Yahoo!知恵袋
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

公開するID: 未登録 [ 利用登録 ]
ランダム質問 - My知恵袋
 Yahoo!知恵袋に投稿された知識から
 を    [ 検索オプション ]
spc
 

spc

トップ > Yahoo! JAPAN > Yahoo!オークション > 取引相手とのトラブル

回答受付中の質問


この質問の閲覧数: 71 Yahoo!ブックマークに登録
質問日時: 2008/3/11 14:58:05ケータイからの投稿  補足日時: 2008/3/11 15:07:53  残り時間: 7日間 質問番号: 15,286,493
回答受付 ヤフオクで間違った金額を入金してしまいました。一昨日4件落札し昨日全てお振込完...

ヤフオクで間違った金額を入金してしまいました。一昨日4件落札し昨日全てお振込完了しました。 その内の1件の方から『多く入金されてるので商品と同封します』と連絡があり初めて気付きました。商品代+振り込み手数料の合計額を書いていた為二重手数料を払ってしまいました。確認した所全て多く払ってしまっていたのですぐにご連絡した所他の方も同封して頂けるとの事でしたが1件だけ返事がありません。今日もナビしましたが返事なしです。悪い評価は1件の方なので大丈夫と思いますが振り込みしてからも一度も連絡ないです。他の方は発送済みです。こちらのミスですが多く払ってしまった手数料(この方は525円)普通返金しますよね?

補足
私が間違えて入金してしまったのは入金時こちらが負担する振り込み手数料の事です。送料や商品代ではないです。その方は入金確認メールも発送メールもありません。

回答数: 7  質問した人: bk3zjqxgさん  グレード 1-3  この質問内容が不快なら


回答

並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順
回答日時: 2008/3/11 14:59:56 編集日時: 2008/3/11 15:38:26 回答番号: 47,176,068

貴方のミスなのに、返金要求するのはどうかと思いますね。
返金するにも手間がかかります。
発送も完了してるなら尚更です。

@@@@@@@@@
自分で間違えておいて細かくてシツコイ人ですね。
本IDなので、ブラックリスト登録しました
貴方とはかかわりたくないです。
@@@@@@@@@@@@@@
回答した人: chiebukuroamamoriさん  グレード 4-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/11 15:06:36 回答番号: 47,176,262

品物を発送してしまった後に「品物に同封して」と言われて困惑しているかもしれませんね。
もしくは品物に現金を入れる事は禁止なのでいやだという人も居ると思います。

手数料を差し引いて口座返金をお願いすればいいのではないでしょうか?
手数料が高いのでお返しする金額がありませんと言われたらあきらめましょう。
(振り込み手数料ってその方が持っている口座次第ですから)
回答した人: grooooovy7さん  グレード 3-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/11 15:07:36 回答番号: 47,176,301

出品者が普通の方なら返金してくれるでしょうが、発送済みなら返金方法によっては返金する手間がかかりいやがられるかもしれません。

切手で郵送なら送料は差し引かれて返金とか、振り込むなら振込み手数料を差し引いて返金とか・・・

すでに連絡済みなら後が出品者からの連絡を待つしかないと思います。
回答した人: d200204014さん  グレード 3-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/11 15:08:08 回答番号: 47,176,319

気づけば返金する。
入金方法わからないけど、振り込み手数料525円・・・高いね。
回答した人: a20100325さん  グレード 1-2  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/11 15:10:28 回答番号: 47,176,398

質問者さんのミスですから相手が送金するならその手数料は引かれますよね。
本来普通郵便に入れる事は違法行為なのですから。
そう考えると手数料差し引いた金額を返金してもらっても利用する銀行によっては下手するとマイナスになってしまいますよ。
その事を考慮した上で返金要求しなければただの失礼な人なので、気を付けて下さいね。
回答した人: irukaya1094さん  グレード 4-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/11 15:15:55 回答番号: 47,176,609

間違って多く払ってしまったという場合は、相手にも手間をかけて迷惑がかかるので 丁寧にお願いして 差額分を返してもらうようにお願いしたら返していただけると思います
出品者がすでに送ってしまったあとならば、振り込み手数料を差し引いた分だけ振り込んでもらうようにお願いすればどうでしょうか
525円ということですから、振り込み手数料を引いたらほとんど残らないですから 発送後ならば諦めたほうがいいんじゃないですか?
回答した人: yoshiro4460jpさん  グレード 1-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/11 15:28:32 回答番号: 47,177,115

逆だろうが。
あんたのミスのせいで返金するのだから、出品者のほうこそ、振り込み手数料を差し引いてあんたに返金するのが常識。
回答した人: juytrfedwsさん  グレード 3-3  この回答内容が不快なら

質問をみる↑



[ アイコンの説明:ケータイからの投稿ケータイからの投稿 ]

プライバシーの考え方 - 利用規約 - ガイドライン - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.