< 先頭へ
1
最後へ >
(全 1ページ、12件)
評価 |
閲覧 |
推薦 |
日付 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
田舎の在住者 |
4 |
0 |
01/14 14:11 |
|||
ニュースを見ればキャリア制度廃止論や改革論が溢れているはずです
ニュースを見ればキャリア制度の廃止論や改革論が溢れているはずです。日本国自身が、キャリア制度の弊害を認めているのに、春風さんが 官僚は優秀とだけ言って、試験や採用の多様化に後ろ向きな理由が よくわかりません。 春風さんは、1種試験の合格者全員について、国民に害を与えた人でも、試験で優秀だと言う理由で、幹部への道を保証するような考えが 今後も続いて欲しいと思っているのですか? キャリア制度と言うのは、国家公務員試験での結果が、退職まで続く 制度ではないですか。 春風さんは、ご自身が言われていた、国民生活センターを内閣府の外局にと言う案は、欠員がでたら官僚ですべて補充と言う考えだったのでしょうか? (それだと、国民生活センターが官僚に乗っ取られるのと同じではないでしょうか?) 消費者のためにある組織ならば、人材採用方法は、今よりも多様化すべきではないでしょうか? 今、言われている改革とは、キャリアの弊害除去のことも含めてでしょう。 キャリアの比率とは、今の悪しき、キャリア超優遇(1種合格者は全員幹部へと)言う、そう言う方式での採用者の比率を減らすと言う意味です。 1度、キャリア制度の弊害を言っている国会議員や学者の文章を 読むことを、お勧めします。 ひと言へのコメント |
||||||
春風 |
7 |
0 |
01/14 13:41 |
|||
田舎の在住者 |
11 |
0 |
01/14 10:18 |
|||
有能と良識は、完全一致しません
有能と良識は、完全一致しません。学生時代のときもそうですが、頭の良い人で良識に基づいて動く人は 半数ぐらいしかいないはずです。 春風さんは、国民生活センターの縮小を言っていたのは誰か、過去に さかのぼって新聞を読むと、実態が見えてくると思いますよ。 (官僚に良識者がいても、それは、組織の縄張りに触れれば、意見は 潰されているのではないですか?) 力が弱くて人身御供に出来そうだと、独立行政法人改革で、国民生活センターを身代わりに差し出したのは、官僚側ですよ。 防衛省の問題で内部告発してテレビに出ている、元仙台方面の施設庁の上層幹部だった人は、上司に意見は言えても、それが無視された場合に、それを飛び越えて、大臣に不正問題を直訴する事は、ためらわれたと言っていました。 (守屋元防衛省事務次官の問題でも、報復人事や、気に入らないと言う個人判断で飛ばされた人もいたと報じられました。) 私は別に官僚を全員消費者行政から排除しろと言っている訳ではありません。(比率を変えたほうが良いと言っているのです。) 春風さんは、国民生活センターを、内閣府の外局に昇進させろと言いましたが、昇進後に、その組織が肥大化して、キャリア官僚が組織を牛耳ったら、それは、春風さんの期待に、そう組織と言えるでしょうか。 組織とは腐敗するものでは、ないでしょうか。 春風さんが、官僚に期待するならば、省庁に自分の意見を送ったらどうですか。(パブリックコメントも募集しているし、電話もあります。) その結果、自分の意見が仮に無視されたり、反映されなくても、耐えないといけませんが、) ひと言へのコメント |
||||||
春風 |
18 |
0 |
01/14 02:24 |
|||
田舎の在住者 |
19 |
0 |
01/14 00:59 |
|||
誰でもわかる北欧の公的オンブズマンの講演記録
私達が北欧を調べるときに勘違いをしやすいのは、公的なオンブズマンの力を過小評価していることです。(民間オンブズマンではないです)国によっては、裁判所の判決と同じ効力を発揮させる権限をもたせている国がある。 日本国の自民党や官僚は、公的オンブズマンの可能性の研究はしても、日本に公的オンブズマンを導入する事を許可してこなかった。 (たぶん、公的オンブズマンを導入されると困る人がいるのでしょう) 自民党の考える消費者行政が朝令暮改で混迷している時こそ、北欧の公的オンブズマンについて研究する事が意味があるのではないでしょうか。(オンブズマンとは、スウェーデン語です。) 北欧の公的オンブズマンは、法律の不備も考えると言う発言が、 某サイトで紹介されていました。 ************************** たぶん、以下に紹介しておくサイトを読めば、公的オンブズマンが 何なのか理解できます。 (日本の川崎市では地方自治の範囲で公的オンブズマンを導入していますが、2007年1月現在、日本国の単位では、公的オンブズマンは導入されていません。) ************************** スウェーデンの障害者オンブズマン スウェーデン・オンブズマン局調査官 ジェニー・オラウソンさん講演記録 http://www.clubeko.com/forum4.htm (この講演記録は、クラブEKOさんのサイトで掲載されている) 読めば、誰でもわかる内容でした。大手新聞の記事よりも、深い北欧 の真実がわかるはずです。) 私は、その組織と何も関係ありません。事実確認として拝見しただけです。 ひと言へのコメント |
||||||
田舎の在住者 |
23 |
0 |
01/13 23:22 |
|||
筆者です)レナードさん、 今は法律が縄張りの道具にされている面が
筆者です)レナードさん。コメントありがとう御座います。今は法律が縄張りの道具にされている面があり、食に関する法律は多岐に渡り、役人達も、多省の法律には無頓着です。 プールも、アスベストも、事故や問題が起きたら、法が多岐に渡り、 すごい複雑怪奇である事を国民は知りました。 食に関する法律が一元化に近づくと都合が悪い人が・・・・・・・・・ 役人にいるんでしょうね。 (ニュースでも、官僚が省益が減るから反対と言っていますね) 厚生労働省なんかは、現役の舛添大臣が、厚生省と労働省が合体して複雑で大変だと言って、自ら分割論言ってますね。 ならば、厚生労働省から食品衛生関係を抜き取って、スリム化し、 権力を奪うチャンスだと思うんですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 食品安全委員会が、狂牛関係の問題で発足しましたが・・・・・・・ http://www.fsc.go.jp/ 法律の統合には、むかいませんでしたね。 北欧とか、アメリカや欧州では、食品衛生関係の法律は、日本よりは もう少し数が統合されている気がしますね。 (確実に調べるのは大変ですが、それを、日本の野党が、もっと国会で突っ込んで追求できると良いですね。 林野庁は、スーパー林道で環境を破壊したから、環境省に吸収でも させてしまったほうが良いかな。(そうすれば、庁が1つ減りますね。) 自民党が朝令暮改ならば、民主党の消費者オンブズマン構想の方が ぶれが少ないように見えてしまいますね。 (肥大化させずに、上手に再編する事も、自民党が出来なくなっているのは弱体化したということなのかもしれませんね。) ひと言へのコメント |
||||||
レナード |
35 |
0 |
01/13 22:00 |
|||
田舎の在住者 |
37 |
0 |
01/13 19:33 |
|||
筆者です)春風さんは、例えば消費者オンブズマンとかは
筆者です)春風さん、例えば消費者オンブズマンの制度の新設を、日本の民主党が言っていますが、(これは、北欧の制度を研究したものです。) 公的オンブズマンなどを、消費者庁の監視役にも、使う事は可能ではないでしょうか。 それから、春風さん、貴方が戦略的に重視している国民生活センターも、人的な目で見れば、消費者行政に詳しい人間もいるはずです。 ですので、消費生活に関する資格の保有や経験がいかせる枠、試験方式や、そう言う中途採用方法枠にすることも可能ではないでしょうか。 それから、国家公務員と言うのは、全員が採用試験の合格者と言う訳ではありません。 民間大手企業から2年か1年ぐらいの国への短期出向者(国家公務員扱い)が、千人ぐらいいます。 春風さん、貴方の主張を、最大限にいかしたいなばら、国民生活センターの人員も、国会任命の消費者オンブズマンの候補にするとか、 そう言う方法も考えれるのではないでしょうか。 今、春風さんが、自民党の消費者庁の案に不満ならば、外国の例も調べて、和洋折衷の、自分の意見を高めて、意見を提出したりする事を 今すべきではないでしょうか。提出する相手や投稿する相手によっては 無返事であったり、音信不通でしょう。ならば、又、別の場所に言うとかで動けるはずです。(誰が正しいとかでなく、議論により、自分の意見を 微調整すると考えた方が気楽だと思うのです。) 自民党と民主党の案も違いが大きいです。ですから、考えるべきだと思います。 春風さんの主張から考えると、日本に公的消費者オンブズマンを、導入するべきかどうかを、主張に入れた方が良いと思います。 ひと言へのコメント |
||||||
春風 |
41 |
0 |
01/13 18:04 |
|||
田舎の在住者 |
36 |
0 |
01/13 16:51 |
|||
重要、デンマーク公的オンブズマンは国会指名です
筆者ですが)説明の加筆をしておきます。資料が少なかったようなので勘違い防止のためにかきます。 デンマーク外務省(デンマーク大使館)の説明(より引用) http://www.ambtokyo.um.dk/ja/menu/InfoAboutDenmark/FAQ/PoliticsHistory/?wbc_purpose=Basic&WBCMODE=Presen 勘違い防止の為に書きます。(北欧には、公的オンブズマンがいます。)(日本の野党が、日本に公的オンブズマンの導入を提言している。)日本のように、民間オンブズマンしかいないと、考えると誤解につながります。(以下のデンマーク外務省の文を読んで、日本の自民党と民主党の案を、読むと、多少役に立つと思います。) ************************* 以下が、デンマーク大使館の文 オンブズマンの役割とは? 1955年以来、デンマーク国会はすべての選挙後、政府や地方自治体当局を監視し、点検する責任を持つオンブズマンを指名してきた。こういったことはオンブズマン自体のイニシアチブや一般市民の苦情を元に行われる。またオンブスズマンは自分たちの管轄区域の公的機関を査察する権利を持ち、このことが特に顕著なのは、例えば刑務所や精神病院といった市民の自由が制限されている場所に関してである。更に消費者オンブズマンが1974年に開設され、消費者保護の確保や一般企業を調べる責任を負っている。(引用終わり) *************************** デンマークではなぜ汚職が少ないのですか? などのgooなど、一般の質問の回答にも書かれています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3672315.html?ans_count_asc=20 今回、自民党の消費者庁構想に対して、民主党は消費者オンブズマン制度(そう言う権限をもつ役割の人間をつくる)対案をだすようです。 (自民の新組織新設と、民主の新しい立場の人間づくり)のどちらが、 良いとも、その中間もあるのではなど・・・・・判断は難しいです。 会計検査院にも、林野庁にも、天下りの魔の手がのびました。 消費者行政に関わる人間に、天下りを望む人はこのましくありません 金融庁も、内閣府の外局です。 現在、小泉政権など自民党の政権で、独立行政法人化された国立大学を、もとの国立大学に戻せと言う声があります。 組織図だけ変えても、中で働く人間の採用方法や、オンブズマンの 強化方法まで変えなければ、天下り汚染の歴史が繰り返されます。 ひと言へのコメント |
||||||
田舎の在住者 |
54 |
0 |
01/13 15:27 |
|||
筆者ですが)春風さんの案は、自民党案と民主党の案の中間でしょうか
コメントありがとうございます。今の現状は、消費者と言う言葉が政治に利用されています。 失礼ながら、春風さんの案、国民生活センターを単独で内閣府の外局にの案は、役人に利用されます。 (民主党の対案でも、その部分を心配していたのではないでしょうか) 民主党は、消費者の権利を守るため国会が指名する「消費者オンブズマン」を設ける新たな法案を18日召集予定の通常国会に提出する。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080107-00000007-mai-pol (1月7日 毎日新聞) 国民生活センターは必要ですが、他のいくつかの不必要な独立行政法人まで外局に昇格させて、生き残らせる案は、官僚も考えているからです。 もっと、多くの他の省庁の縄張りにまで影響を及ぼす案に昇華させないと、その後に、官僚の悪知恵で、他の独立行政法人生き残りに利用 されないでしょうか? (他のマスコミで、春風さんの案と似たものを見ましたが、官僚の悪用を心配する声が多数ありました。) 春風さんの案は、自民と民主の中間案のようなので、民主党の案も読んで補強した方が、官僚に利用されにくくなると思います。 私の記事も、あまり出来は良くありませんでしたが。 官僚の狡猾さにも、是非思いをめぐらせていただければと思います。 (それから、私の案は、デンマークの案にも、参考になる部分があるから、それも、参考にしたほうが良いと言うことで、100パーセントの真似を奨励している訳ではありません) 民主党の案の方は、記事で書こうと思いましたが、今回は、そこまでかけませんでした(対案の全文が、1/13日の段階ではまだ読めない状況なので) 小泉郵政民営化は、外国の民営化の、ほぼ真似でした。 福田内閣の消費者庁の案が、今の原案のままでは、官僚に利用されると思いましたので、1つの例として書いたのです。 国民生活センターに出来る事は、国民生活センターにやらせる。 私の希望の1つです。 デンマークの件は、ただの出先機関にされたと言うより、本省の中に 消費者オンブズマンの精神が入ったととらえる事も出来るのではないでしょうか。 ただのオンブズマンの吸い込み吸収だったら、デンマーク人が賛成する訳はないと思うんです。 (我々日本人と発想が違うのではないでしょうか。) 民主党の案が書かれた記事も読まれて、コメント意見を、再度いただけたらありがたく思います ひと言へのコメント |
||||||
春風 |
65 |
3 |
01/13 14:04 |
|||
これでは子供の作文です。
デンマーク消費者庁HPより1111111111111111111111 デンマーク消費者庁は、デンマーク貿易産業省の外局であり、消費者苦情委員会と消費者オンブズマンの事務局となっています 11111111111111111111 日本の文化庁や消防庁のような一般省の外局って事です。 本省の出先を想定しながら 22222222222222222222 ◇ 新しい消費者庁構想を天下りの温床や利権の温床にしない~ ◇ 消費者庁が設立された場合は、最初からキャリア採用は禁止~ 22222222222222222222222 って子供の作文です。 デンマーク型云々より、公正取引取引委員会のように独立した権限が期待されると思いますよ。 省庁の新設より、国民生活センターを内閣府管轄の外局にして、消費者保護を目的とした厳罰のある立法により署のような存在にしないと。 現在の独立行政法人では限界があるのは事実です。 ひと言へのコメント |