« 「気持ちの整理―不思議なくらい前向きになる94のヒント」 | トップページ

2008年1月16日 (水)

埼玉医科大学総合医療センターとNHKの対応って、いったい・・・・。

昨日の夜9時のNHKニュースの冒頭で、「救急車たらい回し」のニュースをやっていました。

そこでは、「埼玉医科大学総合医療センター」の教授がこんなことを話していました。

「・・・・救急車をですね、いくら受け入れても、我々の給料は変わらないわけですよ。ですからね、そこの部分を抜本的に変えていただかないと・・・」

我が家一同、唖然!呆然!

小学生の娘までも、「こんなこといっているお医者さん、おかしいよね~」と言っています。

実は、私もかつてかかっていた大学病院の神経内科のDrに、同じこと(「お腹が減ったなぁ・・・・・、あなたを診察しても私の給料はかわらないんだよね~。たくさん診察で症状を聞いてもね、私がもらえる給料は変わらないんですよね。何人診察しても、私の給料は変わらないんですよ」・・・・etc)を診察中に言われて、あきれた経験があります。

そこで、放送の意図を確認したくて、「NHK視聴者コールセンター」に電話をしてみました。

私「もしもし、NHKの9時からのニュースの冒頭で・・・・(詳しく説明)」

NHK「はい、確かに9時3分に、そのように放送しております」

私「これを見て、正直、驚いたのですが・・・NHKの全国放送で、この大学病院の教授のコメントをそのまま流すのは問題ではないですか?」

NHK「確かに、現場の大学病院の先生の声を、そのまま放送しました。感じたまま受け取られてかまいませんよ」

私「・・・というと、これは、視聴者にこの大学病院に行くなという、”警告”・”メッセージ”ですか!?」

NHK「そうですね。そう受け取っていただいてかまわないと思いますよ。こういった考え方をしている大学病院の先生もいらっしゃるということです。この先生は、そういった、救急患者を診ても、自分の給料が変わるわけではない、それを抜本的に変えてほしい・・・とおっしゃっていたので、そのまま放送しました」

・・・・・・えっ!そうなの~!?

こういうNHKの電話対応も、なかなか意外でしたが、この放送には、すごいNHKの意図があったのだと思うと、それも驚きでした。

女房殿もびっくりして埼玉医大に電話しました。女性の方がでたそうです。

女房殿「(NHKの放送の話をして)、そちらの病院では、救急車を受け入れたくないということですね」

埼玉医大の女性「私は仕事中ですから、その放送は見ていません・・・・ガチャン」

                     ・・・・・・と、一方的に切られてしまったとのこと。

埼玉にも住んでいる友人が多くいますので、何人かに電話をしたら、「そうそう、びっくりしたよね~。あの発言は、ありえないよ~。”給料が変わらないから診察したくない”という論理がまかり通ったら、救急医療なんてできないじゃないね・・・・」との反応が一様にありました。

私も、まったくもって、同感です。

|

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/48314/9910938

この記事へのトラックバック一覧です: 埼玉医科大学総合医療センターとNHKの対応って、いったい・・・・。:

コメント

はじめまして。
通りすがりで書き込みします。
私も、NHKのニュースを見て、とても驚きました。同時にこの医師の発言には、怒りを禁じ得ませんでした。
私もNHKや埼玉医科大学総合医療センターに問い合わせてみたいと思います。

投稿 通りすがりの埼玉人 | 2008年1月16日 (水) 10時20分

ご存知の上での発言かとは思いましたが...
本来医師の当直というのは、病棟の患者さんの急変に対して備えているものであって、救急対応に対してではないのですよね。
それが、救急の対応が当然の如くになっている...
もちろんそれに支払われる対価も無い。
それでもサービスという甘えのなかで診療を行ってきた現実。
そんな中、医師の疲弊はすさまじい。
そんなところに、一石を投じたかった
そんな思いがいたしました。

投稿 たまたま通った者 | 2008年1月16日 (水) 10時42分

TV放送を見られて、NHKや病院に電話されるのは、実行力があって凄いですね。私はその放送を見ていないので、なんとも言えませんが、そもそも大学病院を信用していないので、関係ないかなで済ましてしまいます。
救急車の搬送の時も、大学病院には送らないように救急隊の方にお願いしてますしね。

投稿 ぽいみん | 2008年1月16日 (水) 10時50分

「たまたま通った者」氏へ。

あなたは、医師ですか?
もし医師ならば、医師の風上にも置けぬご発言ですね。
「対価」のためだけに医師になられたことは、文面から、よく理解できました。
こういう医師が、診察拒否をすることもわかりました。

投稿 通りすがりの埼玉人 | 2008年1月16日 (水) 11時13分

TOMさんこの場をお借りしてすみません。
『通りすがりの埼玉人』さまへ
私は医師ではありません。
ただ、その現状をよく聞けるところにいますが。
私が一番言いたかったのは、そんな勤務体系で、ぎりぎりでもっているんだという事です。
大抵の医師は命を救おうと日々奮迅しています。
このままでは、担い手は減少し、本当に医師にかかりたい時、肝心の医師はいなくなってしまいます。
病棟も診て専門的要素があれば、救急に呼ばれる。
それが、何十時間と続く。
私は、こんな状態が続くのであれば見合った対価くらい求めてもいいと思っています。
そんなに稼げている人なんてそういないんですから。
ですから、あってないような現在の法の整備と見合った対価があってもと思う次第で、前のコメントを書きました。

投稿 たまたま通った者 | 2008年1月16日 (水) 13時13分

コメントを書く