中国情報局 NEWS 中国情報局 - よくある質問 - イメージ検索

 社会ニュース
「飲めない」「使えない」…赤く濁る川の水―湖北
2008/02/26(火) 13:12:47更新
写真: / 写真特集
  楚天都市報によると、長江の支流の漢江の水が赤く濁り、24日午後から下流の湖北省潜江市、監利県で水道の取水ができなくなった。このため、住民20数万人と農業への影響が出ている。

  監利県新溝鎮の水道局長によると、24日午後4時ごろ、取水地点の水が赤濁し大量の泡が浮かんでいるのを発見。水質が基準に適合しないため、取水を中止した。このため、住民6万人が水道を使えなくなり、学校も休校した。

  潜江市の環境保護局職員によると、同市でも水道用の取水を停止。住民20万人近くに影響が出ている。

  最初に汚染が確認されたのは、興隆河、田関河などだが、同局が調べたところ、問題の水は漢江から興隆水門を通じて流れ込んでいた。汚染源は不明で、長期間にわたり寒い日が続き、23日ごろから気温が上昇したので、漢江中で急速に雑物の腐敗が進んだ可能性もあるという。

  漢江からの汚染された水は農業にも影響を及ぼしている。緊急措置として地下水をくみ上げはじめたが、水質とコストの問題で長期間の使用はできないという。

  写真は、浙江省・上虞市で1月下旬に発生した水汚染。近くの工業団地の化学工場が汚染された水を下水に排出、そのまま川に流れ込んだことが判明したという。(編集担当:如月隼人)

■関連ニュース
硫酸工場排水で地下水汚染、中毒者1000人か 湖南(2008/01/24)
浙江で水汚染(2)茶色の泡で埋め尽くされた杭州湾(2008/01/23)
■ 関連トピックス
  • 社会 > 事件事故・問題 > 環境保護

  • 地域 > 中部 > 湖北


    ■ 関連動画(中国50箇所の映像を見る)
    杭州 - 第3巻 [江南に風雅を愛す] より- 
    紹興 - 第3巻 [江南に風雅を愛す] より- 
    ■ 関連分野:
  • 中国株市況の経済TOPICS-全般


    2008年02月26日 記事一覧

    類似記事をクリッピング / この記事を転送

    ブックマーク:Yahoo!ブックマークに登録 みんトピに投稿 はてなブックマークに追加 newsingに投稿 Buzzurlにブックマーク livedoorクリップに投稿 Choixにブックマーク イザ!ブックマーク
  •   社会NewsRanking up: 02/26 14:40
    【1】 浙江で水汚染(2)茶色の泡で埋め尽くされた杭州湾
    【2】 「飲めない」「使えない」…赤く濁る川の水―湖北
    【3】 女子サッカー:中国新聞社「中国完敗、日本は楽勝」
    【4】 貴州省で鳥インフルエンザ、家きん類が大量死
    【5】 済南大「替え玉受験」「なりすまし入学」で21人退学
      総合NewsRanking up: 02/26 14:40
    【1】 「わいせつ写真」エディソン自宅から新たに1000点
    【2】 中国人にとって清潔な国ナンバーワンは、日本
    【3】 浙江で水汚染(2)茶色の泡で埋め尽くされた杭州湾
    【4】 【裸照事件】〜香港スターわいせつ写真事件
    【5】 硫酸工場排水で地下水汚染、中毒者1000人か 湖南
    社会:
    新着:
    イメージ検索人気word:

    次の記事:警察官の過労死211人−前年比21%増

    前の記事:済南大「替え玉受験」「なりすまし入学」で21人退学


    *
    Searchina
    www10 (210.188.243.89) is working for you ( 71.6.145.92 ).