Yahoo!知恵袋
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

公開するID: 未登録 [ 利用登録 ]
ランダム質問 - My知恵袋
 Yahoo!知恵袋に投稿された知識から
 を    [ 検索オプション ]
spc
 

spc

トップ > Yahoo! JAPAN > Yahoo!オークション > 取引相手とのトラブル

回答受付中の質問


この質問の閲覧数: 189 Yahoo!ブックマークに登録
質問日時: 2008/3/9 04:59:52  残り時間: 7日間 質問番号: 15,242,438
回答受付 これって詐欺?ヤフオクで留守番機能付き電話機を2000円で落札したのですが・...

これって詐欺?ヤフオクで留守番機能付き電話機を2000円で落札したのですが・・・

商品が送られて来たので電話機を充電したのですが、充電完了になって電話をかけると
すぐに電池切れで使い物になららくて・・・

落札前の出品状況では、動作に問題はないとの事だと書かれていたし、
470人位の人からとても良い出品者との評価があったので、
信用して落札したのに・・・商品が届いて動作しないので凄くショックを受けました。

返品も考えましたが、どうしても電話機必要だった為返品する事を諦め、
自分で新しい電池を購入して使う事を選択して、電池を交換後も動作不良なら返品も考えていました。

でも、電池交換後は普通に使えるているので少しは安心しましたが・・・

この場合出品者は、新しい電池1590円全額とは言いませんが、半分くらい出すのがまともな人の考えだと思うのですが・・・
出品者に電池購入代金全額出して下さいと請求しても問題無いでしょうか?

皆様の良識ある回答、助言をお願いします。

回答数: 13   お礼: 知恵コイン 50 質問した人: milkyjzx90さん  グレード 1-1  この質問内容が不快なら


回答

並べ替え: 回答日時の 古い順 | 新しい順
回答日時: 2008/3/9 05:05:50 回答番号: 47,068,400

バッテリーは消耗品扱いですので、中古品の場合、
特に取り決めが無かったのなら保証対象外となるはずです。
なので、バッテリーを交換して動作したのなら、
出品者に要求できることはありません。
回答した人: f_rencaさん  グレード 4-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/9 05:10:34 回答番号: 47,068,451

落札し届いて動作確認をした時にその症状伝えるべきだと思います
貴女の都合で一時的に返品したくない不良品だとしても必要であったなら仕方ないと思わないと。
私なら自分で電池を買って取り合えず直ったのなら、仕方ないと諦めますが
オークション評価で全てを書き悪い評価にします。
一応、ダメもとで相手には症状の事、電池代金の事を伝えるべきではないでしようか?
良心的な出品者であれば対応してくれるのでは・・・?^^;
回答した人: kazuchibisweetさん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/9 05:15:45 回答番号: 47,068,492

バッテリーは確かに消耗品ですが動作に問題ないと記載されていたのなら
相手に伝えるべきです
一般的に、動作に問題ないと書かれれば通常通話可能と思いますよね^^;
相手の方に伝え、電池代を頂けないかと伝えてみてはどうですか?
ダメならその様に評価を付けるべきだと思います。
回答した人: yanyaabooさん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/9 07:33:37 回答番号: 47,069,775

作動しないならその時点でクレームを言うべきではなかったかなと思う。
回答した人: h4t57djh8さん  グレード 2-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/9 08:30:35 回答番号: 47,070,630

「バッテリーだけダメな物と交換した」と疑っているんかもしれないけど

いつ使えなくなるかは分らない物なのでどうしようもないと思うけど。

それよりもオークションで中古の電化製品を買う事がどうかと思うけどな~。

とりあえず出品者に言ってみたらどう?出してくれるかもしれないしw
回答した人: ya_fu_o_ku_man_choujaさん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/9 09:08:50 回答番号: 47,071,392

中古である限り充電式バッテリーは、乾電池同様の消耗品とお考え下さい。
充電するコトによって乾電池より寿命が長いってだけのものです。

完全動作品のクルマのガソリンが1リットルくらいしか入ってなくて、動作品を買ったのにすぐガス欠になったと文句は言いませんよね。
消耗品とは、そ~ゆ~意味合いのモンです。
回答した人: kameinaoyukiさん  グレード 4-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/9 09:54:47 編集日時: 2008/3/9 10:00:18 回答番号: 47,072,488

出品者が消耗品の負担をする義務はない。
電池を買ったのは落札者が勝手にしたことで出品者には関係ない。

ブツと本ID特定完了
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w21674599
悪質クレーマーに化ける可能性がある為、BL登録させてもらった
回答した人: thinkpad_user2005さん  グレード 3-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/9 10:17:39 編集日時: 2008/3/9 10:26:38 回答番号: 47,073,086

電池購入前に、出品者と交渉すべきだったと思いますが、
「これって詐欺?、ひょっとしてわざと説明しなかったの?」という気持ちで不安になり
ショックのあまり、思わず電池を購入して試してみたくなったお気持ちもよくわかります


>出品者に電池購入代金全額出して下さいと請求しても問題無いでしょうか?

落札代金が2000円だとしたら、出品者は100円の落札手数料をyahooに支払いますので、
実際は1900円の儲けですが、そこから、さらに、「1590円」の返金を要求ですか
それでは、出品者さんがお気の毒なように思えます。

電話機自体は、そんなに故障するものではありませんから、
質問者さんは、もし、その同じ電話機に、新品の電池交換済みで出品されていたとしたら、幾らで入札しましたか?
それらを考えて、それでも相手に電池代を請求したいと言うのなら、負担要求額を再検討してみては?



私だったら、

「商品が送られて来たので電話機を充電したのですが、充電完了になって電話をかけるとすぐに電池が切れて作動しませんでした。

近隣の電化ショップで尋ねたら、電池の交換を勧められ、
この時点で、出品者様にご相談すべきだったのですが、私の考えが浅くて、不安な気持ちが先走り、
故障なのか、単なる電池切れかを早く知りたい思いで、思わず電池(1590円)を購入してしまいました。

電池交換後、商品の方は無事に作動いたしました。

が、ご出品時には、電池切れとの説明がなく、すぐに使用できると言う前提で入札金額を決めましたので、何か納得できません。
(もちろん、出品者様も、電池切れであることをご存じなかったので、その説明がなかったのだとは思いますが・・・)

つきましては、出品者様に電池購入代金の一部●●円でもご負担をお願いできないでしょうか?

電池購入後のご報告で、順序が逆になったことは、私の落ち度です
その点はお詫びいたしますので、ご検討の方、よろしくお願いいたします。

(必要であれば、電池購入時のレシートを添付ファイルなどでお送りしますので、メールアドレスをお知らせください)」・・・と、頼んでみます。



電池購入と、出品者へ連絡の順が逆になったのは事実ですから、駄目でもともと、
一部でも負担してもらえれば、ラッキーくらいの気持ちで、臨みましょう。

たとえ、少しでも、負担していただけるといいですね!
回答した人: haruxxxuruaraさん  グレード 2-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/9 10:58:54 回答番号: 47,074,210

「電池は消耗品、請求できない」に一票。

充電機部分はコードレスホンでしょうか?
たとえば、着信で留守電再生には使っていたけれど、発信はしなかったので、
充電池の消耗に気付いていなかった、とか?
落札者さんも充電してみて、「充電完了」になることは確認なさったんですよね?
であれば、事前のチェックでも気付かなかった可能性があります。

もちろん、故意にそのことを伝えなかった可能性もありますが、
その程度で「詐欺?」と言い出す落札者さんが「まともな人」かどうか……。

クレームという形になるとモメるかもしれませんので、
ナビから事実関係を冷静に伝えることをおすすめします。
「電池切れで焦りました。
電池交換したら使えるようになりましたが、追加で1590円かかってしまいました。
もしも、電池切れのことをご存じだったのでしたら、出品時にお知らせいただきたかったです」とでも。
電池代に一部を負担するかどうかは向こうが言い出すかどうかにゆだねてみては?
私が質問者さんの立場だったらそうします。

最初にも書きましたように、もしも私が出品者で、故意じゃなかったとしたら、
お詫びは言うかもしれませんが、電池代負担はしないでしょうね。
回答した人: mooty0806さん  グレード 2-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/9 12:19:11 回答番号: 47,076,590

私も落札専門なので、お気持ちは理解できますが、一般的に言えば中古で買う場合消耗品の補償はない物です。

充電式のバッテリーもやはり消耗品なので、動作には関係ないと考えられます。

請求は難しいんじゃないでしょうか?落札金額も2000円ですしね。

確かに記載していなかった出品者も不親切とは思いますが・・・・
回答した人: otarokuさん  グレード 3-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/9 12:19:20 回答番号: 47,076,594

>請求しても問題無いでしょうか?
問題あります。

あなたが購入されたのは電話機本体です。
充電池は消耗品ですのでその本体には含まれておりません。
(もし商品説明に充電池補償とか何とか書き込んでおられたらその限りではありませんが

たとえばプリンターなどを中古で購入された場合インクが使い始めて直ぐに切れても最初
商品説明に新品のインクを含めますとか何とか書込みがないとインク切れの状態かも知れないからです。

それと一緒で消耗品の補償まではされておりません。

あなたに「非常に悪い」が付くこと、ダメ元でも良かったら言って下さい。
回答した人: yanayana1960さん  グレード 3-3  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/9 12:38:23 回答番号: 47,077,175

>落札前の出品状況では、動作に問題はないとの事だと書かれていたし、
なんで嘘付くの?
どこにそんなことかいてあるんだよ。脳内解釈してんなよ。

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w21674599

Panasonic VE-SV03DL-S(シルバー) …詳細は後程アップします
遅くなって申し訳ありません。画像アップしました。
発送はyahooゆうパックの予定です。
内容はまた記載します
回答した人: airairairair1111さん  グレード 1-1  この回答内容が不快なら

回答日時: 2008/3/9 12:43:48 回答番号: 47,077,346

詐欺とは言い過ぎではないかと思います。

中古の電話機で、バッテリーがいつきれるかもわからないのに、電池代を請求とはあんまりではないでしょうか

少なくとも出品者が確認したときは切れていなかったのだと思います。

中古品ではそういうリスクも念頭に入れて購入すべきではないでしょうか?お店ではないですし・・

>半分くらい出すのがまともな人の考えだと思うのですが・・

まともというか・・相手も電池代を請求されても困ると思いますよ
そこまでの補償を求めるならお店で新品を買うべき。

動かなかった段階で、電池を交換する前に、出品者に連絡を入れて、交渉したほうが良かったと思います。

世の中には悪い輩もいて、「汚れていたからクリーニングに出した。クリーニング代を出せ」とかいう輩もいるんです。

向うにしてみれば、本当に電池が切れていたのか分からないし、電池を買ったから、電池代を出せといわれても相手も困ると思います
回答した人: an1416345さん  グレード 2-3  この回答内容が不快なら

質問をみる↑



[ アイコンの説明:ケータイからの投稿ケータイからの投稿 ]

プライバシーの考え方 - 利用規約 - ガイドライン - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.