東ティモールでマグニチュード6.6の地震、津波警報発令
2008年1月30日(水)17:30[ジャカルタ 30日 ロイター] インドネシア気象庁は30日、東ティモール沖合でマグニチュード6.6の地震が発生したことを受け、津波警報を発令した。震源地は東ティモールの首都ディリの北東299キロの地点。
一方、米地質調査所は、マグニチュードは6.3で、震源は海底164キロだとしている。
- 【PR】■都内・湘南・横浜・川崎 - 人気エリアのデザイナーズマンションサイト
- 【PR】あなたの愛車を高値査定! - ガリバーは豊富なデータから最高価格を算出
- 【PR】人気沿線から探す! - 東横線、田園都市線、目黒線を大特集!
関連ニュース
- 静岡・掛川で震度3 津波の心配なし(朝日新聞) 01月27日 11:03
- 宮城・東松島で震度3 津波の心配なし(朝日新聞) 01月26日 22:43
- 石川・輪島で震度5弱=能登半島地震の余震、M4.8−気象庁 (時事通信) 01月26日 07:30
- 北海道長万部町で震度4(朝日新聞) 01月13日 02:25
- 石油コンビナート 津波で2カ所被災の恐れ 消防庁(神戸新聞) 01月06日 16:13
編集部のチェック
東ティモール - goo Wikipedia記事検索
東ティモール民主共和国−外務省
ランキング
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
-
中国中南部で歴史的寒波 日系自動車3社、工場止まる(朝日新聞) 1月29日 20:41
-
北朝鮮の食料不足、さらに悪化=中国の穀物輸出課税で(時事通信) 1月30日 18:22
-
「バズ」でジュリアーニ氏敗退 それでもやっぱり得票数が コラム「大手町から見る米大統領選」(13回目) (gooニュース) 1月30日 18:40
-
アボリジニに公式謝罪へ 豪政府、過去の隔離策(共同通信) 1月30日 19:21
-
インドネシア、鳥インフルエンザで101人目の死者(ロイター) 1月30日 17:11
-
サンダルにアンコール遺跡 カンボジアが侮辱的と調査(共同通信) 1月30日 17:29
-
中国の総合国力は世界3位 中国科学院「30年に日本抜く」(共同通信) 1月30日 17:16
過去24時間にブログで話題になったニュース
-
店長、管理職に当たらず=権限店内のみ残業代命じる−マクドナルド敗訴・東京地裁 (時事通信) 1月28日 13:06
-
「腐った食材を指摘し解雇」 調理師が地位確認申し立て(共同通信) 1月29日 17:17
-
「我が国のガソリン安い」首相、暫定税率の維持求める(読売新聞) 1月28日 13:20
-
大阪知事に橋下氏 38歳、現職で最年少 民主敗れる(朝日新聞) 1月28日 0:52
-
訪問看護、駐禁に泣く 容体急変でも規制除外されず(朝日新聞) 1月28日 3:00
-
【風】医療はコンビニではない(産経新聞) 1月28日 15:34
-
大阪府知事選で橋下氏が当選 近畿のリーダーに 橋下新知事に「街の声」 (産経新聞) 1月28日 15:32
- 今週のおすすめ情報
-
大人の男を高めるバラサプリ
男性のためのフレグランスサプリが今、大人気!1粒口にすれば、バラの自然な香りが周りを魅了してしまう『ソフィアローズ』。香水じゃない新しい香りのカタチ♪まさに男をキメルときの1粒!
最新の国際ニュース
- No. 11 法律解釈者(WIRED VISION) 1月31日 11:00
- スー・チーさん、軍政調整役との話し合いに不満(読売新聞) 1月30日 20:36
- 日本とEUが税関協定 通関手続きを簡素化(共同通信) 1月30日 20:34
- 金総書記、中国共産党幹部と会談(朝日新聞) 1月30日 20:01
- 歴史的寒波、被災者1億人超える 温首相も動く 中国(朝日新聞) 1月30日 19:55