経常収支(当年度損益)の推移 | |
1990(平成2)年度 | 69億6300万円 |
1991(平成3)年度 | △220億4400万円 |
1992(平成4)年度 | △264億7800万円 |
1993(平成5)年度 | △165億5800万円 |
1994(平成6)年度 | △268億4300万円 |
1995(平成7)年度 | △229億2900万円 |
1996(平成8)年度 | △247億2200万円 |
1997(平成9)年度 | △235億4800万円 |
1998(平成10)年度 | △184億3400万円 |
1999(平成11)年度 | △209億1800万円 |
大阪市の地下鉄(高速鉄道事業)は、1991年度以降、毎年200億円前後の赤字を出し続けています。地下鉄は建設費が高いため、よほど人口が多い地域でなければ採算がとれません。 |
路線別経常収支比率 | |
第1号線(御堂筋線) | 150.6% |
第2号線(谷町線) | 81.6% |
第3号線(四つ橋線) | 77.8% |
第4号線(中央線) | 79.1% |
第5号線(千日前線) | 49.0% |
第6号線(堺筋線) | 64.2% |
第7号線(長堀鶴見緑地線) | 28.8% |
ニュートラム(南港ポートタウン線) | 78.7% |
全線 | 88.9% |
経常収支比率とは、(営業収益+営業外収益)/(営業費用+営業外費用)×100で、100%以上なら黒字、以下なら赤字路線ということです。大阪市の地下鉄経営は、唯一黒字の御堂筋線が他の赤字路線を支えていますが、全体として赤字になっています。長堀鶴見緑地線はもちろん、千日前線でも大赤字です。 |
(出典)平成11年度決算概要,大阪市交通局総務部,2000年9月19日発表資料より作成 |