発
2007年 中華人民共和国 内陸部で暴動勃発。軍が治安出動。(この治安出動をきっかけに中国軍の暴走が始まる。)
2008年 平成関東大震災(世界恐慌のはじまり)
2008年 アメリカ全土内戦状態
2008年 北京オリンピック中止(内陸部暴動と中国軍の暴走が理由)
2009年 中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本侵攻
2009年 アメリカ合衆国 初の女性大統領
2010年 中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本併合化
2011年 アメリカ合衆国政府解体
2012年 アメリカ連邦帝国樹立
2012年 「ネメシス」星が太陽系を通過(超巨大地震の発生)
2012年 暗黒の3日間(太陽光線が3日間遮断)
2012年 世界の人口が現在半分になる。
2012年 人類覚醒(ニュータイプ)の時。
2015年 第三次世界大戦勃発



91 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 23:26:23 ID:8Cx+THql0
中国の報道規制に服するとは情けない日本のマスコミ。
自主規制する程度なら報道の自由が泣く。
日本政府に対しては異常に強気なのに。

92 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 23:28:10 ID:OPS7rctoO
ID:0A/fbXaq0←姑息なマスコミ関係者


93 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 23:43:42 ID:JkjW71J+0
真面目な話、
本当にただ金つーか記者クラブから追放されることを恐れるってだけで、
ジャーナリズムを自ら踏みにじっているんだろうか?

94 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 23:44:05 ID:YpMHUWf/O
マスコミはスネ夫に近い
日本政府→文句どころか自らの責任転嫁に奔走してくれる
男性蔑視→直接報復され地獄を見るまでが長い

表向き叩きやすい所に重箱攻撃するのが日本のマスコミ。確かに今の政府の経済おんちは批判されるべきだがな。
男性差別は未来永劫やめろよ

95 :文責・名無しさん:2008/03/16(日) 23:48:06 ID:t9HZAjij0
>>93
金稼げなきゃジャーナリストでいられないんだから、ジャーナリスズムも糞もないじゃん。

96 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:05:32 ID:zlpJgwGd0
[北京 15日 ロイター] チベット自治区ラサで14日発生した暴動を受け、中国政府
は15日、チベット独立を訴えるデモ参加者らに最後通告をし、降伏を求めた。
 中国政府のチベット管轄当局は、17日夜までに降伏すれば容赦するとしており、自治政府
のウェブサイト(www.tibet.gov.cn)では「期限までに投降しない犯罪者は法に従って厳しく
罰する」と通告している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080316-00000474-reu-int

>「期限までに投降しない犯罪者は法に従って厳しく罰する」と通告している。

こういうのは、「アジア的優しさ」と表現します。
http://www.asahicom.com/anotoki/asiayasasisa.htm

97 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:06:36 ID:I82L4WSd0
>>95
そりゃはただのブラックジャーナリズムだろw

98 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:08:29 ID:I82L4WSd0
国際社会は中共の非道を絶対許すな!北京オリンピックなんかボイコットしろ!東京で代行開催でいいぞ!

※こいつら偽者(エセ平和団体)確定↓

チベット大虐殺での反戦団体・人権団体の動き
9条ピースウォーク → 無視
ピースウォーク → 無視
不戦のネットワーク → 無視
ピースウォーク金沢 → 無視
平和を望む東大生の会 → 無視
ストップ!「報復」戦争・市民の会 → 無視
あじさい → 閉鎖
反戦な家づくり → 無視
反戦共同行動 → 無視
反戦・平和アクション → 無視
反戦と生活のための表現解放行動 → 無視
反戦塾 → 無視

99 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:08:36 ID:BE/T6suG0
>>95
パパラッチはジャーナリズムと言わねーぞ。
身辺調査して恐喝するチンピラじゃねーんだから

100 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:11:24 ID:lIVO7JEQ0
ジャーナリスト屋は本当におっかないところはどこかという嗅覚だけは
鋭いからな。アメリカと日本政府叩いて正義の味方ヅラできるんだから
楽な商売だわ。

少し前、イギリスで爆発騒ぎが起きたとき、フルタチは期待混じりにテロ
か、とか言ってたけど、番組内で流したCNNは冷静に事故の可能性が
高いと伝えてた。
もう日本のニュース番組は番組が始まって「こんばんは」と挨拶したら
あとは、CNNとかBBCを垂れ流しにしていた方が良い。

101 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:12:32 ID:0G6TWMvi0
>>68
ヒント チベットは、元々そこに住んでいる人たち
    在日は、何かしらの理由で、そこに移り住んできた人たち

102 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:15:12 ID:BB5OXZa40
産経はGJ。一面トップで「チベット騒乱 亡命政府『30人死亡』」
面積も半分以上を占める大々的な扱い。

媚中の日経から変えて正解だった。

103 : :2008/03/17(月) 00:17:55 ID:QHztqmLi0
今朝のTBS関口サンデーモーニングでは、

浅井が

「すべての報道は政治的意図があるから信じてはいけない」

と言って、間接的に中国を擁護してた・・・・w



104 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:18:13 ID:BE/T6suG0
日経は媚中じゃなくて、カネが好きなだけだ

105 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:19:42 ID:0G6TWMvi0
>>103
それ、中国マスコミの報道に対するけん制でもあるんじゃねえの?

106 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:21:31 ID:K2IgP12N0
>>102
日経は延々と中国経済を持ち上げているからね…

107 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:25:28 ID:GW2fIjUy0
          彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________
           彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
          l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < いや〜、チベットの発展はめざましい。
          .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    |_________
        __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  
   _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !

 朝日新聞論説委員による『チベット侵攻』の美化妄言。

 2005年11月3日(木) 21:54〜23:10 テレビ朝日 報道ステーション 
 ▽加藤千洋チベット紀行 絶景天に浮かんだ湖…極秘の横断鉄道撮った
 動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm697512

 ●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」

 ●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」

 ●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」

 ●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」

 ●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」

 ●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」

 ●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。
       ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」

・・・そんな加藤千洋ですが、日韓併合の話になると「日本の侵略だ」と語気を荒げます、、、(爆
  加藤千洋の 「中国の侵略は綺麗な解放(*^-^*)」 でした!

108 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:26:25 ID:BE/T6suG0
日経を擁護する気持ちは無いが、
俺の買った中国株ですら、この2年で35倍くらいになってしまったので、
カネの亡者が崇めたくなる気持ちはわかる。

109 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:31:40 ID:K2IgP12N0
>>108
別に日経の記者を非難するつもりなんて無いよ。
俺だって自分が日経の記者で中国株を大量に保有しているとしたら、
下手に中国の悪口なんて書いたりしないで逆に持ち上げるだろうし。

110 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:31:53 ID:wD6bXSiy0
124 馬内 最後の最後です
2008/03/16 15:03:57 --- ---
繰り返しになりますが、私の意見は個人的な物で、決してピース
ウォークを代表する物では御座いません。
*代表の方々、他の参加者の方々、ご迷惑をお掛けしたようでした
ら申し訳御座いません。

事実がはっきりして行く中で私の中国政府に対する姿勢が変わる
可能性も有りますし、ピースウォークとして何かしらの行動も起こ
す可能性も有りますので、みなさんの決め付けはやめて下さい。

これも重ねて申し上げますが、みなさんがチベット以外の人権
問題にも関心を持たれる事を強く期待致します。


平和団体「ピースウォーク」の方が場合によっては抗議行動を取るかもと
おっしゃっていますよ!期待しましょう。

ttp://www.kakiko.com/tora/rai/rainman/1553.html

111 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:41:34 ID:xk3KdwsR0
テレビ東京
ダライラマのコメント→”少女”を含む死者があったこと→四川省で8人銃殺
を報道。

今の時間帯どっこもスポーツニュースばかりでいかんのう。

112 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:46:59 ID:FD8vJD+I0
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080316-OYT1T00024.htm

>軍のトラックが倒れていた100人以上を収容して、どこかへ搬送して行った。

この連れて行かれた人達ってこの後どうなるの・・・

113 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:46:59 ID:aVO9m/r20
>>110

40 馬内 あくまで個人的な意見です
2008/03/16 12:12:54 --- ---
自分はピースウォークの活動に何度か参加させて頂いた者ですが、
今回のラサ暴動に関して、あくまで個人的な考えですが、意見を
述べさせて頂きます。代表の方や他の参加者の方々と大きく意見
が異なる可能性が御座いますので、私の意見をしてピースウォーク
全体の意見かのような誤解無きよう宜しくお願い致します。

先ず今回の件は中国の内政に関わるデリケートな問題で有り、死亡
者数等、情報が錯綜している現状を考えると、何が原因で発生したか
も不確かですので(チベットのテロリストと分類されるような人間
が画策した暴動とのニュースも有ります)、何か行動を起こすには
まだ時期が早いように思われます。
ニュースで複数のチベット人と思わしき方々が、一人の漢民族と思わ
れる男性に暴行を加えている場面を見ましたが、今回のデモが何か
本来とは別の目的で行われていたとしたら…、個人的にはそのやり方
には賛同しかねますね。

114 :113:2008/03/17(月) 00:47:43 ID:aVO9m/r20
116 馬内 これで最後にします
2008/03/16 14:50:52 --- ---
今まで色々と意見を述べさせて頂きましたが、報復の連鎖につい
て一部補足させて頂きますと、ウイグルの過激派がハイジャック
を計画して拘束される事件が有りましたね。
チベットやウイグルで中国政府が行った事に行き過ぎの面が有っ
たにしろ、このような事が肯定されるようでしたら、この世界の
秩序は大きく崩れてしまうのでは無いかと思います。
以前にも書きましたが、複数のチベット人が漢民族の男性に暴行
を加えている場面をニュースで見ましたが、このようなやり方は
正しい抗議の仕方とは言えませんよね。
我々はアメリカに抵抗したイラクの人々や、イラク軍を否定する
事は有りません。アメリカが仕掛けた戦争ですからね。
今回の事も一部過激派による扇動が有ったかどうか明らかになる
までは、一方的な抗議行動は控えるべきだと考えます。

115 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:47:55 ID:qCXVEChi0
バイアスかかりまくりのメディアウォッチスレw

116 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:49:56 ID:+KShRbEp0
金盾 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%9B%BE

中国おわっとる。中国の実態。

117 :113:2008/03/17(月) 00:51:05 ID:aVO9m/r20
たぶん>>110氏も分かっていると思うけれど、
あくまで上記のような意見を叩かれてやむなく言ったってだけのような…

ちなみにイラクではそれこそ本物の銃や爆弾を使ったテロが横行していたけれど、
ピースウォークではアメリカのやり方を非難していました。
今度の件でチベット人が暴力的という理由で中国政府に対する非難を躊躇するとしたらそれこそ不思議だ。

118 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:51:54 ID:wlYwADKN0
ヤフーのHPニュースには産経新聞の配信記事がズラリでびっくりした。
まるで産経チンイツのイーシャンテン、リーチ寸前。
アサヒる新聞はゴミネタの積み込みやる、糞手で話題を逸らすかだろうな。

119 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 00:56:42 ID:Y3l9G2N40
なんで世界の警察気取ってる米は行かないんだ?

120 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:02:26 ID:lIVO7JEQ0
>>119
北朝鮮の核管理で中国の協力が必要だから、
あまり中国の機嫌を損ねたくない。

121 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:02:48 ID:EyzN0ZEOO
>>119
石油が無いからじゃないの?

122 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:02:59 ID:L3avez9o0
>>119
中国当局に入ること拒否されてるらしい

123 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:03:59 ID:I82L4WSd0
>>119
様子見。でもボイコットする選手は続出する事必死だろう。
流れ弾くらいたくないし。

124 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:05:42 ID:aVO9m/r20
>>121
石油は知らんけれど資源は多いらしいね。
この前中国が敷いた鉄道はそれを運ぶという意味もあるらしい。
日本じゃNHKをはじめ好意的にしか報じなかったけどね。

125 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:06:40 ID:wlYwADKN0
アサヒる新聞は、弊社加藤解説員が常々ご説明申し上げております通り、中国のチベット軍事支配
と人権弾圧民族浄化をアジア的優しさに根ざす政策と信じ、全面的に支持しております。
                            
                          by アサヒる新聞 「KY」はアサヒる新聞の登録商標です。


126 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:08:21 ID:+iu5+mEa0
チベットのことを描いた漫画

http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677931560o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677291087o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677625354o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676977067o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676669498o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676350347o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675972897o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675585576o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675269564o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674955083o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674630097o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674321377o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674014012o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205673616582o.jpg

127 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:11:49 ID:EyzN0ZEOO
>>124
米動かしてるのは石油メジャーと武器屋が多数派だから魅力が無いと思うよ

128 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:17:06 ID:3S94strH0
【 緊急通告 】  コピペ拡散頼む!


中国大使館へ直接抗議に集合を!シナ・中共はチベット人虐殺を直ちに止めろ!!


<シナ・中共はチベットから出て行け!独裁国家の五輪開催を阻止しよう!>


日時:平成20年3月17日(月)、集合・開始は11時半から

場所:六本木ヒルズ前から中国大使館へ(日章旗を目印に)、地下鉄・六本木駅下車


※14日、チベットでシナ・中共の侵略に反対を叫ぶ僧侶を始めとしたチベット人が蜂起した。
これに対し、シナ・中共は武装警察(軍隊)を動員して鎮圧、未確認情報だけでも14人のチベット人が虐殺されている。
シナ・中共はチベットを実質的な封鎖状態にしており、通信が情報が遮断されている。「密室」状態でのチベット人虐殺を許してはならない。

【呼び掛け】
主権回復を目指す会
NPO外国人犯罪追放運動
せと弘幸Blog『日本よ何処へ』
http://bl●og.livedoor.jp/the_radical_ri●ght/

129 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:18:52 ID:Y3l9G2N40
ググッたらこんなん見つけた!
アメリカはスーダンをテロ国家として名指しし、国交を断絶してしまった。中国はそのスキを狙ってスーダン政府に食い込み、まんまと石油利権獲得に成功したのである。
 一方、“してやられた”アメリカはどうしているかというと、あの誇り高いアメリカが積極的に中国にとり入り、スーダンの石油利権獲得にありつこうと懸命になっているのだ。

130 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:26:55 ID:+NxJan7r0
>>125
そういえば「ポル・ポトはアジア的優しさ」って記事を書いた張本人が
ニュースステーションで久米宏の隣に座って解説員やってたっけ。

131 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:32:56 ID:4CHaj7GL0
スイス第一TV SF1 昼のショートニュース

http://www.sf.tv/sf1/tagesschau/index.php

■Kultureller Voelkermord Nr.1(つづきになっているので、ここを最初にクリック)
・ダライラマ会見、文化の虐殺・国際調査を要請 (ダライラマは五輪ボイコットには反対の意向)
・約80人の死傷者
■Besetzte Stadt (町は中国軍の統制下) Nr.2
一般市民の姿は殆ど見えず。中国兵が市中をくまなく捜査、また拘束の模様。
現地にいたスイス人観光客の目撃証言によると、多くの軍用車・中国兵の
姿があり、3日を経過した今も増え続けている。



132 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:40:50 ID:0ShgsJhJ0
超今北なんですが、教えてください。

アメリカではこの件、どういう風に報じられているんでしょうか?
特に、ヒラリーとオバマはこの件について何て言ってるんでしょうか?

133 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:44:04 ID:R0DupM+50
マスコミが日本を滅ぼす。
この日本人のヘタレぶりもどうしょうもない。

134 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:47:27 ID:sTj84u8h0
>>132
小浜は「中国の別の一面を露呈している」(人権問題がまるでダメ)
ヒラリーはどうアジったら人気が戻るか、検討中なんじゃない?

135 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:50:51 ID:EyzN0ZEOO
>>133
戦争に完敗するとこれ程恐ろしいと言う見本だね
早めに停戦に動いていればここまで蹂躙されなかっただろうに
下手な戦争自殺に似たり

136 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 01:57:40 ID:BB5OXZa40
>>106
まあ、日経は商売人用の新聞だからしょうがない。
シナに車を売らなきゃいけないトヨタがTV東京の
スポンサーだったりするからな。

しかし、私が激怒したのは、日経が掲載した
富田メモだ。安倍政権が発足前の大事な時期に、
シナの意向に沿うように、日本を陥れ、貶める
連載をしやがった。あれは許せなかった。

137 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 02:00:49 ID:bS5kBVdL0
NHKが中国報道じゃ最低なのは間違いない
後進国のメディアより悪い

テレ朝、TBSがいやいや欧米ソースを持ってきた時点でも
最後まで新華社ソースだけだったのもNHK

138 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 02:02:24 ID:BB5OXZa40
>>134
ヒラリーって、シナ企業から献金いっぱいもらってるんだよね。

139 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 02:17:42 ID:afxPAdAW0
良スレだ。上げる。

中国の報道規制はマジ異常。
このままオリンピックなんてやったら、
すべて都合の良い報道しかしないんだろうな。
国単位のボイコットもそうだけど、
そろそろ選手一人一人が
こんなところ危なくて行けない。メダルとか実績より命が大事!
。。。と気づいて参加拒否するだろ。

140 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 02:56:32 ID:fTvc9qvh0
まあ言うほど今回朝日が浮いておかしいとは思わないけどね。
一番おかしいのはダライラマを北京五輪に招いて自治の範囲は五輪後に話し合えばいいとか社説で抜かしやがった毎日。

141 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 03:10:03 ID:2BDTI1FL0
今虐殺の様子を映像でスッパ抜いたらピュリッツァー賞ものだが
見つかり次第間違いなく殺されるから命がけだな・・・・

142 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 03:11:25 ID:WB44gzoO0
これを見れば日本のマスコミが中国に対して
いかに弱腰で情けないかが分かります
信じられないかもしれませんが本当のことです
「中国政府はNHKの国際放送を全部止めた」
youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1065772

143 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 03:36:38 ID:pw9zAUjI0
ヒヒヒヒ もう少しだなWW

 チベット     \ チベットチベット/
\ チベット  /     チベットギャクサツ コウサ カンキョウオセン チャイナフリー
 \ │ / ウ…ウ-ン∧_∧ ジンシンバイバイ  クーデター
  / ̄\   Λ_Λ∀゚∩)  \ 東トルキスタンギャクサツ/
─( ゚ ∀| ̄ ̄(; `ハ´) ̄|ヽ)      ∧∧
  \_|∧_∧⌒⌒⌒⌒⌒\   \(∀゚∩)
 / │(    )<毒ショクヒン  \   |\ )
     (    つ           \
    (⌒)(⌒)ノ\|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
           \ |_______|
ギョーザ ラーメン 肉マン ヤサイ ドクミズ 貧乏人 高齢化 経済バブル

144 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 03:50:13 ID:XftZwuF40
>>143
 新聞社系列旅行会社で一番チベット観光に熱を入れているのは
 毎日旅行社だからねぇw

145 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 04:09:58 ID:Folm24O40
新聞社に勤める記者らも苦しいだろうよ
ジャーナリストの自覚がある奴ならなおさらな。
本心では書きたいんだろうけど、書いたところで
社の方針でそのまま記事にされることもないだろうしな。



146 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 04:26:45 ID:6QU3dJDFO
誰しも中国はいかれたことやってると思うだろ。
しかし腰は引ける

147 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 04:31:35 ID:B7w2sCfk0
>>90
ジュセリーノの予言と混ざってるぞwww

148 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 04:41:13 ID:usLrHKct0
「デモ取り締まりで中国批判  国際人権団体のアムネスティ」
国際人権団体アムネスティ・インターナショナルは13日までに、中国チベット自治区ラサで、
当局のチベット政策に抗議するデモに対し警察が厳しい取り締まりをしているのは「集会や表現
の自由という国際的な人権の基準を侵害している」と中国を批判する談話を発表した。

ラサでは10日、僧侶ら数百人が中国のチベット政策に抗議するデモを行い、警官隊が約70人
を拘束したのに続き、11日にも僧侶らの釈放を求める500〜600人規模のデモがあり、警察
が催涙弾などを使って取り締まったと報じられている。

ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080313/chn0803131222000-n1.htm

アムネスティジャパンはチベット問題も取り組んでいて専用サイトも
立ち上げているのだが急にメンテという不可解な動きをしているな。
アムネスティジャパンのサイトがいつ復帰し今後どんな行動をするか注目しておこう。

ttp://www.amnesty.or.jp/

149 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 05:15:54 ID:Qzrn5H0u0

NHK総合の朝ニュースで、ダライラマの声明の映像の部分の和訳テロップ出さず。
アナが後からお詫びをしたが、内容は伝えなかった

あまりの露骨さにわろた

150 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 05:28:25 ID:Atbxq3Vo0
150 名前:名無しさん@八周年 :2008/03/17(月) 05:03:19 ID:enbIP1A50

衛星画像により死者500人以上、けが人1万人以上が確認される。

ソース(英語):
http://www.indiadaily.com/editorial/19252.asp

海外では既に、「チベット大虐殺」という報道です。。


151 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 07:09:07 ID:AVUoub/a0

中国によるチベット虐殺を描いた漫画です

http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677931560o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677291087o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677625354o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676977067o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676669498o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676350347o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675972897o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675585576o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675269564o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674955083o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674630097o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674321377o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674014012o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205673616582o.jpg


152 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 08:20:33 ID:+cWf0Qdh0
今朝の朝刊一面における各紙の扱い

産経と毎日はトップ扱いでチベット虐殺に関する大きな記事。
読売はトップじゃないけれど上段真ん中にダライ・ラマの顔写真が多きくそれなりの記事。
朝日と日経下の方にちっこい記事。
神奈川新聞はもっとちっこい記事で写真もなし。

153 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 08:28:15 ID:4Wa5LG8p0
浅井は中国工作員だろ
発言がおかしい


154 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 08:31:42 ID:boW6TdzF0
中日新聞はトップ扱い

155 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 08:32:38 ID:boW6TdzF0
今フジで報道してる。

156 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 08:38:38 ID:boW6TdzF0
けっこうちゃんと報道してると思うけど特ダネ

157 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 08:48:51 ID:N2zN9F+pO
ネットの中の厳しい意見も意識しはじめたとか?

158 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 08:53:15 ID:i9SCYgsZ0
動いてる政治家はいるか?

159 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 09:02:05 ID:TmZbB8DK0
朝日新聞はチベット問題のおびただしい数の報道で一杯になってるし、
一面トップで真っ先に書いたしテレ朝もまっさきにチベット報道した。
オマエ等、人権問題と人道問題は朝日が専門なんだから読め!
http://www.asahi.com/special/080315/
http://sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu1

- オランダ・ハーグの中国大使館に抗議デモ
- チベット騒乱拡大 四川省で衝突、7人死亡か
- チベット情勢、中国国内のメディアは沈黙
- 武力弾圧に抗議声明 在日チベット人ら都内で訴え
- チベット騒乱「30人死亡確認」 亡命政府発表
- チベットデモ「10人死亡」 中国・新華社報道(03/15)
- 騒乱拡大、五輪に暗雲 89年以来の規模 チベット(03/15)
- EU、中国に自制を呼びかけ チベット情勢(03/15)
- 「抗議行動は憤りの現れ」 ダライ・ラマが声明(03/15)
- 反中国デモでチベット人100人逮捕 インド(03/13)
- 中国の人権状況に懸念 米国務省が年次報告書で(03/12)
- 特集:チベット問題

しかも朝日は100人死亡説も紹介してるよ:...チベット亡命政府のトゥプテン
・サンペル報道官は15日、ラサから寄せられた情報を総合した結果として「ラ
サで30人の死亡を確認した。約100人との未確認情報もある」と述べた。
http://www.asahi.com/international/update/0315/TKY200803150287.html

今このスレ見てる奴の中にも、この事実を脳内消去して、一ヵ月後くらいには
「朝日はチベット問題でもだんまりでしたねwww」とか言ってる奴多そうだな。
嫌中、嫌韓の一部の奴らは言動がシナやチョンに似てるから困る。


160 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 09:41:44 ID:bDJQxVK80
★★チベットを救え!−日本の媚中メディア覚醒プロジェクト−★★

チベット関係ニュースをヤホーニュースアクセスランキングを一位にして世間の注目を集めよう。
世間の注目が集まればマスコミも取り上げざるを得なくなるはず。
http://headlines.yahoo.co.jp/accr
→なぜかレコードチャイナ・サーチナ等中共メディアの”社会的にどうでもいい記事”が上位に来ることも!
 「中共工作員」に情報操作されてる可能性が!「レコチャイ」「サーチナ」関連の記事は踏まないように。。

*チベット関係ニュースに”みんなの感想評価”・”コメントを投稿”・”良いコメントに「私もそう思う」”で評価をあげよう!
 →★★中国人工作員による「コメント」荒らしが頻発中!戦いましょう!チベット人とともに!★★
*踏むだけでもアクセス伸びるから効果あると思われます。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/tibet/

ようつべもあげよう。
*再生とコメントと5星評価とお気に入り登録
チベット問題概要
http://jp.youtube.com/watch?v=szB7x8NZAww
Tibet Monks protest againist Chinise rulers チベットの抗議デモ隊に乱射
http://jp.youtube.com/watch?v=ge5SEPvRUtI

mixiでも活動を開始。日記に書くべきポイント
・中国にチベットはずっと弾圧されていること ・今回の事件でチベット人が100人以上殺されたこと・Youtubeや画像へのリンク
http://mixi.jp/keyword_ranking.pl

コピペ宜しくお願いします。
世論を変える力になるはず・・・です。

161 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 10:04:28 ID:uwqMtzRV0
中国中央テレビの、暴徒が店や車を破壊する場面のみの映像を数日間流し続けたNHK。
中国政府の正当性の宣伝を手助けしてしまっているという意識がないのか?

162 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 10:08:57 ID:P/Miy1Hr0
まあ中共崩壊の暁には、犬HKは国際的に断罪されるとオモ。

wikiより転載

2006年 - 3月9日、瀋陽市近郊の蘇家屯地区に生存している法輪功学習者を殺して
臓器を取り出すという不法臓器摘出行為を行う収容所があると大紀元が報道。7月6日、
カナダのキルガー、マタス両氏が中国で不法臓器摘出が実施されている可能性が極めて
高いとの独自報告を発表したとAFPが報道。8月11日、国連は不法臓器摘出行為について
の申し立て書を中国政府に送付。11月28日、中国政府は蘇家屯地区などをNHKなどの
報道機関に取材させたことなどを挙げた上で、国連に対して申し立ては事実無根と主張[1]。

>NHKなどの報道機関に取材させた

これって完全に抱きかかえられているってことだろ。

163 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 10:11:47 ID:hKJ0dzAx0
西日本新聞2日続けて社説はスルー

164 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 10:18:49 ID:t8t/CN3R0
今日の朝日新聞の一面を見て、
「中東はアメリカのせいでたいへんだな。
それにしても、アジアは戦争や紛争もななく本当に平和だな」

と思った奴は多いんじゃないだろうか。



165 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 10:31:27 ID:Q7C8/HIj0
kwsk

166 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 10:40:37 ID:6kGPGB9H0
何だ今日の各紙一面はバラバラじゃないか!
毎日だけだなチベットトップは。
朝日なんてちょこっとだけ。
何でイラク開戦5年がこんなにでかいと思ったら
>>1みたいな理由があったのか。


167 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 10:50:27 ID:i9SCYgsZ0
>>159

asahi.com結構やってますね。

チベット騒乱 高村外相「冷静な対応を
http://www.asahi.com/special/080315/TKY200803160159.html

これみて思い出した言われて呆れる上司の言葉。
『なんとかうまくやってくれ。』

困ってるから相談しにきてんのにそれだけかよ!
それで済むなら上司なんてイラネ。

スレ違いすまそ。

168 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 11:07:59 ID:uvqb96jV0
>>166
君のは何処の何版?
ちなみにこっちは読売、朝日、産経、毎日とも一面だけど?
あと地元紙も一面だ。

169 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 11:23:00 ID:zBgtbFEe0
>>128
また西村か
この人がかかわるとイメージが悪くなるんだよな
もっと広く理解されるようなやり方をとってくれないかな

170 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 11:32:49 ID:Jk3lTAhh0
>>128
事態をまったく正しく捉えられていないな
こりゃやっぱ支援は無理だわ
性根が悪い

171 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 11:43:41 ID:EyzN0ZEOO
>>169-170
回線繋ぎなおして何してんの?

172 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 11:52:46 ID:zBgtbFEe0
現地の様子はどうですか?
もう歩いてるんですか?
何人集まりましたか?
って、警察の許可ってこんなに早く下りるもんなんだね

173 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 11:53:44 ID:uvqb96jV0
しかし正直にいえばチベットがどうなろうと
パレスチナがどうなるかと同じくらいどうでもいい。
目先の日本経済のほうがよほど心配。
96円1万2千円割れって何だよ?

174 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 12:01:45 ID:zBgtbFEe0
これでオリンピックボイコットとなれば景気に影響するだろうな
政府や財界べったりの産経がおとなしいわけだよ

175 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 12:12:21 ID:ceI1GkWZ0
アカヒのニュースはすごいよw

「チベット人は女の人までナイフを持って漢民族の商店を叩き壊していた」とかテレビで流しまくってる。
これじゃあどっちが被害者か判らないよw

176 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 12:33:49 ID:i9SCYgsZ0
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/513692/
投下しておく。

>>173
チベット問題は目先の日本経済に直結だろ。
日本の企業がどれだけ中国の労働力使ってると思ってんだ?

まあその先の日本の安全はもっと心配だけど。

177 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 12:44:17 ID:b56QukT60
出がけに朝図場みたが、BBC・CNNが兵士や戦車が群衆に向けて発砲してる画をバンバン流してるってのに
未だに新華社ソースの暴れるチベット人しか流していないのにワロタ
眼鏡かけたキャスターぽい奴は一応今までのチベット人弾圧に触れていたが


178 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 13:19:38 ID:zBgtbFEe0
>>128
だれか参加者いないの?

179 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 13:30:17 ID:b56QukT60
>177
思い出したから追加で

みのもんたがフリップ見ながら、
「…『チベット人』て言っていいんですか?」って小声で確認してた

180 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 14:56:36 ID:bir8H4r+0
                  /  ̄`Y  ̄ ヽ
                 /  /       ヽ
                ,i / // / i   i l ヽ
                |  // / l | | | | ト、 |
                | || i/ .⌒  ⌒ | |
  いくらいよ(゜∀゜)(゜∀゜) (S|| |  (●) (●) | (゜∀゜)(゜∀゜)━━━━━━━━━━
                | || |     .ノ  )|⌒)
                | || |ヽ、_ ▽ _/| | ./
                  __,,/ / .,,、     |ノ/
             /'゙´,_/'″  . `\  ・  ./
           : ./   i./ ,,..、     l、  ./
          . /    /. l, ,!.     / /
            .|  .,..‐.、│        r,_,/
            (´゛ ,/ llヽ            |
             ヽ -./ ., lliヽ       .|
              /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
          / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
         : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
         .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
           l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
        . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
        l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
        .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
        |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ

181 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 15:57:29 ID:KaePJX7o0
>>179
そのあと、「日本も北方領土問題とか抱えているし…」と、問題拡散をちょこっと図っていたぞ。小声で。

182 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 16:12:48 ID:YdIBaapd0
>>112
>チベット族男性によると、14日の暴動のきっかけとなったのは、
>当局の警備車両が群衆の中に突っ込んだことだったという。

100%治安当局側がけしかけたんじゃねーかw



183 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 16:13:57 ID:ihhE7U2hO
ムーブは宮崎てっちゃんが吼えまくってた

184 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 16:21:22 ID:YdIBaapd0
>>153
「報道は偏向している」ってのは、この板の住民なら百も承知だろ?
その中で、より真実に近いものをチョイスしていくのが
メディアに触れる人間のやるべきことであって
まあ、どこの国でも政府直属のメディアなんてのは一番信用ならない
メディアですけどね

185 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 16:22:24 ID:t8t/CN3R0
おまえらも目を覚ませ。
ケンカしている場合じゃないぞ。

ttp://www.asahi.com/national/update/0317/TKY200803170160.html

186 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 16:32:33 ID:YdIBaapd0
>>185
どこの人民日報の記事ですか?

187 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 16:35:37 ID:0VX4Fo5DO
>>185
95円台のことですか?

188 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 16:49:34 ID:uqz4VW430
20080317ABC ムーブ! 北京五輪どうなる?チベットの怒りが爆発 
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1205738308.zip DLKEY abc

20080317MBS ちちんぷいぷい チベット暴動 ※冒頭切れ
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1205739357.zip DLKEY mbs

189 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 17:07:49 ID:uLxx2aEV0
>>1
>おりしも今年は北京オリンピックの年です。
おしり に見えた俺はアッー!

190 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 17:09:45 ID:RudrQbBa0
朝日報道してるぜ!!
かなりまともと思った。

191 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 17:14:11 ID:uqz4VW430
20080317KTV スーパーニュースアンカー チベット暴動
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader2/download/1205741342.zip DLKEY ktv

192 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 17:19:21 ID:uLxx2aEV0
>>190
でも死亡者数が十数人とかふざけたこと言ってなかった?

193 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 17:26:24 ID:Bqpq6HWF0
暴動で火を付けて、その火が体に移って焼死しちゃったんだって

194 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 17:26:37 ID:Yyr25r3/0
『中国反日デモを主導したされる
 イグナシアス・ディン氏は、台湾に関係した人物です』

 インターネットを通じた反日キャンペーンから始まった
 2005年の中国反日デモを主導したされる
 イグナシアス・ディン氏は、
 また、アメリカ下院議会の慰安婦決議案でも後方などから
 支援していると言われていますが
 そのイグナシアス・ディン氏についての情報を
 インターネットから集めてみました。
 ご参考になれば幸いです。
 結論から述べると、彼は台湾に関係した人物の様です。

 詳細は、

  http://blog.so-net.ne.jp/netuyouyouyo/2007-07-03;jsessionid=17AD3CA0DEEBD83BB6E3E5B040DDF3F9
   ネトウヨうようよ

195 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 17:26:48 ID:hyhxkUlA0
>>192
「数の問題ではありません」とか

196 :>177チベットと憲法改正と三浦さん。12:2008/03/17(月) 17:32:12 ID:BbuosYWX0
それは勝谷さんのことだろう?
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/California2.htm
朝日新聞の三浦さんではないか

それは小和田さんのことだろう?
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/California2.htm
朝日新聞の三浦さんではないか




197 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 17:44:12 ID:ac8lYgbt0
NNN News リアルタイム
チベット問題解説にあっては「進駐」という表現こそ使用していたが偏りの無い内容
弾圧によって死亡したチベタンの数として120万の数字を出していた
チベット亡命者へのインタビューを行っていた(拷問について)
現在、公開されている映像が中共にとって都合の良い映像である点に言及していた

意外にもまとも。正直、驚いた。

198 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 17:54:39 ID:fGzBCy6B0
ムーブ

チベット問題を宮崎と勝谷がズバッと断罪 1of2
http://www.youtube.com/watch?v=YrKvUGdy3lE

チベット問題を宮崎と勝谷がズバッと断罪 2of2
http://www.youtube.com/watch?v=WBHGUQ90UmY

199 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 18:07:35 ID:SpBY3r5C0
日本の報道機関で、
五輪ボイコットの話題を欧米などの海外のものとしてでなく、
つまり日本の可能な選択肢のひとつとして触れたところってありますか?

200 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 18:11:06 ID:yYtxjsyU0
今朝のフジの特ダネ!
 アナ「チベットは60年前までは独立した王国だったんです」
 小倉「日本人の我々からすると、そもそも中国人がチベットに行ったこと自体が問題な気がするんですが…」
 おすぎ「あまり知られていないんですか、チベットでも民族浄化が行なわれていて…」
 アナ「チベット鉄道も,儲けは全て漢人が独占してしまって、地元の人には還元されていません」
日本のマスコミだと、これが限界だろうなぁ。

201 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 18:32:01 ID:LcQ6chuY0
沖縄土人は虫けら以下だから皇軍兵士やアメリカ様に駆除されても当たり前。
チベット人が殺されるのは世界の一大事!!


202 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 19:05:20 ID:ni6VxUGv0
▼▼▼中国の実情を報道しないメディア▼▼▼
http://jp.youtube.com/watch?v=CppZ7R1sY_E&feature=related

だから日本のメディアは糞なのか・・・
まったくあてにならん

▼▼▼中国のマスコミ工作で日本を支配▼▼▼
http://jp.youtube.com/watch?v=scCM-3jif9E&feature=related

そして中国は日本への間接侵略を水面下で進めている・・・
あながち冗談では無さそうだぞ

もう手遅れなのかもしらんorz
マジでコワイ。。

203 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 19:30:06 ID:i9SCYgsZ0
あいかわらず反戦団体のほとんどが無視を決め込んでるんだが。
特に沖縄独立とかやってるとことか怖い。

どれだけ入り込んできてるんだよ・・・。



204 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 19:39:01 ID:28TxunKW0
おすぎは映画効果か

205 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 20:10:46 ID:weUz8OU70
南京大虐殺とか言っているくせに、中国の歴史は、始皇帝の時から虐殺の繰り返し。
文化大革命とか言って3000万人も粛正したのが知られていないのは、
報道統制がしかれているから。
中国も、北朝鮮と同じなんだよな、中身は。



206 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 20:29:35 ID:izw01nhU0
WEB見ただけで実際の紙面確認してないんであれなんですが、
沖縄タイムス、琉球新報ともにチベット虐殺のニュースを
今に至るまで一切載せていないのは
どういうことですかね? 
やっぱり両新聞社とも中凶シンパが編集局を牛耳ってるんですかねw
誰か電凸した人いますか?

207 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 20:35:07 ID:GW2fIjUy0
>>1000なら朝日新聞が中国を批判する社説を掲載する

208 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 20:55:26 ID:ceDAtmL40
今朝の朝刊主要各紙一通り読んだけれど、
産経は1・2・7・22・31面で
読売は1・2・4・39面で
毎日は1・7・31面で
朝日は1・6面で
取り扱っている。
面積で判断していいか知らんけれど、面積だけで見ると産経が力入れまくりで朝日が異様に少ない。



209 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 21:05:26 ID:aflx6vgP0
>>208
順番が想像通りじゃないかw

210 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 21:12:23 ID:18fkGFsxO
日中記者交換協定で中国を批判出来ないというのは報道機関としては終わってるよな

211 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 21:12:33 ID:ceDAtmL40
本日の朝日新聞朝刊

1面
中国筋によると〜暴動で市内の160ヶ所が放火され、学校や病院など40ヶ所が焼けたと新華社通信は伝えた
ロイター通信は地元当局者の話として〜アバ県でも16日に約200人が地元警察署に火炎瓶を投げ、建物が消失したと伝えた
ラジオ・フリー・アジアなどによると、四川省や青海省のチベット族居住地域で警察署が放火され

6面
店舗や警察車両が破壊された場面を部分的に報じ
旅行者などによると、ラサ市内では14日午後、多数のチベット族が商店を破壊
日本人男性(24)は自分も漢族に間違えられて殴られそうになり


比較の為に主要各紙読みましたけれど、
朝日はチベットの記事の量は少ないけれどチベット人が暴力的とする内容は他紙に比べて多い気が…
たぶん偶然なんでしょうけど。

212 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 21:20:55 ID:0S6djbMu0
NHKktkr

213 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 21:23:40 ID:ceDAtmL40
672 公共放送名無しさん sage New! 2008/03/17(月) 21:21:20.65 ID:eqMg+lcT
お前らが暴力してるんだろうが


673 公共放送名無しさん sage New! 2008/03/17(月) 21:21:20.74 ID:B6DXfeUt
NHKは、中国側の報道を垂れ流しですか。


674 公共放送名無しさん sage New! 2008/03/17(月) 21:21:20.97 ID:3q2H2Yi8
戦車に乗ってて暴力反対ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


675 公共放送名無しさん sage New! 2008/03/17(月) 21:21:21.99 ID:3KZTnvVt
おまえがじゃ


676 公共放送名無しさん sage New! 2008/03/17(月) 21:21:22.60 ID:ewAfiy8o
酷い垂れ流しだな犬HKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


214 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 21:24:04 ID:ceDAtmL40
685 公共放送名無しさん sage New! 2008/03/17(月) 21:21:26.56 ID:Ri4ZcNQw
チベット人暴れまくり酷いな


686 公共放送名無しさん New! 2008/03/17(月) 21:21:28.12 ID:CbsW6pME
これ壊されてるのはどういう店なの?


687 公共放送名無しさん New! 2008/03/17(月) 21:21:28.57 ID:r/agGRbW
NHKの腰抜け報道に期待


688 公共放送名無しさん sage New! 2008/03/17(月) 21:21:29.61 ID:qLP5m+JC
「暴力はやめよう」ってお前らがいうなw>中国

215 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 21:24:42 ID:ceDAtmL40
708 公共放送名無しさん New! 2008/03/17(月) 21:21:48.02 ID:Siw4FKKU
NHKの中国側の報道でワロス
欧米とは違いすぎるw


709 公共放送名無しさん sage New! 2008/03/17(月) 21:21:48.08 ID:LQ0SdUu2
軍車両で「暴力はやめよう」ってww


710 公共放送名無しさん New! 2008/03/17(月) 21:21:49.72 ID:srT/8pUL
何この「暴動を平和的に鎮圧しようとする中国軍」って感じの映像


711 公共放送名無しさん New! 2008/03/17(月) 21:21:52.64 ID:JOm7ZVcy
とりあえず亡命政府に主権を返還すればいいのに


712 公共放送名無しさん sage New! 2008/03/17(月) 21:21:53.72 ID:N7Kl7E07
なぜNHKは今までシカトしてきましたか?


216 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 21:26:27 ID:ceDAtmL40
とりあえずNHKのニュースでは上記のような扱い。
ちなみに番組後半でちょこっとやっただけ。

217 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 21:30:58 ID:trRDlOD+0
9じのNHK衛星放送 全く許しがたい報道をしている
中国のは発表のみ 字幕 映像 音声 この3者を組み合わせ
報道した
 しかも このニュース 昼の時間帯から何度も放送している分だ
チベット側からの放送は全く無視 たとえば日本人旅行者が撮ってきたきた映像には
装甲車などが映っているし 噴煙が上っている様子も取られている
しかも、大砲や銃の音も聞いたと証言している 大虐殺が行われた可能性もうかがえる
このとき 一切銃による殺戮は無いと弁明する中国共産党の主張だけを放送するのは
一種の言論統制であるし 国民に真実を知らせようとしないNHKの謀略でしかない
こんな国営放送がこの日本に存在していいのか

218 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 21:34:40 ID:0S6djbMu0
すみません、NHKの報道ゴミでした。
今更どうでもいい原爆特集のほうが長かったです。よってCCC(トリプルC)に格下げ。

219 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 21:37:36 ID:0S6djbMu0
中国の国営放送の情報そのまま垂れ流してるだけのマスメディアに存在意義あるんでしょうか。
NHKだけではマスコミとして機能しないことが判明してしまいました。N
HK再編にも係わる重大な問題と認識します。

220 :村山アホサヨ富市@阪神大虐殺犯で〜す。:2008/03/17(月) 21:43:10 ID:QkLiFKGE0

ここで、我々アホサヨが妄信し続ける中国共産党の活躍を紹介します。



■チベット人女性の膣に警棒を突っ込み強姦虐殺する中国共産党員
  http://www.tibethouse.jp/human_rights/human28.html
■イラクサでむち打つ、皮膚を針でつきさす、指の爪の下に竹串を挿入する、四肢、特に足首の関節を
 ハンマーなどで叩く、 曲がった釘のついたバットで叩く、木の棍棒(端から釘の突き出た棍棒などもある)
 や鉄の棒で殴打し肉を引き裂いて、チベット人を虐殺する中国共産党員
  http://www.tibethouse.jp/human_rights/human29.html
■誰だか分からなくなるまで、無抵抗な少女を武器で殴り性的暴行を加えて虐殺する中国共産党員
  http://www.tibethouse.jp/human_rights/human05.html


221 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 21:44:04 ID:AXUy99kM0
よっぽど北京五輪の放送が出来なくなることを恐れているんだろう。
それとも、直々に大使館からご指導でもあったか?

222 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 21:45:45 ID:bUZnqhmf0
今日は加藤工作員は出演するのかな?
おそらく全人代の取材に出かけて揚々と中国礼さんリポートを届ける予定が
完全に狂ってパニクッてたりして

223 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 21:47:16 ID:N2zN9F+pO
もう受信料なんて払いたくないです。
マジで吐き気がする。

224 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:11:35 ID:tHmn9G9w0
今のところ
テロ朝>>>NHK

TBSとフジが楽しみだな

225 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:14:43 ID:wjc0mwPZO
報ステ加藤ってヴァカ?
コイツきちがい

226 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:15:52 ID:edURnmRA0
テレ朝最後のコメントで全て台無しwwwwwwwwww

227 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:16:03 ID:PYzVqtkJ0
よかれと思って大量虐殺

よかれと思って大量虐殺

よかれと思って大量虐殺

よかれと思って大量虐殺

よかれと思って大量虐殺

よかれと思って大量虐殺



BY加藤

228 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:16:35 ID:AWRzVXHu0
加藤工作員は中国が良かれと思って侵略してやったのに
っていってるよw
ビジネスに長けた漢民族にチベット人が嫉妬してるんだってw

本当にガチでキチガイだよ

229 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:17:03 ID:HczFJJP20
やっぱ地球から中国人を一掃する以外に無いだろ

230 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:17:05 ID:YdIBaapd0
>>225
ドラッグでも決めてんだろ
そうでもなきゃ、今日この日にコメント求められて
ああも飛びまくった答え出ねえってwww

231 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:17:51 ID:nJH5tMuG0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader604291.jpg

中国メディアのインタビューは、1ミリも信用できませんからwwww

コピペして画像を保存して拡散させよう!!!!


232 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:18:16 ID:eRBWHaeoO
下等はホントどうしようもないクズ(゚д゚)

233 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:18:38 ID:fyZOhUe50
今日の報道ステの動画うpお願いします。

234 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:18:48 ID:e/WA05o80
今日の報ステは最強です もうはきすてる言葉すらみあたりません
良かれと思って 大量虐殺らしいです

235 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:19:01 ID:hNKvH8Pe0
>>68
仮にこれが起こったら、マスコミの日本叩きトーンは発狂だろうな。
朝日、毎日は5分置きに号外配って、日本を糾弾するだろうね。

236 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:19:04 ID:yItwHvGl0
何なんだ!加藤と言う奴は!
チベットで一体何人が中国に虐殺されてと思ってんだ?

こいつは朝日新聞の人間だからこんな中国のスポークスマンみたいなことを
言うのか?

237 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:20:51 ID:4flW9rKj0
テロ朝
久々にまともな報道してると思ったら。。。犬加藤!!!!!本当にヘドが出る!
やっぱり朝日は最低で最悪なマスメディアだ!

238 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:20:59 ID:LPOtMtkU0
報ステ加藤工作員
よかれと思って侵略、虐殺

どうしようもないクズだな、こいつは

239 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:21:18 ID:ni6VxUGv0
報ステ
結構イイ線いってると思って見てたら
古館の横にいる加藤千洋のバカがぶちこわしやがった
チベット暴動は観光収益の利益配分に問題があったみたいな言い方しやがって
どう考えてもチベット文化抹殺しようとする中共に反発してるんだろうが!
虐殺されてんだぞ!
チンポ切られて断種させた上で女性は中国兵に強姦され中絶は許されず
どんどん漢族の血に侵略されていく・・・
涙がでてくるよ!

それなのに加藤のヤロウ!
許せない偽善者だ
やっぱり朝日は骨の髄まで腐ってやがる
古館はコイツぶん殴ってやればいいのに・・・クソッ

240 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:22:37 ID:ceDAtmL40
>>239
でも番組の側が選んで出してるコメンテーターだからねえ。

241 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:22:40 ID:smCyY5J7O
報道ステにしては公平に流してると思ったら…

242 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:22:51 ID:7Qdm+JQP0
街を綺麗に公園・鉄道まで作ってあげて、豊かになってるはずなのに
一部反体制な・・

by加藤工作員。ありがとうございました。

243 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:23:47 ID:4flW9rKj0
金の配分が不満で…みたいに言ってたな。もう罵倒する言葉すら見つからないよ朝日には。

244 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:24:12 ID:YdIBaapd0
もし日本に陪審制度があって、今加藤を頃したとしても
弁護士がうまく立ち回れば無罪になれるんじゃね?

245 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:25:11 ID:Pjh4ldle0
>>239
古館も加藤の仲間ですので

246 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:25:49 ID:eN5Lk6ew0
加藤工作員の発言に関してはまあ想定の範囲内だろう
VTRではなかなか頑張ってたぜ
他の局ではあそこまで突っ込んだ報じ方は今までされてないんでない?


247 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:26:07 ID:AWRzVXHu0
本日の加藤工作員のチベット虐殺擁護

中国はチベットに良かれと思って手を差し伸べた
列車とか通したおかげで全体的にチベット景気いいしね

しかし、その富がビジネスに長けた漢民族にばかりいって
無能なチベット人には行き渡らない

だから暴動起こしているんだ 難しい問題ですね 笑

(古館)漢民族が税なども優遇されているからなのでは?と言う

「そんなことは私は知りません」

248 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:26:35 ID:awOTtoYo0
624 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/17(月) 22:18:27 ID:drCHAWYL0
古館が漢民族優遇政策の話をする
         ↓
あわてて加藤工作員が「それはどうでしょうね」とかなり強い口調で割って入る。
         ↓
「私はこの6年で2度チベットに行ってますが」と現地取材の結果として
優遇政策がないことを言うのかと思いきや
         ↓
ひたすらチベットのインフラが整備されてチベットが綺麗になったと論点ずらし・・・


249 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:27:08 ID:eI4lji180
加藤のコメントについて、本当に涙が出るほど悔しかった。
怒りのやり場がなかった。
おれには何もできないのだろうか?

250 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:28:08 ID:t5l5tkM90
てっちゃんが出てたからかな?
意外なことに、あのT豚Sのピンポンが
キチンとやってたぞ。
ムーブより先に、てっちゃんキチンと発言してたし
マジ意外だった。

251 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:29:19 ID:4flW9rKj0
加藤はたった3回だけの訪中ですべて知った気になってるのが不思議だ。
その時によっぽどの歓待接待受けて媚中の旨味を覚えたんだろう。

252 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:29:25 ID:ZlI0Jv9Y0
今日のムーブトップで18分ほどだけど
チベットについてかなりまともに報道してたよ
今のところここだけじゃないか、まともな報道番組は?

253 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:30:57 ID:ceDAtmL40
>>248
>>ひたすらチベットのインフラが整備されてチベットが綺麗になったと論点ずらし・・・

別にそれは朝日では当たり前の認識だと思います。
もう2年前になりますけれど、朝日新聞では『変わるシャングリラ』という特集記事で、
チベットでは中国の改革解放のお陰で事業に成功して豊かになる層も出てきた。
というようなことを書いていました。
嫌らしいのは、ちょうどダライ・ラマが来日したタイミングで書いていたんですよねその記事。

254 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:31:28 ID:eF/4iW5U0
この加藤って奴、本当に日本人?

255 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:32:28 ID:uGDxsh6X0
みんなも同じように感じましたか・・・

出だしは?と思うくらいまともな気配で報道してたのに,
結局はやっぱり朝日だなと思えるような終わり方・・

にしても,フルタテも加藤も・・・・人間のくずですか?

256 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:32:55 ID:YdIBaapd0
>>254
その質問はお門違いです

そもそも、人間ですらない可能性のほうが高いです

257 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:33:04 ID:awOTtoYo0
そもそも暴動と報道されてるのがおかしいのだが
デモをしていたら戦車が突っ込んで暴動になったと聞いたが

258 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:33:04 ID:OdX6Qepf0
>>246
俺もそう思った。
他局で見た事無い、映像や時代物の記録映像も
かなり有ったし、スタッフは結構頑張って集めてると思ったね。

内部で、何か変化が有るのかもね。派閥的な何かとか…

259 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:33:50 ID:0IIkMZ7v0
>>247

(; ゚д゚ ) ごくり・・・

260 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:34:17 ID:qV4Tt2li0
加藤の理論を応用すればアメリカのアフガニスタン、イラクへの侵略も正当化できそうだな

261 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:34:47 ID:PYzVqtkJ0
電話番号: (03) 6406-5555 (2007年11月1日より番号が変わりました)
> ※電話番号はくれぐれもお間違えなきようお願いいたします。

> 受付時間: 月曜〜金曜 8時から「報道ステーション」終了まで
> 土曜・日曜 10時から18時まで(13:00〜14:00は業務休止時間になります)
> 祝祭日 11時から19時まで

テレビ朝日 ご意見・ご感想 お問い合わせ
http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

262 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:34:47 ID:uGDxsh6X0
>>256

ですね.青い血でも流れてるんじゃないかな?
加藤もフルタテも・・

263 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:35:32 ID:lvLfyUKB0
>>260
日韓併合もな

264 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:35:40 ID:qFGoZfTY0
これだけ材料揃ってて、加藤千洋のコメントはひどい。
テレ朝に電話したら話し中でつながらん。

>>246
確かにコメンテーターと現地取材者は違うと思う。
NHKも、チベットで漢民族がいかに宗教儀式を金儲けにしようとしているか伝えるべく
頑張ってた番組もあった。
局といっても、いろんな人間がいるわけだから、
制限の中でなんとか真実を伝えようとしているスタッフは応援したい。



265 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:41:56 ID:yItwHvGl0
今回の報道で、朝日新聞の加藤は中国の手先でカス野郎だと言うことがよく
分かったが、全体的には珍しく報ステはよく報道していたと思う。

チベットにいた日本人の「装甲車がデモ隊をひき殺した」と言う証言も何気に
放送していたし、古舘も「漢民族の方が税制で優遇・・」といっていた。
加藤の必死の誤魔化しがかえって不自然な感じだった。

中・韓・北・以外の人間にとって朝日新聞が癌なのだとよ〜く分った。

266 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:42:03 ID:pPTjAQPf0
本日2008/03/17をもって
朝日の加藤さんは人の心を捨てたようです
鬼の道を歩むそうです
中国様の為なら
チベット人の命はどうでもいいそうです本当にありがとうございました

267 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:42:04 ID:kzLdPFiT0
俺は報ステ 加藤千尋を見直した。

どんなにアホな一般人でも、今の状況、他のニュース(反日メディアでさえ)などを見ているだけでも容易に感じ取れるような
白々しく無理のある中国擁護を話すという事は明らかにこれは「隠しメッセージ」を発しているとしか思えないだろう。

「私はのっぴきならない状態にあって 表面的には中国擁護しかできなくなっている。 でも本心は勿論違う!
なんとか気づいて欲しい。 本当のメッセージは、話している事の真逆のことなんだ!」

と心の中で叫んでいるように感じた。 マジで。

268 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:42:11 ID:7Qdm+JQP0
>>254
いえ、工作員です。

269 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:42:18 ID:YdIBaapd0
>>264
そういう時のためにキミの目の前にある機械があるんでしょーがw

270 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:44:42 ID:0G6TWMvi0
民衆に装甲車が突っ込んで、何人もひき殺し、死体を運んで行った。

なんてことを放送してたんで、ちょっと見直したのは甘かった、、、
よくもあそこまで論点を摩り替えられるものだ。

271 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:45:22 ID:ni6VxUGv0
さっきの加藤千洋のコメント録画してた人
誰かYouTubeにupしてくれ
このふざけた偽善者をもっと周知しなければならない
コイツがどんなツラでとぼけたコメント吐くのか周知しなければ
多くの日本人がこんなクソヤロウに洗脳されてしまう
我々はこのクソヤロウと朝日をしっかり糾弾しなければならない

272 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:47:02 ID:XbitzqEY0
報ステ加藤のコメント以外はよかったんだが…
V作った奴は悔しかったろうなあ

273 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:47:44 ID:X37dYMPF0
こんなのようつべに流すなんて日本の恥だぞ

274 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:48:12 ID:B02Ps8mZ0
今日の報ステのVTRはかなり頑張ってた。
ただし、合格ではない。
中国に致命的なダメージを与えるのは避けていた。
制限内でよく頑張ったというところかな。

VTR後のコメントはひどかったね。
加藤工作員の全力擁護w

275 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:50:10 ID:kh0fQNjN0
安倍さんがまだ失脚する前だったか、
拉致問題に絡んでスタジオに来たことがあって、
「このキム何某、これは工作員で加藤さんの
お知り合いだそうですが」云々言ったら
加藤は顔面硬直してたな。

276 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:50:19 ID:HJ67/v3G0
テレ朝の免許剥奪しる!!
いい加減に腹たった!!
偽善、捏造、煽りに蔑み
視聴率のためならなんでもありの
体質はもう許せん。

277 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:51:44 ID:B02Ps8mZ0
>>273
恥だろうがなんだろうが事実だからな。
正直に流そうぜ。
日本人が全力で批判コメント付ければいいんだよ。

まあ、どうせ削除される気がするけどね…

278 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:51:48 ID:m61zAU+u0
予想だけど、朝日だからここまで報道を許されたんじゃないかな。
今までの実績wを認められて。

279 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:53:23 ID:ceDAtmL40
>>278
朝日の社内じゃ今度の発言も英雄扱いじゃね?w

280 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:53:31 ID:PYzVqtkJ0
>>264
電話したが、女が記録とるだけ
メールのほうがいい

281 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:54:19 ID:4flW9rKj0
VTRたしかに頑張ってたけど最初っからチベットが中国の一部だったかのように編集してたのはイカン

282 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 22:57:46 ID:pPTjAQPf0
>>273
加藤が日本の恥であるのは紛れもない事実
あえて日本の恥をさらしてでも世間に訴えるべき
加藤は人として恥を知るべき
まあ本人は何とも思っていないだろうが

283 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:05:57 ID:7Qdm+JQP0
筑紫スルー?

284 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:08:16 ID:awOTtoYo0
TBSは短かったけどテロ朝よりは良かった

285 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:09:25 ID:n3zVoI4w0
今日の筑紫はブレアスペシャルだからなぁ

286 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:09:52 ID:7Qdm+JQP0
なんか、筑紫が出てブレアとの温暖化問題に時間ふっとる・・・

287 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:10:13 ID:FsT+V/6h0
NHKも海老ジョンのいた頃にはそれなりに中道だったんだが
海老が失脚して以来パワーバランスが崩れて
媚中韓派がはびこるようになった。
新しい人はどうなるんだか。
赤狩り始まったとか言う話もあったが
これじゃあなあ。

288 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:10:42 ID:8Q4tPKxt0
なぜかTBSが今回のチベット事件に関しては、まともに報道してる。
お昼のピンポンでも、過去の虐殺のことや日本の仏教者は抗議しろなんていってたし。
フジテレビも産経新聞系列だから、結構頑張ってる。
一番駄目なのは朝日で次はNHKか?

289 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:10:58 ID:0G6TWMvi0
>>275
そういうことあったなw

290 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:12:46 ID:NKDthEVE0
一番ダメなのはNHKだと思う

291 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:13:55 ID:Z5y62zLS0
加藤の唖然発言もスゲーけど
筑紫も今時ブレアってw

292 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:14:30 ID:FsT+V/6h0
>>288
オリンピックに関われる度合いが低い局が
頑張ってんじゃね?

293 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:14:35 ID:eN5Lk6ew0
>>288
NHKが1番酷いんでねえの?
クローズアップ現代でもチベットのことは総スルーみたいだし、
何よりNHKは金とって報道してる訳だしな
他の局と同列に評したらあかん気がする

294 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:15:50 ID:eQ4M4uPN0
NEWS23
Vは「僧侶主導による暴動」等の一部表現を除き事実は伝えていた
スタジオ戻ってキャスター
「中国はオリンピックも控えているのだから説明責任を果たすべき」というコメント
が、本当に一言で終わり
ブレア特集に早くいきたいのか、中国批判せざるをえないこのニュースを早く終わらせたいのか
華麗にスルーではなく、サクサクッと終わった感じ

295 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:16:09 ID:D63zfvOx0
NHKが大々的に「暴動」と決め付けてるのがむかついた
現代ではこの時節に台湾からみで支那を賛美するし最悪最低
nhk全職員にこの世から出て行ってほしいくらいだ

296 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:16:41 ID:n3zVoI4w0
>>288
TBSは別に親中じゃないでしょ。
テレ朝は、ザスクープの死刑囚問題で揉めてから、
中国には及び腰な気がする。

297 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:18:00 ID:dNOHgcCM0
>>293
クロ現は香港返還の時の特集でも終始「香港回帰」という中国政府の
用語を使用していて、中国政府の宣伝部・子飼い番組という印象しかない。

298 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:18:56 ID:jNu9k4HtO
豚局はチョンだろ

299 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:21:42 ID:jNu9k4HtO
>>273
ようつべ消されないか?
消されるなら、加藤工作員の過去のチベット発言とともにveohか、エロ系に流してくれ

300 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:24:55 ID:jNu9k4HtO
>>261
加藤工作員以外は良かったと思うよ
あれは、かなりリスクあること

301 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:29:09 ID:/FwvbKZZ0
ぷいぷいの(>>188)石田さんがよく言ったね。

>40 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2008/03/17(月) 16:45:16 ID:fWNMVwNe0
>ぷいぷいで石田が神発言
>
>メディアには中国・北京支局があって、下手に取り上げると圧力掛けられて厳しいこと言えない
>アメリカの最大の貿易相手が中国だからキツク出れないとか
>
>したがって、マスコミは中国よりの報道しか出来ない。  スタジオ引いてたw

最後に念押ししてたけど、報道番組でのチベット報道は割り引いて見ないといけないそうな・・・
ここまで言う報道番組はなかったのでは?


302 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:29:48 ID:ImCifahY0
テレ朝とムーブ>>188がまさに正反対だな。

もう朝日系はキーを東京と大阪を入れ替えろやwww

303 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:31:26 ID:9yj8ibSW0
バカ加藤の糞コメント見て

怒りに震えてるのは
オレだけじゃないようだな。

極楽とんぼの加藤にコメントしてもらったほうが
よほどマシだべ。

304 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:32:56 ID:8hjEGmqm0
>>301
そう。
だから、「ちゃんとやってる」と思われる内容(ムーブ等?)よりも、更に酷いことが現地で起こっていることに思い巡らせないといけない。

ところで、石田の隣の奴だれ?
「チベット仏教が知られるようになったのは中国のおかげ」という趣旨のこといってた茶髪。

305 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:33:04 ID:kCL9eTAT0
ぷいぷいもムーブも関西の地方番組だよな?
キー局何やってんだよ!特にNHKにはまじで失望した

306 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:36:50 ID:FsT+V/6h0
拉致被害者の存在が認定されたときの
マスコミの豹変ぶりを思い出すなあ。

307 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:40:22 ID:kzLdPFiT0
>>302
ムーブは日によって全く違うからw
右よりコメンテーターだけの日と左よりのコメンテーターの日とがある。
当然、報道の仕方もガラっと変わる。

そういう意味では今の日本では一番偏向してない報道番組だと思われ。


308 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:41:02 ID:8cuSkbXX0
報捨て加藤工作員 本日の妄言

●中国は「良かれと思って」チベットに鉄道を開いて近代化している。
●中国は緑化したり「町をきれいにしている」が、チベット人は自分たちの文化がなくなっていくと危機感を感じている。難しい問題だ。
●近代化で商売の上手な漢民族に利益が行って、果実がチベット族に回ってない。利益の分配が問題だ。
●コキントウ「さん」が大変困っている。
●「内地」から漢民族がたくさんやってきていてる。
●チベット族が「暴力的な」行動を行っている。

309 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:42:36 ID:awOTtoYo0
ZEROはチベットが侵攻された事も言ってたし、理由もまともにまとめていた
ZERO>NEWS23>報道ステーションだな

310 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:44:41 ID:0G6TWMvi0
>>309
報ステは、清以前のチベットの範囲も説明してたぞ。

311 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:46:20 ID:8hjEGmqm0
>>306
当時、ズームインで辛坊が朝日の木村伊量を「歴史に裁かれた」と断罪してたね。
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t054.htm で「木村」で検索)

それに倣えば、加藤に「あなた歴史に裁かれるよ?」と言ってやらなければならない。

312 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:46:37 ID:B7w2sCfk0

              彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ |ミ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ    | チベット族には経済発展の果実が、自分達の所まで
              l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ    | 回って来て居無いという不満が、有るのではないですかねえ。
              .ゝf : /L__ 」ヽ、_ l‐'   _ノ
            __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
      ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
      |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !          _, ,_
       |   |     _>  レ'-、 r_________ !        (゜д゜ ) 馬鹿が・・・。国を奪われたからに、
      .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ       と    ) 決まってるだろ、支那犬。糞野郎。
    / \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ        し―-J
    ハ   ヽ |      ヽ    !  |_______ ./  |/ヽ


313 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:47:36 ID:2irzpwIm0
文化侵略云々と偉そうにいっている奴が多いが、我々日本人だってそんな奇麗事を清らかに言える立場に無いだろ。

一番わかりやすい所で 沖縄、アイヌの事を考えてみろ!
今の中国と全く同じような政策をもって、彼らの文化を侵略し、大和の文化に染めていったではないか。


314 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:48:18 ID:awOTtoYo0
>>310
ちょうど加藤工作員の発言からみだしたから知らなかった。
加藤の酷さを考慮してもZERO>NEWS23>報ステかな

315 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:49:05 ID:XbitzqEY0
総合力ではNHK
瞬間風速では報ステ
どっちがよりひどいか難しいな

316 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:50:22 ID:/FwvbKZZ0
>>304
須藤元気
でもあれは中国のおかげというよりも、
亡命政府が出来た事で結果的にチベット仏教が著書などを通じて西欧などにも届いた
それがチベット仏教を信奉する欧米の著名人(リチャードギアほか)などを生んだ・・・と言いたいのではないかと読めたが?
彼らの声や財力も亡命政府にとっては大きな力だし。ダライラマ14世が徳のある人だからこそだけど。

317 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:52:23 ID:OaVqOO9g0
ひどいのはNHKでしょう。
VTR部分だけで比較すれば報ステは結構良かったよ。
コメント含めたら帳消しになるけど。

318 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:56:04 ID:rnG0hg/f0
古館の服装が略喪服風だったのが印象的
加藤解説員の話が酷かった。
上から目線の中国がほどこしをしているみたいな言い方。
古館の目がちょっと怒ってたかも。
報ステ全般としては今回は加藤と反対方向の
報道をしたかったようだったが。
加藤切ればいいのに。

319 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:57:23 ID:XbitzqEY0
とりあえずこのスレの今日の様子だと
放送局の格付けは
テレ朝・NHK<<<<NTV<<TBS<フジ
ぐらいか?

320 :文責・名無しさん:2008/03/17(月) 23:57:58 ID:nHx8KlIJ0
一番ひどかったのはNHKBS1の原田中国総局長
ニコニコと中国政府は暴徒と化したチベット鎮圧に
なんとか対処してもらいたいといった感じ。

321 :304:2008/03/17(月) 23:58:15 ID:8hjEGmqm0
>>316
どうもありがとう。
須藤発言の真意を私が取り違えたかもしれない。
ぷいぷいは人が多すぎるから、すぐに発言かぶせられて真意を見逃しやすい・・

322 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:01:02 ID:75Z6pyjU0
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/17(月) 23:55:55 ID:Nj4l4juu
中国メディアによる市民の声 撮影風景

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader604291.jpg


ワロスwwww

323 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:06:46 ID:gik6JeuW0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2680859

324 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:08:23 ID:s44GrBND0
>>322
すげーこれどこから出たの
なんかみんな爽やかな笑顔が胡散臭く芝居がかってたけど

325 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:11:30 ID:gik6JeuW0
スマソ、送信ミスッた。
CHINA ; The World ENEMY. 中国は世界の敵、 中国是世界的大敵
甘粛夏河でのデモ鎮圧の映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2680859

326 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:11:31 ID:XReALMLu0
>>319
NHKとテロ朝は一つ分くらいの差はあるよ。
NHKの報道姿勢が一番最低。

327 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:17:45 ID:/2CWkwI80
報ステで現地の国営20時放送で、もう沈静化しました。静けさを取り戻しました。って
街を移してたけど、あれは別な日の奴でしょ。または離れたとこ。

>322 はそのときの放送の奴?めちゃ胡散臭かった。

328 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:18:12 ID:YSMwANMM0
NEWS23はどんな感じだった?

329 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:20:26 ID:KTng4xq30
今日の報ステ見てて、

加藤を入れているのは
新華社などから情報を供給されるかあるいは何かの代償として
登場させているのではないかと思った

でないと降板させない理由が判らない


330 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:21:54 ID:pRTqEhPa0
>>319
フジは日曜日に報道2001で緊急的にトップで扱ってたよ
緊急だけあって短かったが。
サンプロは冒頭田原が少しいっただけで後はまったく取り上げなかったけど

331 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:25:00 ID:DqGKP/XM0
「JOC公式旅行代理店」8社のお問い合わせ先
http://www.joc.or.jp/beijing/ticket.html

JOCへのメール
https://www.joc.or.jp/mail/

332 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:35:02 ID:CJY4pl940
>>169
どう悪くなるんだよ。

333 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:36:43 ID:CJY4pl940
>>174
お前、いい加減なこと言うな。産経は一面トップだぞ。

334 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:36:48 ID:s44GrBND0
天安門の時は動かぬ証拠の映像があったからなぁ

確たる映像がでればいいのにな

335 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:44:19 ID:NkKm4RP+0
>>321
須藤はスピリチュアル系に転んだ思想的に大変危険な男だよ
格ヲタの俺が変遷を見ているから間違いない

336 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:46:35 ID:KaMrXQc10
チベット人もバカじゃなければ人民軍による武力鎮圧をビデオに収めてるだろ。
そして亡命政府を通して世界中に配信すれば、世界中の非難が中国に集中して
冗談抜きでオリンピックボイコットが続出するだろう。

中国もラサの街をしらみつぶしに当たってビデオカメラを押収してるんじゃないか。

337 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:49:34 ID:QuNuvOdu0
NHKのクロ現、台湾問題なのにチベット華麗にスルー。
いったいどこの国の報道機関だよ。

338 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 00:51:29 ID:tgqGPyVB0
報道ステーションVTRは良かったのに加藤のせいで、めちゃくちゃ
NHKのBS1もかなり酷かった、中国国営放送かと思った


チベットの武器 石・信仰・世界世論
中国の武器   戦車・機関銃・情報統制

右でも左でもいいから、マスコミ関係者や人権団体、宗教団体は今こそ力を貸してやれよ
情報統制された中での鎮圧なんてどんな事になるのか、ナチスとかでわかってるだろ

339 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 01:03:35 ID:H1CabIKT0
>>335
自分も同じ印象を受ける。


340 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 01:15:39 ID:s44GrBND0
ノーモア ベルリン

341 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 01:26:49 ID:dwtgqH470
加藤工作員 良かれと思って
http://www.youtube.com/watch?v=P9onhbwpuHg


342 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 01:31:24 ID:/MQwENuV0
独裁中国によるチベット虐殺を克明に描いた漫画

http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677931560o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677291087o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677625354o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676977067o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676669498o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676350347o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675972897o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675585576o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675269564o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674955083o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674630097o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674321377o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674014012o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205673616582o.jpg


343 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 01:40:48 ID:+GRhZyOU0
>>261
>>280
テレ朝に言うよりスポンサーに言った方が効果的

344 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 01:42:43 ID:WM6Dj4d90
>>338
マスゴミが常に言ってる「権力の監視」とか「反体制」とかいうのは
全くの大嘘だってことが白日の下になったな。
あいつらにはまだその自覚が全然ないみたいだけど。

345 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 01:58:12 ID:i7Iyy7v+0
>>341
メディアが入れないから情報を比較対象できないってさぁ、
入れないようにしてることが異常だって指摘するのが、
ジャーナリストだろうに

すごいねぇ


346 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 02:07:02 ID:UwAJRtaW0
>>341
うp主 ありがと!

何度見ても腹が立つ!
くされ加藤の偽善者ぶりとくと見せて頂いたわ!

347 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 02:29:46 ID:qeoHwYnI0
157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/03/18(火) 01:26:37 ID:Fmu7vBRM
yahooのみんなのトピックスにスレ立てたよ
2ちゃんねるをみない人たちに知ってもらうために
皆の力を貸してくれ!!!

スコアをあげて上位5位までに入っていれば
RSSで見ている人たちにアピールできます

スコアをあげるためには
1.人物画の下の「+スコア」をクリックする +3
2.記事を参照する +1
3.リンク先を参照する +1
4.コメントを入力する +3
yahooIDを持ってる人しかできません


【報道されない真実6】中国がチベットに行った非道を あなたは知らない!!!
http://minna.topics.yahoo.co.jp/topi/107882/


348 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 02:38:23 ID:6ykEojXk0
中国分裂の前哨戦だから、放っといているだけだ
五輪を機にこういう運動があちこちでおきることは想定の範囲内だ

ボイコットもね。前例もあるし

349 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 02:51:02 ID:RYGfidFx0
>>341
「良かれと思って・・・」のあとにもっとすごいことを言っているな。

「少数民族(チベット民族)からすれば、中央政府が自分たちを
力で持って押えつけてくると、受け取られかねない。」

「受け取れかねない。」←誤解というニュアンスで話しているな、加藤工作員は。

350 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 03:15:00 ID:HLmSt+Mj0
靖国問題に火を付けたのは報ステの加藤千洋だった!

ttp://jp.youtube.com/watch?v=KT-Dj8agc4Y

351 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 03:19:41 ID:Qvadd5Z30
アムネスティ報告書-現代中国の拷問
http://blog.memo-mail.jp/chai/index.php?eid=3
拷問漫画
http://jp.youtube.com/watch?v=PfNw4mcjVrw

3/22 中国大使館前デモ開催決定
http://tsnj2001.blogspot.com/

352 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 05:39:03 ID:e3y5oCHL0
中国側のスタンスを解説する人材としては今回の加藤ぐらい偏りのある解説者を使っても良いと思うんだが、
加藤を使うのであれば相対するスタンスを持った、チベタン目線でコメントする人間も一緒に使わなきゃ駄目だと思う。

NHKは、救いようがない。

353 :352:2008/03/18(火) 05:43:50 ID:e3y5oCHL0
言葉足らずだった。

誤:NHKは、救いようがない。
正:(というわけで朝日にはまだ期待できるが)NHKは救いようがない。

354 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 05:55:35 ID:lMAvKSSy0
中国としては、チベットの独立はどうしても受け入れられない。
中国自体他民族国家だから、一箇所が独立すると雪崩式に分裂する。そしてそうなるともう欧米各国に対抗できなくなる。
だから政治犯とかを投獄したり、言論の自由を統制したりするのはある程度はやむをえない事。

ここまではわかる。
だが、投獄した人間に対する臓器摘出、各種拷問などは今の世界で決してやってはならない事。これを認めるのはナチスを肯定するのと同義だからね。
マスゴミはなぜ報道しないんだよ。いくらなんでも乗っ取られすぎ

355 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 05:59:44 ID:1MGVqiq00
マイケル・ダナム著「中国はいかにチベットを侵略したか」から、抜粋引用。

1956年は、中共の約束事が耳をかす値打ちもない大嘘だったことがはっきりしたという点で、
チベット人にとって忘れられない年だった。民主的改革? 土地改革? 援助? 進歩? 
それらはすべて暴力、脅迫、飢餓、死、にいい換えてみればずっと分かり易い。それが中共の
共産主義への道だった。チベットを乗っ取り、完全にわが物にするのが中共側の目的だったのだ。
これが毛沢東のいう「大家族の一員としてチベットを抱擁する」という意味であった。

カム、アムド、ゴロク、どこの村でも中共の虐殺を経験しており、抵抗の狼煙を最初に上げたのは
自分たちの村だったというだろう。誰も間違ってはいなかった。
ほんの数週間のうちに東チベットの抵抗勢力は吹き荒れる嵐となって広がったのだ。

人類の敵共産党の非道
中共側も負けてはいない。妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。特に尊敬されている
僧たちは狙いうちされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
ある僧院は馬小舎にされ、僧たちはそこに連行されてきた売春婦との性交を強いられた。
あくまでも拒否した僧のある者は腕を叩き切られ、「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
大勢のチベット人は、手足を切断され、首を切り落とされ、焼かれ、熱湯を浴びせられ、馬や車で
引きずり殺されていった。アムドでは高僧たちが散々殴打されて穴にほうり込まれ、村人はその上に
小便をかけるよう命じられた。



356 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 06:02:38 ID:2FybrMVt0
>>34 :文責・名無しさん :2008/03/16(日) 19:07:21 ID:hBWhAMuF0
2005年11月  報道ステーション 
朝日新聞論説委員による『チベット侵攻』の美化妄言。
動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm697512

 ●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」

 ●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」

 ●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」

 ●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」

 ●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」

 ●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」

 ●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。
       ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」

・・・そんな加藤千洋ですが、日韓併合の話になると「日本の侵略だ」と語気を荒げます、、、(爆

初めて読んだが、加藤のこれはひどい。

357 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 06:06:20 ID:+6YxPqjk0
マイリスト チベットの民衆の声
http://www.nicovideo.jp/mylist/5649666
世界各国の中国へのデモ・抗議活動の動画集です。

拡散よろしくおねがいします。

日本のメディアはあてにならないので、是非知らない人が
回りにいらしたら教えてあげて下さい。

358 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 07:29:40 ID:EmZ9TC9z0
          彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________
           彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
          l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < いや〜、チベットの発展はめざましい。
          .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    |_________
        __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  
   _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !

 朝日新聞論説委員による『チベット侵攻』の美化妄言。

 2005年11月3日(木) 21:54〜23:10 テレビ朝日 報道ステーション 
 ▽加藤千洋チベット紀行 絶景天に浮かんだ湖…極秘の横断鉄道撮った
 動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm697512

 ●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」

 ●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」

 ●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」

 ●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」

 ●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」

 ●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」

 ●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。
       ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」

・・・そんな加藤千洋ですが、日韓併合の話になると「日本の侵略だ」と語気を荒げます、、、(爆
  加藤千洋の 「中国の侵略は綺麗な解放(*^-^*)」 でした!

359 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 07:58:57 ID:XS5F7MXZ0
虐殺報道を報じたくないテレビ局とかは、これからどんどんと報道自体しなくなるんだろうな。
一切スルーとか。

360 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/18(火) 08:02:51 ID:73BM86gl0
呆捨て(ビデオ部分から)
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_45846.zip.html

Keyword : tva

361 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 09:35:15 ID:b5fHpE/i0
80 名無しさん@八周年 sage New! 2008/03/17(月) 00:53:13 ID:obN9LaXs0 必死度Lv 1 逆参照
FREE TIBET
チベットに自由を

CHINA FREE
中国産は使用していません


362 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 10:31:27 ID:M6rdcImf0
アカヒは格付けCC-
犬呆KはD

363 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 10:34:46 ID:+FY/qi2S0
とても冷静で良識ある人が見てそうなスレだ


…すみません。基礎知識的なことなんですが、もし誰かよかったら教えて下さい。

ダライラマをいただくチベット仏教と法輪功はどういう関係なんですか?
イコール? 法輪功がチベット仏教のなかに含まれるんでしょうか?




364 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 10:39:15 ID:VXO52XX/0
スレ乱立でぐちゃぐちゃだがここがまともだと思うので。

ラサは世界遺産だったのね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YCNoMRmC2zU

ラサの裏側
ttp://community.travel.yahoo.co.jp/mymemo/tadama/blog/12194.html

チベット仏教を迫害なんて許されてはならん。

365 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 10:59:52 ID:H1CabIKT0
>>363
両者は直接的には関係しない。

法輪功は気孔であり、その中核を「宇宙の真理」としているため
ある種宗教がかった面も垣間見られるが、基本的には体と心の
鍛錬を目的としている。

考え方のベースに仏教が含まれているため、仏教的な見解も調所に見られる。

366 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 11:00:56 ID:OIHl/FUp0
人権派が中国を非難しないのは正しい情報が得れないからである



http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1205804411/l50



人権派が中国を非難しないのは正しい情報が得れないからである



http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1205804411/l50





367 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 11:00:59 ID:VXO52XX/0
>>363

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E8%BC%AA%E5%8A%9F
法輪功は仏教ではなく、気功集団ですね。(宗教であるかどうかはさておいて。)
創始者は1951年生まれの人ですので、振興の集団です。

チベット密教は、インドで発生した密教がヒマラヤを越えてチベットに伝わったものです。
7世紀前半のことだそうです。

ちなみに同じようにインド密教→中国経由→空海によって日本に伝えられた密教が真言宗となります。
真言宗とチベット密教は兄弟のような関係にあるようです。


まったく別物と考えてよいのではないでしょうか。

368 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 11:03:20 ID:wQBHnuP20
>>363
層化と仏教くらいの関係かな?

369 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 11:10:01 ID:oZTboD5e0
>>240
コメンテーター ×

政治将校・監視員 ○

加藤は朝日の解説委員で外部の者じゃない。

370 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 11:16:17 ID:VXO52XX/0
TBS、イタリアで96%の国民がオリンピックボイコットに関連してチベット問題とりあげてる。

『中国では報道されていないのですが、世界では情報が伝わっていまして・・・』
聞いて笑わせる。

それでも海外の動きを受けて、やっと報道されてきているね。

371 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 11:23:40 ID:AxtaWHly0
捕鯨団体のやつらが何も言わないのは何故?
金にならないから?
有色人種は鯨にも劣る哺乳類で虐殺されてもかまわないと思うから?
それとも、自分たちが文化的侵略をしているという自覚があるから?
自分たちと中国のしていることが同じだと分かっているから?

372 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 11:25:08 ID:VXO52XX/0
海外が動く→日本のマスコミがやっと動く
海外の政治が動く→日本の政治がやっと動く

なんなんだかね。
TBS : 
『なんにしても情報がない。チベット側は信仰の自由を求めてやっているといっているし、中国側は暴動の鎮圧といってるし
・・・(中略)・・・・中国政府は情報を伝えるべき』
(録画してないので雰囲気のみ)

あほかと思った。チベットでのこれまでの虐待の事実ながせよ。
取材する気はあるのかと。

373 :【【中国共産党工作員に注意!!@】】:2008/03/18(火) 11:25:59 ID:g7cMepx40
「チベットの騒乱は「暴動」に過ぎず、背後のブッシュ達(ユダヤの)黒幕が引き起こさせた」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1202085143/866

上のように「ユダヤ世界支配陰謀論」を利用して反中国・韓国感情を反ユダヤ感情にすり替えようと活動中の左翼工作員のリチャード・コシミズ(本名 輿水正 中国で会社経営)をご存知?
彼の主張を一言で言うと「世界を支配するユダヤ人に中国、韓国との東アジア共同体で対抗しよう」。

そして戦後、創価学会(池田大作が北朝鮮系の在日だから創価は北朝鮮宗教と主張)と統一協会がユダヤの手先で自民党を支配して日本を動かしていると主張している。
(ふざけたことに創価が推進している在日参政権や人権擁護法案には賛成している) (Aに続く)



374 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 11:26:39 ID:AxtaWHly0
>>371
誤爆

>>372
TBSって昨日からそんなんだったな
今日は日テレとかみたらボチボチ報道されてたのに…

375 :【【中国共産党工作員に注意!!A】】:2008/03/18(火) 11:30:18 ID:g7cMepx40
>>373の続き)
手口は巧妙で、右派を引き付けて洗脳するためにわざと「チョン」「鮮コロ」「超汚染人」「キムチ臭い」と連発して(http://www7.tok2.com/home/yorozuya/RK=BBS-thread1.jpg(拡大可))嫌韓に見せかけながら、

「一番の親友は韓国人」「朝鮮系の人で悪いのはユダヤの手先の統一協会と創価学会信者だけ」と親韓のような事を言っている。
http://s02.megalodon.jp/2008-0316-1352-38/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1116985360/103

嫌韓なのか親韓なのか不審がられて「チョン、鮮コロと言うからには普通の朝鮮人も嫌いなんだよな?」と問い詰められると「「鮮コロ」等は創価と統一信者の朝鮮人だけを指すことば。普通の朝鮮の方々をバカにしていない」と痛い言い訳w
http://megalodon.jp/?url=http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1173897957/629&date=20070413012515

つまり「チョン」などの言葉で「ネットウヨク」を釣って、後に嫌韓感情を「ユダヤ支配下のアメリカ、創価学会と統一協会信者の朝鮮人『だけ』」にぶつけてスッキリ解消させ、「他の普通の朝鮮人はいい人。中国と連合政府を!」
の洗脳をする反米・親中韓運動ってわけ。  (Bに続く)

376 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 11:30:27 ID:db0QrQKr0
日本のメディアが中国に対して強く出れないのは
小泉首相が靖国参拝した時に中国国内のnhkの放送を中国
が出来なくしたから。
しかし、この件についてnhkは抗議すらしていない。

中国政府はNHKの国際放送を全部止めた
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc

377 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 11:30:45 ID:Z5wSG/gg0
>>372
その真意は中国が中国に有利になる情報・映像を出してくれないと
擁護したくても擁護できませんという中国政府への嘆願なんだよ。

378 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 11:34:47 ID:db0QrQKr0
>>21
青山は信用ならない

379 :【【中国共産党工作員に注意!!B】】:2008/03/18(火) 11:35:31 ID:g7cMepx40
>>375の続き)
彼の政治的主張は・・・

 ・「北朝鮮拉致被害者救う会」は統一協会と暴力団によって構成
 ・南京大虐殺・慰安婦・竹島問題、「嫌韓流」は日中・日韓離反のためのユダヤの工作(中国・韓国は悪くない)
 ・共謀罪、憲法改正、靖国参拝、自衛隊の自衛軍化は全て反対
 ・ジェンダーフリー反対者は統一協会信者扱い(過激な性教育などを間接的に擁護)
・在日特権など存在しない

と右派を引き付けるため「福島、辻元、土井は朝鮮人」と言いながら実際に言っていることは社民党の喜ぶことばかり。

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1201622707/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201861417/などが関連スレなのでご注意を。


380 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 11:40:14 ID:8o6RciJN0
『韓国より10万人あたりの強姦件数の多い国』

http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html

  犯罪率統計-国連調査(2000年)

   ソートタブを表示する  ←を押す

   (強姦の上の)高い  ←を押す 

 国名   強姦(件/10万人)
 南アフリカ共和国  123.85件  スワジランド    121.24件
 オーストラリア   81.41件  セーシェル     78.79件
 カナダ       78.08件  パラグアイ     57.35件
 ジャマイカ     49.53件  ジンバブエ     44.18件
 ドミニカ国     32.88件  米国        32.05件*
 アイスランド    25.98件  バルバドス     25.47件
 パプアニューギニア 25.24件  ニュージーランド  22.48件
 英国        16.23件  フランス      14.36件
 スペイン      14.34件  メキシコ      13.33件
 韓国        12.98件


 残りを見るには、
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1188622132/
  【女の敵】痴漢・強姦魔撃退について語ろう【最強】
    346.〜348.

381 :363:2008/03/18(火) 11:40:30 ID:+FY/qi2S0
>>365>>367>>368
ありがとうございます。
いずれも中共の目の敵にされ迫害を受けている、
という共通点があるようですね。

最もタチの悪いカルトと言ってもいい位なのに酷い事をする@厨狂


382 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 11:43:21 ID:qKDSnY1u0

日本のマスコミは、ボイコットについての世論調査なんてぜっっっっったいにやらんだろうな。

383 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 12:12:00 ID:WF6QJ5EB0
日テレが一番酷い気がするなぁ。
テレ朝も報ステはウンコだが。

384 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 12:13:02 ID:8DpRzfQ20
3/17報道ステーション 加藤工作員 本日の妄言

●中国は「良かれと思って」チベットに鉄道を開いて近代化している。
●中国は緑化したり「町をきれいにしている」が、チベット人は自分たちの文化がなくなっていくと危機感を感じている。難しい問題だ。
●近代化で商売の上手な漢民族に利益が行って、果実がチベット族に回ってない。利益の分配が問題だ。
●コキントウ「さん」が大変困っている。
●「内地」から漢民族がたくさんやってきていてる。
●チベット族が「暴力的な」行動を行っている。

              彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ |ミ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ    | チベット族には経済発展の果実が、自分達の所まで
              l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ    | 回って来て居無いという不満が、有るのではないですかねえ。
              .ゝf : /L__ 」ヽ、_ l‐'   _ノ
            __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
      ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
      |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !          _, ,_
       |   |     _>  レ'-、 r_________ !        (゜д゜ ) 馬鹿が・・・。国を奪われたからに、
      .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ       と    ) 決まってるだろ、支那犬。糞野郎。
    / \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ        し―-J
    ハ   ヽ |      ヽ    !  |_______ ./  |/ヽ


385 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 12:13:28 ID:M6rdcImf0
胡錦濤来日時に日本をチベット旗だらけにするOFF.2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205804808/

これを企画中なんだが、日本でまともに取り上げてくれそうな
メディアはあるだろうか?

386 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 12:19:59 ID:s44GrBND0
>>380
関係ねーよ

今回の件は嫌韓嫌中でなくたって
問題は明らか

むしろ差別意識で語るのは意見に影がさす
まあこんな事する国まともじゃないとは思うが

387 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 12:22:35 ID:VXO52XX/0
TBSピンポンちょっとまともなことやってる。

388 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 12:22:50 ID:Tqh4WRqzO
>>384
中国を日本、チベットを朝鮮半島と置き換えると。。



何故かまったく別の景色が見えてくるらしい。

389 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 12:53:23 ID:HtvFCrWT0
>>388
日本は半島で、虐殺なんかしてねえよ。
開放と言う名の侵攻もしてないし。

でも、日本のほうがひどいことしてることになる不思議。

390 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 12:54:38 ID:qKDSnY1u0
>>387
全然だよ。
「チベット人は、自分たちに鉄道による利益がまわってこないから怒ってます」って話になってるじゃん。
それなりの時間を割いて取り上げただけマシかもしれないけど…。

391 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 13:04:36 ID:oZTboD5e0
>>389
だな、半島では日本は併合後朝鮮族と日本人で格差なんか
つけてなかったし、扱いは全く同格だった。

しいて違いが有ったとすれば文盲率が高かった連中に
ハングルを教育した位のもんだろう。

392 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 13:08:18 ID:wQBHnuP20
>>391
格差つけてたら日本への移住なんか認めないよな

393 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 13:10:05 ID:Jjv05OVG0
人口を2倍にし、平均寿命を2倍にした。
朝鮮民族の危機を、日本人が救った訳だ。

394 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 13:13:42 ID:BfjPnT2o0
>>341
遅レスだけどGJ
保存した

395 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 13:28:50 ID:I6/4k+lv0
2008年3月18日(火)「しんぶん赤旗」

「死者は13人」
チベット自治区主席が発表

 【北京=山田俊英】中国チベット自治区のシャンパ・プンツォク主席は十七日、北京で記者会見し、
ラサで起きた騒乱事件処理の過程で公安と武装警官は「いかなる殺傷武器も使用しておらず、
発砲もしていない」と語りました。また騒乱鎮圧にあたって軍隊は出動していないと語りました。

 同主席は、事件で十三人が死亡し、警察官六十一人が負傷、二百四十一軒の住宅と店舗、五十六台の
自動車が放火されたと発表。死者はいずれも暴徒に刺殺、あるいは焼き殺された市民だとしています。
また、ラサ市内は「既に平穏になった」とし、七十―八十人が死亡したとの情報は「デマだ」と否定しました。

 一方、チベット自治区外事弁公室は外国人の自治区への立ち入りを当分認めないとし、現在区内に
滞在している外国人に早急に退去するよう求めています。

 人民日報とチベット日報が運営するインターネット・サイト「中国チベット・ニュースネット」によると、中国
共産党同自治区党委員会と自治区政府は十五日、治安当局者を含めた指導幹部大会を開催。
自治区のトップの張慶黎・同党委員会書記は、事件は「チベット独立・分裂勢力が策動した社会秩序の
破壊」であるとし、チベット仏教指導者ダライ・ラマ十四世の勢力を非難しました。同書記は、事件には
「深い政治的背景と複雑な社会的背景がある」との認識を示しました。

 十七日付の中国共産党機関紙、人民日報は「ダライ(・ラマ)集団によるチベット社会の安定破壊は
失敗する運命にある」と題する新華社論評を掲載。「世界のいかなる国も“チベット亡命政府”を承認していない」と強調しました。

 また、同紙は事件の発端として、ラサのデプン寺で十日、僧侶約三百人が「法を無視」して騒ぎを
起こしたとし、これを阻止した都市管理当局者を僧侶が殴打した結果、衝突が発生し、セラ寺や
ジョカン寺(大昭寺)の僧侶も巻き込み、騒ぎが拡大したと伝えました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-18/2008031807_03_0.html

396 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 13:32:02 ID:VXO52XX/0
>>390

同意。
チベット人が暴動を起こした→中国が制圧した
という中国寄りの報道よりずっとましにはなってきた。
歴史もやってたし。

チベット人に対する拷問や民族差別、宗教弾圧などについてやっていないのは駄目すぎだけどね。

397 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 14:21:15 ID:b+Jb16DY0
3/17報道ステーション 加藤工作員 本日の妄言を少しいじってみた

●日本は「良かれと思って」朝鮮に鉄道を開いて近代化している。
●日本は緑化したり「町をきれいにしている」が、朝鮮人は自分たちの文化がなくなっていくと危機感を感じている。難しい問題だ。
●近代化で商売の上手な日本人に利益が行って、果実が朝鮮人に回ってない。利益の分配が問題だ。
●トウジョウ「さん」が大変困っている。
●「内地」から日本人がたくさんやってきていてる。
●朝鮮人が「暴力的な」行動を行っている。

398 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 14:24:04 ID:Po5p4vcZ0
>>397
一つ大きな相違点があるとすれば統治後の人口増減率だな

399 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 14:34:22 ID:VXO52XX/0
GoogleEarth、今だけでいいからラサの映像アップデートしてくんねーかな。
高解像度で。

400 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 14:45:22 ID:H1CabIKT0
Googleは、中国政府との約束で都合の悪い写真はGoogleEarthに出さないことになっているから、都合の悪いものは何も見えないよ。

例えば、ミサイル発射施設とか、核実験場とか・・・

401 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 14:48:51 ID:VXO52XX/0
そっちでも変な約束あるんかいな。。。

座標だしとく。なんかみつかんないかな。
29°39'28.59"N
91° 7'1.89"E

402 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 15:09:06 ID:WRstOkAN0
『謝長廷先生は、韓國東洋大學 榮譽博士』

 中華電信數據通信分公司
 2008 総統大選 新聞特輯

  民主進歩党 候選人

   總統候選人

    謝長廷先生

     學歴:
      ・成功高級中學初中部
      ・台北商業職業學校
      ・台灣大學 法律系
      ・律師高等考試 第1名
      ・日本京都大學 法學碩士
      ・日本京都大學 博士班課程結業
      ・韓國東洋大學 榮譽博士
      ・美國哈佛大學 資深研究員

   注:ちなみに、民進党や國民党の副總統候選人も
        韓国の大学の栄誉博士号を取得しています。


  続きは、
   http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1205771469/
    五輪=北京組織委、チベットの暴動は「聖火リレーに影響せず」
     47.〜49.まで

403 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 16:30:34 ID:ymyO8v1h0
人権擁護法案「推進派」の真の目的は
チベットと同じく「日本人の民族浄化」戦略なようで、
「人権擁護法」と「チベット人虐殺」がリンクしないように。
分離工作をはじめた。騙されないように注意しよう!!

585 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:29:25 ID:/KvniP8M0
チベット問題はチベット関連スレへ投稿して下さい。
ここのスレはあくまでも人権擁護法案を語るスレです。
これ以上チベット問題を取り上げるならば、荒らし行為とみなします。

587 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/03/18(火) 14:32:29 ID:/KvniP8M0
人権擁護法案よりチベット問題が大事な人は、チベット関連スレへ移動して下さい。
人権擁護法案を真面目に語りたい人達の迷惑です。

404 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 16:50:18 ID:9Tv6O5pA0
>>402
で?それがどうしたの?
「韓国嫌いのネットウヨクの皆さんは台湾独立を目指している民主進歩党のこの人を嫌いになりましょう。韓国に留学しているのですから」
って言っているんだろう?

お前は左翼だろ。右翼が民進党の候補者のイメージダウンを謀るわけがない。

お前らのよく使う言葉の「分断工作」ってことだな。
そういえば橋下知事を罵倒した中核派の女職員も似たような言葉を使っていたな。


405 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 18:56:01 ID:lRhvuozL0
>>341
誰か英訳つけてくれないかな

406 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 19:14:09 ID:2L3s3dtZ0
今朝の朝刊
事件から時間が経過したこともありトップ扱いする新聞が無くなりました。

読売新聞…1面からチベット記事が消えました。とはいえ1面下段の「編集手帳」の部分では取り扱っており2・3・4・7・15面にチベット記事あり。ちなみに特集は中国毒野菜。
産経新聞…1面の真ん中に治安部隊の物々しい行列の大きい写真付きで載っています。2・3・5・6・7面に関連記事。やはり一番力が入っています。
毎日新聞…1面の真ん中に中国軍の戦車の写真付きで載っています。2・8・9面に関連記事。今のところ割合に頑張っている感じですね。
朝日新聞…1面左下写真無しで記事。ちなみに天声人語もチベットについて。7面に関連記事。双方の意見をバランス良く載せるのに心を砕いているようです。

407 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 19:21:23 ID:pukT4JYU0
週刊現代に今田軍団 (今田、雨上がり宮迫、ジャリズム山下、カラテカ入江)集団レイプの実態を
被害者の女性に暴露される

◇被害女性 激白 今田耕司(42歳)と宮迫博之(37歳)「恐怖のホームパーティ」
 http://online.wgen.jp/   



レイプ犯ジャリズム山下のブログ炎上中!!!

http://shigenori-yamashita.laff.jp/blog/2008/03/post-bbe5.html#comments

ν速+で展開中

408 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 20:56:20 ID:DZHrZcv/0
偽善者が集ってると聞いてやって来ました。 宣伝レスうぜーよ('A`)

409 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 20:56:51 ID:KK+mJBTO0
こちにかかなきゃならんのか

いまんとこね、朝日新聞が一番ましかもね
今回のチベット人の行動を「抗議行動」「反中デモ」と表現してるから
一番ダメなのがNHK、ずっと「暴動」と表現してる

410 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:00:52 ID:3nq0Np5o0
>>409
けど主要各紙の中では面積的に一番少ないんだよな朝日のチベット関連記事。
あと「侵略」とは書かずに「進駐」って書くんじゃないっけか?

411 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:04:02 ID:Hy9sSz1K0
>>406
読売では社説でも触れてるぞ

412 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:16:53 ID:EYW1HeJS0
静岡新聞はけっこう頑張ってる

413 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:22:22 ID:3nq0Np5o0
【チベット大虐殺】 温首相 「ダライが『チベット独立放棄』し、『台湾を不可分の中国領土と認める』なら、対話してもいい」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205842445/

ttp://www.people.ne.jp/a/0539dcd91d52453cb7dcb64d1bf8328a



日本のマスコミがどれだけアフォでも、そろそろ中国の本性に気付いていてもおかしくないと思うんだけどなあ…

414 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:23:02 ID:8PRT68jy0
http://www.shinmai.co.jp/news/20080318/KT080

いったい何があったのだろう。県山岳協会とチベット登山協会の合同登山計画が中止−という本紙の記事を見て思った。
友好兄弟協定を結んで20周年になる仲である。記念事業もふいになった

その答えとおぼしいニュースが、じきに飛び込んできた。中国のチベット自治区で発生した騒乱だ。中国政府に抗議する
デモが区都であるラサで起き、治安当局とぶつかった。死傷者の数が日を追って増えていく深刻な事態である

はっきりしたことは分からない。けれども中国政府が着々と進める“中国化”に、焦りを募らせるチベットの
人びとの思いが噴き出したようにも見える。きっかけとされるのが北京五輪だ。世界の目が向けられている今を
逃せば、完全に中国の一部と化すとの危機感もありそうだ

自治区の経済を発展させ、独立の動きを抑え込む−。これが中国政府の狙いという。その象徴が世界の屋根を走る
「青蔵鉄道」だろう。おととし夏の開通以来、ラサに移り住む漢民族は増えるばかりだ。チベット仏教の最高指導者
ダライ・ラマ十四世もこのままではチベット独自の文化が消えると心配する

十四世はチベットの解放闘争で非暴力を貫き、ノーベル平和賞を受けている。今回も同胞には非暴力を、中国政府には
対話を呼びかけた。中国の出方を国際社会が見守っている。
力で押さえつけるようなら、平和の祭典を開く資格がない。

415 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:26:54 ID:L5447Qya0
古館が加藤にチベットでは漢族に税制を優遇して移住を推進していますねと水を向けると
中国チベットに詳しい?はずの加藤は「それはどうですかね」とトボけ、すぐに別の話題に変えて
しまった。この漢族移住推進政策はチベット問題の中核なのだ。ここでトボケるとは呆れた男だ。

416 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:28:17 ID:3nq0Np5o0
今の所、NHKの報道が一番酷いかもしれんね。

417 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:31:30 ID:c3l1asZL0

関東のマスゴミは全て糞

情報統制されてる関東人乙

418 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:32:10 ID:8PRT68jy0
http://www.shinmai.co.jp/news/20080318/KT080317FTI090017000022.htm

さらなる弾圧を懸念 チベット暴動で県内関係者 3月18日(火)

 中国チベット自治区ラサなどで起きた大規模な暴動を受け、県内でチベット
との交流や支援にかかわってきた人たちにも17日、情報不足へのいら立ちや
さらなる「弾圧」への懸念、チベット民族の尊厳を守るべきだといった声が広がった。

 「おととしの夏、ラサを訪ねた時は道路がどんどん延びていて発展の勢いを感じた」。
県山岳協会長の柳沢昭夫さん(68)=北安曇郡池田町=はそれだけに、「事実がどうな
のか、分からないことが多い」と、情報の少なさに気をもむ。

 今年秋、チベット登山協会との友好兄弟協定締結20周年の記念事業を計画したが、中止
せざるを得なかった。中国が国家の威信をかけた北京五輪の影響を指摘する声もある。「難
しい国内事情は察することができる。早く落ち着きを取り戻してほしい」と話す。


419 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:33:39 ID:8PRT68jy0
418の続き

 長野市の小説家仁木英之さん(34)は、取材の準備で6月にもチベットを訪れるつもり
だったが、見合わせるという。チベットには北京留学中の14年前に1週間ほど滞在した。街
は平穏で「知り合った人や僧が本当に良くしてくれた」。その印象から、市内で開いた学習塾
を「ラサ学堂」と名付けたこともある。「民族意識が高いあの人たちがどうなっているのか」
と心配する。

 「今回の動きは民族独立運動そのもの」。東京外語大などで長年チベット文化を教え、昨秋、
チベット出身の女性を招いた仏画の絵解きも催した長野市の西方寺住職金子英一さん(64)は、
中国政府の使う「テロ」という表現だけでなく、日本での「暴動」というとらえ方を残念がる。

 1951年のチベット制圧以降、チベット語教育の禁止などの政策があったとし、「中国が行っ
てきたのは、例えば日韓併合やアイヌ同化政策と同じ民族と文化の抹殺」と説明。一刻も早い「チ
ベット人の尊厳回復」を願う。

 人権団体「アムネスティ信州伊那谷」の遠野ミドリさん(53)=下伊那郡大鹿村=は「死亡者
数を中国は10人と言い、亡命政府は80人と言う。この差自体がチベットの置かれた状況を物語
る」と指摘。2001年、非暴力で独立運動を進めるチベットの記録映画を飯田市などで上映した。
「日本のチベット人たちは居ても立ってもいられない状態。何か支援できないか」と考えている。


420 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:35:09 ID:Y5Egt7wN0
犬HKはクソ以下
何が公共放送だ( ゚д゚)、ペッ

421 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:42:11 ID:GXc9Tuu80
NHKはマジで糞だろ!
中国のプロパガンダか?
こいつ等どこの国の放送局だ

こんな糞に受信料払ってるとは胸糞悪くなる
放送免許剥奪しちまえ

422 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:46:53 ID:Y5Egt7wN0
あろうことか「日本があるのは中国のおかげ」とか言いやがったぞ!!!!
こんな事言って国民からカネ奪って公共放送だと?
ふざけんな死ねNHK死ね

423 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:47:06 ID:mI1ydN+y0
>>419
たとえが悪いなあ。

424 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:47:43 ID:mI1ydN+y0
>>422
どういう文脈でそういうこと言ったの?

425 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:47:50 ID:T7yWj5AL0
こんな時に、魚釣台に日本画が始めて飾られましたって、書いた本人が
写っているニュース流すのか、、、NHK

426 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:48:04 ID:clvd2y510
NHKの受信料は中国共産党のチベット侵略資金

427 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:55:53 ID:EXUEMEaJ0
政治もこういった歴史にも全く疎い俺がこのチベット問題知ってからずっと興味持ってるんだけど、
どうやって勉強したらいい?今まではマスコミの情報そのまま信じてきた馬鹿だから不安なんだ。
皆はネットや新聞、ニュースを見て勉強?あと海外メディアの情報で比較的真実を物語っているメディアが知りたい。

あと、チベット問題ちょこちょこ取り上げられてはいるけど、まだまだ一般の人の認知薄いと思う。
俺も2ch見たり自分で探したりしないと全然チベットのこと聞きも見もしない。

428 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 21:56:51 ID:3nq0Np5o0
>>425
NHKなりのフォローでは?
チベットのニュースばっかやっていたら中国政府に悪く思われるし、中国に好意的なニュースも流さんとって感じで。

429 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:07:10 ID:QaczqQwc0
>>427
チベット文化に興味があるなら
 チベット文化研究会 ttp://www16.ocn.ne.jp/~tcc/
ダライ・ラマあるいはチベットと中国の関係に興味があるなら
ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 ttp://www.tibethouse.jp/home.html

あたりからたどってみるといいよ

430 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:07:20 ID:TxE0ueKy0
ダライ・ラマは、チベットに戻るべきだ。
国際的に注目されているダライ・ラマが面にたてば
中国も手出しはできないでしょう。

それとも、即逮捕される??

431 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:07:39 ID:7UrOPBHy0
>>430
即暗殺される

432 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:09:51 ID:3nq0Np5o0
>>431
本物のパンチェン・ラマも拉致されて行方不明だっけ?

433 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:13:45 ID:c3l1asZL0
>>430

今チベットにいるのは支那人の傀儡の偽ラマです

本物はすでに死刑にされました。


434 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:14:57 ID:fmQZqLax0
進駐から侵攻、一歩前進したぞ>報ステ

435 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:16:06 ID:PjZL0AE10
やはりNHKが一番最悪だな

436 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:20:03 ID:e3y5oCHL0
>>434
一歩どころじゃなく、あろうことか全国ネット局では先陣を切ってるんじゃないか?

表現を「侵攻」に改めたってのは

437 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:24:57 ID:KSa4+4fU0
報ステの内容は全国放送では今までで一番良かったんじゃない?
何があったのか知らんけどw

438 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:25:02 ID:APzuk2p70
報ステは加藤工作員がいなければかなりまともな報道をしてると思う
今日はさすがの加藤工作員も活躍できず最初から最後まで中国批判の内容だったし。

NHKが一番糞なのは間違いない。
あそこは普段からニュースばっかりやってるが結局政府の犬だから
肝心な時にはまったく役に立たない

439 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:28:41 ID:1a1aMkmp0
>>423
日本のアイヌ同化政策などは図式としては同じだよね。残念なことだが。
耳に痛い事であっても検証し、認めるべきは認め、その上で断固として異を唱えなければ。


440 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:29:51 ID:luIGGu+N0
3/22(土) チベット武力弾圧に対する中国大使館前デモ 開催決定

 警察の許可が下り、時間などが正式に確定しました。

* 集合場所:東京都港区「三河台公園」(六本木4-2-27)
* 集合時間:午後1時
* 集会:午後1時半〜2時
* 行進:午後2時〜
* 解散地点:三河台公園
* 主催:TSNJ

* その他:「チベット問題を考える議員連盟」が参加します。

http://tsnj2001.blogspot.com/


441 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:30:59 ID:6sRRBp0IO
冷静になれ、みんなお互いが可愛いはずだよね、、、、

442 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:33:23 ID:mI1ydN+y0
>>439
アイヌはそうでも、朝鮮半島はちうがうだろ。
こっそり、半島を同列にするなよ、ってこと。

443 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:34:16 ID:mI1ydN+y0
>>438
いつ古舘が、チベットを朝鮮半島に、中国を日本に言い換えるかwktkしながら聞いてます。

444 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:34:20 ID:1MNPnvqO0
>>194
もしかして、台湾は全部親日だと思っちゃってる?

デrィンの祖父は国民党のお偉方

国民党は反日で親中国団体。

もしかして、台湾は全部親日だと思って
ネトウヨを釣ろうとしたの?

445 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:36:43 ID:TxE0ueKy0
ダライ・ラマは、これ以上暴力が続くなら退位すると言っていますが

これは、どんな抑止力?効力があるのでしょうか?

教えてください。

446 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:40:34 ID:oZTboD5e0
>>413
気付いていないんじゃなくて、気付いていて尚やっているから始末が悪いんだよ
日本に対する有形無形の侵略工作に対しても同様の事をするなら
破防法を適用してもいい位だ

447 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:43:13 ID:mI1ydN+y0
>>445
中国は喜んで事態を悪い方向に持っていくだろうな。

448 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:44:46 ID:oZTboD5e0
>>445
退位するとですね

チベットの民がルビコン川を渡るきっかけになる訳ですよ
あとは阿鼻叫喚の地獄絵図

戦前日本で天皇が同じ事を言ったらどうなるか・・・

449 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:47:34 ID:+dwHMxAy0
今日の温家宝の外国メディアとの会見で日本メディアはスルーされたんだってね

異例の日本メディア外し 中国首相、日中関係触れず
【北京18日共同】温家宝中国首相の18日の記者会見で、日本メディアの記者が指名されず、
首相も日中関係について言及しなかった。会見は例年、中国と日米欧など海外の主要メディアの
質問を受け付けており、日本メディアが質問できなかったのは極めて異例。
2008/03/18 17:30 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200803/CN2008031801000634.htm

今夜のNHKBSきょうの世界で原田中国総局長が伝えるところによれば
温家宝はチベット問題批判をかわそうと欧米メディアばかり指名して応えていたらしい。
フランスメディアに対しては自ら「フランスの人はいませんか?」と探して応えたという。
いっぽう、日本メディアは上の共同報のとおりスルーされた。
日本メディアのチベット問題への対応のぬるさを見透かしてか、チベット問題という大事
の最中では日本など小事で応えることもないというわけなのだろうか・・・
日本メディアがスルーされたことには一切触れずに中国の対応を説明解説する原田氏が
ちょっと滑稽でした。

450 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:50:44 ID:JsbrAmQ20
格付けなんて出来るわけ無いだろ!ボケ!


何で支那にとって都合の良い報道しかしねーんだよ!
海外メディアの方が真実を伝えてるよ!

糞が!!!!!!

何で日中記者交換協定の反対デモをしないんだよ!

何で2cher以外は無関心なんだよ!

このままだと何も変わらんよ!

日中記者交換協定がある限り日本人は無関心だ!

451 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:52:16 ID:6sRRBp0IO
ぶつかり合いはオリンピックの後でね、やってくれ!!迷惑だ!

452 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:56:41 ID:PfYGPaHl0
チベットの弾圧、俺達日本人に味方してくれたせいだってよ。
これは俺たちもチベット救うために頑張らなければいかんね


かつて日本が大東亜戦争中、「同じ仏教国だから」という
理由だけで羊毛を送ってくれたのがチベットです。
チベットは一貫して中立を守り、日本との国交は変わらず続けられていました。
当時の日支戦線において、支那はアメリカから武器弾薬等をビルマ経由で輸入していましたが、
このルートが日本軍によって絶たれた後、
連合軍側はヒマラヤ越えのチベット・ルートを開こうとたしました。
しかし、先代のダライ・ラマ13世はあくまでも中立を貫き、アメリカ大統領特使の強硬なた
要求にも断じて応じませんでした。
日本との国交を継続していたチベットは、
なんと国際舞台で「敗戦国扱い」をされるようになってしまいました。

それが支那の共産党につけこまれ
みなさんもよくご存知の現在のチベットの状況につながっています。

453 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:57:09 ID:Lt2TCgbd0
>>432-433
これね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/パンチェン・ラマ11世問題

で、ニセものはこうおっしゃってるそうです。

パンチェン・ラマ、「暴動」を非難
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008031600113

454 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:57:43 ID:TxE0ueKy0
しかし、主要国が、これについて声明を出していないのが不気味だね。

結局は、大国の中国に対して非難できないってことか。

日中関係を大事にするのも分かるけど、どうみても中国に非があるのだから
ここらで、バシッと言ってやるのもひとつの手じゃないのかね。

少しは日本を見直すかもよ。

455 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:57:59 ID:/OtMVLvi0
報道ステーションは日本のマスコミとしてはよくやってる

特に古館は思うところがあるのか
勇気果敢に戦ってる気がする(テレビ内の中国工作員と)

456 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 22:58:58 ID:s44GrBND0
今日の報ステは結構頑張った!
取材も不自由ながら踏み込んだし
オリンピックボイコットの話題も限定的だがついに扱った。
昨日より随分と重要な位置付けだったし。
おまいらの抗議の声が加藤にも届いたのか加藤もメディアをすぐに
受け入れろと一応の批判はしていたな。
古舘と女は今日も略喪服風だった。

457 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:02:35 ID:+dwHMxAy0
>>456
暴動って言ってないだけNHKよりぜーんぜまし
NHKはずーっと暴動暴動って言ってる

458 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:03:56 ID:fmQZqLax0
>>457
いや暴動は言ってただろ今日も

459 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:05:17 ID:s44GrBND0
古館の昨日の質問で親中べったり承知の加藤に
中国のチベットに対する「アメ」と「ムチ」と言う表現で
質問したのを自分は買っている。
加藤がかばうのを知ってたから両方押さえる質問を投げたんだな。
加藤は所々語気荒くしてアメしか説明しなかったわけだが。
加藤の摺り替えも良く分かったし。
古館のしゃべりホントいらねと思っていたが、
今回に限っては自分のしゃべりも押さえぎみに言う事言って
結構うまくやってると思う。

460 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:06:14 ID:jDDe1eTR0
【A級戦犯指定】アカヒ新聞(普段の努力が大切。いまごろ何を言っても、もう……)

461 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:07:37 ID:20swZIYxO
ついに、報ステでは鎮圧から侵攻という言葉を使った

これは日本の報道機関では初じゃないか?

この点については評価に値する

462 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:09:47 ID:GXc9Tuu80
報ステかなり頑張ったな
視聴者の抗議の声をちゃんと聞いてくれたんだな

他局含めたここ最近の報道で一番良かったと思う

それに比べて糞NHKは・・・
報道辞めちまえ

463 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:09:53 ID:WM6Dj4d90
報ステは資料映像とか動画を制作してるスタッフがいいね。

464 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:10:32 ID:s44GrBND0
>>440
すれ違いだがGJ!
ちゃんと警察の許可もおりてて
安心してみんな出れるじゃん 偉いよこれ。

465 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:11:28 ID:f3opKxSB0
ニュース23チベット報道時間実測
3月14日金曜日0秒
3月17日月曜日2分44秒
ダントツに少ない事が判る

466 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:11:58 ID:jubjxkfU0
今日の放送は昨日みたいなツッコミどころが少なくて少々肩透かしだ
もっと斜め上の報道しろよ中共の犬なら
中途半端に善人面して批判を逃れようとするなよ卑怯者めが

467 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:12:13 ID:s44GrBND0
>>460
いけない時は非難。頑張った時は評価。

468 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:13:24 ID:gik6JeuW0
ペマさん キター

469 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:13:53 ID:PjZL0AE10
でもなんだかね・・・・、報ステ頑張ってたとかいう議論レベルがもう情けなくて情けなくて・・・orz

海外のメディアはもっとはるかに突っ込んだ報道してるというのに、日本ではこんな程度でなかなかやるじゃんって・・・



470 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:19:34 ID:s44GrBND0
>>469
それは言える。
腹立たしい程情けねー

てか国自体がそんな国じゃね?
できれば中国と摩擦起こさず五輪でひと盛り上がりする方がマシっぽかったり。
その中で物を言う事を見る方も評価しないと、メディア側はますます後退してしまう気がしてます。
できれば直後から強いテンションでやってもらいたかった
人を戦車が引き潰すような弾圧なのに。

471 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:21:24 ID:WM6Dj4d90
今日のN23は割といい。

472 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:24:20 ID:KzXx97HD0
23結構長くやってるじゃないか
パンチェン・ラマにも触れた
中共に拉致られて行方不明なことまでは言ってなかったが

473 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/18(火) 23:33:40 ID:73BM86gl0
3/17 筑紫23
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_82588.zip.html
tbs

474 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:35:40 ID:4yEGfAyRO
今日はどこも凄かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今までが糞だっただけに

475 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/18(火) 23:36:06 ID:73BM86gl0
3/14 ニュースウォッチ9
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_82590.zip.html
nhk

476 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/18(火) 23:38:17 ID:73BM86gl0
3/17 ニュースジャパン
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_82595.zip.html
fuji

477 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:38:36 ID:5K9/vctMO
452
泣けてきたわ

たまにおまえらキモ詳しい奴が湧くから、ツーチャンネルは見逃せない

478 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/18(火) 23:41:10 ID:73BM86gl0
3/17 ニュースウォッチ9
http://www4.axfc.net/uploader/16/so/Li_3896.zip.html
nhk

479 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:41:37 ID:gik6JeuW0
>>473、475,476
GJ、トンクス

480 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:41:42 ID:3nq0Np5o0
結局一番酷いのはNHKか?

481 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/18(火) 23:46:57 ID:73BM86gl0
3/17 ニュースゼロ
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_45933.zip.html
ntv

482 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:54:21 ID:0loUP6LG0
今日はフルタテがなんか頑張ってた
昨日の報道で抗議ボロクソ受けたのかな?

483 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:55:59 ID:1AlMibIo0
           ,r, '"  ̄ ̄ ' ,ヽ、
         彡彡彡 ミ ミ  ミミミ
         シノ ノ        ミ ミ
         彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ |ミミ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.  | 良かれと思って 弾圧してます。
         l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ < 
         .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'  \_________________
       __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __
  _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、              
 ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ      
|  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !      


484 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:57:04 ID:WM6Dj4d90
>482
なんか今まであまりチベット問題知らなかっただけに、資料読んで腹が
立ったみたいだったね。まあ、その辺は普通の感覚ってことか。

裏の裏まで詳しく知ってるはずの加藤がとぼけてるのはかなり悪質。


485 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:58:27 ID:Tex9OL6R0
日本のメディアが自分らで「日中記者交換協定」なる
自殺契約書を国民に暴露し破棄しない限り
マイナス何点という低レベルの売国競争にプラス評価は与えられん

486 :文責・名無しさん:2008/03/18(火) 23:58:40 ID:fmQZqLax0
>>482
今まで腐るほど抗議なんか受けてたから関係ないんじゃねw

487 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 00:03:00 ID:20swZIYxO
昨日だったか、報ステで中国国旗が踏まれる映像と燃やされている映像が流れたぞ!
もちろん、加藤工作員の前で。

ヲイヲイ、報ステいいのかよと思ったw

488 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 00:03:20 ID:+h9AS+g50

NHK死にやがれ!


恥を知れ恥を!  NHKシナの狗!




489 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 00:21:19 ID:zY3Eh7r10
古館はこの件に関してはまともな怒りをもってるよ
加藤にぶつかってるもん。
加藤に話し掛ける時古館の目線が微妙に怒り含み

490 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 00:24:34 ID:zY3Eh7r10
NHKは何が限界なのかな
政治家の機嫌伺い?

確かな情報がないとはいえ、民放は独自に取材を工夫してるよね。
そういう他方面の努力はメディアとしてNHKだって本来していたのでは?

491 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 00:25:22 ID:qiOTpYKx0
その動画みたい

492 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 00:29:15 ID:+GA29S8L0
今日の加藤元気なさすぎてワロタw

493 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 00:31:06 ID:VTqaTYiY0
>>445
チベットの過激派を抑止できる人がいなくなるため、とんでもないことが起こるそうです。

494 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 00:31:39 ID:JQTXChk90
加藤怒られたかw

495 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 00:44:16 ID:Eu2i2rBIO
指導者に心底忠実な下部ってのは、指導者が明らかにヤバイ行動を
してる場合は、我が身を犠牲にする覚悟で忠告するものだ。
朝日と中国との絆はそこまで深いのだろう、ある意味非常に良好な師弟関係だ。
一方TBSは中国というより朝鮮主体のメディアなので、朝鮮人と縁が薄い
チベット関係は結構ドライに扱うから結構まともに見えたりもする。
NHKについては朝日みたいな中国との緊密な関係を築けてないので、
いわゆる奴隷として中国政府の言い分を丸呑みするしか無い状態と思われる。
日テレとフジはどちらかというとNHKみたいな奴隷的なスタンスであろう。
テレ東?あんなのはどうでもいい、経済だけやってろ。

以上、俺なり地上波テレビ局の印象を簡単に並べてみた。
異論がありまくる香具師も多いだろうけどな。

496 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 00:53:50 ID:JcZJXrsk0
>>467
そうも思ったが、
「フツーに怒られました」「もうこれ以上、かばいきれません」じゃないの?

>>460 より

497 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 00:57:59 ID:HENg9QyD0
 
【朝日新聞】 チベット騒乱―流血の拡大を止めよ
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20080316.html#syasetu1
 
【毎日新聞】 ラサ暴動 北京五輪にダライ・ラマ招け
ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080316k0000m070119000c.html
 
【日経新聞】 天安門事件を連想させるチベット情勢
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20080315AS1K1500415032008.html
 
【読売新聞】 チベット暴動 民族政策の限界が招いた
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080317-OYT1T00595.htm
 
【産経新聞】 チベット暴動 民族政策を改めるべきだ
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080316/chn0803160334000-n1.htm
 
【産経新聞】 チベット騒乱 国際監視下で真相究明を
ttp://sankei.jp.msn.com/world/china/080318/chn0803180310001-n1.htm

498 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:22:28 ID:wgYK+9Ma0
今日の報道では2時っちゃおが凄かったな。まず最初に
「念のために言っておきますがチベットは独立国ではありません。中国の一部です!」
という言葉で始まり中国による文化侵略や武力制圧などにはいっさい触れず
チベット族の暴動のみを強調
あとはチベット仏教がなんか怪しい宗教団体であるかのような印象操作

499 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:32:36 ID:5d8P9d1U0
オリンピックの中継てさ
民放はコンソーシアムていうのかな? 
共同で放映権もってやるじゃん 
フジのアナがTBSで実況したりもする
でもNHKて単体でしょ、けっこう注ぎ込んでんじゃないか?
その辺がぬるい報道の背景かも
あとNHKてなにかと中国の自然や文化をネタにした番組つくるってるし
ずっと「暴動」「暴動」て言いまくりなのはNHKだけだから
妙に目立つんだよなぁ

500 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:37:40 ID:Sj8o4URi0
日本に嫌気がさしてきたよ

501 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:38:09 ID:Sj8o4URi0
情けねぇ国になっちまったんだな、、、

502 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:41:44 ID:5d8P9d1U0
日本は人権問題でいつも温いじゃんw
ミャンマーで日本人記者殺されたときもすげぇヌルヌルポッポだったじゃんじゃん

503 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:42:13 ID:2OXdR7Yf0
フランスよりはマシってレベルだね

504 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:42:36 ID:T3MHzDxm0
中国がやっている事はタリバンと変わらんな

505 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:44:49 ID:zY3Eh7r10
なんかそろそろ核心に迫る動画や画像が出回ってきるっぽいよね。
明日当たりから報道各社がこれをどう扱うのか、また扱わないのか
ジャーナリズムが試される。

そして五輪中止にでもならない限り、各社は五輪で商売もあるわけだし
ここでしっかり報道できたらメディアとして機能してると言える。

それでも五輪中継ではガラッっと明るくやるんだろうが。

506 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:45:09 ID:OU3LH4Fu0
今日の古館は切れ気味だったのワロタw
少なくともこの問題に関しては本気らしいね

507 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:46:38 ID:2OXdR7Yf0
古館はただの日和見だろうけど
ああいう番組はそうじゃないとやってられないだろうな

508 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:46:57 ID:RsG01VCa0
今日の報ステは、古館はじめよかったが、恐らく昨日は今日の複線を張りたかったと思う。

それを、朝日新聞の加藤にぶち壊された・・捏造朝日新聞のやりそうなことだ。

テレ朝はTVタックルや、批判も多いが竹島問題で日本の領有権の正当性を証明した
ワイドスクランブルなど、まともな感じのする番組も多い。

テレ朝の大株主が、捏造朝日新聞というのがネックだ。



509 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:49:26 ID:TCRleKEC0
加藤工作員に対するクレームFAXの束が目に見えるようだよ
良識ある視聴者のみんなGJ

510 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:51:31 ID:Jq+sa2f40
NHKは直前まで世界遺産やら、鉄道の旅などで中国全土をまわっていて
問題のチベット鉄道まで取材していたくせに、肝心なときになると現地に行けません
とか言って新華社の報道ばかり垂れ流してるのを見ると、ハァ?って感じになる。
受信料は職員の旅行代だったのか。

511 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:52:39 ID:T3MHzDxm0
NHKは中国政府から受信料取れよ

512 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:55:54 ID:6xAQ6Vqn0
>>510
チベットで救助された日本人女性とか報道されてたけど
NHKの番組の影響があったんだろうなとか思う。

513 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 01:59:16 ID:dp1OVG0D0
>>510
青蔵鉄道の特集番組も凄い好意的な取り上げ方だったな…

514 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 02:01:55 ID:T3MHzDxm0
朝鮮ドラマを広めようとしたり中国のスポークスマン化して見たり
どう考えても情報を使った破壊工作機関です>NHK

515 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 02:07:05 ID:dp1OVG0D0
海老沢が辞める前はそれでもマトモだったと思うんだが…
最近の狂い方は異常。

516 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 02:45:17 ID:J4VtWrI60
そういや今日のアクセスはどうだった?
なぜかTBSラジオ受信できなくて聞け無かった。

517 :暇な人間へ:2008/03/19(水) 02:53:44 ID:3IDhTg9n0
安易に他国のことに口を出すなよ。
そうした暇があれば、なぜ自国のことに関心を持たないのか。
日銀総裁の不在、経済政策の不透明、政治行政の混乱、格差の拡大などにもっと注目しろよ。
ほかの国に行ったことでさえやつらは他国のことにそもそも批判する資格もないし、
そうした暇があれば、もっと自国のことを考えたほうがましだね

518 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 02:56:42 ID:dp1OVG0D0
>>517
言われてみればアンタの言うとおりだと思う…
もし仮に俺が胡錦濤だとしても、同じような意見を持つだろう…

519 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 02:59:57 ID:G2UKjcAa0
平和の祭典が、金勘定しか出来ないマスコミのせいで地獄で行わようとしてる

>>489
昔、深夜フジでクレーン乗ってた頃は、マトモナこと言ってたもんな


520 :暇な人間へ:2008/03/19(水) 03:12:25 ID:3IDhTg9n0
チベットが独立の国であれ、中国の一部であれ、そもそも日本人と何の関係もないだろう。
自国のことより他国の全く意味のないことにもっぱら関心をもって、
ばかばかしい議論を繰り返されたのが本当に悲しい!!! だから日本がだめになったんだ。


521 :暇な人間へ:2008/03/19(水) 03:12:54 ID:3IDhTg9n0
チベットが独立の国であれ、中国の一部であれ、そもそも日本人と何の関係もないだろう。
自国のことより他国の全く意味のないことにもっぱら関心をもって、
ばかばかしい議論を繰り返されたのが本当に悲しい!!! だから日本がだめになったんだ。


522 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 03:17:02 ID:mJbtUEGS0
>>517
国内のことばかりしか考えられない視野狭窄ぶりが今日のワイドショー政治の元凶ですが何か?

523 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 03:17:14 ID:+GA29S8L0
チベットの次は台湾、その次は日本なんですけど

524 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 03:32:19 ID:qTT99Oyb0
>>517
>そうした暇があれば、なぜ自国のことに関心を持たないのか。
なぜ関心がないと決め付けるんだ?一つのことしか考えられない低能さんですか?
世界中で注目されてるニュースに関心もたないほうがおかしいだろ、しかも交流の深い中国様

525 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 03:33:49 ID:1tjHruxk0
台湾人の危機意識は相当なもの!当たり前だが日本も用心しないと米でさえ擦り寄ってるからな!

526 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 03:34:52 ID:qI/htge40
★★チベットを救え!−中共及び日本の媚中メディア天誅キャンペーン−★★

チベット関係ニュースをヤホーニュースアクセスランキングを一位にして世間の注目を集めよう。
世間の注目が集まればマスコミも取り上げざるを得なくなるはず。
http://headlines.yahoo.co.jp/accr
→なぜかレコードチャイナ・サーチナ等中共メディアの”社会的にどうでもいい記事”が上位に来ることも!
 「中共工作員」に情報操作されてる可能性が!「レコチャイ」「サーチナ」関連の記事は踏まないように。。

*チベット関係ニュースに”みんなの感想5☆評価”・”コメントを投稿”・”良いコメントに「私もそう思う」”で評価をあげよう!
 →★★中国人工作員による「コメント」荒らしが頻発中!戦いましょう!チベット人とともに!★★
*踏むだけでもアクセス伸びるから効果あると思われます。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/tibet/

ようつべもあげよう。
*再生とコメントと5星評価とお気に入り登録
チベット問題概要
http://jp.youtube.com/watch?v=szB7x8NZAww
Tibet Monks protest againist Chinise rulers チベットの抗議デモ隊に乱射
http://jp.youtube.com/watch?v=ge5SEPvRUtI

mixiでも活動を開始。日記に書くべきポイント
・中国にチベットはずっと弾圧されていること ・今回の事件でチベット人が100人以上殺されたこと・Youtubeや画像へのリンク
http://mixi.jp/keyword_ranking.pl

コピペ宜しくお願いします。
世論を変える力になるはず・・・です。



527 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 03:47:33 ID:DNQpCYhk0
32 名無しさん@3周年 New! 2008/03/17(月) 03:48:11 ID:ixhd06lb
◇ 共産党本部による対日交渉マニュアル ◇

1 まず、怒鳴りつけろ。
2 無理難題を吹っかけろ。
3 徹底的に我侭を通し、鼻面を引き釣りまわすこと。
4 日本人が、怒ったり理詰めで反論してきたら、「南京」「731」・・・旧日本帝国の「悪行」をわめき立ててテーブルをひっくり返せ。
5 同時に、媚中派の日本国外交官を使って、「中国人は面子を重んじる。ここで相手の顔たてなければいけない。」と妥協工作を厳命せよ。
6 「妥協案」を持ってきたら取り合えず「食え」。
7 日本人に「交渉成立」と思わせて油断させろ。ただし、将来的な言質は一切与えるな。
8 『手打ち』の「儀式」には中華料理で歓待せよ。30年来の友人のような笑顔で。その際、日本人にあてがう女性を用意すること。
9 『手打ち』式の翌日は、日本人に落ち度がなくても、以前にも増して怒鳴りつけ、最大限不機嫌に振舞うこと。「何故、ご機嫌を損ねたのか」
  その理由を、常に相手に考えさせること。これは聡明で誠実な人物に特に有効な方法である。
10 日本人が「友情」を求めてきた場合、友情の証(あかし)として、祖国、所属する組織、家庭、等帰属団体に対し何らかの「裏切り」を要求せよ。
  いきなり、大きな獲物を求めてはいけない。些細な「裏切り」から始めて、徐々に倫理観を麻痺させること。
  当方の「友情の証(あかし)」の代償は、利権、金銭、女、等「即物的・世俗的」なものを過分に与えるべきである、また「名誉」を与えてはいけない。
11 「内輪の交渉」を推奨する。「内輪の交渉」とは当事者同士で行う交渉であり、党本部への事前報告、および、何時でも食言して、
  「使い捨て」にできる日本人であればどのような「口約束」をしても構わない。
  「内輪の交渉」では、日本人の上司に「嘘の報告」をさせることが成功の第一歩である。

528 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 03:57:44 ID:VkDlh+8b0
【中国の構造を変えること】が結果としてもたらす事

 ・日本企業の収益構造の改善
 ・環境への負荷軽減
 ・世界各地で現在行われているの民族浄化の部分的停止
 ・麻薬頒布ルートの減少

今我々が叫ばなければならないのは
【中国の構造を変えること】である。

529 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 04:01:10 ID:w5CgjDt+O
2ちゃんに文面協議して貼ってるID:3IDhTg9n0みたいなのが居るのが本当に気持ち悪い

530 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 04:01:35 ID:gd+dc3Vw0
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d77904.html

中国当局、報道関係者をチベットから強制追放=香港記者協会が非難

 【大紀元日本3月19日】香港記者協会は昨日、チベットで取材していた香港報道関係者15人
がこのほど中国当局に強制追放されたことについて、声明文を発表し、当局による記者への
強制追放という措置を受け入れられず、真相を隠そうとする対応を非難し、チベット自治区
における人権状況について懸念を示した。

〜〜

 今回のチベット弾圧事件について、香港記者15人は、各国の報道機関の中でラサでの
取材を許可された少ない記者たちの中の一部。BBCを含む海外多くの主要メディアは
チベットでの取材活動を拒否された。取材活動中の香港記者たちは、3月16日に武装した
警察らがラサの住民区で捜査を行っていたことを一番早く伝えた。

531 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 04:10:54 ID:hja84V1r0
チベット・サポート・ネットワーク・ジャパン(TSNJ)は
「Free Tibet」に向けてチベット支援活動を行っている
日本中のグループの相互連絡のための組織です。

http://tsnj2001.blogspot.com/

中国政府抗議テンプレ
デモ情報あり

532 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 04:23:17 ID:+Sn786D00
>>517
ここまで酷い人権問題と経済のことは
比べられないでしょ。

>なぜ自国のことに関心を持たないのか。

そっくりそのままかえす。
今の状態が将来自分たちにかぶってくるとも
限らないのに、そんなのんきな事言ってられるとは
自国のことも他国のこともわかってない。
どっちも関心ないとだめなんだよ。

533 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 04:30:44 ID:yBVY65OY0
圧力がかかるキー局より関西ローカル局のほうが
報道らしい報道してる(他地域のローカル局はどうなんだろ。)

534 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 04:36:20 ID:tdptZ6xj0

■■■■ こんなところに 【チベット報道の通知表】 が! ■■■■

                            ミチャダメー
         (´フ`)              (゚Д゚) ──
        □ー               =│  ──
          ハ                ┌┴┘
┏━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┳━━━┓
┃ N.H.K ┃日 テ レ.┃ T B S.┃フジTV.┃テ レ 朝.┃テ レ 東.┃ 2ch ┃
┣━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
┃  1 ┃  2  ┃  4 ┃  3 ┃  5  ┃ \$  ┃ ∞  ┃
┗━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┻━━━┛
 ニュース7   ZERO  NEWS23  JAPAN  報ステ   サテライト   速+

━━━━━━━━━━  寸   評  ━━━━━━━━━━━━

 ・古舘君が「やればできる子」だという事がわかった。
 ・23がチベット人だけを呼んだのには驚かされた。
 ・それに引きかえ日テレの腰抜けぶりにはあきれ果てた。

535 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 04:37:29 ID:guiOGM+c0
ほらほらネットウヨの出番だぞw
引きこもって2chで大口たたいてばかりいないで今度こそ外に出て行動を起こせよw

(ネット右翼の実態)
同胞の日本人が米兵にレイプされて殺されても轢き逃げされても
怒るどころかアメリカの味方をして被害者の日本人を非難
小泉構造改悪で同胞の日本人の自殺者や過労死者がどんどん増えても小泉を熱烈に支持。
アメリカのイラク市民虐殺やアフガン市民虐殺を自民党政府が全面支援していることを支持し
普段は人権派や市民運動や国内の少数民族を罵倒しているが、反中のためチベット問題だけ人権派に変身
もちろんネットでえらそうに吠えるだけで現実社会では何の活動もせず。
もちろん困っている日本人を助けたことは一度もない


弱者は黙って強者に従えーー  でもチベットは助けろーー
ロシア中国を爆撃しろーー 韓国に舐められるなー
俺様は国士様だ。俺様が世直ししてやるぞ。愛国だ。国益だ。ハァハァ 
天皇陛下万歳。小泉万歳、麻生万歳、安倍(統一教会)万歳。原発万歳。
自民党様が安全といってるんだから何度も事故起こして隠微していようが原発は安全なんだよ!
沖縄は米軍基地を黙って受け入れろ。自民党様とアメリカ様に逆らうな!
サーフィンなんかやりやがって、うらやましすぎて発狂しそうだ、海に流されて市ね。
流された奴を助ける必要はないぞ! 日教組氏ね
\                ハァハァ       /
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ   
 ̄||      ハァ ( 國●愛    )  ハァ             ←寄生する親に税金や保険料を払わせる
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     ))) 自称愛国者ニートwww
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   )) 口癖は「中国が攻めてくる」
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )         「北のミサイルが飛んでくる」
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  ))) 自分の親から包丁が飛んでくる
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \   のを心配しろよwwww



536 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 04:59:36 ID:w5CgjDt+O
ウヨもサヨも口に出すのも在日特亜

537 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 05:01:45 ID:VkDlh+8b0
まぁ、どうでもいいけど、「日教組氏ね」は正しい。

538 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 07:13:41 ID:zY3Eh7r10
どうも朝日新聞とTV朝日というか報ステはこの件について温度差があるな
この間避難されていた天声人語は最後の段でチベットの誠実の誓いの言葉を使って
中国に対し偽りのない誓いをもって真実を明らかにしろと請求して締めている。
しかしとにかく踏み込みが薄い。
報ステは独自に取材を試みてるのに、実情を知らせようとする熱さや怒りが無いのな。


539 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/19(水) 07:26:32 ID:H6BX2kma0
3/18 ニュースゼロ
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_82710.zip.html
ntv

540 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/19(水) 07:28:25 ID:H6BX2kma0
3/18 ニュースジャパン
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_82712.zip.html
fuji

541 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/19(水) 07:33:20 ID:H6BX2kma0
筑紫23
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_45966.zip.html
tbs

542 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/19(水) 07:34:45 ID:H6BX2kma0
3/18 ニュースウォッチ9
http://www8.axfc.net/uploader/17/so/H_43681.zip.html
nhk

543 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/19(水) 07:38:46 ID:H6BX2kma0
3/18 呆捨て
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_45967.zip.html
tva

544 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 07:52:14 ID:dTw1EPPh0
サンクス
>>543
それからこれパス合わんね

545 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 07:53:28 ID:HzxjCjHw0
>>539-543

いつもご苦労様です!

546 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 08:08:09 ID:6uKv/swb0
>>534
どうも中国と朝鮮半島の勢力が別れてるのか、報ステとN23が以外に
よかったのに驚き。中国貶しは半島には損にならないor得ってことなのかな。

しかし特亜全般に関しては犬並みのNHKは最低だな。

547 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 08:09:26 ID:etlQG8ECO
特だね酷い…スーダン並みの大虐殺が
隣国で進行中かもしれないのに…

高級車だら仏像とかどうでもいいんだよ

548 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 08:30:20 ID:VkDlh+8b0
>>544
タイプミスのようです。
tvs
でいけました!

549 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 09:22:59 ID:Q9EXFB9a0
http://news.google.co.jp/nwshp?hl=ja&tab=wn&ncl=1128742974&topic=h

Google
すごいな中国よりの記事ばかり集めてる


550 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 09:39:17 ID:IKxxBwt00
>>538
加藤千洋が朝日新聞の編集委員であることを考えれば、朝日新聞の中国に遠慮した報道を不思議でもなんでもない。
やっぱり文化大革命の時と同じで弾圧されている人々の人権よりも北京支局が大事なんだよ。

TV朝日はなあ。ああいうVTR作っているのは子会社だったりするし。


551 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 09:47:39 ID:8d6h5Cg90
でも朝日新聞は「抗議行動」「抗議デモ」
16日朝刊は「反中デモ」
中国様はご不満です!!
NHKのようの「暴動」で統一しろ!!

552 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:04:18 ID:vYF2mqPR0
古館見直したぞ

553 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:10:23 ID:YNhmnFK/0
日本国内での弾圧に抗議するデモのニュースが少ないな、地方版とかでも抗議活動の記事は出て無いのかな。

554 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:11:35 ID:v6jGUita0
なぜかニュース23の圧勝だなあ。
ペマ・ギャルボはそういえばTBSにコメンテータとして
よく出演してたしなあ。
まあ一昨日はブレアがメインだったからという言い訳も出来るしなあ。
でも大チベットで領土主張したら敵は中国だけじゃなくなるけどなあ。
ネパール、ブータンそして背後のインド、さらにモンゴル、ロシア
まで敵に回すよなあ。
そんな空気読めないで破滅にひた走るイラクのクルド人のような
真似はしないで欲しいなあ。

555 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:11:58 ID:N5wAGIIK0
古舘はやればできる子

556 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:13:34 ID:PprSx3Kw0
日本という国に産まれることができた俺達ができる事は
これから100年、200年という長期スパンで

日本民族は「漢民族が造る全ての国の国力を常に徹底的に削ぐこと」を最大の目標にするべきだ!

漢民族をこのまま放置しておけば世界に殺戮と悲しみだけを広げる。

いったい、いつの時代に漢民族は生きているのだ?
中世より以前ならまだこういった民族は多く存在したが、
現代に適用すれば存在しないほどの愚かさしか持ち合わせていない。
いつの時代の民族なのだ?

この漢民族という民族は本当に世界の中で一番役に立たない民族だ。
歴史が証明している。常にいつの時代でも力を付ければ他民族を惨たらしく虐殺、
殺した後には人を喰う!
知識、知能を所有する人間のすることか?

いくら極論と言われても良い! 結論から言おう!
世界の多くの人間が望むならば
場合によっては漢民族は他民族に統治された方が良い民族だ!
しょせん漢民族だけでは自浄作用が無い!統治されるべき民族だと言える!

557 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:16:41 ID:efYAYxQM0

ペマ・ギャルボ

北朝鮮に米120トンを支援したNGO「グローバルレインボーシップ」のメンバー

統一教会はダライラマを支援している、、、


なんか変な感じ

558 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:17:31 ID:8d6h5Cg90
>>554
>よく出演してたしなあ。
90年代にね

559 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:18:05 ID:IKxxBwt00
>>553
日本のマスコミって、10人くらいでデモやっていてもキチンと放映する親切な連中だぜ。
以前NHKの地方のニュースの時間に横須賀の米軍基地前で10人くらいが反米デモやっていたのもキチンと放映していたの見たことあるよw

560 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:18:30 ID:Xnqj8WtA0
>>552
たまにアリバイ作りのガス抜きしないとね

561 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:18:41 ID:TCRleKEC0
妙な工作員が湧いてるな
東京新聞は現地入りを試みて警察に追い返されたそうだ
乙。

562 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:21:35 ID:ueZqMZR70
チベット『騒乱』
朝日 日経 産経 


チベット『暴動』
毎日 読売 東京 
NHK 日テレ TBS フジ テレ朝 


あくまでサイト調べです。補完してください

563 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:25:09 ID:qF1n2q+90
>>485
これを破棄できない奴が報道の自由などと力説しても、ギャグでしかない。
取材できなくなろうが今と大して変わらんし、他国の報道使えばいい。
都合いいとこだけ取材させ、肝心の部分を流せないならただの宣伝にすぎず、
そんなものなら不要だわ。

564 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:31:01 ID:Xnqj8WtA0
>>561
いやいいや、たまにはあれぐらいやるだろ

565 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:36:12 ID:vYF2mqPR0
>>560
テレ朝としては不本意っぽかったけどね
「私は思います」連発してて古館個人の怒りが現れてた
VTRなどは23の方がよく報道できてたのに反して

566 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:44:35 ID:v6jGUita0
>>563
「日中記者交換協定」なら産経新聞北京総局開局時に運用改定されてるよ。
だから産経も朝日も北京にも台北にも支局が置けているんだし
産経の北京初代総局長として古森義久が赴任したんだよ。

567 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 10:47:18 ID:IKxxBwt00
>>566
けど主要新聞各紙を比較すると、産経が一番マトモで朝日が一番中国政府に遠慮しているという構図はそのままだけどな。

568 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 11:04:26 ID:smduWjoP0
>>517
いや、ここで日本にとって最も重要なのは
正しい情報がマスコミによって国民に対して正しく伝えられていないという事実。
そういった問題諸々この国には闇がおおきすぎるって事は認識した方がいい。

あと>>452のようにチベットの苦難は日本と決して無関係じゃないしね。

569 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 11:06:14 ID:bftkWFow0
>>567
そのとおり。

産経新聞の北京特派員は、彼女のブログで、「ラサ<(Lhasa)での>・・最初
のデモは10日・・。14日、午前11時30分ごろ、ジョカン寺の近くにあるラムチ寺
で僧侶がハンガーストライキをはじめた。これを・・武装警察・・が阻止しよう
と、殴るけるなどの暴行のあげく発砲した。7、8人が死んだ。逮捕者もでた。
これをきっかけに市民に怒りが広がり、暴力的な大規模デモが起きた。他の僧院
も抗議のハンストに入った・・ラサ・・市全体で・・死者<は>・・正確には分
からないけれど100人以上。110から120人の間だと思う。(<チベット>亡命政府
の発表は80人の遺体が確認された・・)・・<中共>政府は漢族の商人が犠牲に
なったようなことをいっていたけれど・・漢族の死者はない。回族が5人死んだ。
・・漢族が犠牲になったというのは、政府のウソ・・」と報じています(
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080317/chn0803171122007-n1.htm


570 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 11:17:25 ID:NqAFuoXS0
★★チベットを救え!−中共及び日本の媚中メディア天誅キャンペーン−★★

チベット関係ニュースをヤホーニュースアクセスランキングを一位にして世間の注目を集めよう。
世間の注目が集まればマスコミも取り上げざるを得なくなるはず。
http://headlines.yahoo.co.jp/accr
 →★★みんなの感想(写真部門)上位独占!コメントも上昇中です。
 →★★アクセスランキングが下降気味。更なる健闘を祈る。

*チベット関係ニュースに”みんなの感想5☆評価”・”コメントを投稿”・”良いコメントに「私もそう思う」”で評価をあげよう!
 →★★中国人工作員による「コメント」荒らしが頻発中!戦いましょう!チベット人とともに!★★
*踏むだけでもアクセス伸びるから効果あると思われます。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/tibet/

ようつべもあげよう。
*再生とコメントと5星評価とお気に入り登録
チベット問題概要
http://jp.youtube.com/watch?v=szB7x8NZAww
Tibet Monks protest againist Chinise rulers チベットの抗議デモ隊に乱射
http://jp.youtube.com/watch?v=ge5SEPvRUtI
Peaceful Tibetan Demonstrators KILLED by Chinese authorities  → ★人民軍が市民に発砲した証拠が!★
http://jp.youtube.com/watch?v=D5xrSB3hJR0
チベットからの帰国邦人談「話してはいけないと言われている」 → ★旅行者にも言論弾圧!★
http://jp.youtube.com/watch?v=sGjvNviTUQY

mixiでも活動を開始。日記に書くべきポイント
・中国にチベットはずっと弾圧されていること ・今回の事件でチベット人が100人以上殺されたこと・Youtubeや画像へのリンク
http://mixi.jp/keyword_ranking.pl
 →★★ついにトップに!できる限り維持しましょう。毎日日記に一言「チベット」を入れましょう!★★

コピペ宜しくお願いします。
世論を変える力になるはず・・・です。

571 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 11:19:14 ID:G6MHWnOG0
来ましたよ、四川省での虐殺写真
http://www.daylife.com/photo/03kEgyz4bBbxT


572 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 11:21:46 ID:NqAFuoXS0
★★チベットを救え!−中共及び日本の媚中メディア天誅キャンペーン−★★

★ヤホーニュースのトップからチベット関連ニュースが消え始めている★
チベット関係ニュースをヤホーニュースアクセスランキングを一位にして世間の注目を集めよう。
世間の注目が集まればマスコミも取り上げざるを得なくなるはず。
http://headlines.yahoo.co.jp/accr
 →★みんなの感想(写真部門)上位独占!コメントも上昇中!
 
*チベット関係ニュースに”みんなの感想5☆評価”・”コメントを投稿”・”良いコメントに「私もそう思う」”で評価をあげよう!
 →★★中国人工作員による「コメント」荒らしが頻発中!戦いましょう!チベット人とともに!★★
*踏むだけでもアクセス伸びるから効果あると思われます。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/tibet/

ようつべもあげよう。
*再生とコメントと5星評価とお気に入り登録
チベット問題概要
http://jp.youtube.com/watch?v=szB7x8NZAww
Tibet Monks protest againist Chinise rulers チベットの抗議デモ隊に乱射
http://jp.youtube.com/watch?v=ge5SEPvRUtI
Peaceful Tibetan Demonstrators KILLED by Chinese authorities  → ★人民軍が市民に発砲した証拠が!★
http://jp.youtube.com/watch?v=D5xrSB3hJR0
チベットからの帰国邦人談「話してはいけないと言われている」 → ★旅行者にも言論弾圧!★
http://jp.youtube.com/watch?v=sGjvNviTUQY

mixiでも活動を開始。日記に書くべきポイント
・中国にチベットはずっと弾圧されていること ・今回の事件でチベット人が100人以上殺されたこと・Youtubeや画像へのリンク
http://mixi.jp/keyword_ranking.pl
 →★★ついにトップに!できる限り維持しましょう。毎日日記に一言「チベット」を入れましょう!★★

コピペ宜しくお願いします。
世論を変える力になるはず・・・です。

573 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 11:31:17 ID:d4VzapMw0
【レス抽出】
対象スレ: チベット虐殺に関する報道を格付けするスレッド
キーワード: 加藤

抽出レス数:65

574 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 11:35:58 ID:G6MHWnOG0
ブログ「アジアの黙示録」がチベット大虐殺を連続写真で特集報道しているよ。日本の
クソマスゴミも爪の垢を煎じろ。
http://dogma.at.webry.info/200803/article_5.html


575 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:00:59 ID:mCC5ef5D0
【北京五輪スポンサー企業】

コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE
アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DOCOMO             YAHOO!JAPAN
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC

http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html


576 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:07:53 ID:G6MHWnOG0
四川省での虐殺写真
http://www.daylife.com/photo/03kEgyz4bBbxT

チベット暴動が各地に飛び火 現地から報告<3/18 22:58> (NNN)
http://www.news24.jp/105409.html


577 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:31:43 ID:KaMOPi4Q0
昨日はめずらしくおすぎ?(ぴーこかもw;)がチベット問題に結構踏み込んだ発言してて驚いた。
最初の表現は進攻だったけど、現状のマスコミではこれが限界か。
他のコメンテーターもつられて侵略っていってたから、結局、いまのマスコミで
物言えるのは、捨てるもののない釜だけなんか?

578 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:35:53 ID:JoKy6nli0
俺、ネットでいろいろ真実を知って、
みんなに正しい情報を知らせたくてマスコミに入社したいと思ってるんだが、
そんな奴にふさわしいマスゴミってどこだろう?
・関西ローカル(ムーブ、たかじん)
・新潮
・産経
・ネット系
ぐらいかな。

579 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:38:03 ID:KaMOPi4Q0
朝日が中国よりなのはまぁわかるとして
他が控えてるのは、やっぱオリンピック利権かなんかかな??

580 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:42:48 ID:w5CgjDt+O
>>578
海外の支社や海外ニュースの日本語訳じゃないかと

581 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:43:11 ID:KoZSMpdX0
3月19日放送みのもんたのおもいっきりイイテレビ

チベット体操でシェイプアップ

582 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:45:11 ID:JoKy6nli0
>>580
>>578で挙げたのも全部ダメ?
語学力磨くか・・・

583 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:45:39 ID:Wnyn5GlE0
しかし日本人観光客も公安から口止めされてるので話せませんだとw
話したってせいぜい二度と中国に行けなくなるくらいなのにな

584 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:47:26 ID:Wnyn5GlE0
>>582
新華社とか人民日報に入社して裏から情報流すってのはどうだ?

585 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:47:33 ID:bl2F0SMCO
>>516
電話
団塊オッサン
お花畑

586 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:47:45 ID:WHe7wWzP0
>>577
おすぎは韓流ブームにも否定的だろ
韓国映画もよく非難している。只のサヨクとは違う。

587 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:50:12 ID:JoKy6nli0
>>584
そのために払う代償に耐え切れなくなりそう。
シナ系なら大紀元ですかね。

588 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:51:54 ID:TR0AyJfcO
>>586
おすぎは左翼なの??

589 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:52:12 ID:nwX5KTov0
中国キモい

590 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 12:53:29 ID:lHsg6umu0
チベタン・フリーダム・コンサート
http://www5f.biglobe.ne.jp/〜letsrock/TFC.html

591 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 13:00:53 ID:w5CgjDt+O
>>582
国内の既存の媒体で手が回っていないのは無いかと
せめて記者倶楽部が廃止できればなぁ…と言うか存在の根拠は?

592 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 13:37:00 ID:SaVGABg00
598 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/03/19(水) 13:12:05 ID:HARw5ILm0
本日のテレ朝ワイドスクランブル

・今までチベット問題を一切報じなかった
・今日になってようやく報じたと思いきや「五輪ボイコット続出」
・もちろんこれまでの経緯は一切報じず各地のデモ活動のみの映像
・過去のボイコット例を出して「選手がかわいそう」「スポーツと政治は別」の大合唱
・最後にアナウンサーが必死な顔で「スポーツと政治は切り離してください!!」と訴える


593 :  :2008/03/19(水) 13:42:31 ID:MKF4YJr+0
今回のチベット抗議活動について

20年前のチベットの抗議活動のおり、当時20万のチベット人が虐殺された。

胡錦涛政権はチベット弾圧と虐殺という血塗られた過去の大きな負の遺産の上に成り立っているということを忘れてはならない。

今回のチベットの抗議活動(マスコミは「暴動」という言葉を使うべきではない)は胡錦涛政権の元でのオリンピックを照準としたものであることはほぼ間違いないだろう。
というのは中国でオリンピックが開かれるということは、それに参加する世界の国々が半ば中国を民主国家として承認するに等しいからである。
そして胡錦涛氏の過去の負の遺産をも忘却の彼方に押しやってしまいかねないからである。

その意味においても、マスコミはそれを暴動という言葉で括るべきではない。暴動という言葉には無分別、無思慮という意味合いがある。
今回の出来事は歴史的事実の上に立ち、現状を見据えた上に起きた抗議活動に他ならないからだ。

藤原新也 3月15日
ttp://www.fujiwarashinya.com/talk/index.php?mode=cal_view&no=20080315

594 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 13:43:37 ID:b3MwGfby0
昨日の報ステみて思ったんだけど、古館は意外とまともだったんだな
加藤が隣にいるから同じようなやつという印象しかなかったが、ほんとに基地外なのは加藤だけだったというのが理解できた

595 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 14:00:44 ID:7GEq7SK50
古館は典型的大衆だから

596 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 14:01:35 ID:yGg8gRCu0
古館は「わたしは」思う、と非難の前に必ず何回も「わたしは」を付けていた。
つまり古舘側はテレ朝との距離をとって「わたしは」を入れる・・・
古館個人の見解だと強調することでテレ朝側=朝日側=加藤側
とは違うよと、古館側にとっても朝日側にとっても双方にオイシイこと
にした、という事前のネゴあったように思う。

597 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 14:07:17 ID:42+wunWl0
普段から言ってるからなぁ>わたしは

598 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 14:23:44 ID:bftkWFow0
仕事のため、生活のためなら仮面をかぶってショータイム!

599 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 14:24:25 ID:1+nKm5se0
「しんぶん赤旗」のHPにも注目
どこ見ても記事無いじゃんか(怒
と「チベット」で検索すると

ありましたw3/18付でありましたw
中身はひどいですーwwwwwwwwww

日本共産党が確かな野党なんて錯覚してるヤツ
注目!!

ttp://suzuran.aik.co.jp/jcp/?query=%83%60%83x%83b%83g


600 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 14:48:43 ID:Eu2i2rBIO
各局とも、このまま混乱が続けばダライラマが退位するかも
というネタに異常に食い付いてる感じがする。


601 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 15:48:13 ID:1tjHruxk0
> ダライラマが退位するかも
勝手に退位出来ない。信者の同意が必要!

602 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 15:48:34 ID:y5rcMSPR0
>>498
>>592
頭オカシイな。特に前者。
単に無知の結果でそうなるとはとても考えられないから、
工作員なりヤバいやつが混じってるとしか思えん。

603 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 15:54:06 ID:Mv/zNd5B0
TBS>>フジ>>朝日>>NHK>>日テレ

604 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 15:57:41 ID:CKCtLGhg0
チベットに侵攻した・・・  チベットに侵攻した・・・    チベットに侵攻した・・・   
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧            ∧_∧            ∧_∧   
   | ̄ ̄ .|  ̄ ̄|        | ̄ ̄ .|  ̄ ̄|        | ̄ ̄ .|  ̄ ̄|  
  ○ヾ  |/   ○       ○ヾ  |/   ○       ○ヾ  |/   ○
   |読\. |丶.  |           |日\. |丶.  |       |毎\. |丶.  | 
   |売_____|           |経_____|        |日_____|   
    (__)_)            (__)_)          (__)_)  

チベットを侵略した・・・                    チベットに進出した・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄       テレ朝にて実話 →   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧                          ....:..::..:∧_∧:::..::..::::.....
   | ̄ ̄ .|  ̄ ̄|                      ...:..:::| ̄ ̄ .|  ̄ ̄|<ククク….
  ○ヾ  |/   ○                     ..:.:::..::○ヾ  |/   ○:::..::..::.....
   |産\. |丶.  |                       .:..::|朝\. |丶.  |:::..
   |経_____|                       .:::.::.|曰_____|::..::.....:.:......
    (__)_)                         .....::..::(__)_)::..:::.:.........
                                 ゴゴゴ………


605 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 16:14:44 ID:wgYK+9Ma0
>>592
スポーツと政治は切り離すべきだが
チベット人の人権を守る事って政治か?
平和の祭典であるオリンピックだからこそ人権を守るために利用するべきだと思うが

606 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 16:59:48 ID:TNXW8HZ70
http://superjunior.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/12/05/11965750660001.jpg
しかし、この顔は北の秘密工作員と言っても誰も疑わんだろうな。
不自然な気持ち悪い笑顔は、朝鮮顔丸出しだよ。
こいつ本当は、辛○○なんて本名じゃないんだろうな。


607 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 17:04:57 ID:zY3Eh7r10
平和の祭典であるオリンピックだからこそ人権を守るために利用するんじゃなくて
そもそも平和の祭典であるオリンピックの開催地決定する段階で
中国の人権意識を向上させて、基本的な人権を尊守するまともな大国に引き上げるために
人権問題の解決を条件に入れて開催地として選んでいる。
国際社会にとってどの国に於いても人命や人としての権利を蝕む事が公然と
行われるような状態は憂慮すべき大問題であるので、虐殺にはもちろん批判があるが
さらにオリンピック開催に関して倫理的人道的問題があるために、ボイコットの動きが起こっているわけ。

608 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 17:29:06 ID:yNGirCKI0
あのーみのさん、全然取り上げてくれませんが、いつもの高笑いが気持ち悪いです。

609 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 17:31:41 ID:zY3Eh7r10
国際的な中国非難の論調は、嫌中感覚からじゃなくって
中国が人道的に許されない行為を行っている事や
チベットの人たちがいわれない虐待や差別を受けて
さらに言論封殺のための弾圧や、今回の決定的な一般人への武力弾圧への
人道的見地からの人としての良心からの非難だよな。

日本はばかでかい何するかわからない中国が将来的に不安でもあり
かつ経済的に市場として大きいので
様々な思惑が良心からの非難を上回ってるようなところがあるよな

ジャーナリズムがそれに従ってる空気があるのがなんとも情けない
あと台湾みたいに、いずれ自分達が同じ扱いをされるかもしれないという恐怖が
平和惚けで全然薄いのな
ミサイル飛んできても呑気だったし。
オリンピック商売とメディアが絡んで穏便にすます方向で報道するのとか人道的に悪質。

610 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 17:37:08 ID:DdUgHClZ0
私も産経支那支局で唯一参考になる記事は福島記者のものだと思っていた。
今朝配信のメルマガ「渡部亮次郎の「頂門の一針」」にもこんな記事。


>‎‎ <伊藤正中国総局長の下で中国の庶民生活を女性らしい筆遣いでブログ
>‎‎ に描いていた福島香織さんとは別人のようなチベット報道。手かせ足か
>‎‎ せを嵌められた外国人記者の北京報道は行間から真相を読みとるしかな
>‎‎ い。
>‎‎
>‎‎ その点で福島さんのブログ記事は直截で優れている。記者は現場にいる
>‎‎ のが生命というが、現場にいて何も書けないなら、現場にいないことに
>‎‎ 等しい。
>‎‎
>‎‎ その福島さんだが中国外務省から「意図的に中国を貶める報道をしてい
>‎‎ る」と睨まれているらしい。
>‎‎
>‎‎ 滞在延長のビザが下りないので「2万人以上の外国記者が一斉に取材す
>‎‎ る北京五輪。国際スタンダードと中国スタンダードがぶつかり合うコメ
>‎‎ ディア・デラルテ(どたばた喜劇)がいたるところで展開されるのでは。
>‎‎ う〜、現場でみたいなあ」と国外退去を恐れていた。
>‎‎
>‎‎ しかし、祭典のオリンピック報道と悲劇のチベット報道の取材のどちら
>‎‎ を選択するか、といわれればジャーナリストのとる道はひとつ。「情報
>‎‎ 統制を越えて漏れ聞こえるラサの悲鳴をきけ!」のブログ記事に福島さ
>‎‎ んの覚悟が現れている。(古沢記)


渡部亮次郎の「頂門の一針」はまぐまぐIDが0000153821
http://search.mag2.com/reader/Magsearch?keyword=0000153821
で登録できます。
この記事および福島記者の記事の引用はこのページから入れる
バックナンバー(3月19日号(第1130号))で読めます。

611 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 17:44:19 ID:htcVMxsj0
>>610
ホント、福島さんには恐れ入るよね。
>>498とか>>592みたいなのに関わってる連中に爪の垢飲ませてやりたいよ。

612 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 17:45:47 ID:+TOQxyi70
・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」

・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」

・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る


613 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 18:02:54 ID:HhUGjdCb0
今日のアンカー中々良かったよ

614 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 18:04:22 ID:+GA29S8L0
チベット人て日本人とにてると思ったら遺伝子が同じ系列なんだね↓


東アジアの地域全体にはアジア系O系統が広く分布し、島国の日本や山岳のチベットにのみD系統が残ったと考えられる。

D2系統はアイヌ人88%、沖縄人56%、本土日本42〜56%(参考までチベット33%)で、韓国ほぼ0%である。アイヌにはアジア主流のO系統は無く、完全なD系統であり、本土日本人と沖縄人にはO系統が混ざっている。それでも本土日本人のD系統は半数以上である。
つまり事実上アイヌと本土日本人は大差がなく、アイヌにアジア主流のO系統を足したのが本土日本人となる。

結論として日本人は基本的に共通して、アイヌ人〜本土日本人〜沖縄人までD系統(北方古モンゴロイド)がベースになっており、日本人3集団が持つD系統を持たない韓国人は赤の他人と結論できる。



615 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 18:06:44 ID:DUDqFCsy0
NHK、ついに完全スルーの構え

616 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 18:10:58 ID:DUDqFCsy0
世界で大騒ぎしてるニュースに一言もなかったぞNHK

617 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 18:11:49 ID:EDYr/FPq0
>>533
東京大阪局以外にお国のこと語る局がほぼ無い
他の地方局は力が無さすぎる。
やはり準キー局だけあるというか
日本の民放で同等の扱いで始まったのが
東京と大阪だけだからだね。
東京、九州のヤクザの抗争報道も大阪だけだった。

618 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 18:14:28 ID:gxCBfuhA0
日本の人権団体には全く期待してないが、日本の仏教界の沈黙にはさすがに呆れた。
本願寺なんて小泉の靖国参拝や自衛隊のイラク派遣には抗議したのに。

>>498
確かそれ、TBSの恵がメインキャスターで高橋ジョージがコメンテーターやっているワイドショーだよね。

619 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 18:14:52 ID:zKWrD/vK0
MBS、関西ローカル番組「ちちんぷいぷい」

チベット動乱からの歴史を解説
・9万人虐殺(舌を抜いて殺害と補足)
・ダライラマ亡命
・胡耀邦によるチベット穏健政策と失脚
・胡錦濤によるチベット弾圧
・パンチェンラマ誘拐

現在のチベット問題に至る歴史的背景をちゃんと解説
オリンピックがらみではダルフール虐殺も解説。

浅井信雄も出演していたので必死に中国よりのコメントでバランス
(をとったつもり?)

620 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 18:25:13 ID:dUtiFUJmO
>>578
政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ 18
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204556317/


このスレでお前のレス晒されてるぞ

621 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 18:35:04 ID:1yXDLYTn0
>>618
ダライ・ラマを何度も日本に招いているのが浄土真宗なのも知らないゆとり?
マスゴミが報道しないから知らないのも当然か。
開眼供養など浄土真宗の宗教行事で何度も来日していることは知っていたほうがいいよ。

622 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 18:35:33 ID:0nLmAXVl0

3/19(水)コラムの花道・勝谷誠彦
「今、もっとも語らなければならない話題「中国のチベット弾圧」について」
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080319.mp3


623 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 18:43:22 ID:HMqeOdat0
>>620
【政治板でN速+その他を生暖かく見守るスレ】を、生暖かく見守るスレ
っての、建てれば良いんじゃねw


624 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 18:44:06 ID:m+e60mMJ0
テレ朝はほんとテロ朝だな

625 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 18:44:42 ID:CvlLyqLu0
【チベット】 中には少女の犠牲者5人も? 自治区Lhasa(ラサ)暴動、中国軍が発砲か、死者80人以上の情報も

http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2365416/2745092

日本の漫画やアニメの少女は人権侵害されていると言う日本ユニセフのアグネス・チャン、
日本の在日や外国人は差別を受けていると言う市民団体や平和団体はチベットで
投入兵力2万人の中国軍の兵隊の銃火器で蜂の巣にされて、
装甲車(戦車との報道も有る)で虐殺されているチベット人の生存権とその少女の人権は一切無視なのですか?
中国の軍隊によるチベット人弾圧もアグネスにとって素晴らしい事ですか?
アグネスはチベットの文化を破壊して、チベット人が中国軍の軍事攻撃を受けて、多数のチベット人少女が銃撃されて死んでいる事は一切無視しています。
まずはチベット人やイラク人の少女の人権を守る方が最優先事項ではないでしょうか?
日本ユニセフはもう平和な日本でなく戦地であるチベットやイラクで活動してください。

626 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 19:24:30 ID:vYF2mqPR0
>>621
注視とか言ってるの浄土真宗は関係あるのかな
無視か注視か、どちらにしろ・・・

627 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 19:36:13 ID:bftkWFow0
NHKのヘッドラインではチベット問題が4番目。
内容は中国に媚びへつらう報道姿勢が顕著。
こんな放送局に料金支払っている人々は真性馬鹿?


628 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 19:38:34 ID:/C2W0vc80
2時っチャオのチベット問題に関しての動画を見て愕然としました。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pQlMBV7m8_E
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iJFnyNm0ABs&NR=1
これがその動画です。

小林アナが中国の一部、自治区、自治区ですよ!とすごく強調して言ってる。
チベットをよく知ろうということで、実は日本が食べている中国産のまつたけや
しいたけはほとんどがチベット産なんです。「へー」と、この緊迫した情勢の中で
どうでもいい情報を流している。
ダライラマ14世の誕生秘話の中で、たくさんある物の中から13世の遺品を
幼少時の14世ダライラマが迷いなく手に取ったことから現世のダライラマに
選ばれたエピソードに対し、
めぐみが「偶然じゃないの?」と半ばバカにしたようなコメントをしている。
今回のチベットの暴動に対して、チベットへの観光客が増えた収益を中国人が搾取したから
今回の暴動が起こったと安易な結論で締めくくっている。
今まで50年以上中国に苦しめられてきた、悲惨な歴史を命がけで伝えようと
しているチベット人の想いに対して、金を搾取したのが原因なんて、
この番組はもう終わりだな。絶対もう見ない。
関西局のムーブを見習え。


629 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 19:40:00 ID:AcnbfpVD0



格付けどころか、論外の新聞社がある。読売新聞だ。

【チベット大虐殺】読売新聞は北京五輪のスポンサー
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1205922548/




630 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 19:47:02 ID:/C2W0vc80
628の続き
パンダは元々チベットの動物という発言に対し、小林アナが「チベットは中国の一部なんですからねー、笑」
というバカにしたコメント。
「チベット語でいう数字の11、12、13の発音はチュウイチ、チュウニ、チュウサン、中一中二中三みたいですねーww」
という下りで全員爆笑。
最低の報道でした。これはひどすぎでしょう。
ほんとに腹立ちます。

631 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 19:54:13 ID:HzxjCjHw0
>>628
ニヤニヤ顔の山田吾郎・・・アド街ックじゃねーぞ!

632 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 19:55:10 ID:vYF2mqPR0
めぐみは単にバカなんだろうけど
こう見ると無知は罪だな

633 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 19:59:25 ID:PoIodqk30
629 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 19:40:00 ID:AcnbfpVD0



格付けどころか、論外の新聞社がある。読売新聞だ。

【チベット大虐殺】読売新聞は北京五輪のスポンサー
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1205922548/





634 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 19:59:34 ID:ZR5399Uo0
>>628
これどこに抗議すればいいんだ? 

635 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 20:09:37 ID:b2PLvYlQ0
152 :名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 19:37:38 ID:vgvHRmWg0
チベット大虐殺スポンサー企業】

コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE
アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DOCOMO             YAHOO!JAPAN
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC

http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

上記企業の製品を購入するごとに1人のチベット人が殺されます。
コピペで救える命がある。

■ A.C. 公共コピペ機構 ■

636 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 20:09:59 ID:mDKkLPR50
「オリンピク、全然問題ないあるよ〜、開催大丈夫あるよ〜
チベットの反対派皆殺しにするから、心配ないあるよ〜
戦車でひき殺せば簡単簡単あるよ〜、
毒入り餃子もぜーんぶ日本の仕業あるから、大丈夫あるよ〜
みんなオリンピク楽しむあるよ〜 中国平和あるよ〜」

                    温家宝



637 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 20:18:12 ID:CdT/H/LD0
関西テレビ「アンカー」で青山さんがまともなこと言ってたぞ
うp頼む

638 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 20:22:28 ID:ueZqMZR70
>>628
何かすごく見ててイライラするな
これTBSの番組?

639 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 20:25:03 ID:yNGirCKI0
>>628
内容みたけど、これ酷いね。(笑)が多すぎ。
チベット虐殺問題無視して、チベット観光放送かよ。オリンピックの心配してなんだよこれ。

640 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 20:40:20 ID:o4H22Znm0
中田英寿もチベット旅行してたな 
「すばらしい国でいい旅行ができた」 

としか言わなかったけど この人は何見て来たんだ?


641 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 20:44:01 ID:b7riLOMD0
>>640
『国』と断言してるじゃないか。

642 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 20:47:13 ID:ueZqMZR70
>>622
こっちは素晴らしい
勝谷はよく言った

これからはチベット「蜂起」と呼ぼう

643 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 20:55:59 ID:NgYlbLFv0


中国批判の石原都知事に五輪招待状 北京市から
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080110/lcl0801100133000-n1.htm

12月には都議会本会議で、

    石原知事が「東京の友好都市・北京が大会を成功させることを祈念する」

とエールを送る一面もみられた。



644 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 20:57:56 ID:wgYK+9Ma0
12月って

645 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:01:29 ID:5ZO/Ipd80
>>644
発言撤回したの?発言撤回したならソース提示よろしく。

646 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:03:56 ID:5ZO/Ipd80
629 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 19:40:00 ID:AcnbfpVD0



格付けどころか、論外の新聞社がある。読売新聞だ。

【チベット大虐殺】読売新聞は北京五輪のスポンサー
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1205922548/





647 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:12:47 ID:EdlFG84v0
>>621
だからこそスルーするなってことでしょ。

宮崎のテッツンも怒ってたよ。
仏教界の人間は、ダライラマにあんなに会いたがってたじゃないか。
今こそ声をあげる時じゃないのかって。

648 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:13:54 ID:WHe7wWzP0
ユーラシア大陸にあるからチベットが中国の一部といいたいなら

同じアジアの日本が中国と戦争をしたことだってアジア同士の仲たがいだろ

日本の日韓併合や日中戦争は激しく非難するのに

中国の近くに有る国というだけで中国の国内問題と片付ける馬鹿サヨクは

一度痛い目にあわせたほうが良いかも。

649 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:15:43 ID:EDYr/FPq0
>>640
勝谷の言う隠してるダライラマの写真を見せてもらえなかったから。
天国に一番近い町ってので旅行行っただけじゃねえの。
>>646
読売新聞なんか誰も応援してもないし読まないよ。
朝日と一緒。消えろ巨人!!


650 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:17:38 ID:EDYr/FPq0
>>648
日本は中国共産党と戦争してない。


651 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:17:52 ID:WHe7wWzP0
>>647
仏教会や創価学会は基本日中友好が原則だよ

他の自治区の住民がどうなろうと日中戦争のトラウマを押し付けられた馬鹿坊主が大半

中国≒清の領土範囲と考えている馬鹿が多すぎ。

652 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:19:49 ID:WHe7wWzP0
>>650

どこに中共と戦争したと書いてあるんだ。

653 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:27:22 ID:xOgKWSXs0
NHKは公共料金を徴収しているのに
なんだ、このニュースのラインナップは
まじで解体しろよ。NHKは必要ねーだろ
後全ての番組がオリンピックと繋げて、
オリンピックは大事ですとほざきやがる。
お前らは、他人<金が大切だということが
わかった。

654 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:27:43 ID:SplN52jQ0
631、633、638、639さん
ほんとにイライラする醜い動画ですよね。
日本のチベット報道はあまりにチベット人の現状を全く伝えないので
あまりにひどいのですが、この中でもこの2時っチャオは次元が違いましたね。
報道ステーションの加藤のコメント(ttp://jp.youtube.com/watch?v=P9onhbwpuHg)より
ひどいですよ。あれも相当でしたが。
2ちゃんのスレで「【わかっチャオ】チベットは中国の一部です!」(http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1205848020/l50
というのができていたので、そこにも書き込んだんですが、どうにかこのスレのコメント数を
多くして、2時チャオの報道を問題にしたいですね。
番組で謝ってほしいぐらいですよ。

655 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:32:56 ID:SplN52jQ0
2時っチャオの動画がURL検索で見れない場合は
youtubeで
「暴動チベットとは?詳しく解説」
というをキーワードを打てば見れます。

656 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:38:09 ID:SplN52jQ0
633さんではなくて632さんでした。すみません。

657 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:38:48 ID:yNGirCKI0
今日のとくダネ。Vはまあまあとして、オヅラ含めてコメンテーター全員オリンピック心配してた。

658 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:45:09 ID:P4j4tAzi0
今朝の朝刊
読売…1・2・7面に関連記事。記事の量的には毎日と同着二位くらい。
産経…1・3・7面に関連記事。やっぱり扱っている記事の量は圧倒的に多い。
毎日…3・6・31面に関連記事。記事の量的には読売と同着二位くらい。イラク戦争の記事がとても多い。
朝日…6面に記事あり。最近毒ギョーザ擁護記事が目立ちます。


全体的に記事が減ってきました。
亡命政府の発表では甘粛省で19名射殺されて犠牲者数が増加したのですが、さすがに全紙載っていました。

659 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:48:31 ID:b1n8iu700
629 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 19:40:00 ID:AcnbfpVD0



格付けどころか、論外の新聞社がある。読売新聞だ。

【チベット大虐殺】読売新聞は北京五輪のスポンサー
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1205922548/




660 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:49:14 ID:nC35ebJrO
日本は日中記者協定がネックになってて報道したくてもできないのだろうな。
こんな協定いい加減なくせよ糞マスゴミ

661 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:51:31 ID:GIrZmxGm0
おい!今日の夕方のテレビニュース変じゃねーか?
各局ともチベット関係のニュースが激減してる!
中国から圧力がかかったかな?

みんなチェックしろや

662 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:52:02 ID:2a4CEfqj0
チベットで起きていることは、イラク戦争よりも残虐で、宗教的弾圧という意味でも
比較にならない程に徹底的な侵略を行っているのにこの程度の批判しか起こってないのは不思議だ。
それはただ、チベットが内陸で“良く知らない国”だからにすぎない。
イラク戦争でもチェチェン紛争でも“宗教”弾圧は行っていない。
比喩ではなくナチスと同等あるいはそれ以上の蛮行を行っている。


663 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:53:36 ID:XxDWxWMD0
NHKのニュース9がまさかの完全スルー
どうでもいいニュースがどんどん出てくるし、時間も経っていくし、いやでもまさかなぁ・・・
と思っていたら本当にこれっぽっちもやらなかったよ・・・

これって異常なんじゃないでしょうか??

664 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:56:23 ID:vYF2mqPR0
最高の売国NHKだけ受信料徴収してるって・・・
NHKどんだけ

665 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:57:08 ID:P4j4tAzi0
>>663
NHKのその時間のニュースでは元々冷淡な扱いでしたしね。
事件そのものからそれなりに時間が経過しましたし、なるべく触れたくない報道機関はどんどん量を減らすと思いますよ。

666 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 21:58:20 ID:b7riLOMD0
>>658
今日の毎日のイラク戦争特集は力が入ってた。
大きな写真つきの一面。
そして見開き特集。

チベット?なにそれ?って感じだった。

667 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:00:11 ID:ueZqMZR70
NHK9時のニュースではチベット完全スルー
凄いね
日本のマスゴミは完全に狂ってる

668 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:04:12 ID:PiokvOEGP
>>663
本当か?
信じられない。まがりなりにも公共放送だろ?
全く伝えないなんてありえないと思うが?

669 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:09:51 ID:XxDWxWMD0
>>668
本当に1秒たりともやらなかったよ・・・

信じられなかったし、ちょっと悲しくなった・・

これって大問題だと思うんだけどなぁ

670 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:12:32 ID:OLpHC67T0
工作員は?!

671 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:15:17 ID:bSBHKVjP0
チベット問題はスルーするようにって
法務大臣に引き継がれてんじゃないの?

672 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:16:32 ID:wSs4GH8X0
古館が朝日新聞路線を離脱wwwwwwwwwww

673 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:16:44 ID:JfI9Q1fF0
古舘は中国をめった斬りしてたよ
加藤に関しては報ステはチベットニュースでは一切映さなかった

674 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:17:19 ID:b7riLOMD0
古館確変、加藤スルー。

675 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:19:20 ID:Stb7C58i0
テレ朝の古館は、「”もしチベット側が銃を持っていなかったら” それを銃撃
するのは許せない」って言ってた。
後で ”チベット側も武器を所持してたんですからお互い様ですねー」
と言う気マンマンw

だが全スルーしたNHKよりはマシ


676 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:19:47 ID:OQuPIiyT0
これは良いスレ

677 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:19:57 ID:WfKmwzuE0
>>671
相棒乙

678 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:20:37 ID:wSs4GH8X0
古館はチベットでは振らなかったのに、道路財源で加藤に振ったwwwww



679 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:21:15 ID:b7riLOMD0
【国際】チベット支援団体にウイルスメールやイタズラ電話などの嫌がらせ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205932658/


680 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:21:48 ID:ueZqMZR70
チベット問題は加藤スルー
ワロタw

681 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:21:57 ID:xAxV/5aEO
今日の古舘
「銃を向けられたチベットの人達は果たして銃を持っていたのでしょうか」

加藤スルー発言なし、古舘GJ

682 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:22:22 ID:xf+1fRXAO
中国の専門である加藤工作員をチベット問題で完全にスルーwwwww

683 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:22:50 ID:lC7Rm3I60
加藤スルー報捨てGJだぞ
何かが少しづつ変わっているのかも試練

684 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:23:36 ID:W0/0qhXvO
NHKって一体なんなの?
ジャーナリズムのカケラも無いわけ?
まだ受信料払ってるやつは真性の馬鹿だな

685 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:24:10 ID:JfI9Q1fF0
技術協力も考え直したほうがいいとまで言ってたな
古舘本当にどうしたんだろうね?

686 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:25:26 ID:1oj71I3W0
どうせ馬鹿な事しか言わないんだし、加藤に振らなくて正解だろ
古館よくやった

687 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:26:29 ID:SagDhMf80
NHKは中国の情報統制の対象

688 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:27:16 ID:PiokvOEGP
>>669
本当だったのか・・・
何だか今回の一件でNHKという放送局の本性が見えたような気がする。

689 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:28:11 ID:wSs4GH8X0
もう、最初から今日は
チベット問題で加藤に振らない事が放送前の打ち合わせで決まってたよな、絶対に

古館の歯切れも何時もより良いもん
チベット問題の扱いが代わったんだろうな

番組的にも、もう流石に朝日路線じゃ持たないってなって、
古館が加藤を無視して普通の目線の近い発言してんだろ

まぁ、古館の最後の良心でそう言う方向に番組を軌道修正する流れに
持っていったのかもしれないけど

少なくとも、自分の口から中国に対してなんにも物を言えない、
チベット人の為に何にも物を言えない加藤とは区別してやるよ

この期に及んで口をつぐんだ加藤に良心なんかコレっっっっっっっっっっっっぽっちも無いわ!
さっさとクタバレ!

690 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:29:25 ID:lC7Rm3I60
古館はそれでも人間の血が通っていたんだろう
思想信条乗り越えて許されることではないからな
今後もこれは変わっていかないと信じたい
加藤の血は・・・何色だ糞が!!!

691 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:31:46 ID:WfKmwzuE0
所詮NHKは政府の犬だからな…
政府に都合の悪いニュースはスルー

692 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:32:34 ID:b7riLOMD0
>>689
さすがに空気を読んだって感じだったね。
加藤の場合中国に批判的なことを言うと生命に関わるんじゃない?
生命は命そのもの記者生命、社会的地位など・・・

693 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:33:00 ID:IJwDhluE0
中国=ナチスドイツ
チベット=アウシュビッツ
チベット人=ユダヤ人
北京五輪=ベルリン五輪


694 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:33:24 ID:Ej3IIST8O
NHKってたしか2、3年前に番組内容について安倍や麻生の圧力を受けたって騒いでたけど
中国の圧力はきれいな圧力なんですか?

695 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:34:22 ID:Ao9DiYok0
NHKって支那共産政府のお抱え報道機関なの?

696 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:35:00 ID:Eu2i2rBIO
フルタテが振らなかったというより、加藤が逃亡したと考える方が自然だろ、
チベット枠の時間はタバコでも吸いに行ってたんじゃないのか?
スタジオに居てもどんな顔してればいいのか分からんくらい困るネタだろうし。

697 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:36:28 ID:BnBYhUNx0
>>628
放送しただけでも価値はある。
ここで抗議なんかした日には制作サイド面倒になって
一切チベット問題取り上げなくなるんじゃないの。

698 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:39:53 ID:Ao9DiYok0
>>697


支那サイドに立って報道するようなら取り上げない方がマシだけど?

699 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:43:44 ID:BnBYhUNx0
>>698
スレ違いでした。ニュー速と間違えてた。

700 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:43:44 ID:WfKmwzuE0
>>628
なにこの糞報道
関西でマッタリやってるちちんぷいぷいの方がよっぽどまともな伝え方してたぞ
メディアの情報には意図が含まれているから、フィルターかけて見ろって

701 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:45:19 ID:P4j4tAzi0
>>628
今はじめて見たけど酷いなw
さすがはTBSだわ。


702 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:46:57 ID:Ao9DiYok0
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/

■3月20日(木)の「クローズアップ現代」は、祝日特集のため休止となります。

■3月24日(月)〜3月27日(木)の「クローズアップ現代」は休止となります。

703 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:47:25 ID:1oj71I3W0
NHKには本当がっかりだわ
テレ朝が一番まともって異常事態だな

704 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:49:30 ID:+3plaFP90
629 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 19:40:00 ID:AcnbfpVD0



格付けどころか、論外の新聞社がある。読売新聞だ。

【チベット大虐殺】読売新聞は北京五輪のスポンサー
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1205922548/





705 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:54:10 ID:x3UeRNRo0
>>700
つかチベット問題に関しては("も"かもしれんが)地方の放送局の方がよっぽど質が上。
アンカーもムーブも見応えあったぜ。

706 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:54:31 ID:EDYr/FPq0
大阪の来てるよ。

http://jp.youtube.com/watch?v=YrKvUGdy3lE&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=WBHGUQ90UmY&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=_1OW2casDrg
http://jp.youtube.com/watch?v=6X4mnp1YUoM&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=hZ5tOzAXtkc&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Rl1vV_53KnU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=sR9CpB7FgHo&feature=related

707 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:55:52 ID:mSktfeaD0
>>702
ていうか、17日はどんな放送だったんだ?

ttp://72.14.235.104/search?q=cache:MW3lZKt3n-4J:www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html+http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei.html&hl=ja&ct=clnk&cd=1&client=safari
>3月17日(月)放送予定
>問われる“中国との距離”
>〜台湾総統選挙〜(仮題)

708 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:57:21 ID:sZ+YjOpY0
モスクワ五輪をボイコットしたら、後にソ連は崩壊した。

闇雲に周辺民族を併呑している中国を崩壊せしめるには、五輪ボイコットは有効。

709 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 22:59:54 ID:Ao9DiYok0
>>707
知らんがなw
チベットやるのかなぁ?って思ったら休止でワロタんで貼ったまで

時事弁論会とかどうなってんだろ?
板ちがいか

710 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:01:53 ID:EDYr/FPq0
>>706
さっき上がったのが
75000突破
すげえ。皆飢えすぎ。

711 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:03:10 ID:txAzI/SM0
西日本新聞は今日になって手の平返したように中国たたき出してたな
おかんがいきなりチベットが犠牲者になってるって不思議がってた

712 :  :2008/03/19(水) 23:04:08 ID:MKF4YJr+0
【胡錦濤来日時に日本中をチベット旗だらけにするOFF 】
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki/

713 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:05:00 ID:b85MMijL0
ttp://www.jin-m.com/index.html
これは既出?

714 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:05:22 ID:EDYr/FPq0
710
ごめん...
さっきのじゃなかった
今日のはまだ来てないよ。

715 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:06:27 ID:ueZqMZR70
チベット暴動 中国政府が談話 (3月19日 19時34分)
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/19/k20080319000157.html

チベット 緊迫した状況が続く (3月19日 19時6分)
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/19/k20080319000155.html



伝えるべきニュースはあるのに、9時からのTVニュースでは報道しなかったNHK

716 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:07:36 ID:6IumBLQS0
>>660
もしジャーナリズム、ジャーナリストを名乗るならこんな事実を知られたくないだろーな。
日中記者交換協定なんて、自殺行為だもんw

海外では日本ジャーナリストは、会社員扱いだそうだ。
「日本には、銀行家はいない。居るのは質屋だけだ。」と言われてるのに似てる、笑えねぇーや。


717 :  :2008/03/19(水) 23:07:48 ID:MKF4YJr+0
TBSラジオ コラムの花道 3/19 pm14〜14:20 生放送分
勝谷誠彦
今、もっとも語らなければならない話題「中国のチベット弾圧」について。
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080319.mp3

718 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:08:06 ID:ZcKsTjEw0
事なかれ主義で、チベット大虐殺を見過ごさないでください。
北京五輪ワールドワイドパートナー
(参照 http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

コカコーラ社お客様相談室0/1/2/0/-/3/0/8/5/0/9/(平日9:30-17:00)
アトスオリジン株式会社 0/3/-/3/3/4/4/-/6/6/3/1(代表)
GE(広報)0/3/-/3/5/8/8/-/9/5/0/0/
ジョンソンエンドジョンソン お客様相談室0/1/2/0/-/1/0/1/1/1/0(平日9:00〜17:00)
コダック 0/3/-/5/5/7/7/-/1/5/0/0
レノボジャパン 0/3/-/3/5/8/8/-/2/1/0/0/(代表)
Manulife 0/4/2/-/4/8/9/-/8/0/8/0(本社)
マクドナルド0/3/-/6/9/1/1/-/6/0/0/0(土日・祝日を除く9時〜17時)
OMEGA http://www.omegawatches.jp/index.php?id=337&L=1
松下電器産業株式会社本社/0/6/-/6/9/0/8/-/1/1/2/1 東京支社0/3/-/3/4/3/7/-/11/2/1
サムスン0/3/-/6/2/3/4/-/2/0/4/7/(担当部署直通)
ビザ・インターナショナル 広報担当 0/3/-/3/2/1/0/-/1/7/9/4/

※電凸する際に聞きたいこと
「北京五輪に対する御社の広報活動についてお聞きしたいしたいのですが。御社は北京五輪のスポンサーをなさっていますよね?その中国で現在起きているチベット暴動はご存知でしょうか?」
「北京五輪を主催する中国共産党政府がチベット人を虐殺しているわけですが、御社がスポンサーをやっているということは、今回の中国共産党政府の行動を支持するものと受け取っても宜しいですか?」
「中国共産党政府に支払われたスポンサード料が、間接的にチベット虐殺に使われているという認識はお持ちでしょうか?」
「プレスリリース等を介しての明確な回答が無い場合は、中国共産党政府によるチベット人の虐殺を御社が支持していると受け取らせて頂きますが宜しいでしょうか?」

録音環境のある人は録音しよう!


719 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:08:46 ID:0NT547etO
たしかアンカーで青山が伝えたことは

・首相の出したチベット=平和説を批判
・ 中国側が提示した写真についての解説
警察車両と言われていたが実は歩兵の使う戦闘車両だった
(新聞紙で共産党の☆マークを隠してあり、写真の偽装を解説。さらに警官は軍にビクビクしていた。)・さらにBBCが発表した虐殺の写真もあるがテレビでは出せないとのこと。

・親中路線を築いてきた福田首相も政治的に危うい。
温首相が日本に来たときにどういう路線で行くかを解説

そこまでだな。覚えてるのは


720 :  :2008/03/19(水) 23:09:21 ID:MKF4YJr+0
分離独立・西郷さんメディア
http://morley.air-nifty.com/movie/files/080318.program.part3.mp3
「Global Voices」へのインタビュー
http://morley.air-nifty.com/movie/files/080318.program.part2.mp3
【速報】ラサ市内にインタビュー
http://morley.air-nifty.com/movie/files/080318.program.mp3

http://i-morley.com/blog/

721 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:11:32 ID:xOgKWSXs0
NHKに抗議のメールを送りたいんだけど
どんな内容にすればいい?
メール内容も公開することを伝えた方がいい?

722 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:13:38 ID:1tjHruxk0
すごい圧力を感じるな!ニュースまるで扱わないなんて!

723 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:14:13 ID:xOgKWSXs0
ごめん。もう1つ
NHKが放送しないってことは
これが今の国の方針ってこと?

724 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:14:46 ID:1tjHruxk0
TBSやっとキターーーーーーーーと思ったら5秒!

725 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:15:33 ID:XxDWxWMD0
きょうのNHKの完全スルーは問題にならないとおかしいよ・・・・まじでありえない

726 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:20:28 ID:isxRaji70
ニュースウォッチ9は完全スルーですよね
国云々以前に犬HK報道局は完全に媚中虫の巣窟ですから
奴らに人間の良心はありません

727 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:24:04 ID:isxRaji70
Panasonicのネットアンケートというのもあります
「殺人オリンピツクに協賛するとは正気ですか?」
「松下の企業イメージは断然低下した」
「テロ支援企業の製品は買わない」
と答えてあげませう

728 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:27:30 ID:PiokvOEGP
>>669
ちょっと勘違いしてました。
ニュース9だと思っていた。
15分番組だからスルーもありかと思っていたが、
よくよく考えてみると今はニュースウォッチ9なんですね。
一時間のニュース番組で完全スルーはありえない。
NHKは狂っているとしかいいようがない。
ジャーナリストを名乗る資格はない。

729 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:28:18 ID:zY3Eh7r10
まさかとは思うけれどテレ朝ってこのスレ見てるの?
見てるような気がする。
昨日今日は本当誉めとくよ。
全体的にメディアが尻すぼみ感出てくる時期にGJ!

NHKは内部では独自取材もしてないのか?
その後次々出てくる武力行使の痕跡は入手できて無いとでも?
本当良心の欠片も無い事務的作業の報道姿勢だな。

730 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:30:15 ID:VTqaTYiY0
みんなで電凸するしかねえんじゃね?

731 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:31:53 ID:mSktfeaD0
>>728
ごめん。
ユーが何を言いたいのかイマイチわからんのだけど、
NHKが9時代のニュースで完全スルーで押し通したのは間違いないのか?
本当なら、マジで最悪だな。

732 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:36:08 ID:XxDWxWMD0
>>731
間違いないよ・・・1時間丸まるスルーしてしまった
狂ってます

733 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:37:38 ID:ZtAGkgh50
95 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2008/03/19(水) 22:57:59 Xi3KC7r60
チベットで行われていること
そして、日本もなりかねないこと
実際に取材し、それを元に書かれたコミック

http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677931560o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677291087o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677625354o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676977067o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676669498o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676350347o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675972897o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675585576o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675269564o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674955083o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674630097o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674321377o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674014012o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205673616582o.jpg


動画版、英訳版出来。拡散支援推奨

http://www.youtube.com/watch?v=17DdYSwLH3A

734 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:40:33 ID:CM7BOwVE0
>>706
はじめてみたが、首都圏じゃここまで突っ込んでやってねぇ…
同じ国に住んでるのに何、この温度差…

735 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:42:06 ID:CZnayCtP0
テレビ朝日の方が熱心に報道してるなぁ
加藤工作員は置いといて・・・

736 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:44:51 ID:2Il01OfF0
>>685
古館はクリスチャンだから、宗教色の濃い文化を持つ国が
侵略されてその国民が虐殺されているのは許せないんだろう。

737 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:47:41 ID:phUJuh310
古館は机の下から加藤工作員に銃でも突きつけられてるんじゃネーの?

738 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:50:48 ID:NAYc9sDfO
23とZEROまったくのスルー
師ね!!

739 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:52:42 ID:N5wAGIIK0
ここまでくると福田が圧力かけてるとしか思えん

740 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:57:03 ID:Ao9DiYok0
>>732
速報+にでもスレ立てたら?

741 :文責・名無しさん:2008/03/19(水) 23:59:46 ID:02ed92EM0
NHKはBS1では報じていたね、
つってもBBCのニュースだけど

742 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:00:26 ID:0NT547etO
あとちちんぷいぷいは「チベット側から出された情報と中国側から出された情報が、
あまりに食い違いどれが本当の情報かわからない。」
と言うことを何度も説明していました。
関東の場合はチベットに関して同じ情報ばかりを伝えている印象があるから、どれが本当の情報かを視聴者がが見極めていかなきゃいけないかもね。



743 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:01:42 ID:b7SiOpycO
JAPANはやるみたいだな、がんばれ!!

744 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:04:34 ID:kUp4I4u50
せめて1週間は報道されると思ったけど予想以上に早い幕引きだな。
五輪好き、冷めやすい日本人のことだから花見のころにはネット以外では
話題にも上らなくなるよ。

政府もマスゴミも企業もそれがわかってるから。
このまま強行突破、五輪もそこそこ成功、
15年後にはチベット文化消滅の可能性が一番高いな。


745 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:13:10 ID:rxOmbYvK0
>>738
TBSニュース23は短時間だけ報道したよ

ゼロはスルー?
読売は北京五輪スポンサーだからか?
ナベツネをどうにかしろ!

746 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:16:11 ID:LhDPm5cB0
ナベツネは元々共産主義者だったからな

747 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:19:04 ID:C2e+JQ+X0
セブンイヤーズインチベットを映画の時間に
やれよ。

どこもないのか?いましたら勇者だぞ。

748 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:20:03 ID:WcRaNtif0
ゼロもやってたよ、時間は短かったけど

749 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:22:02 ID:NeFIt/3S0
セブンイヤーズインチベットと言えば、どこかの民放で放映した時に、
TBSがふだん映画番組やらない曜日なのに、裏で釣り馬鹿の新作をぶつけてきたことがあったな。

750 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:22:50 ID:tqwggnMS0
>>745
ゼロはゼロらしい

751 :750:2008/03/20(木) 00:23:52 ID:tqwggnMS0
>>745 また聞きでスマン。
>>748

752 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:25:59 ID:MeRhi9ch0
古舘は2年半前の例の「加藤工作員のチベット紀行」の時でも
VTR後スタジオの締めコメントで
次はチベット側から見た見方の特集もやりたいって発言してたな。
元々、チベットやダライラマについて古舘なりに思うところがあったんだろうな。

753 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:31:25 ID:6j66hzGz0
【沈黙するマスコミ】報道を!【人権擁護法案】
というスレッドにこんなの見つけました!!!!必見!!
159 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:12:13 ID:9j22hzGz8
これだけチベット人の人権が問題になっている中で、TBSの番組
2時っチャオのチベット問題特集動画を見て愕然としました。
ほとんど再生されていないのでどうか皆さん見てみてください。
日本の報道がいかに愚かかよくかわります。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pQlMBV7m8_E
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iJFnyNm0ABs&NR=1
これがその動画です。 2時っチャオの動画がURL検索で見れない場合は
youtubeで 「暴動チベットとは?詳しく解説」 というをキーワードを打てば見れます。

小林アナがチベットは中国の一部、自治区、自治区ですよ!とすごく強調して言ってる。
チベットをよく知ろうということで、実は日本が食べている中国産のまつたけや
しいたけはほとんどがチベット産なんです。「へー」と、この緊迫した情勢の中で
どうでもいい情報を流している。
ダライラマ14世の誕生秘話の中で、たくさんある物の中から13世の遺品を
幼少時の14世ダライラマが迷いなく手に取ったことから現世のダライラマに
選ばれたエピソードに対し、
めぐみが「偶然じゃないの?」と半ばバカにしたようなコメントをしている。
パンダは元々チベットの動物だというチベット人の発言に対し、小林アナが
「チベットは中国の一部なんですからねー、笑」
というバカにしたコメント。
「チベット語でいう数字の11、12、13の発音はチュウイチ、チュウニ、チュウサン、中一中二中三みたいですねーww」
という下りで全員爆笑。
今回のチベットの暴動に対して、チベットへの観光客が増えた収益を中国人が搾取したから
今回の暴動が起こったと安易な結論で締めくくっている。
今まで50年以上中国に苦しめられてきた、悲惨な歴史を命がけで伝えようと
しているチベット人の想いに対して、金を搾取したのが原因なんて、
最低の報道だよこれは。絶対もう見ない。
関西局のムーブを見習え。

754 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:47:41 ID:nGU1/0hJ0
ピンポン。飛び込み夕刊で、「オリンピックスポンサー大幅減?」って感じでアナが解説しただけ。

大谷昭宏、宮崎哲弥、筒井監督が出てたのにコメントなし。

番組の大半は例の無期懲役オンリー

755 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:52:47 ID:U1pbIGa60
フルタテなんて本質的にバカ。
いつもナイフ振り回して家族を傷つけてる家庭内暴力息子が、たまたま
侵入してきた泥棒に偶然ナイフが当たって、泥棒が逃げたのを息子GJ
と言ってるようなもの。

加藤から放送前に、俺にチベット問題ではコメントを求めるな、ときつく
釘を刺されてるんだろ。

中国の犬HKは逝ってよしだ!
チベットはスルーでいまさらあたご衝突事件かよ。
それならなんで明石海峡の3重衝突事故を取り上げない。
より最近の事故だし、行方不明者はあっちのほうが多いぞ。
衝突した船の所有会社を激しく糾弾しろよ。

756 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:53:48 ID:Uvy6HrsN0
--東京--◎3月22日(土)チベット武力弾圧に対する中国大使館前デモ◎
日時:2008年3月22日(土)集合13:00
  集会13:30?:00/行進14:00?
場所:東京都港区六本木「三河台公園」(港区六本木4-2-27)
解散地点:三河台公園
主催:TSNJ(チベット・サポート・ネットワーク・ジャパン)
その他「チベット問題を考える議員連盟」も参加します。
-------------------------------------------------------------
--神戸--◇チベット旗OFF@神戸◇
* 3月23日(日)
* 午前10時集合−10時半解散
* 東遊園地、希望の灯り周辺
チベット国旗を持った人が"集合して解散するだけ"です(・ω・)
-------------------------------------------------------------
--大阪---緊急デモ行進
日  時  平成19年3月23日(日)     抗議集会 14:00〜(受付開始 13:30)
デモ出発 14:40
※ お時間のある方は13時に御集合下さい。集会前に別途計画がございます。
集合場所 【抗議集会会場】     大阪市西区靱公園西側噴水前 四ツ橋線/本町駅下車北東へ200m
デモ行程  靱公園→中国領事館→本町→御堂筋南下→難波【約3`】
(千日前筋で流れ解散16:15頃)

↓こんな感じでチベット問題を世界中に知ってもらおう
ttp://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/hudemomallpic9.jpg
ttp://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/hudemomallpic8.jpg
ttp://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/hudemomallpic3.jpg
ttp://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/hudemodowningstpic8.jpg
ttp://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/hudemomallpic1.jpg
ttp://www.freetibet.org/campaigns/hujintao/hudemomallpic2.jpg
↓チベット国旗を自作するひとはこの画像で作るときれいに作れます。
ttp://upp.dip.jp/01/img/5228.jpg

757 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 00:54:16 ID:n4G0uC9M0
古館さん頑張ってたな
実際、非武装のチベット人を中国軍が虐殺したのは確実

それなのに、日本の人権団体は全て沈黙だし、宗教団体もほとんど動かないし
特に人権団体は「戦争責任」って何度も言い続けているのに
結果的には日本のODAがチベット人の虐殺や拷問に使われたといっても過言じゃないのに
なぜこんな時なのに黙るんだよ
そりゃチベットを助けようとしても経済的なメリットなんか無いかもしれないが
あの戦争を反省して戦争責任を取るならこんな時こそ、日本は声高に叫ぶべきだろ
自由の大切さや、命の尊さを日本はこの60年で学んだんじゃないのか?
中国がやってることはナチスや昔の日本軍だろ

今こそ戦争責任を果たす時じゃないのか・・・


かなりスレ違いだが、もし報道関係者や、これから報道を志す人がここを見ているなら頑張ってくれ
俺は地位や権力もない一人の人間だが、権力に負けずに闘っている人を応援してるよ

758 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 01:00:57 ID:nGU1/0hJ0
>>757
さりげなく言ってるけど

>中国がやってることはナチスや昔の日本軍だろ

ここプロバガンダも含まれてるので検証必要。

759 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 01:01:31 ID:/q0e9HVAO
一週間以内に日本で、通り魔事件か大量殺人+与党政治家の下半身スキャンダル+大物芸能人の熱愛報道が起こるよ。

760 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 01:02:21 ID:nuE8y0RD0
他のメディアがどんどん過去のニュース扱いしていく中
テレ朝は2日続けてトップ扱いで独自の編集で特集している。
これは意志を持ってやらないとできないこと。
報ステチームの意欲が今後のチベット報道を牽引する事になればいいんだが。

みんながまさかこの事態に飽きたりしてく事はないだろうか?
報道しない局はあえてそれをねらってる?

761 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 01:02:53 ID:F4WxmGjC0
何か誤解があるようだ。妙にブログ系だけ詳しい記者は要注意だよ。
一日中インターネットの海外サイトをのぞいている証拠。あとは作文でどうとでも粉飾できる。


762 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 01:03:49 ID:nuE8y0RD0
>>757
いい事言う。

763 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 01:04:05 ID:kUp4I4u50
>>757
チベットを助けることには国益があるよ。
もし独立したらインド方面やばくなるから
太平洋をアメリカと分割統治なんて寝言は言ってられなくなる。

764 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 01:06:45 ID:ri0Ru25e0
>>760
飽きたとか、そういうのではなくて
情報が何も出てこないからな〜
本当に中国は恐ろしい国だね
ただ日本も情報操作されてるようで気分が悪い



765 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/03/20(木) 01:07:59 ID:b9lLcGpC0
>>758
やっぱりアカピーは全開ですね

「もうこれ以上は無理です。以後は次善の策で……」これが正解

766 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 01:10:43 ID:o9UwOxS50
勝谷がテレ朝のタックルで中国批判してチベットに触れたら
中国大使館からテレ朝に猛抗議があったことをちょっとしゃべってる

3/19(水)コラムの花道  勝谷誠彦
今、もっとも語らなければならない話題「中国のチベット弾圧」について。
テレビでは絶対に言えない、チベット大虐殺のウラのウラ。

http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080319.mp3

767 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 01:16:32 ID:nuE8y0RD0
>>764
しかしネットや現地へのアクセスで
何とか画された現実を知ろうとすれば
実際のところボロがでてきているのに。
くやしいなあ

768 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 01:17:41 ID:nuE8y0RD0
画された→隠された  似たようなもんか

769 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 01:25:31 ID:ri0Ru25e0
「2時っチャオ」はギョーザの時も中国よりでしたよ
特に恵みが


770 :http://219.134.93.161.2ch.net/:2008/03/20(木) 01:27:12 ID:6yY7OpDD0
guest guest

771 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 01:31:20 ID:b9lLcGpC0
無期懲役>最近のイラク>チベット>あたご>毒ギョーザ

772 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 01:45:26 ID:Or73xrJ70
>>757
残念だが中国へのODAは2008年以降も形を変えて続けられるので
今回の件が収束しても、今後もチベットや東トルキスタン等の自治区の人たちへの
虐殺や拷問は繰り返され続ける。

自民の福田にしろ、民主の小沢にしろ親中派なので
第二次世界大戦でチベットから受けた恩を返す事無く
チベットからの支援要請を無視し続けるんだろうな。

773 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 02:00:56 ID:8/YH8ojc0
ここで署名活動してる。協力頼む。
http://www.avaaz.org/en/tibet_end_the_violence/9.php?cl=63617766

774 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 02:25:41 ID:uC0SvlVF0
チベットの件で良く分ったよ
報道機関てのは、ジャーナリスト集まりではなくアジテーターの集まりだって。

で、俺ら何処に誘導されんの?

775 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 02:27:12 ID:nCsZd0ic0
勝谷のコラムの〜聞いた、うpありがd
TV局は、五輪の放映で脅されてる訳か、なんか納得できた
2〜3日前のNHKでは、映像流しながらこれは中国からの情報です(操作アリ)って言って
ちゃんとインドやアメリカからの死者は80人とかも話してたのに尻つぼみの流れが?だった
情けない五輪の放送をNHKに期待するとかアリかも
でも公共放送のくせに情けないよなぁ、やっぱり

776 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 02:27:48 ID:nGU1/0hJ0
あまり個人としてはこれ以上チベット民に対して戦争状態にまで起こしてほしくない。(本気で潰されるぞという意味で心配)
中国(漢民族)の学生が、天願門で無言の座り込みしてる情報もある。偉いと思うよ。

ウイグルはどう出るだろうか。できれば、ウイグルのためにイスラムが声明をだしてほしい。
できれば、これ以上人民軍が本気だすことがないことを祈るばかりだ。
チベットの民としては、この機会に命かけてるだろうな。

日本政府は、中国に日本のせいとかいちゃもん付けられる隙を与えないように慎重にチベット人含めて少数の自治区民族のためにかんがんばれ。

俺ってなんて無力;;






777 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 02:31:31 ID:QMX8OtVv0
>>774
まあ、日本のマスゴミなんて考えてみれば戦時中は戦争煽ってたヤツらだし、
圧力や権力にはめちゃくちゃ弱くて、人権や平和なんかどーでもいいって
思ってるのの集団なのは当たり前だね。

日本の場合、過去に共犯者だったくせに戦後派掌返して政府と軍部に全ての
責任を転嫁して叩いてるからかなり悪辣で卑怯。
もし中国が崩壊したら、大喜びで中国バッシングをやって正義の味方を
気取ると思う。このカシオミニを賭けてもいい。

778 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 02:37:31 ID:uC0SvlVF0
カシオミニ、ごちそうさま

779 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 02:43:01 ID:vkID19000
>>758
いや逆に、どの国も俎上に上げるところが、フラットなのかもしれんよ。

780 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 02:43:21 ID:G+ZDh51o0
>>761が何を言ってるのかわからん。

781 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 02:44:19 ID:vkID19000
>>780
「日本寄りでない」って言いたいんだろ。

782 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 02:45:04 ID:NLX+atpz0
中国がスーダンの利権取った時点で米も手がだせないんだな!

783 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 02:49:22 ID:vtWY0Jil0
■■■コピペ熱烈推奨■■■

チベット虐殺】中国大使館【抗議デモ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205668825/l50

【FREE】チベットがんばれ超がんばれ!【TIBET】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1205603333/l50

◆明日20日と22日に、東京六本木で抗議デモが行われます◆
23日には大阪でも実施予定。
チベットを見殺しにしたくない人は奮って参加して下さい。
日本の民意を世界に示すべし!


784 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 03:00:32 ID:/8j2ClKS0
■■チベットの独立・自由を支援する緊急抗議行動(3/20)■■

日時:平成20年3月20日(木・祝)12時30分 13時出発  ★明けて今日!★
場所:三河台公園 集合  東京都港区六本木4-2-14
東京メトロ日比谷線・大江戸線「六本木」駅より3分
解散:笄[コウガイ]公園  最寄駅:東京メトロ日比谷線 広尾
主催:草莽全国地方議員の会 誇りある日本をつくる会
詳しくはチャンネル桜のイベントのペイジを参照


■■3月22日(土)チベット武力弾圧に対する中国大使館前デモ

日時:2008年3月22日(土)集合13:00
  集会13:30?:00/行進14:00?
場所:東京都港区六本木「三河台公園」(港区六本木4-2-27)
解散地点:三河台公園
主催:TSNJ(チベット・サポート・ネットワーク・ジャパン)
その他「チベット問題を考える議員連盟」も参加します。
詳しくは「TSNJ」でぐぐって下さい

785 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 03:14:14 ID:2AMdIn4P0
抗議デモのコースにNHKも追加した方がいいかも

786 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 03:18:09 ID:6j66hzGz0
753

youtubeの検索欄に「暴動チベットとは?詳しく解説」
と打ってみてください。
あきれ果てるチベット報道動画が見れます。
これ再生数少ないのがおしいなー
もっともっと見て問題になってほしいです。
TBSのチベットに対する認識の低さが露骨に表れた動画です。必見です。


787 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 03:40:48 ID:NeFIt/3S0
>>786
NHKは露骨に無視しているけれど、
TBSは露骨にチベット叩きに走っているな…

788 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 03:43:30 ID:DnCi4BRr0
>>786
マスコミがクズなのは知ってるから
今さらなんだろ

かっちゃんと宮崎のようなスカッとする番組に飢えてるんだろ

789 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 03:58:45 ID:Wkdtg6U70
>>>777
そりゃ、マスコミは自分たちが世論を作ってると思ってるから。
だから勝つ方に乗るよ。

思想と心中するのは活動家ぐらいでしょ。
大体、今のマスコミ幹部クラスはみんな全共闘世代のくせに普通にサラリー
マンになった連中だから。

今はアメリカがどこまで押すかを見極めてってとこだと思う。
まずいと思えば媚中一辺倒の福田・高村辺りも叩くし、民主も小沢じゃなく
て鳩山にしろと言うだろうね。

790 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 04:08:11 ID:yO19LXLc0
関テレで青山が確信ついたこといっちゃった。
オリンピック放送干されるかも。
挙がったら皆さん是非見てみてください。

791 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 04:09:50 ID:mvyI8KJ10
ヨーロプ辺りの反応はたくさん聞こえてくるけど、
メリケンはあんまりなのだが、何かないのか?
ブッシュは去年だったかダライ・ラマと会ってるだろ。
最後にカッコイイとこ見せればいいのに。どしたの。

792 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 04:16:02 ID:zCOyu7/Q0
自衛隊    四六時中叩いて防衛力低下
毒餃子    胃袋掴んで恫喝
チベット    やんわり報道方向摸索中

こいつ等のずる賢さに、一種敬意を感じる

793 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 04:39:43 ID:SDhmw6zD0
水曜アンカーだけはガチw
青山さん凄いw

794 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 04:49:42 ID:0/wl3bDi0
青山氏は今週土曜日の関西ローカル「ぶったま」でチベットに
ついてもう一度解説するのでご注目を! しかし青山さん
命大丈夫?関西の夕方ワイドショーは中国を叩きまくってました。
関東地方ではどうですか?

795 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 04:50:49 ID:2wOr2E4/0
>>793
まだ、ようつべなどの動画は確認してないけど
19日放送分の内容ならぼやきくっくりさんのブログ
に詳しく載っているよ!
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/

796 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 05:39:12 ID:gmegWCzB0
マスゴミ死ねばいいのに

報道の自由があるなら2ch情報局を作ればいいじゃないか、命はもったいないけど

797 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 05:54:20 ID:sIyWoJod0
>>794
関東地方はもうこっから4~5日は畠山鈴かの無期懲役ばっか流すでしょ。
なぜ死刑にならなかったか?とか遺族の心境、もう一度事件を振り返る的な感じで。

なんで、自分は関西ローカルさんのうpを待ちます。

798 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 05:55:21 ID:mvyI8KJ10
>>794
どれが全国ネットで関東ローカルかなんて全然知らないんだけど、
いずれにしても全然。
それなりに時間を割いてるものもあるけど、どれも奥歯に挟まったようなもの。
↑のほうにも2時っちゃおだかなんだかいう最低なものまで。

今回、関西ローカルというのを初めて見て驚愕した。
あんなぶっちゃけてる番組、こっちには絶対ないよ。
過去に、また関西か!とかどっかのスレで書いたことあると思うのだが、
正直心からスマンかった。

799 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 06:08:46 ID:Daa4yEqR0
>>795
19日放送分の動画を探していますがまだ見つかりません。
誰かお願いします。

800 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 06:09:52 ID:0NIvDXHP0
>>798
関西勢がんばってるよ
たかじん委員会今ハマってる。少なくても関東みたく「情報クレテやんよ」みたいな感じはしない。

因みにたかじんスレでは、関東は「情報貧乏」と呼ばれてる。

801 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 06:13:38 ID:OB2bYtIJ0
横浜だとTVKで関西の番組をネットしているけどね。
まーあのあたりはギリギリ東海地方だが。

802 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 06:17:27 ID:3q4JmxNr0
関西でも便所民糞フォードは糞だっただろwwwwwwwww

アイツは最低のカス野郎だ

803 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 06:59:44 ID:4tIv2ZqW0
日本に中国批判を禁止【日中記者交換協定】・中国のマスコミ工作で日本を支配【日本解放第二期工作要綱】
http://jp.youtube.com/watch?v=scCM-3jif9E&feature=related

中国政府はNHKの国際放送を全部止めた
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc

804 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 08:02:54 ID:1249nY5x0
東京のニュース番組は全国ネットしなくていいよ
東京だけでやってろ見る価値ない

805 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/20(木) 09:57:50 ID:kffADkgQ0
>>760
テロ朝全体を見直すのは早すぎる。
夕方のスーパーJチャンネルでは昨日はスルー。
というか、夕方のニュース(全国版)では犬HKのニュース7と日テレのリアルタイムは取り上げたのを確認できたが、
フジのスーパーニュースとTBSのイブイングニュースはスルー。
(ただし、早送りで見ているから非常に短い時間しか取り上げてなくて見落としている可能性はある。)

>>790
まだ上がってないのか?
それなら後で上げます。(たぶん今夜ぐらい)

806 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 10:16:55 ID:4CYxDHV1O
朝日新聞や テレ朝はどうかはわからないが、報ステや古舘の中では何かが変わ
っているように感じる

今週月曜日から3日連続チベットはトップニュース。

しかも、視点はチベット寄り。中国の報道には懐疑的。

一日目は各国のデモでの中国国旗の踏みつけ、燃やされ映像を流す
古舘は「侵攻」発言。ただし、加藤工作員はこの騒動は漢民族とチベット族との経済格差が原因と発言

二日目にはついに加藤工作員も「海外メディアをチベットに入れないのはおかしい」と発言
 
三日目は古舘「銃を持っていないチベットの人々に銃を向けるな」発言
加藤工作員にはコメント求めず

なお、昨日のNHKの21時のニュースではチベット報道完全スルー(一時間番組なのに)


807 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 10:38:20 ID:ZB1fUAxc0
報ステのチベット報道は日本ではかなりマシな方だよね・・

だからといってなんで古館の評価がこんなに激変するんだ??笑える

俺はたった3日で、しかも海外のニュースで報ステは評価できない。
今までどれだけ日本をこき下ろしてきたんだよ
自虐史観植えつけて、経済ではネガティブに煽りまくる、政治関係は偏向の嵐、偏りすぎる勧善懲悪・・・・・
日本のことをまともに捉えてくれるようになったら信じるけど、まずないね

何か古館プロジェクトの奴らが書き込みしてんじゃねーのって思えてくるわw

808 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 10:50:57 ID:nuE8y0RD0
つか古館が埋もれるぐらいにみんなやれよってことだろ。
それぐらいの「あたりまえ」の内容だったのに
他がそうでないのがあまりにも顕著だったから
古館ってより報ステの制作がそういう方向に意志があるから
あの内容になってるんだし
古館論なんかどうだって良いわけ あれが秀でてみえるような
メディアの扱い状況にあぜんとするよ

809 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 10:59:36 ID:uI0gB4yyO
スパイ活動防止法が在れば有り得なかった状態な訳だが…

810 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/20(木) 11:06:02 ID:kffADkgQ0
3/19 筑紫23
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_83139.zip.html
tbs

811 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/20(木) 11:07:37 ID:kffADkgQ0
3/19 ニュースゼロ
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_83141.zip.html
ntv

812 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/20(木) 11:09:27 ID:kffADkgQ0
3/19 ニュースジャパン
http://www12.axfc.net/uploader/18/so/Ne_14931.zip.html
fuji

813 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/20(木) 11:12:09 ID:kffADkgQ0
3/19 呆捨て
http://www8.axfc.net/uploader/17/so/H_43777.zip.html
tva

814 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 11:14:25 ID:478oJUDq0
有り難う。
早速頂いてます。

815 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 11:21:31 ID:yO19LXLc0
>>802
ベンジャミンは朝五時から日本の技術褒めて褒めて
アメリカ叩いて叩いてヤクザ政府官僚叩いて
幾らローカルといえど2000万人が目にするのに
朝五時からなんじゃこりゃと昔は思ったが
最近では見てて微笑ましくなってきた。
結局右左いろんなの出して好き勝手喋らして
後はこちらの判断ってのが身についた。

816 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 11:30:37 ID:9KHh26p+0
>>810-813
毎日ご苦労様です!

817 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 11:43:03 ID:2h+SInWW0
赤坂サカスから長時間生放送中。
ありがとうの木をメッセージで満開にするんだそうだ。
「ありがとうメッセージ」ならなんでもいいみたいだぞ。
「自由チベットありがとう」
「偏向報道ありがとう」
「中国共産党によるチベット侵略を阻止せよありがとう」

さて、満開にしてくるか、チベット旗持って。

818 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 11:47:26 ID:MajQ2XRe0
中共の自治区にされんのと、アメリカの自治区の現状、どっちがいい?
核でも持たなきゃ自決出来ないのを踏まえて

チベタンかわいそうすぎ、隣が狂人で

819 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 11:47:46 ID:RAg9wOYY0
>>817
まてまて、TBSラジオはガチだ。その辺考慮しとけよ。

820 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 11:51:59 ID:5aw9b1jw0
マンガで学ぶチベット問題



中国共産党によるチベット蹂躙
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg


見ぬふりされてるチベットでの民族浄化
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date74637.jpg




821 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 11:54:20 ID:MajQ2XRe0
>>817
気ー付けろよ 赤坂は既に朝戦○落だぞ

822 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 12:02:06 ID:xEPlDMi50
>>807
不良が一個良い事すると、物凄いいいヤツに見える法則だな。


823 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 12:02:26 ID:RAg9wOYY0
犬HK
チベットキター

824 :涼宮 ハルヒ:2008/03/20(木) 12:02:42 ID:8/YH8ojc0
ミーア祭り

825 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 12:06:08 ID:RAg9wOYY0
チベット「暴動」で24人逮捕。当局発表で170人拘束。死刑もありうる
アメリカのメディア発表で数百人と

てか、三浦雄一郎なにやってんだ?いま、チベットに行くとは

826 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 12:12:00 ID:xEPlDMi50
>>810
朝日に比べてTBSは…
チベット人が暴動を起していると言いたいだけなんか?

827 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 12:25:35 ID:bbORQS9x0
>>815
3/19おはようコールでのベンジャミン
〜チベット蜂起について〜

・中国の足を引っ張ろうとする者が、チベットやその他の問題を煽っている。

・中国は問題解決のためにダライ・ラマをチベットに戻した方がいい。

・昔のような酷い弾圧はない。そんなに犠牲者は出ていない。

・最初にチベット人が中国人を殺したのがきっかけだ(断定)。

・EUは五輪開会式ボイコットのようなマイナス思考よりも、プラス思考を。
清水アナはオリンピックを政治に利用するな、とEU批判。

ちなみに3/5中国の軍事拡大の件について

・アメリカの軍事拡大が原因である。
・そもそも中国の軍事費は国防のためである。
 アメリカのように侵略戦争への布石とはならない。
(チベットやウイグルとか、尖閣諸島はスルー)
・中国の総人口は世界人口の五分の一にすぎない。
 残りの人達が一致団結すれば、中国もわかってくれるはず。
(常任理事国である中国が拒否権を発動したから、
永くチベット問題が、国際社会でスルーされたことを知らない)

828 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 12:25:40 ID:ZlRwiyPF0
>>148
比較すると、こんな感じかな?

アムネスティ・インターナショナル  欧米のキリスト教
アムネスティジャパン        韓国系カルトキリスト教

日本では韓国系が大流行。日本基督教団(信濃町教会)もカルトだよ。

829 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 12:26:21 ID:j1gUa9Gg0
>>813
サンクス

古館頑張ったな

830 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 12:40:09 ID:Up1CxUjY0
さっきのテレビ朝日系のワイド・スクランブルは北京オリンピックのことを心配していましたね。
テレビ朝日にとっては
            オリンピック放送の収入>>>>>>>>チベット人の生命・人権
なわけですね

831 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 12:40:16 ID:FnhVtBXO0
電車内での迷惑行為をなぜが動画で撮影され晒されているDQN(有楽町線編)


http://www.watchme.tv/v/?mid=ac0071f018d6ac7568394853c44cef1f



832 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 12:43:10 ID:8iBBTT+nO
古舘はギョーザ問題の時のひどい報道の挽回でもしたいんじゃない?

833 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 12:48:19 ID:8iBBTT+nO
今国民が一番見たいのは、チベット大虐殺問題について

当然、チベット問題を放映した局が必然的に視聴率は高くなる

なんかnhkまったく見なくなったから、放送料金払わないようにしたいな

834 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 12:55:42 ID:Yd3atC5k0
東トルキスタンの人々は現在も苦しんでいます。

具体的には
・東トルキスタンの赤ちゃん850万人が中国によって強制中絶されました。
・中国共産党の核実験の放射能によって75万人の東トルキスタン人が死にました。
・50万人の東トルキスタンの人々が虐殺されました。

この犠牲者数はイラク戦争による市民の犠牲者よりはるかに多いです。
しかし、あまり世界に東トルキスタンの惨状は知られていません。
東トルキスタンの苦しみを世界中に知ってもらい、中国に抗議しよう。
http://www.geocities.jp/saveeastturk/index.html
http://www.uygur.org/

835 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 12:55:58 ID:5Shp8uBp0


農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で50万件以上あるという国 それが中国っ!!!


生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

836 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 13:06:25 ID:uGmFsphy0
中国人の蛮行を世界に知らしめたい!
へたくそだけど、動画作りました。
Save Tibet: http://www.youtube.com/watch?v=-GDPtw7lqAA
日本語字幕付き:http://www.youtube.com/watch?v=sC9r9ifDC1g

日本語版は見づらいかもしれません。
そっちの方で内容を確認の上、よろしければ英語版の支援をお願いします。
他板・他スレでも宣伝していただけたら幸いです。

837 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 13:21:20 ID:SDhmw6zD0
東京でもTBSラジオだけはまともだな
昨日も勝谷が吼えてたw

838 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 13:22:21 ID:YQlVniDJ0
>>799
水曜アンカーの青山さんなら
youtubeで「チベット暴動」で検策すればみつかる
「チベット暴動5」からが今週分



839 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 13:30:15 ID:MIal9qO40
753
動画いきなり消されてたww
抗議の電話やメールが殺到してすぐヨウツベに削除命令出したんだろうなー
さすがTBSだ。
誰か保存してたら再アップしてほしいな。


840 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 13:32:49 ID:478oJUDq0
お返しです。pm6:00ころ消します。
クンドゥン
http://up.arelink.net/up50/src/are9463.bin.html
key; tibet



841 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 13:46:44 ID:rxOmbYvK0
きょうの朝日新聞朝刊にはチベット騒乱の記事は国際面7面の一角のみ

他の新聞はどうですか?

842 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 13:50:10 ID:ac6B0cW90
朝日新聞はもうチベットの事件を巻く引きしたいようだな

843 :文責・名無しさん :2008/03/20(木) 13:54:40 ID:q3yHG82D0
まだ、朝日を読んでいる人がいるんだね。

捏造新聞読んで、何か為になることでもあるの。


844 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 13:55:40 ID:xEPlDMi50
今朝の朝刊
産経新聞3・5・7面にチベット記事。
読売新聞2・7面にチベット記事。
朝日新聞4・7面にチベット記事。
毎日新聞チベット記事なし。


毎日新聞割合に頑張っていたように思うのですが、他紙に先駆けてチベット記事が紙面から姿を消しました。
イラク戦争特集のページが相変わらず多いです。
内容的には矢張り産経が中国相手に強気の内容。

845 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 13:57:52 ID:BK5O4wCn0
>>844
いや、チベット問題では毎日が一番終わってた。

846 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 13:58:41 ID:xEPlDMi50
>>841
物凄い小さい記事で発見しづらいですが4面政治面の下段に、
高村外相が首脳会談でチベット問題を提起というのと、超党派の議連が中国に自制をという記事が載っています。
国際面の記事はダライ・ラマの指導力に疑問を投げかける内容ですね…

847 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 14:03:12 ID:9KHh26p+0
>>844
産経GJ!

848 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 14:34:09 ID:rxOmbYvK0
>>846
見落としてた
これ、本来は”日本も対応してる”と、もっと大きく載せるべき記事だろ
一面に載せるべき


>>843
親が取ってるから(趣味の写真コンクール結果が朝日新聞に載るから)
オレは毎日キチガイ記事を探すのが楽しみw

849 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 14:46:53 ID:39kEMSNu0
■3/19放送「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid456.html

因みにこの人は大阪の主婦だが
水曜アンカーの青山コーナーを毎週テキスト化している
しかも仕事が速い
いつも放送当日の深夜にはうpされてる
動画よりテキストのほうがうp速いってのも何だか凄いが

【一覧】「アンカー」テキスト起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid336.html
06年からある

850 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 15:15:02 ID:Up1CxUjY0
スカパーCNN、によると
 CNNの報道記者がチベットに入りしているとのこと。衛星で通信できる設備を持ち込んだ。(衛星携帯電話?)
 軍と軍のものと思しき装甲車、軍人が乗ったトラック、デモ弾圧映像が流れた。


851 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 15:23:02 ID:jPygFicd0
ある名を秘すべき所から転載



NHKのニュースを見て愕然。
日本人チベット旅行者が帰国してインタビューを受けていたのだが、「身の安全を考え何も喋れない」とのこと。
アッテンボローさんのところの記事と合わせて考えると、身の危険に繋がる恫喝があったとしか思えない。
かかる中国の態度は、日本人民の憲法に規定された権利を侵害することであろう。日本政府は当該旅行者の身辺保護と、事実関係の確認を果たした上で、小生の予想通
りならば中国に強く抗議すべきであろう。しかし、それとて、なされそうもない。

http://rounin40.cocolog-nifty.com/attenborow/2008/02/post_e4e0.html

http://rounin40.cocolog-nifty.com/attenborow/2008/02/post_519e.html

・・・とにかくよめ。
バリバリの左翼がすさまじい中国批判をしている。
てか左翼が日本は中国の属国でありこのようなことでは行けないと
はっきり言っているのはありえないくらいの衝撃だった。

問題は朝日レベルの話しじゃなく、政府自体が中国の属国のように扱われているのはおかしいと。

なにかおかしいぞ。どこもかしこも





852 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 15:27:55 ID:jPygFicd0
それと続きのコピペを。
スパイはどこにでもいるということはわかった。

853 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 15:39:01 ID:U6eeCxm70
>>839
ようつべとニコニコ動画はもうダメだ
タイトル偽装しても一日で消される
他の動画サイトにアップした方がいい

854 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 15:56:29 ID:SDhmw6zD0
まぁ関西系の番組は某動画サイトにあるわけだが

855 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 15:57:00 ID:RAg9wOYY0
>>851
彼は第四インター系で共産党とは一線引いてる、ただ本体の中核派・革マル派は未だ動かず

856 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 16:02:14 ID:xEPlDMi50
共産党といえば赤旗も中国政府擁護していたな。
てっきり日本共産党と中国共産党は仲悪いのかと思っていたけれど、最近仲良しだよね。

857 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 17:29:30 ID:zgWMaL8t0
テロ朝すごいがんばってる。
上層部の方針が変わったとしか思えん。

858 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 18:02:37 ID:nt8we0Tz0
■■チベットの独立・自由を支援する緊急抗議行動(3/20)■■

あいにくの雨でしたが、集会と街頭行進に参加してきました。

チャンネル桜とフジテレビが取材に来ていました。

しかし、今のところフジテレビは集会の様子など流していません。



859 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 18:04:43 ID:kU7pndce0
テロ朝で日本人観光客の写した写真や動画、
銃の音が何度もしたとの証言を報道していた。
中国当局が、治安に武器は一切使用していないと言うのが
嘘である決定的な証拠だった。

これをきちんと報道するかどうかが各局、各番組の
ジャーナリストとしての評価の線引きになりそう。

860 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 18:08:40 ID:9ERFZg150
>>857
「もうこれ以上は、かばいきれません
次善の策を発動します
つきましては、検閲と許可を
さりげなく旧日本軍批判を入れます」(築地発・緊急電)w


861 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 18:09:45 ID:RAg9wOYY0
犬HKもお昼や夕方のニュースで報道しはじめたぞ。
ニュース7や10でどこまでやれるか

862 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 18:21:08 ID:BDofK9Xb0
>>856
オレもそう思ってた。>仲悪い
あんなにベタベタで恥ずかしくないのかね。

863 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 18:23:38 ID:9ERFZg150
「特別検閲と特別許可を」(渋谷発・緊急電)w

864 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 18:26:25 ID:LMy0+PkD0
夕方のニュース民放(全国版)
日テレリアルタイム
TOPで1分30秒ほど触れる。
簡単に事実を伝えただけ。特集はイラク開戦から5年
18:12頃からスポーツネタ
TBSイブニングニュース
2項目で3分ぐらい触れる。
結構詳しくやってた。中国よりではなかった。外国人記者の話あり。
特集は地下鉄サリン事件から13年の特集の第3回
フジスーパーニュース
触れず。さらにニュースもろくにしないで特集中心。18:15頃にスポーツネタ
テレ朝スーパーJチャンネル
触れず。18:08〜18:15頃までスポーツネタ2本
だんだんチベット虐殺を報道しなくなってきました。

865 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 18:27:09 ID:8JehhlAO0
五輪乞食の日本マスコミ


866 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 18:31:04 ID:KE+j/4kS0
日本のマスコミがまともだった事は歴史上一度もないんだよね。
戦前・戦中・戦後、そして平成と・・・
国民に不利益ばかりもたらしてる。

867 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 18:32:28 ID:Fc8ESWLe0
チベットの今は、日本の明日。
【スポンサー企業】

アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DoCoMo              Yahoo!Japan
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE

ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1-


自宅にいても出来る事がある。コピペで救える命がある。

■ A.C. 公共コピペ機構 ■

868 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 18:34:49 ID:5Sh8w7HC0
>>856
25 o'clock
チベット問題で沈黙する日本共産党に電話してみました
http://25oclock.blog.shinobi.jp/

25 日本共産党は、中国のチベット支配に関してどういう立場なんですか

共 国内問題です

869 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 19:00:28 ID:8JehhlAO0

ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧ | |         /          |  オラオラッ!出てこい九条の会と、自称平和団体!
     (   )| |_____    ∧_∧   <   何でチベットで、急に沈黙してるんだ!何か発言せんかい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \_________________________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |


870 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 19:08:58 ID:RAg9wOYY0
犬HK7時のニュースのトップで報道、
観光客へのインタビュー
「戦車が4台くらい来て、軍隊が棒と銃を持って『さがれ』『さがれ』と言ってきた。

馬に乗って駆け付けるチベット族の絵、アナウンサー「暴動」を連呼

中国外務省のスポークスマン「分裂を企てるいかなる動きも失敗に終わるだろう」

871 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 19:20:05 ID:nt8we0Tz0
モスクワオリンピックがボイコットできたのは、
今ほど商業主義が浸透していなかったからでしょうね。

ソ連以上の災禍をもたらしている中国に遠慮して
媚びへつらっている日本のマスコミには中国共産党の工作が効きすぎるくらい
効いているのでしょう。

今日のチベットは、明日の台湾、明後日の日本であるとの危機感を
日本人は持つべきだし、日本でいい暮らししている在日朝鮮人グループも
同様の危機感を持つべきだと思う。

日本に本格的に中国軍が侵略してきたら、朝鮮人はかつてのように中国人の
奴隷身分になるという危機感はないものでしょうか。


872 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 19:23:20 ID:u9rY8YGg0
>>871
五輪中止になったらCM収入は超激減。
多くの放映権を取得しているNHKは?


873 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 19:24:56 ID:GCBg20rp0
チャイナ+ナチズム=チャイナチズムという言葉を国際的に流行らせよう!
今の中国がかつてのナチス、今のチベットがかつてのアウシュビッツであることを
アピールしないとこの問題の重要性は伝わらない。

874 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 19:27:19 ID:3fE6U4le0
単純にアメリカがボイコットしたからだってのw

875 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 19:33:19 ID:RAg9wOYY0
>>871
俺が、中国政府だったら支配層をすべて在日にするね。
そうすれば、憎悪は中国政府じゃなくて在日に向く

876 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 19:37:46 ID:vQkugkdJ0
>>868
>「ははーん、わかったぞ・・・お前・・・」

これ大ウケ。

877 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 19:44:20 ID:vQkugkdJ0
>>874
現在首相を初め日本政府の対応が猛烈に鈍いのは、
中国様の顔色見てるのももちろんだけど、
アメリカ様の出方を伺ってるというのもあるんだろうね。
実に情けない話しだが。↓憤飯モノだよ。

>専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる
>国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ

878 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 20:06:00 ID:1nRHEvUp0
開会式も閉会式もボイコットして、競技だけ出て、メダルもらって、メール交換が終わったら
さっさと帰国すればいい。
中国人とは宿泊先と競技中以外は関わり合わないようにしてはいかがでしょう。

879 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 20:12:39 ID:iuNvqPcM0
慈悲と修羅
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg

880 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 20:22:30 ID:vQkugkdJ0
東京新聞が果敢にがんばっとる。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008031902096556.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008032002096830.html

881 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 20:30:07 ID:uA53Qaoa0
>>524
 >>517の頭の悪さは、朝日の基地外投稿でよく見受けられるパターンだな。
「どちらも重要」という考え方が出来ない。

882 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 20:32:01 ID:M67RSoi20
>>880
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


某大手ジャーナリストどもは大本営発表を
コピペしかできないんですか?w

883 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 20:32:23 ID:aSLUwc3n0
ネトゲで対戦した中国人曰く

日本人の年寄は皆殺し。
日本人の男の9割は強制去勢。
日本人の女は中国人の子供を産ませる。

884 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 20:37:39 ID:ZSCmiaVj0
中国がチベットを襲ったとき、私はやや不安になった。けれども私はチベット人ではなかったので何もしなかった。
それから中国は台湾を攻撃した。不安は増したけれど、私は台湾人ではなかったので、やはり何もしなかった。
それから朝鮮が、竹島が、尖閣諸島が、つぎつぎと攻撃され、そのたびに私の不安はつのったが、なおも何もしなかった。
やがて中国は日本を攻撃した。私は日本人であったから立ち上がった。

しかし、そのときにはすでに手遅れであった・・・・

〜消滅した国の亡命人の告白〜

885 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 20:45:23 ID:0Lcv4O2Y0
>>883
釣り?とてもオリンピックを開く国の人間の発言とは思えない。

886 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 20:55:50 ID:NNPQqJYHO
NHK大阪845@日本人旅行者チベットから帰国

・東京の大学生が持ってきたビデオを放送
→チベット人の家に匿い暴動からの難を逃れる。
他のインタビューでもそんな感じでした。


887 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 20:58:23 ID:W4MLh9Ix0
中国の危険な理論武装 −> 佐藤優「中国は「大きな北朝鮮」になる」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1708987

26分過ぎから。
注意:他の部分はgdgdなのでスルー推奨

888 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:01:21 ID:NNPQqJYHO
ニュース10の内容を前もって放送したのか大阪845は

889 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:09:13 ID:buT5K8oA0
なにあのNHKの21のニュースの放送の仕方は?
不満を持つ人のガス抜きみたいだった

890 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:12:54 ID:/MdsTMkk0
人権擁護法案の反対日記がワードランキングからはじかれたのは記憶に新しい事件ですが、
3/18、3/19とランキング一位だった「チベット」と言うワード。 3/20に入り7位へと急降下しましたが、
ここで改ざん疑惑が持ち上がってます。
(Mixiではアイコンピースムーブメントが1日で1000近い参加者と大きな動きになってます)

以下Mixiの某コミュから

3月19日のmixi日記キーワードランキングについて、です。
3位「マキシマムザホルモン」366pt。
(中略)
7位「チベット」274pt。
1000件まで表示される日記一覧の、一番古い記事が3月19日22:10 そして、19日22:10〜23:59までに書かれた記事だけで340件あります。
2時間で3位の記事の半分と同じ300件の日記が書かれてるんです。 おかしくないですか?

さらにそれは、20日の0:00〜9:00に書かれた日記だけで660件あるという事です。
ttp://mixi.jp/search_diary.pl?page=1&keyword=%A5%C1%A5%D9%A5%C3%A5%C8&ad=ee75e6b6623c3737eedbd28ed8920dbb&mode=rank&submit=search&ap=6
なんかおかしくないですか?
(中略)
私が間違っていたら、私を正してください。
でも、もしmixiが間違っていたら、それは人を救いたいと願うユーザーの気持ちを踏みにじる行為じゃないでしょうか。
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29220519&comm_id=7228

891 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:13:05 ID:iMFsovcA0
          彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________
           彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
          l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < 胡錦涛さんもショックを受けたでしょう
          .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    |  良かれと思ってやったのに・・・
        __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  ____
   _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、    2008/3/17 報ステより
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !

 朝日新聞論説委員による『チベット侵攻』の美化妄言。

 2005年11月3日(木) 21:54〜23:10 テレビ朝日 報道ステーション
 ▽加藤千洋チベット紀行 絶景天に浮かんだ湖…極秘の横断鉄道撮った
 動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm697512

 ●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」

 ●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」

 ●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」

 ●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」

 ●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」

 ●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」

 ●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。
       ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」

892 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:14:11 ID:ZB1fUAxc0
NHKニュースウォッチ9、

昨日完全スルー
今日は日本人旅行客のVとインタビュー
映像は暴れる民衆とカオスな街中
新華社と中共の言い分のみ流して、民衆の「暴動」を強調
ちろっと対話がどうのこうの
速攻で次のニュース

絶対に何かの規制が入っていると思われ、みてて情けなくなるような報道でした
NHK最悪です・・・・

893 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:17:13 ID:vQkugkdJ0
>>892
速攻ぶりも異常だったよね。
あんなにもハイ次!感にみなぎる進行、コントでもないだろ。
顔&名前出し大学生も役者じゃねーかと思いたくなったわ。

894 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:19:33 ID:gccwU04z0
CNNでは結構やってるのにな・・・。
倒れたチベット人を引きずりながら連れて行く映像とか流れてたかな・・・。
まぁ、日本のマスコミより詳しく報じていた。

895 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:19:40 ID:amarz89V0
五輪協賛スポンサーに抗議の嵐を
http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

(五輪スポンサー一覧)

896 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:21:54 ID:UyxMfmEr0
>>871

モスクワの時は、TV中継、テレ朝が独占だった。

897 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:24:53 ID:rxOmbYvK0
NHK見てたけど、日本人のビデオ、結構カットされてるんじゃないのか?
ノーカットで見たいぞ

相変らず「暴動」報道だったな

898 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:25:44 ID:vQ9SU91I0
NHKいい加減に暴動というのはやめてほしい。

なんかね…ここ数日、
意図的にチベット人の印象悪くする気満々の記事やコメントを
さも本当ですよみたいな顔で平然と読むキャスター達の姿が
某北の国のキャスターの方々とダブって見えてくるんですが。

不気味です。

受信料払うの真剣に嫌になってきた。

899 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:28:28 ID:amarz89V0
五輪協賛スポンサーに抗議の嵐を

http://en.beijing2008.cn/bocog/sponsors/sponsors/

http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

(五輪スポンサー一覧)

900 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:29:26 ID:buT5K8oA0
本当に払わない方が良いよ
NHKの存在意義はないから。
俺は昨日腹が立って抗議メールを送ったが、
残念ながら返信はなし

901 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:36:16 ID:5X66Oc11O
でもまぁ、「暴動」と定義するのは間違ってないだろ、事実として暴動なんだから。
ただ、そこに至るまでの背景をことごとくねじ曲げてるからおかしくなってるだけでさ。
俺はNHKに限らず他局も暴動と統一すべきだと思う。
その上で各局のイデオロギーの強烈さの比較をしたいんだがなぁ。

902 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:37:07 ID:5Shp8uBp0

NHKニュースウォッチ9
見逃した 誰かうpしてください お願い致します

NHKニュースウォッチ9
見逃した 誰かうpしてください お願い致します

NHKニュースウォッチ9
見逃した 誰かうpしてください お願い致します

903 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:37:52 ID:uGmFsphy0


☆☆☆☆動画クリックで中国人の蛮行を世界に知らしめよう!☆☆☆☆


チベット人の苦しみを、感情に訴えて世界に広める動画です。
閲覧数が増えれば世界中の人目に触れやすくなります。
踏んでもらうだけでも広告効果が出ると思います。

Save Tibet: http://www.youtube.com/watch?v=-GDPtw7lqAA
日本語字幕付き:http://www.youtube.com/watch?v=sC9r9ifDC1g

日本語字幕の方で内容を確認の上、よろしければ英語版の方で評価&コメント等支援をお願いします。
他板・他スレへのコピペも推奨

904 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:39:56 ID:LRjs+QYy0
NHKの受信料払うとかw国民年金払うより馬鹿wwww

905 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:57:21 ID:9OdIsuyg0
古舘  見直した

最近がんばってるな

906 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:58:04 ID:LRjs+QYy0
どこが?

907 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:58:52 ID:4CYxDHV1O
今日の報ステ古舘の第一声
「中国はこれを見ても武力鎮圧をしてないと言うのでしょうか」

加藤工作員は欠席ww

908 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 21:59:29 ID:4mxTJrcY0
古館ガンガレ!

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader606678.jpg


909 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:00:06 ID:klDRgfnb0
報ステはついに加藤工作員を追放したか
どうした報ステ飛ばしすぎてるぞ

910 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:03:45 ID:i9+IIfue0
加藤はさすがに恥ずかしくなったか

911 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:05:15 ID:6b8JIstU0
あ!マジで加藤いねえ!
報捨て、古館GJ!

こういう姿勢なら断固応援するぞ

912 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:07:14 ID:RAg9wOYY0
法捨て、いや報道ステーション最高!
共産党「ダライラマ側との生きるか死ぬかの血みどろの争い」だとよ

堀田力とかいう弁護士が解説してる。加藤は追放だな。

913 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:07:50 ID:0Xd3TC9X0
チベット人が、暴れてる映像ばかりだぞ?
その後の、中国外務省?の男のコメントから、
法捨ての印象操作が読み取れるが・・・

914 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:07:58 ID:buT5K8oA0
俺も応援する
NHKは今回で信用できないことがわかった

915 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:08:14 ID:478oJUDq0
19日の関西ローカル
スーパーニュースアンカー青山さんの
動画がうpされた!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2712779

916 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:08:45 ID:rxOmbYvK0
加藤抹殺ワロタw
報ステは加藤がいなけりゃ結構やるな
しかしチベット人の顔にはモザイクかけろよ。ヤバイよ

NHKはやっぱ日本人ビデオが短かったな

917 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:10:07 ID:U1pbIGa60
毎週金曜は下等の休日だよ。
今頃中国大使館に出頭して次の指示を受けてるんだろ。

918 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:10:48 ID:klDRgfnb0
>>917
ニート乙

919 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:10:51 ID:ayGhzoyz0
いや、今日木曜

920 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:10:57 ID:9OdIsuyg0
>>913
大丈夫
日本人はそんなに馬鹿じゃない

921 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:11:40 ID:ru+63pbNO
工作員涙目逃走テラワロタwwwww

922 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:12:22 ID:KKXcb/Ak0
うん、報道ステーションはいい報道をした。
中国の武力鎮圧がかなりはっきり分かった。
チベット人は素手と棒切れだった。
チベット人かわいそうだ。
っていうかなんでチベットに観光に来てビデオ映像撮ったら刑務所15年なんだ。
どれだけエゴ国家なのか。
写真写した日本人観光客、映像を撮ったオーストラリア人。よくやったとおもう。

923 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:15:34 ID:3n+7mhJK0
>>907
熊さんの人形じゃないだけましか?

924 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:17:08 ID:pSrWBY5IO
まあフルタテは昔から石原信者だし右側だよ
イラク戦争とチベット問題でアメリカと中国批判したガチの人権主義者だな

925 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:17:22 ID:KKXcb/Ak0
あんな棒切れだけの抵抗でダライラマ側との生きるか死ぬかの血みどろの争いなんて・・・
あれならメガホンの方がまだ戦えるよ。
中国人は世界一ダントツで情け容赦ない国だな。
血も涙もないとはこのことだね。
あー恐ろしい

926 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:20:42 ID:iMFsovcA0
このたび、テレビ朝日及び朝日新聞が、正式に「国家の敵」に認定されました。

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader603985.jpg

3/17報道ステーション 加藤工作員 本日の妄言
ttp://www.youtube.com/watch?v=P9onhbwpuHg

●中国は「良かれと思って」チベットに鉄道を開いて近代化している。
●中国は緑化したり「町をきれいにしている」が、チベット人は自分たちの文化がなくなっていくと危機感を感じている。難しい問題だ。
●近代化で商売の上手な漢民族に利益が行って、果実がチベット族に回ってない。利益の分配が問題だ。
●コキントウ「さん」が大変困っている。
●「内地」から漢民族がたくさんやってきていてる。
●チベット族が「暴力的な」行動を行っている。
              彡ノ _,,,,,,__  __,,,,,,_ |ミ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ    | チベット族には経済発展の果実が、自分達の所まで
              l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ    | 回って来て居無いという不満が、有るのではないですかねえ。
              .ゝf : /L__ 」ヽ、_ l‐'   _ノ
            __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
      ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
      |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !      
       |   |     _>  レ'-、 r_________ !       
      .∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ   
    / \  |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ       
    ハ   ヽ |      ヽ    !  |_______ ./  |/ヽ


927 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:20:42 ID:3q4JmxNr0
加藤って今日スタジオ入りすらしてねぇーんじゃねぇーの?

要するにあれだろ?世間の批判を避けつつも、
中国政府に「中国の批判なんて言いません、一生の忠誠を誓ってますよ」って
アピールしてるから、中国の遣り方を批判するべきポジションから逃げてんだろ

ホント100%工作員だなコイツ

928 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:22:52 ID:KKXcb/Ak0
なんでこんなに叩かれているのに、報道ステーションは加藤を使うの?
朝日テレビの加藤って、創価でいったら池田大作先生みたいな存在なの?

929 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:24:32 ID:RAg9wOYY0
さーて、明日は週刊金曜日買ってきて2chに晒すか

930 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:24:41 ID:M0D+XVi90
加藤さんはチベットに現地取材行ったんだと思うよ

931 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:26:54 ID:9OdIsuyg0
>>930
もしそうならシナから便宜供与を受けているってわけで工作員確定

932 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:28:23 ID:RAg9wOYY0
古舘はいいやつだけど馬鹿ってことでおk?

933 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:29:29 ID:KKXcb/Ak0
日本の国益にこれほどの大損害を与えた加藤はある意味すごいよ。
それでも何事もなかったかのように普通に生きていられてるのは、日本が平和すぎるんですね。


934 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:30:19 ID:M0D+XVi90
馬鹿だけどいいやつの方がいいんじゃないかな

935 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:31:25 ID:3q4JmxNr0
そもそも世間に抗せられなくなって初めて転向した奴なんかに肩入れすんなよ
古館が加藤と共にミスリードに荷担して来たのは事実だし

今回の「この件での」転向が、打算か最後の良心かなんか本人しか解らんし、
過去の共犯関係だって清算された訳じゃない

936 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:31:28 ID:KKXcb/Ak0
932
あんたより頭がいいのは間違いないよ。
地位も名誉も頭脳も100対0で古館に軍配

937 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:33:42 ID:M0D+XVi90
そもそも古館に転向するほどの深い思想も固い信念もないだろw

938 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:34:22 ID:Kl+ywPKv0
いま初めて気がついたってとこだろうな
まあいいんじゃね?

939 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:36:37 ID:RAg9wOYY0
>>936
それは否定支那いよ

940 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:37:07 ID:3q4JmxNr0
浅かろうが軟弱だろうがそんな事は関係ない
古館がこれまで加藤のアシストをして来た事実から言ってるんじゃないか

加藤に擦り寄ってたのに、中国の凶悪性を報じざる得なくなってから加藤を棄てた
これ転向

941 :傍聴席@名無しさんでいっぱい:2008/03/20(木) 22:37:21 ID:10YXST7B0
NHKの媚中報道が
テレ朝に暴かれるというのも
珍しい現象だな

942 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:43:46 ID:RAg9wOYY0
NHKが偏向の先頭を走ってるということは
バックにいるのは電通や五輪協賛企業じゃなくて、やっぱ福田かな
TBSも報道局は割とまともだし

943 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 22:49:38 ID:3q4JmxNr0
今中国側に偏向してない番組作りをしようとしている所だけは評価してやるよ
それは事実だからな
ただそれだけだ


亀田報道だって、みんなが亀田批判を出来るようになってから
先棒担いでた奴が批判し始めたって、
自分に火の粉が掛からないようにする打算か最後の良心かなんて解ったもんじゃない

それ以前に発言の場を与え続けられてるのに、ミスリードするような発言を繰り返して来た事が
チャラになる訳じゃないだろ


結局、散々発言の場があったのに不正義のタブーを破らずに沈黙し、寧ろ
不正義のタブーを強化して来た側の贖罪なんて、ちょっと転向したぐらいで認めないね
テレビのような寡占メディアでその時間帯の発言権を独占して来た人間の責任は重いだろ

それに右も左も誰も信用するなよ、言動のみで実証しろ

944 :311:2008/03/20(木) 22:57:50 ID:W4MLh9Ix0
>>311 で言ったように、いずれは実現すると思ってたが、

わずか3日で裁かれるとは思わなかったw

945 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 23:00:26 ID:gE1GCXLX0
◆朝日新聞編集委員による『チベット侵攻』の美化妄言

2005年11月3日(木) 21:54〜23:10 テレビ朝日 報道ステーション

▽加藤千洋チベット紀行 絶景天に浮かんだ湖…極秘の横断鉄道撮った

動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm697512

●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」

●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」

●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」

●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」

●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」

●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」

●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」


報道ステーションへのご意見・ご要望はこちら
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/opinion/index_see.html

946 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 23:00:34 ID:tqwggnMS0
NEWS23
チベット関連ニュース短すぎ

947 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 23:00:55 ID:gE1GCXLX0
◆朝日新聞編集委員による『チベット侵攻』の美化妄言

2005年11月3日(木) 21:54〜23:10 テレビ朝日 報道ステーション

▽加藤千洋チベット紀行 絶景天に浮かんだ湖…極秘の横断鉄道撮った

動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm697512

●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」

●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」

●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」

●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」

●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」

●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」

●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」


報道ステーションへのご意見・ご要望はこちら
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/opinion/index_see.html

948 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 23:03:08 ID:KtZ7CcJl0
糞のテレ朝!!
マクドナルト制服コスプレ
捏造インタビューでどう
責任とるんだよ!!!
報道ステーションよ!!!
とっとと廃業しろ

949 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/20(木) 23:22:00 ID:kffADkgQ0
>>892
>>893
ああいうことやっても、そのうちネットに上げるから
永遠にさらし者になるのに…。

昨日のアンカーはエンコード中ですのでもうしばらくお待ち下さい。

950 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 23:26:45 ID:UbSPC5y70
NHKは中国利権でかそうだもんなー
受信料払ってないからいいけど
よくないけど

951 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 23:31:52 ID:wxX5+U0N0
NHKまたやってるよ…

952 :文責・名無しさん:2008/03/20(木) 23:34:02 ID:A0d/AV1A0
>>947の加藤工作員のチベット紀行動画が見れないのですが、
他にアップされているところはありますか?

953 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/20(木) 23:45:11 ID:kffADkgQ0
3/19 アンカー
http://www3.axfc.net/uploader/13/so/C_52287.zip.html
ktv

954 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 00:02:04 ID:k6i4+NkN0
だれか今日の動画たのむ!

955 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 00:03:59 ID:k9GfgQ5/0
ドイツのシュピーゲルは、
又聞きを記事に載せてるみたい。
これってなんかすごくないか?

Vir Tibetanus peregrê vivens dixit quendam testem oculatum
in uno tantum urbis Lhasae necrocomio* vidisse 67 (sexaginta
septem) homines interfectos. Eosdem interfectos esse tumultibus
aut a vigilibus publicis. Tibetanus extraneus: „Qui vir" inquit
„illos mortuos vidit oculis sui ipsisissimis."
(ただしラテン語訳)

http://ephemeris.alcuinus.net/nuntius.php?id=396

956 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 00:07:24 ID:SDhmw6zD0
ニコニコの加藤工作員動画が全部消されたwwwwwwwww
再うpお願いw

957 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 00:11:55 ID:/uodRU/H0
>>864
日テレ見てたよ。
「特集 大食い日米決戦!巨大ハンバーガー!!」
これがニュースだってよ。

958 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/21(金) 00:14:24 ID:iHUBmXqi0
3/20 ニュースジャパン
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_83391.zip.html
fuji

959 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/21(金) 00:16:33 ID:iHUBmXqi0
3/20 ニュースウォッチ9
http://www12.axfc.net/uploader/18/so/Ne_15005.zip.html
nhk

960 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 00:20:01 ID:4Re4r49V0
157 :名無しさん@八周年 [] :2008/03/20(木) 23:11:19 ID:qe8nXCi60
朝日川柳
★五輪前 どうにも邪魔な 生き仏   (横須賀市 石井 彰)
http://www2.uploda.org/uporg1317388.jpg


961 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/21(金) 00:23:06 ID:iHUBmXqi0
>>956
ダウンロードで良ければ
月曜日の分ならまだ >>360 が生きてる。

962 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 00:23:23 ID:a8J4BYQX0
>>960
やるな

963 :筑紫は呆道@人権擁護法反対:2008/03/21(金) 00:24:48 ID:iHUBmXqi0
残りは明朝または一日後です。

964 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 00:32:12 ID:diW+JPNX0
サンクス!

965 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 00:38:32 ID:SJZ0nbom0
>>960
本気なのか皮肉なのか……

966 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 01:10:14 ID:2xfjOqpz0
>>960
これが皮肉だとわからん奴はチベットより自分の頭心配したほうがいいよ

967 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 01:12:00 ID:MLaXOros0
これを皮肉と解釈するほうがどうかしている。

968 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 01:12:35 ID:eIFTFNEV0
注:朝日川柳

969 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 01:14:23 ID:a8J4BYQX0
結構微妙だとは思うが、これは皮肉だろうな

"生き仏"=ダライ・ラマでしょ

970 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 01:17:04 ID:2xfjOqpz0
だから「川柳」な

971 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 01:18:02 ID:MLaXOros0
確かによく読んだら皮肉だな。すまなかった。

972 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 01:22:07 ID:WxQ+Kal/0
95 名前:名無しさん@八周年 本日のレス 投稿日:2008/03/19(水) 22:57:59 Xi3KC7r60
チベットで行われていること
そして、日本もなりかねないこと
実際に取材し、それを元に書かれたコミック

http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677931560o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677291087o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205677625354o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676977067o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676669498o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205676350347o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675972897o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675585576o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205675269564o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674955083o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674630097o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674321377o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205674014012o.jpg
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/dokuo/1205673616582o.jpg


動画版、英訳版出来。拡散支援推奨

http://www.youtube.com/watch?v=17DdYSwLH3A

973 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 01:32:56 ID:wn0QlU0C0
加藤工作員今日は逃げたか?中国で来週月曜中継とかするつもりか。
あいつは真っ赤かだから、オリンピック成功・中国庇うために奇妙な行動しそう。


※スレと関係ないけど、ちょっと泣けてくるし悔しくなる 「百人切りと言われ銃殺された軍人」、「南京の真実」のフラッシュ

日中情報戦フラッシュ
http://jpn.nanjingpedia.com/wiki/?%E6%97%A5%E4%B8%AD%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%88%A6%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5

974 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 01:39:56 ID:U7VyUWEr0
皮肉でも言っていいことと悪いことがあると思うが・・・
大事なのはそこじゃないのか?

975 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 01:47:08 ID:oNhNQ4yG0
男   「へー納豆てダイエット食品なんだ」
女   「そうだよ、だってテレビでやってたもん」

男   「今チベットで・・・」
女   「え〜なに?テレビでやってなよー」

日本 オワッタ〜〜〜〜

976 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 01:50:34 ID:yAn4hyGy0
>>974
悪いが今回の件では問題ない。
何故ならチベットの人が何より求めているのは世界の関心だから。
その為なら自分の死体を晒す事も皮肉の道具にされる事も受け入れるよ。
もしこれが日本で、自分の立場からみれば、皮肉の材料にされる事なんか日々死んでいく家族友人とは比べられないだろ

977 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 01:52:52 ID:umDLVdCe0
中国の傲慢さを皮肉ってるんだから無問題だろ!
つか川柳って元々皮肉るもんだからな^^

978 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 01:56:22 ID:JY1PYTXK0
>>957
日テレは報道のトップがバリバリの創価学会員だから
創価学会の不利になることは報道しない
http://silver.ap.teacup.com/punisher/34.html
【社会】中国の胡錦濤主席が創価学会の池田大作氏と会談へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205941840/l50


そんなことより、情報見る限り今からチベットで大虐殺が起こりそうだ、やばすぎるぞ

チベット自治権獲得闘争に関して新事実が。中国側便衣兵作戦が国際的に明るみになる可能性が
北米にある世界最大の中華系ネット「博訊」に、亡命作家陳氏が、
今回のチベット暴動の内幕を配信している。
それは、3月10日のチベット僧のデモに乗じて、
中国政府の特務機関員がチベット人民(僧侶、民衆)に成りすまし暴動を先導した。
ポタラ城前には、事前に投石用の石が解放軍によって用意されていた。
このことは、毎度お馴染みの便衣による中国の謀略である。
北京オリンピックを前にしたチベットの封じ込め作戦なのだった。

2008-03-20 22:11:19
博訊2008年3月19日、陳破空氏が上の書き込みと同じ記事を配信していることを確認しました。
その記事には、確かに公安人員が僧侶と市民に扮して、
計画的に放火と食糧品店からの略奪が行われたと記述されている。
また、ポタラ宮前には事前に投石用の石が置かれていた。
この状況は、1989年の時と同じやり方と断言している。
これが、今後事実と国際的に実証されたら、北京オリンピックは幻のオリンピックになるであろう。
博訊ニュース確認 ジャーナリスト水間政憲。転載フリー

英BBCテレビによると、チベット騒乱後、すでに400台を超える兵士を乗せた大量の
軍用トラックがチベットに向かったという。中国当局はすでに状況を把握しつつあり、
動乱にかかわった人の摘発を本格化している。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080320/chn0803202341009-n2.htm

979 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 01:56:51 ID:OmjwCigX0
タイミング的にちょっと・・・って感じはあるな

980 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 02:13:09 ID:BAuWcDJR0
とあるスレからコピッてきた

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:08:45.94 ID:3gBqdVqa
>>319
NHK得意の編集カットしなきゃいいけどね。
アテネオリンピックの衛星の再放送では、台湾の入場をカット。

同オリンピックで、女子800m自由形で金メダルを取った柴田亜衣の
インタビューでリアルタイムには、『最初は実感が湧かなかったんです
けれども、表彰台に上がって日の丸の国旗を見たら、金メダル取ったん
だなって、もうダメでした』と言っていたのを、再放送では編集されて、
『金メダル取ったんだなって、もうダメでした』酷すぎるカット。
これじゃ意味がわからん。真意をねじ曲げても日の丸という言葉出さない
という悪質さ。


321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:09:06.54 ID:3gBqdVqa
もうNHKは確信犯。荒川静香のでかい日の丸背負ったウイニングランも
映さない。一方でスピードスケートの韓国人の国旗背負ったウイニング
ランは放送。一体、どこの放送局だよ。

ラサ旅行者の発言はリアルタイムじゃないだろうから、当然中国の立場
として都合の悪い部分はカットされるだろう。こちらとしては検証しよう
がない。


↑書き込んでる人の思ったとおりになってるんだが・・・・、

今回の一連の報道で、NHKは改めて信じられんということを再確認したよ
北京五輪でもわかってみてれば、日の丸や台湾がまた隠され続けるんだろうな・・・
マジで最悪・・・・きめぇんだよ!!

981 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 02:23:43 ID:JRwAA6mm0
情報弱者と他の板で言われちょっと凹んだ関東人ですが、関西人の人どんどん最新ニュースUPお願いします。
もう関東は利権ズブズブの企業多すぎで全くちゃんと報道されない。

それと3/20のTBSニュースで女性観光客のとった映像流れてたが中国よりに編集報道されてた。しかしテレ朝では結構いい感じに報道されてた。
テレ朝の古館についていろいろいってる人いるが、チベットの問題は大げさどころかもっと突っ込んで報道するのが当たり前。
古舘GJに関してはチベット問題と今後の発言しだいだと思うよ。今までがマイナスだったから印象よく見えるが。

982 :怖いぐらいしっくり来るコピペ改変:2008/03/21(金) 02:28:59 ID:yAn4hyGy0
中国がチベットを襲ったとき、私はやや不安になった。けれども私はチベット人ではなかったので何もしなかった。
それから中国は台湾を攻撃した。不安は増したけれど、私は台湾人ではなかったので、やはり何もしなかった。
それから朝鮮が、竹島が、尖閣諸島が、つぎつぎと攻撃され、そのたびに私の不安はつのったが、なおも何もしなかった。
やがて中国は日本を攻撃した。私は日本人であったから立ち上がった。

しかし、そのときにはすでに手遅れであった・・・・

〜ある日本省にいる人の告白〜 (この後強制収容所へ行き行方不明)

983 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 02:29:01 ID:ClDrbD4r0
やっぱTBSは中国政府寄りの報道が目立つよね。

984 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 02:52:07 ID:CDtQ4Ldy0
http://jp.youtube.com/watch?v=aS9JJ7gzJGg
日本のマスコミはこういった報道をしてほしい。
これが現実なんだから

985 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 02:53:34 ID:UnhIK86P0
>>968
載せた朝日は皮肉と気がついてないかもな

986 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 02:57:51 ID:oQqMSGW70
>>985
あるいは自分らは言えない皮肉(というにはかなりキツイが)を、
読者が送って来たので載せたとかね。

987 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 03:25:57 ID:LLajo7oi0
今夜のニュースジャパンは何も触れなかったじゃないか

988 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 03:27:49 ID:t2tqrvxS0
朝日新聞「五輪前 どうにも邪魔な 生き仏」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1206035600/


989 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 03:36:48 ID:huGhZmNC0
「妻、娘、巫女たちは繰り返し強姦されまくった。」

拒否した日本人のあるものは腕を叩き切られ、 「9条に腕を返してもらえ」 と嘲笑された。
大勢の日本人は、手足を切断され、首を切り落とされ、焼かれ、熱湯を浴びせられ、
馬や車で引きずり殺されていった。
伊勢では神主たちが散々殴打されて穴に放り込まれ、人々はそのうえに
小便をかけるように命じられた。

さらに日本人たちは「9条で穴から飛び上がって見せろ」 と中共兵に嘲られ、
挙句に全員射殺された。おびえる子供たちの目の前で両親は頭をぶち抜かれ、
大勢の少年少女が家から追われて中共の学校や孤児院に強制収容されていった。

貴重な御神体は冒涜され、その場で叩き壊されたり、中国本土へ持ち去られていったりした。
天皇の写真類はトイレットペーパーにされた。
神社は馬や豚小屋にされるか、跡形もなく破壊されてしまった。

市長は市民の見守る中で拷問され、射殺された。
何千人もの村民は強制労働に駆り出されそのまま行方不明になっていった。

神主たちは自分の糞便をむりやり食わされ、「9条はどうしたんだ?」 と中共兵に嘲られた。

990 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 03:41:24 ID:CDtQ4Ldy0
皮肉とか関係なく、今の状況でこんなまぎわらしい川柳を載せるかふつう。
多分この川柳を見て怒る人間がいるだろうなと、朝日は国民を遊んでいるんだよ。
俺はこんな新聞をとっている人間が信じられない。



991 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 03:43:38 ID:aRThiyxE0
「正常化 どうにも邪魔な 拉致家族」

「五輪前 どうにも邪魔な 生き仏」


こう言う事書かれてても「これは『皮肉』だから逆の意味だ」とか川柳の意味を履き違えた馬鹿が
無教養を晒して、北朝鮮や中国を皮肉ったと言い張るのか御前らゆとり朝日信者

992 :  :2008/03/21(金) 03:50:28 ID:6IXzKS9V0
■ 3・22 (土) チベット武力弾圧に対する中国大使館周辺デモ ■
(12:00〜12:30 中国大使館前で5人ずつアピール) 
13:00 三河台公園 集合 ←「六本木」駅から徒歩3分
13:30〜14:00 集会
14:00〜デモ →六本木→西麻布→
14:30 笄(こうがい)公園で解散 ←「広尾」駅から徒歩5分
主催:TSNJ
●「 チベット問題を考える議員連盟 」の国会議員が参加します。
 ↑ 3/19 超党派衆参議員27名出席で「抗議声明」の記者会見が行われました。
ダライ・ラマ法王代表部事務所 official siteをご覧ください。
連絡先<郵便物などの送付先>
東京都新宿区新宿5-11-30 第五葉山ビル5階
ダライ・ラマ法王代表部事務所 気付 TSNJ(チベット・サポート・ネットワーク・ジャパン)
●TSNJは『フリーチベット』に向けてチベットサポートの活動を行っている日本中のグループの相互連絡のための団体です。
「 TSNJ 」でググっていただければofficial blog、official siteがすぐヒットします。

993 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 04:02:07 ID:TGfasjgM0
皮肉っつーか、朝日の本音だろうな。

994 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 04:03:38 ID:/uShKWrH0
テレビ朝日は頑張ったと思うよ。
昼と夕方限定だけど。


995 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 05:12:52 ID:7P6OzKD70
NHKの糞っぷりは凄い
こいつらは改善なんてありえない
腐りきってる

996 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 05:13:04 ID:/rUC5i+R0
>>993
中国の本音を代弁してみました、って句なんだよな。

問題はそんなもん誰も聞きたくない(聞かなくても「我々は被害者アルよ!
ダライ・ラマは悪魔アル!」とかTV画面でうぜえのが喚いてるし)のと、
聴いた瞬間、不愉快になることだ。

五輪の心配してるうちに取り返しのつかないことになるぞバ〜カ、と
黒い気持ちにもなるな。

997 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 05:46:09 ID:DHuK1Nhi0
今朝のテレ朝のやじうまプラスでは、とうとうナレーションで
毛沢東が「侵略」したと言ったぞ。

998 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 06:24:09 ID:gNOTNzTK0
2006年 - 3月9日、瀋陽市近郊の蘇家屯地区に生存している法輪功学習者を殺して
臓器を取り出すという不法臓器摘出行為を行う収容所があると大紀元が報道。
7月6日、カナダのキルガー、マタス両氏が中国で不法臓器摘出が実施されている
可能性が極めて高いとの独自報告を発表したとAFPが報道。8月11日、国連は不法
臓器摘出行為についての申し立て書を中国政府に送付。11月28日、中国政府は

蘇家屯地区などを N H K などの報道機関に取材させたことなどを挙げた上で、

国連に対して申し立ては事実無根と主張[1]。


http://ja.wikipedia.org/wiki/法輪功より

999 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 07:24:11 ID:Oe/RHf/EO
『生き仏』ってのはむしろチベット寄りじゃね?
生き仏なんて言われるくらいの聖を排除して行おうとする五輪wっていう皮肉のように読めるな。
中国の見解じゃ、宗教家じゃなくてテロリストなんだし。

まあ、いずれにしても、両面から解釈できる紛らわしさがあることは確か。

1000 :文責・名無しさん:2008/03/21(金) 07:40:30 ID:QcBkWiR40
五輪前 なんとも邪魔な 生き仏

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

331 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【チベット大虐殺】 日本人観光客、中国に口止め・脅迫される?… 「当局から話すなと言われています。身を守るために話せません」★6 [ニュース速報+]
【チベット虐殺】 「私達は中国に想像を絶する苦しみを強いられ…日本の皆様、中国が我々の心情を理解できるよう、力を貸して下さい」★5 [ニュース速報+]
【チベット大虐殺】 “中国こそが正しい!”を世界にアピール…中国「ダライ・ラマは宗教を装って中国分裂・団結破壊を狙っている」★4 [ニュース速報+]
【チベット虐殺】中国大使館【抗議デモ】 [大規模OFF]
【チベット大虐殺】 “中国こそが正しい!”を世界にアピール…中国「ダライ・ラマは宗教を装って中国分裂・団結破壊を狙っている」★2 [ニュース速報+]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)