全国の保健所白書(現在収監されている犬猫を扱うブログ)

一言メッセージ :全国で行われている犬猫の殺処分を問うブログ

  • お気に入りブログに登録

無題

[ リスト ]

島根県・知夫(ちぶ)村・村長の独走阻止

知夫村村長のこの狸の話

http://www.chibu.jp/saisintanukihousin.pdf


************************************
※県知事は、記者会見で 外部からの意見も村はよく検討するようにとおっしゃっています。

※村長一人に拒否されている状態です。


※村長  影原 正美


※防除可能なのに、今期、予算で買ったガス装置を消化したいとの考えが伺えます。


※知夫(ちぶ)村役場   08514−8−2211


※ 知夫村役場 直接メールアドレス ocean-dream@chibu.jp



*************************************

※知事への提言 teian@pref.shimane.lg.jp

※島根県広聴広報課 kouhou@pref.shimane.lg.jp


住所:〒690-8501島根県松江市殿町1番地

電話:0852−22−5771 FAX:0852−22−6025


※島根県農林水産部鳥獣対策室、山下室長

島根県農林水産部森林整備課鳥獣対策室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地

  shinrin@pref.shimane.lg.jp

Tel: 0852-22-5160 Fax: 0852-22-6549

*************************************

島根県狸駆除・ガス殺処分機・使用反対

島根県の知夫村・狸を駆除に反対のtaku様からの狸駆除の経緯のご説明がありました。


*************************************


現在、複数の会が被害の大きい場所の柵の設置援助と学習放獣(捕獲したタヌキに軽いお仕置きをして放つ)方法を

タヌキ生態学者、鳥獣被害対策研究者と連絡を取りながら、村に提案しているそうですが、村長一人に拒否されている状態です。

県の関係各部署も、提案をお伝えくださるなどがんばってくださっています。

住民の方からも、柵などを早く設置したいとの連絡が団体さんに寄せられています。

被害は農作物ではなく(この村では農作物はつくっていません)家庭菜園です。

防除可能なのに、今期、予算で買ったガス装置を消化したいとの考えが伺えます。

隣島の方たちの多くが、駆除に反対しています。

連休中、くくり罠にかかたまま、苦しみながら放置されそうです。

連休前の今日、罠の撤去を申し入れたいと思います。


※誰の為の政治か? 誰の為の行政か? 誰の為? を忘れている?

 ガス機械を使用したい?為だけでしたら許せませんよ!

 知夫村村長影原正美村長・ガス機械製造元は何処ですか?

閉じる コメント(47)[NEW]

顔アイコン

takuさま、今知夫村役場にTELして村長の名前と直接メールを聞きました。

2008/2/8(金) 午前 10:09 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

早速、記事にしてくださりありがとうございます。皆様、ご協力ありがとうございます。
県知事は、記者会見で 外部からの意見も村はよく検討するようにとおっしゃっています。県にも、お願いしております。
以下、犬猫救済の輪さんHPから貼付した連絡先です。
お力をお貸しください。

島根県庁へご意見をお届けください。

1)知事への提言
teian@pref.shimane.lg.jp

2)島根県広聴広報課
住所:〒690-8501島根県松江市殿町1番地
電話:0852−22−5771
FAX:0852−22−6025
Eメール:kouhou@pref.shimane.lg.jp


3)島根県農林水産部鳥獣対策室、山下室長
島根県農林水産部森林整備課鳥獣対策室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
E-mail: shinrin@pref.shimane.lg.jp Tel: 0852-22-5160 Fax: 0852-22-6549

2008/2/8(金) 午前 10:22 [ taku1971v ]

顔アイコン

>被害は農作物ではなく(この村では農作物はつくっていません)家庭菜園です。
[ knd_pev77 ]さんは隠岐之島に行ったことがあるのですか?
冬はもちろんのこと夏でも風が強ければ連絡船が何日も欠航してしまう文字通りの孤島です。
そんな島の人たちの命をつないでいるのがやせた土地に細々と作った自家用の野菜なんです。
趣味の家庭菜園とはわけが違います。
そんな島の人たちの生命線が食い荒らされていることについてはどう思いますか?

>隣島の方たちの多くが、駆除に反対しています。
隣の島ではなく、同じ島の人たちからの駆除反対の声があがっていないのはなぜですか?

2008/2/8(金) 午後 6:30 [ agasi1987 ]

顔アイコン

(-ω-;)ウーン

agasi1987さんの書かれてる事が事実なら、

オイラ個人としては、一理あると思うし、

誰かを(タヌキも含め)犠牲にしないで済む道を、

是非、村長・行政・島民で検討して打ち出してほしいです。


タヌキの命を助けた後の対策が、重要になると思います。

注)駆除に賛成はしませんが、島民の事も大事だと思います。

2008/2/8(金) 午後 6:50 [ tacosu2008 ]

顔アイコン

駆除の前に対策があったでしょと言う事ですよ。
なぜ、少数から多数になったんですか?
何年掛かって」多数になったんでしょうね。
そしてそれは今の村長の在任中に増えたんでしょうか・
何かを怠って増えたんでしょうか?
先ずは原因が知りたいです。
そしてその原因を把握して押さえ込んだのか?
其処が問題ですね。
押さえ込んだのなら解決の糸口はあるのだし、原因を押さえていないのなら、何をやっても駄目ですね。
今考えたんですけれど屋根だけない、家のような囲いの中で野菜を作られては如何でしょうか?
それは島根県に援助して頂くと良い。
でもまずはなぜ狸が増えたか?今までそんな事はなかったのだから、近年行なった事が原因でしょう。

2008/2/8(金) 午後 7:55 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

knd_pev77 さんへ

その対策をしなかったせいで、しわ寄せが、島民とタヌキに来た
と、オイラは思います。
原因解明、先決ですね。

北海道では、エゾシカが増えたら、数を決めて間引きします。
そして、エゾシカの肉は、食用として近年、脚光を浴びてます。
阿寒湖に生息する、ウチダザリガニもそうです。

食物連鎖のレールの上に、人間も乗っているので、
自然の恵みとして食べるのは、
自然の摂理に叶ってるとは思います。

が、タヌキは食べれません。
では、タヌキを殺さず、島民も安心して暮らせる共存・共栄の道。

島民の住んでる地域とは離れた場所に、
タヌキが暮らせる自然保護区域を作るのはどうかな〜? と。
(島の規模にもよりますが・・・)

2008/2/8(金) 午後 8:15 [ tacosu2008 ]

顔アイコン

[ tacosu2008 ] さん


>島民の住んでる地域とは離れた場所に、
タヌキが暮らせる自然保護区域を作るのはどうかな〜? と。

それは良い考えですね。それを作った上で、少しずつ減らす作業を考え出してやがてまた柵を外すと良いですね。

そしてその柵は全国の同じ事で悩む村に貸してあげると良いですね。

2008/2/8(金) 午後 11:01 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

人間が狸より上だと誰が決めたんですか?

貴方の考えは狸以下ですよ。

とても狸より賢いと考えている人間の考える事ではありませんね。

人間として恥ずかしいです。

2008/2/8(金) 午後 11:03 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

↑ [ agasi1987 ] と言う人へ

2008/2/8(金) 午後 11:05 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

こんばんわ しーなです

「犬猫共済の輪」の結さまが現場の方に8日には行かれているようですね、連休前に罠を仕掛けて掛かった後も連休中は放置されますからずっと残酷な罠に苦しめられることになりますよね、それは惨いことです、
村長さんも早々と毒ガス処分機を獣医師さんから購入する前にもっと多くの人達の意見を聞き、どんな方法があるのかその事の努力はどのようにされたのか見えてきませんね。
観光目的で狸に餌付けして無防備に殖やした人間としての責任は罠に掛けて毒ガスで窒息死させるやり方はやはりどうかと思いますね、もっと地元の人達とも殖やした責任を重く受け止めた上で去勢避妊手術を協力すると言う人達のやり方を受け入れ、慎重に対応してほしいですね。

2008/2/9(土) 午前 0:52 [ hosito_rest_august ]

顔アイコン

「犬猫共済の輪」=間違いでした→「犬猫救済の輪」でした

2008/2/9(土) 午前 1:29 [ hosito_rest_august ]

顔アイコン

折に入ろうが入ら無かろうが人間は檻から出れますでしょ!
人間により作られた檻の向こうへ行けないのは人間以外の動物でしょ。
サファリパークもそうでしょ。
車から降りたら人間は家に帰れるでしょ。
低レベルのコメントは削除対象です。

2008/2/9(土) 午前 9:13 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

しーな様、情報有難う御座います。

2008/2/9(土) 午前 10:03 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

http://www.chibu.jp/saisintanukihousin.pdf

2008/2/9(土) 午後 1:47 [ tsuruta_hideya ]

顔アイコン

今、上の文章をコピーさせて頂き詳しく読ませて頂きたいと思いました。
また、写真を見て浮かびましたが、クズの野菜の残りを知夫村にボランティアで送って上げる企業は無いかなー?と思いました。

2008/2/9(土) 午後 2:39 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

今後の対策の考え方−4の「処分」は殺処分と書いて下さい。
また、捕まえた狸は本土の動物園に運んで下さい。

2008/2/9(土) 午後 2:47 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

[ tsuruta_hideya ] 様、資料提供有難う御座いました。

2008/2/9(土) 午後 2:51 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

周囲26キロしかない島ですか・・・・・

2008/2/9(土) 午後 3:44 [ tacosu2008 ]

顔アイコン

たった2頭の狸がそんなに増えたんですね。
餌をやった事があったんですね。
狸も子孫を残しても大丈夫と思ったんでしょうか?
全国の動物園・学校など「つがい」ではなくオス・メスばらばらに飼育して貰うのは如何でしょうか?
今度は逃げても繁殖しないようにマイクロチップをつけ回収?してまた飼育しなければなりませんがね。

2008/2/9(土) 午後 4:40 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

失礼しました。探知機をつける・・・でした。

2008/2/9(土) 午後 4:42 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

知夫村のお年寄りに野菜を送るのはどうでしょうか?
大根や野菜の農家が余った野菜を送る。
送料は狸を駆除?する予算からで充分なんではないですか?

2008/2/9(土) 午後 5:07 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

皆様、関心を持って下さり、ありがとうございます。この問題を考えるために、思い切って野生動物を研究している先生方に電話でお話を伺いました。その中で私が学ばせていただいたことは次のようなものでした。
1)鳥獣害被害対策は長くやり続けなければならないので、村ぐるみの自主的な取り組みでないと失敗する。外部からの安易な援助だけでは解決しない。
2)野菜は買うことができる状態ですが、丹精した作物が食べられてしまうという精神的被害も考慮するべき。
3)ただし、今回幸いなことに自家消費の畑は、面積も狭く、防除の柵などが設置しやすい。
4)現在の防除はタヌキの習性を考えると非常に不完全。
5)学術的原因調査が行われていない現状で駆除しても、効果がない。以前大規模駆除を行いその後も駆除し続けているのに、原因を取り去っていない事と、防除不備のため解決できていない。
6)原因除去しないまま、駆除すると、競争がなくなり、かえって繁殖を助長させる危険がある。
7)他の土地でこのような大繁殖は起こっていない。

2008/2/9(土) 午後 8:05 [ taku1971v ]

顔アイコン

つづきです。
なにぶん、やはりタヌキを助けたいという気持ちからスタートしていますので、情報の収集、解釈にバイアスがかかっているかもしれませんが、ある先生が「防除すれば、被害がなくなる。被害がなければ、殺す必要もなくなる。」と仰ったことだけは、正確に記憶しております。

ある県(島根ではありません)の鳥獣対策課の職員さんが「鳥獣対策は保護と駆除の両刃の刃であり、常にどちらに軸足をおくべきか悩む」と仰いました。新法で、駆除の権限が県から市町村へ移ったことで、県がアドバイスできなくなっている事にもいろいろと問題があるようです。今回も同様の傾向が見られます。

知夫は裕福であるそうですが、経済状態とはまた別に、離島の生活には想像できない不便な部分も多いと思います。学びながら、自分の考えを軌道修正しつつ、考えていこうと思います。

2008/2/9(土) 午後 8:23 [ taku1971v ]

顔アイコン

一つ、アドバイスを申し上げます。

柵を作り、菜園を守ったとします。

食べ物を手に入れられなくなったタヌキ達は、

次はどんな行動をすると思いますか?


どんな事をしてでも、食べ物を手に入れようとするハズです。

それが野生の本能です。


柵を設置して菜園を守るだけでは、ダメですね。

2008/2/9(土) 午後 9:40 [ tacosu2008 ]

顔アイコン

[ tacosu2008 ] さま、原点に戻るのは如何でしょうか?
100年前は知夫村はどんな暮らしだったのでしょうか?
それがどうしたら生態系が壊れたのでしょうか?
村長は先人の知恵・生活をその村に再現しなければなりません。
何が狸を増やしたのか?
(食べ物が豊富・・・と言う事も考えられますよね。)
知夫村の方は裕福?とお聞きしましたが、食べ物を回りに捨てていたのではないでしょうか?
狸の餌が多すぎた為増えた。何かをカットした為、野菜を食べるようになった。

2008/2/9(土) 午後 10:01 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

ガス処分機・・・これが曲者ですね。
売る側は儲けたい。儲けるには殺される動物が多いほど良い。
売り込みに走る業者。何か違う機会を開発して欲しいです。
機械の製造販売者も命を掛けて作っていると思われます。
繁殖業者・ぺットショップと同じです。
売れなきゃ儲からない。
死ななきゃ始まらない。
この法則は没にして頂きたいです。

2008/2/9(土) 午後 10:16 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

tacosu2008 さん、こんばんは。このような問題に造詣が深い方とお見受けいたします。よろしくご指導のほどお願いいたします。

さて、同村は総務省から「がんばる地方応援プログラム」から森林破壊対策として、3年計画で森林回復のため、600万円ほどの補助を受けております。http://www.soumu.go.jp/ganbaru/project/pdf/325279.pdf
このプログラムは、防除柵の設置と同時進行して、タヌキ問題についての解決にも何か効果が見込めるでしょうか。

また、それ以外にもお気づきのことがあれば、 ご教示くださいませんか。
また、県や村にもアドバイスをお願いいたします。
よろしくお願いいたします。

2008/2/9(土) 午後 10:20 [ taku1971v ]

顔アイコン

taku1971vさん、 knd_pev77 さん どうもです。


オイラが、一番 マズイな・・・と思うのが、
島の規模なんですよ。
26キロ歩いたら、島を1周出来るような、小島なのですよね?

タヌキの頭数は、把握しきれていないそうです(行政が)が、
人口700人くらいで、島の規模が26キロで1周・・・

タヌキ達は、山に食料が無いから、人里に来るのですよね?

柵を作れば、菜園が守られるが、より一層、
タヌキ達が追い詰められる気もします・・・

うーん・・・・


うーん・・・・すいません、もうしばらく考えさせて下さい

2008/2/9(土) 午後 10:52 [ tacosu2008 ]

顔アイコン

んと、 knd_pev77 さんのコメントの中で、野菜を送る・・・
と言う事が書いてありましたね。

北海道では、農家が生産したニンジンなどの野菜が、
生産が増え過ぎてしまった場合、価格を維持する為に、
トラクターでニンジンを踏み潰します・・・
牛乳も、一昨年だったかな? 膨大な牛乳を廃棄処分しました。

こう言う事をニュースなどで聞くと、この島のタヌキ達にあげろよ!
と言いたくなりますね・・・・余談ですいません。

2008/2/9(土) 午後 11:05 [ tacosu2008 ]

顔アイコン

[ tacosu2008 ] さん、本当に。
よく、作物が出来すぎて土の中に埋めるのを見ましたが、
(リンゴ、キャベツなど)
困って居る人が沢山いるのに「もったいないな〜」と思いました。
それこそ輸送費、郵送料を企業などがボランティア経費で出し、地元の人が送るシステムが出来ると良いですね。
また、そんな事をする企業を国民が支持するようになれば企業は競い合って良い事をするでしょうね〜。
テレビなどのスポンサーをするより少額で効率が良いかも知れませんね。

2008/2/10(日) 午前 10:03 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

鍵コメ頂きました。
その、コメントに対してのコメントで〜す。

>有識者を交えてそれも検討しましたが、タヌキは群れを作って生活する習性があり、外部から新たなタヌキを入れても群れから攻撃を受け、排除されるのを理由にどこの動物園も受け入れがなされないようです。


狸の動物園の件ですが、動物園で知夫村だけの狸村?を作る案は如何でしょうか?
動物園も人集めが難しい中、知夫村で殺されるはずの狸が助かったと一目見たくて入園者は多くなりませんか?
なんでもアイデアです。知夫村の狸は私も拝見したくなってます。

2008/2/10(日) 午前 11:06 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

動物園にアピールして、数を減らし、知夫村は知夫村で
狸を助け隊を募集して、村に本土からのお年寄りに対するボランティアを募集して、先ずはお年寄りに楽しい、嬉しい思いをして頂いて、狸への対策は進めると言うのはいかがでしょうか?
知夫村は本土からの収入源を望んで居られるようですし、本土から「知夫村の狸を見よう!」ツアーを企画し、村の紹介、村の人との交流などから、一緒に狸の事を解決してゆくプロジェクトを作り、長期的にでも良いのでこの村の狸問題を日本全国で考える機会にすれば如何でしょうか?
猿の問題も有りますし、国民の支援は大変有効かと思いますが如何でしょうか?

2008/2/10(日) 午前 11:06 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

オイラも、knd_pev77さんのお考えに賛成です。

動物園=保護区域・保護施設 と言った具合で・・・・

2008/2/10(日) 午前 11:22 [ tacosu2008 ]

顔アイコン

じゃー。いっそのこと、知夫村に狸の動物園=保護区域・保護施設(負傷した狸の)は如何でしょうか?
例えば観光客が来れば村民の方が世話はされますよね。
狸はそれこそ収入源になるのですから。

2008/2/10(日) 午前 11:38 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

あーいいなー。
将来的に知夫村が狸の観光名所になれば、、。
増やすのでは無く。 民話も残りますし、、、。
狸のおかし、狸の縫いぐるみ、狸の・・・。
あくまでも数を減らすんですよ〜。
旨く観光地になったからと言って猿問題になりかねませんから、あくまでも少数を目指して。
狸が少なくなったら、狸博物館を作り、狸の四季折々の写真を展示して、絵葉書にして。たぬきうどん、そばの名所にして・・・。

2008/2/10(日) 午前 11:43 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

この村では2年位前に観光も目玉の「タヌキパーク」を作るため、役場職員さんが、連日、餌付けしましたが、 柵で囲ったら、動物園になってしまうとして、断念。その時の餌付けの責任も今回問われています。観光名所にするためにタヌキせんべいなどのみやげ物に使っていますし、村長さんは知夫里島観光開発(株)の経営者であることも、今回問題となっております。

2008/2/10(日) 午前 11:53 [ taku1971v ]

顔アイコン

[ taku1971v ] さま、そうなんですか〜。
完璧な青写真がないとこう言う決果になるんですね〜。
自分が招いた事態の収拾を狸の死と国の援助金などを使おうとしているのですね。
これこそ悪政、悪代官ですね。村長は責任を取り辞任するべきですね。

2008/2/10(日) 午後 0:27 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

長期展望に立てる人材に引き渡して欲しいと思います。

2008/2/10(日) 午後 0:29 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

knd_pev77 様、いろいろとありがとうございます。鳥獣害対策特措法は市町村に駆除の権限を与えました。都道府県と違い、環境や野生動物に知識ある人材は少ないのが、また、論議されているところです。
ブログ主様、皆様、団体さんが、現地に入りました。一層、県や村へ皆様の前向きなご意見をお願いいたします。
記事にしていただいたうえに、皆様で話し合っていただき、本当に感謝申し上げます。

2008/2/10(日) 午後 2:37 [ taku1971v ]

顔アイコン

[ taku1971v ] さま、わざわざ有難う御座います。
何事も大きな声を上げないと流されてしまいます。
過去はそれでも仕方がない時代であっやかも知れません。
がしかし余りにも人事のような暮らしが今の日本を作ったのだと思います。
今後はどのような問題も真剣に受け止めて抗議するものはして、賛成のものも表現して新しい日本を国民全体で考えなければ良い国は出来ないと思います。
新幹線からの景色も随分替わりました。
発展はけっこうですがしわ寄せに目を向ける時代にして行きたいと思います。
来週も(明日)また、疑問に思う事は知夫村村長にに抗議しましょう。
みんなの日本であり知夫村だけの日本では無い事を。
また、知夫村の苦悩も一緒に考えてあげましょう。
takuさまのご尽力が知夫村に伝わりますように!
資料ご提供有難う御座いました。

2008/2/10(日) 午後 3:27 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

あっや→あった・・・でした。

2008/2/10(日) 午後 3:29 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

行政さんへ


見てますか? (見てないかな?)


アレもダメ コレもダメ では、何にも出来ません。

抜本的な改革をしなくちゃ、その島はタヌキに滅ぼされます。

既に2000匹のタヌキを確認してるんでしょ?

ねずみ算式で、膨大な数になりますよ。

かつて(1190年代) 奥州藤原氏・4代目 藤原泰衡は、
【道が無ければ、切り開けばいい】と言って、
源頼朝との戦を避ける努力を続けました。

タヌキパークを、あの時に造っておけば、
その時に解決できたのです。

村長&行政、く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪

2008/2/10(日) 午後 4:09 [ tacosu2008 ]

顔アイコン

[ agasi1987 ] さん、何でも自治体の自由ですか?
異論があれば正当であれば言っていけない事はないですよ。
貴方の場合、過去のコメントよりブログ主に反感があるだけですよね。
申し訳ないけれど、其処をはっきりして頂かないと議論できないんですよ。
優華さんですよね。

2008/2/10(日) 午後 5:26 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

6300戸中2600戸が答えたんですよね。
屋久島の2600/6300戸のまた7割と言っていただけますか?
6300戸の7割と誤解されますよ。

2008/2/10(日) 午後 5:52 [ knd_pev77 ]

顔アイコン

[agasi1987 様、ご意見ありがとうございます。複数の団体さんが地元の方すべての世帯にアンケートを実施して、お返事のあった方から情報をいただいているそうです。海人町の自然村の方も現地調査をおこなっております。

2008/2/10(日) 午後 5:54 [ taku1971v ]

顔アイコン

すみません。私が書いたのは知夫村のことです。
現地の住民の方の現状と考えを知るために、どの会も手を尽くしておられます。

3月10日に今期の駆除は終了いたします。村役場の説明ででは、批判に答えて、来年度から防除対策をするそうですが、今期あと1ヶ月の狩猟期間を何とか、柵などを強化して、殺さずに乗り切ってほしいと思います。
いずれにせよ、皆様、人にも動物にも良いと思われる意見や提案がございましたら、村や県にお届けくださればと思います。
ご協力に感謝いたします。

2008/2/10(日) 午後 6:44 [ taku1971v ]

顔アイコン

アンタ達、↓コレにかんして言うことはないか?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1200021246/507-513
(特に507、508について)

2008/2/10(日) 午後 7:03 [ a12_sanjyou ]

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

プロフィール画像アバター画像

プロフィール画像(クリックで拡大表示)

ブログプロフィール表示knd_pev77メッセージを送信

人気度

ヘルプ

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29
  今日 全体
訪問者 94 48127
ファン 0 18
コメント 18 4674
トラックバック 0 13

開設日: 2007/5/23(水)


プライバシーの考え方 -  利用規約 -  ガイドライン -  ご質問・お問い合わせ

Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.