Print this Post Article Lists Back

126年前に制作された太極旗、英国で見つかる

 独立記念館(忠清南道天安市)は27日、126年前に制作された太極旗(韓国の国旗)の原型にあたる旗が英国国立公文書館に保管されているのを発見し、この旗を3月1日の3・1節(独立運動記念日)に公開する方針を明らかにした。

 今回公開される最古の太極旗は、1882年に朴泳孝(パク・ヨンヒョ)が日本への航海中に制作した太極旗の原本をそのまま写したものとされる。この太極旗は1882年11月1日に日本の外務大輔(現在の外務次官にあたる)、吉田清成が駐日英国公使に送った書簡に添付されていたものだ。

 独立記念館の関係者は「これまで太極旗の原型については論争が絶えなかったが、今回もっとも古いものが発見されたことで、それも収束することだろう。由来を正確に把握することで、いっそう太極旗に誇りを持ってもらえるのではないかと期待している」と語った。

NEWSIS/朝鮮日報JNS
このページのトップに戻る