無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
エコ・ブログトップへ スマイル・エコ・プログラム

「いっしょに歩かんけぇ~ 金沢」


忘れとるかもしれんけど
2003年3月20日に始まったイラク攻撃、
まだ終わっとらんげんわ。

みんなそれぞれに心になんかあると思うけど、
銃やミサイルで殺しあっとれば、そのうち解決するとは
誰も思っとらんような気するげんわ。

遠く離れとっても・・・

平和を願とる気持ちだけでいいし、
そっともちよって
一緒に歩かんけ?

かなざわのまちを。


公式HPはこちら↓

Copyright:かるべ めぐみ

ピースウォーク金沢実行委員会



16日は金沢駅でプレイベント!

2008-03-14 08:38:40
テーマ:ブログ
ご家族で、遊びに来てくださいねわーい(嬉しい顔)


☆★ プレイベント! ☆★

3月16日(日)笑顔でエコ・どんどこドン!
(10時~16時金沢駅東広場もてなしドーム)に、
ピースウォークのブースを出展します!!

ピースぬりえコーナーやアピール、
大迫力の「旅するバナー」の展示をしたいと思います。

「旅するバナー」
http://smile.hippy.jp/banner/
とは、
イラク開戦前後に、東京で行われていた大規模な
WORLD PEACE NOW
http://www.worldpeacenow.jp/
の会場で、絵本作家さんたちによってライブペインティングされ
た横断幕のことです。当時、「絵でできること」「文章でできる
こと」「写真でできること」「うたでできること」とたくさんの
アーティストが自分でできることで、戦争を止めようとしていま
した。その後、「世界がもし100人の村だったら」の池田香代子
さんたちの提案で、東京だけでなく、希望した各地で行われるウ
ォークを彩ってきました。

絵本作家スズキコージさん
http://www.zuking.com/

小渕ももさん
http://www.cre-8.jp/snap/621/index.html

の横断幕が金沢にやってきます!
_________ 



フォーラスの映画、ショッピング帰りにお立ち寄りください!!

「旅するバナー」が金沢にやってきます!

2008-03-08 11:20:47
テーマ:ブログ

旅するバナー」
http://smile.hippy.jp/banner/
とは、
イラク開戦前後に、東京で行われていた大規模な
WORLD PEACE NOW
http://www.worldpeacenow.jp/
の会場で、絵本作家さんたちによってライブペインティングされ
た横断幕のことです。当時、「絵でできること」「文章でできる
こと」「写真でできること」「うたでできること」とたくさんの
アーティストが自分でできることで、戦争を止めようとしていま
した。

その後、池田香代子さんたちの提案で、東京だけでなく、希望し
た各地で行われるウォークを彩ってきました。

金沢で行われたウォークで、この横断幕を最初に使う事になった
のは、子どもの本や学校図書館のこと、おはなし会などをやっている四人のおかあさんたちが呼びか
け人になった、
「平和を願って、武力解決に反対!の声をあげずにいられない市民のウォーク」です。
2003年3月15日のことでした。

「横断幕を貸してください」、池田香代子さんにそうお電話しながら

子どもたちの未来を考えたときに、もう、声を上げないではいられない、という

シンプルで思いのこもった呼びかけ文を読みながら、

私は泣いてしまったのですが、池田さんもいっしょに泣いてくださいました。

あのときの「これぞ、絵の力!」という圧巻のスズキコージさんのバナーを、またお借りする
事ができました。5年ぶりの再会ができます。(A2)

今回は16日の金沢駅のイベントもありますので、

もう1枚小渕ももさんのバナーもお借りしました。(C2)

もしくは田中清代(C4)さんのが来ると思います。

これははじめてみる横断幕です。どちらもすてきラブラブ
ウォークのときは横に持ったらいいですね!
http://smile.hippy.jp/banner/list.htm


重いので、結構大変です。
でも、きっと、沿道の方々にも思いがよく伝わると思います。

だから持つ人がたくさんいります!!
力持ちの方、ぜひ参加してくださいね(^_^;)!


各地で寄せ書きをしながらまわしていますので、当日参加された
方々は終わったあと、寄せ書きをしましょうね。

どうぞよろしくお願いします!



去年のウォーク動画!

2008-03-03 12:18:40
テーマ:ブログ
昨年のピースウォークの様子、動画です。
関さん、ありがとう。

21世紀美術館の横あたりデス。

http://video.google.com/videoplay?docid=4270572590128021273

http://video.google.com/videoplay?docid=-7505985760032212043

http://video.google.com/videoplay?docid=-6309291460428089922


楽しかったですねぇ~(*^_^*)
青空の下、車道で歌いまくって。

今年も晴れるといいです!

公式ホームページ

2008-02-25 13:22:58
テーマ:ブログ

2008年ピースウォーク金沢のホームページが出来しました。 

(=⌒▽⌒=)


一部突貫工事中ですが、

是非ともビックリマークブログTOPのYES.PEACEキャラをクリックして

アクセスしてみてください。

呼びかけ団体募集終了しました。

2008-02-24 22:36:23
テーマ:ブログ

2008年呼びかけ団体・個人受付終了しました。


今年も皆様で歩きます。

沢山のご賛同ありがとうございました。(^O^)

今年もやります!ピースウォークっ!!

2008-02-20 09:36:01
テーマ:ピースウォーク

音譜いっしょに歩かんけぇ~音譜


ピースウォークin金沢!  2008・3・21(祝・木 春分の日)

  12:30  石川県中央公園  集合

  13:30  ピースウォークスタート



~呼びかけ人、募集しています!~


今年もピースウォークの呼びかけ人(団体・個人)を募集しています。

忘れないこと、持続させること、
誰でも参加できる事を大切に
今年も歩きます。

お名前を連ねていただけませんか?

以下の呼びかけ文に賛同し、メールやチラシ、ポスターなどで
ご自分の周りのかたがたに呼びかけをしていただける方にお願いしています。

もちろん、できれば実行委員会のミーティングに参加して、お力を貸してくださるとうれしいです。

21日までにお受付した方は、チラシにお名前を印刷させていただきます。

メロメロポッチまでお知らせください!




以下は呼びかけ文と今後の日程です。


**** 2008 PEACE WALK KANAZAWA ****

「いっしょに歩かんけぇ~ 金沢」


忘れとるかもしれんけど
2003年3月20日に始まったイラク攻撃、
まだ終わっとらんげんわ。

みんなそれぞれに心になんかあると思うけど、
銃やミサイルで殺しあっとれば、そのうち解決するとは
誰も思っとらんような気するげんわ。

遠く離れとっても・・・

平和を願とる気持ちだけでいいし、
そっともちよって
一緒に歩かんけ?

かなざわのまちを。


~~~~~~~~~~~~~~


<<実行委員会の開催予定日>>

場所はすべて近江町「メロメロポッチ」の予定です。

第4回 2008年2月24日(日) 14:00~
第5回 2008年 3月9日(日)10:00~

* 喫茶「メロメロポッチ」 TEL076-234-5556

近江町旧ダイエ-口より入って山さん寿司の隣、地下へ降りる

http://www.meropochi.com/index.asp  

今年も大成功!ありがとうございました♪

2007-03-22 23:51:33
テーマ:ピースウォーク

一昨日は朝から雪!今日は雨!なのに、昨日はお天気でした。
おてんとさまはみかたでした。


金沢は相変わらずのへなちょこウォークですが、
親子連れもはじめての人も、運動頑張ってますの人も、ウエルカム。

昨日は230人~250人といったところ。
石川県の人口を考えると、・・頑張ったかな(^-^)?



アースディのブログに動画がUPされています。
楽しい雰囲気が伝わりますので、ぜひ。
http://streetarts.sub.jp/edkblog/?p=79
(この辺はいちばん盛り上がってた(^O^))



この新聞記事も、ぜひお読みください(*^_^*)

イラク戦争4年 音楽に乗せ平和訴える(朝日新聞石川版)

http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000000703220002
(一部抜粋)
 ピースウオークに先立ち、同市中央公園であった「出会いのワークショップ」では、参加者らが自由に平和への思いをアピール。フリージャーナリストで、イラクなど戦地の写真を撮り続ける志葉玲さん(31)=東京都新宿区=は「爆撃される側の怖さを知らずに、『イラクの平和と自由のための戦争』という政治家は、今イラクが本当に平和かどうか、現地で見てきてほしい」と訴えた。

_____________


今朝の北陸中日新聞にも楽しそうな写真、大きく出ています。
WEBになくて残念無念。


テレビは見損ねましたが、石川テレビ・MRO・北陸朝日で放送し
てくださったし。

ありがたいです。
石川のメディアは優秀です(*^_^*)


スタートした公園に戻り、みんなで大きな一重の輪を作ります。
この輪が心に残るんだ、
一年ずっと、残るんです。



参加してよかった、といってくれる人がいて、
楽しかった、気持ちよかった、といってくれる人もいて、
この場が大事だといってくれる人がいる。


それだけで、この何ヶ月が報われる、実行委員一同なのでした。


参加してくださったみなさん、

ほんとにお気持ちだけで、出てくださって、ありがとうございました!


みなさんの見た・感じたピースウォークを、ぜひ、お知らせくださいね。



来年も3月21日、あの場所で会いましょう!




いよいよ、最終ミーティング♪

2007-03-10 19:20:48
テーマ:ブログ

はい、はい、みなさん

お元気ですか?


明日になりました

ピースウォークの最後のミーティング虹


初めての方も大歓迎!

ぜひぜひ!

ご参加くださいね。


11日(日)10:30~ メロメロポッチ(下近江町)

TEL076-234-5556です!


おまちしていますニコニコ


チラシ完成!

2007-02-26 10:50:16
テーマ:ピースウォーク

ピースウォーク2007年バージョンのチラシです。




ちらし20071

ちらしは

メロメロポッチさん

シネモンドさん

に置かせていただいてます。




呼びかけ人・呼びかけ団体募集中!!

2007-02-11 03:16:44
テーマ:ブログ

あっビックリマークという間に2月に入って10日も過ぎてしまいました。

あいかわらず雪雪はないですねぇ。

地球温暖化、肌で感じます。



ただいまピースウォーク 呼びかけ人・呼びかけ団体を大募集中で~す。

12日に締め切り、チラシの作成に入ってもらいます!(楽しみっニコニコ


第3回ミーティングも迫ってきましたよ!

楽しく盛り上げたいです。たくさんのご参加、お待ちしていますっ音譜


第3回 2007年2月18日(日) 10:30~ 
     石川県NPO活動支援センタ-にて

あなたもエコ・ブログでブログをつくりませんか?