ポートレート  Site Top

青山ケンネル副代表

プロフィール

リンク集
最新トラックバック
オペラ鑑賞 [2008年02月02日(土) ]
寒い土曜の夜に母と二人でオペラ鑑賞をしてきました

会場はNHKホール。

野村グループ
マリンスキー・オペラ 『イーゴリ公』

芸術総監督・指揮 ワレリー・ゲルギフ。
マリンスキー劇場管弦楽楽団、合唱団&バレエ団

宝塚に在籍してのにも関わらず・・・
生オペラは初体験でした

体の大きい方にオペラ歌手が多いイメージを持っていましたが、
スレンダーのナイスボディの女性から
力強い美声が響くと それだけで感激

今回は弊社でお世話になっている旅行会社の社長様より
ご好意でいただいた貴重なチケットを手に、劇場へ出掛けました
頂いたチケットですが・・・いやらしいお話ししちゃうとお値段が高い
宝塚の一番良いSS席の5倍はしちゃうお値段にビックリしながら
オペラ初体験の私はいささか、緊張しながら座席についたのです。

周りを見渡して、チェックしてみると男性客が多い!

しかも、皆さんのお目当てはマリンスキー劇場管弦楽団のようで
開演前や幕間では、オケBOX(オーケストラボックス)の様子を見に
オケBOXを取り囲んで愛おしそうにBOX内を眺めていましたよ〜 

確かに、オーケストラの演奏は素晴らしい!
しかも、NHKホールの音響は素晴らしく、メロディが立体的に客席まで届きます。

私が思うに、宝塚劇場よりもNHKホールの方が
音響の具合はいいですね。

オペラ歌手の歌唱力や、演技力は・・・あんなものでしょうね。
バレエ団の方はまずまず・・・。
だって、舞台上で鼻をかいたり、目配せしている脇役の人をみつけちゃうと
しらけます。

今度は、オーケストラを聴きにいきたいですね



SEE YOU 
この記事のURL
http://www.blogcaster.jp/rie_shimozono/archive/8
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://www.blogcaster.jp/rie_shimozono/tb_ping/8
 
コメントする
名前:
Email:
URL:
クッキーに保存
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク

コメント
応援してます!!
Posted by:あくらん  at 2008年02月04日(月) 10:45

2008年02月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29
最新記事
最新コメント
あくらん
オペラ鑑賞 (2008年02月04日)
naoko
愛犬にお守り (2008年01月19日)
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ

http://www.blogcaster.jp/rie_shimozono/index1_0.rdf